雪が降った翌日の朝。 優しい太陽の光が凍った路面と都電の線路を照らしていました。 都電荒川線 大塚駅前電停付近 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
雪が降った翌日の朝。 優しい太陽の光が凍った路面と都電の線路を照らしていました。 都電荒川線 大塚駅前電停付近 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G
続きを読む雪が残った線路敷を電車がえっちらえっちら上ってきました。 雪があるだけでいつもの景色も全然違ったものに見えます。 都電荒川線 東池袋四丁目-向原 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-
続きを読む都電荒川線の大塚駅前電停は山手線の線路の真下にあります。 なので、電車同士がこのように直交する様子を見ることができるんですよ。 都電荒川線 大塚駅前電停 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR
続きを読む都電は時として電車のすぐ後ろに次に電車が来ることがあります。 雪の日の朝にもそんな光景が見られました。 都電荒川線 向原電停 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.
続きを読む雪が降った翌日の道路はすっかり凍りついていました。 朝日を浴びると凍った部分がさらにきらめきを増して普段とは全く異なる都電沿線の風景となりました。 都電荒川線 東池袋四丁目-向原 写真はNikon D90+Nikon A
続きを読む東京でも雪が降った翌日の早朝。 雪と氷に覆われた坂道をいつもより心なしかゆっくりと電車が上っていくように見えました。 都電荒川線 大塚駅前-向原 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-
続きを読む都電沿線には冬のバラが咲いています。 でもちょっと寂しげかな。 都電荒川線 荒川遊園地前-荒川車庫前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
続きを読むいつもの帰り道。 安全確認して都電の踏切を渡ります。 都電荒川線 西ケ原四丁目-滝野川一丁目 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影し
続きを読むとある日の夕方。 ふと見上げると筆で描いたような雲が空いっぱいにありました。 都電荒川線 鬼子母神前-都電雑司ケ谷 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G
続きを読む冬の日没は早いです。 沿線に低層の建物が多いこの地域でもあっという間に陽が差さなくなってしまいます。 都電荒川線 都電雑司ケ谷電停 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F
続きを読む豊島区雑司が谷の大鳥神社には鳥居が2つあります。 境内から外を見ると、ちょうど都電荒川線が横切っていくのです。 都電荒川線 鬼子母神前-都電雑司ケ谷 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 1
続きを読むサンタさんも都電荒川線が走る様子を優しく見守っています。 都電荒川線 宮ノ前-熊野前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX181
続きを読む都電荒川線と東京スカイツリーを一緒に写真に撮るポイントはいくつか知っていましたが、こんな風に見える場所もあったのですね。 こうして見るとやっぱり東京って広いですねえ。 都電荒川線 向原-東池袋四丁目 写真はNikon D
続きを読むこんな風に都電を見上げることはもうできなくなってしまいました。 この道は学生時代の通学路でもあったので寂しい限りです。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKK
続きを読む雑司が谷のガード下の道が閉鎖される前日。 静かにこの道とお別れしてきました。 都電荒川線 鬼子母神前-都電雑司ケ谷 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G
続きを読むカーブミラーに映るガード上を走る都電荒川線。 あ、幸せを呼ぶ黄色い電車だ。 都電荒川線 鬼子母神前-都電雑司ケ谷 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G
続きを読む都電が頭上を駆け抜けるこんなシーンはまだ見ることはできますが、この下の道路を通ることはできなくなりました。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-
続きを読む都電荒川線にあった唯一のガードが12月11日をもって通行止めになりました。 以前自転車でほぼ毎日くぐっていたガード下なので寂しい思いでいっぱいです。 何回かに分けてこのガードを特集していきます。 都電荒川線 鬼子母神前-
続きを読むイチョウが黄葉を迎える頃、やっぱりこの場所に来ないわけにはいきません。 都電荒川線 学習院下-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED
続きを読む歩道にイチョウの葉がちらほらと。 東京の冬の景色が見え始めました。 都電荒川線 小台-宮ノ前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSD
続きを読む