とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

根津神社の文京つつじまつりに行ってきました

スポンサーリンク

先日根津神社で開催されている文京つつじまつりに行ってきました。
根津神社の境内の一角がつつじの花で埋まってしまう実に色鮮やかなイベントでした。
僕が訪れたのは日曜日ということもあって、つつじの間にある狭い通路は見物客で一杯になり、なかなか前に進むことができない状況になっていました。

つつじは遠くから見てもいいし、近くからみてもいいもです。

でも、僕が根津神社の境内で一番好きな光景は鳥居がずらりと並んでいるところです。

こちらも遠くから眺めるもよし、ひとつひとつくぐり抜けて、その違いを観察するもよしです。

この文京つつじまつりは5月5日まで開催しているので、ゴールデンウィークの谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千散歩の時にぷらっと寄ってみるのもいいと思いますよ。

開催日時:平成22年(2010年)4月9日~5月5日まで
いずれも9:00~17:30
入場料:200円
詳細はこちらからどうぞ。
文京つつじまつり(根津神社)

写真はNikon D40x+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク