都電荒川線の三ノ輪橋停留所はレトロ風に改装されております。
乗車専用ホームには昔懐かしいホーロー看板が掲げられ、全体的に木の温もりを感じることのできる造りになっています。
降車専用ホームもホーロー看板こそないものの、同じような作りになっており、その中でも丸電球が特に印象に残っています。
僕は昼間にしかこのリニューアルされた三ノ輪橋停留所を訪れていないので、夜の雰囲気はわかりません。
しかし、きっとこの電球によっていい雰囲気が作られるものだと思います。
都電荒川線
三ノ輪橋
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。
oridon
三ノ輪の夜はいいですよ〜。
昨年末に行きましたが、寒くなければ果てしなく撮ってたかも知れません。