Sponsored Link
春の諏訪地方への旅
平成31年(2019年)3月10日~13日
・2019年3月10日でホリデー快速富士山廃止 偶然その姿を撮影することができました
・中央本線で走行する定期列車としてのE257系特急あずさに最後の乗車をしてみた
・長野県茅野市にある味噌蔵直営の麹カフェ 醸し丸で美味しい味噌を使った料理を堪能する #諏訪の国公式アンバサダー
・長野県諏訪市にある諏訪大社上社本宮に参拝してきた #諏訪の国公式アンバサダー
・長野県岡谷市にあるとんかつ専門店 山ぼたんで食べた信州ねぎ味噌かつ定食が人生最高のとんかつだった #諏訪の国公式アンバサダー
・中央自動車道の諏訪湖SA(サービスエリア)は諏訪湖を望む絶景スポット! #諏訪の国公式アンバサダー
・諏訪湖遊覧船の竜宮丸が2020年3月で引退 #諏訪の国公式アンバサダー
・長野県茅野市にある松木寒天産業には寒天を使った商品の直売所もあるし、生寒天の試食もできる! #諏訪の国公式アンバサダー
・長野県岡谷市にある「ましぱん」は地元で人気のパン屋さん #諏訪の国公式アンバサダー
・看板が出ていない隠れた名店 長野県岡谷市にある降幡もち店のでっかい大福を食べよう! #諏訪の国公式アンバサダー
・中央本線茅野駅のみどりの窓口で「無事かえる」が無料配布中 #諏訪の国公式アンバサダー
1歳2ヶ月の子供と一緒に長野の旅
平成30年(2018年)11月26日~28日
・1歳2ヶ月の子供と一緒の2泊3日の長野旅行 茅野市、諏訪市、下諏訪町、岡谷市、塩尻市、松本市で巡ったスポットや宿泊先のまとめ #育児
・紅葉とのコラボもある秋の松本城を撮影してみた
・岡谷湖畔公園で美しい秋の諏訪湖を撮影してみた #諏訪の国公式アンバサダー
・中央本線上諏訪駅のクリスマスツリーには○○が飾り付けられている! #諏訪の国公式アンバサダー
・中央本線茅野駅から直結したカフェ・アンダンテでランチ 子連れでも安心して食事ができるおしゃれなカフェです #諏訪の国公式アンバサダー #茅野市 #育児
・長野県茅野市にある丸井伊藤商店発酵パークが味噌作り見学もできて貧乏神様もいて最高に楽しい! #諏訪の国公式アンバサダー #茅野市 #貧乏神神社
・和ごはんとカフェ chawanで山芋とろとろ赤身肉のローストビーフごはんを食べてみた
・長野県松本市のアガタベーカリーで美味しくてパンダのパッケージがかわいい牛乳パンを買ってみた
・卵と乳を使用していないパン「毎日豆乳ロール」が長野県松本市のファーマーズガーデンうちだで販売中 #育児
・岡谷湖畔公園のいこいとやすらぎゾーンにある巨大な滑り台が楽しい! #諏訪の国公式アンバサダー #岡谷市 #育児
・下諏訪町のプライム太一で最高に美味しいもつみそラーメン(数量限定)を食べてみた #諏訪の国公式アンバサダー #下諏訪町
1歳1ヶ月の子供と一緒に熱海の旅
平成30年(2018年)10月28日~29日
・1歳1ヶ月の子供と一緒に静岡県の熱海への1泊2日の家族旅行 移動手段、立ち寄った場所、ホテル、おむつ交換のタイミング等のまとめ #育児
・特急スーパービュー踊り子は子連れでの旅行に最適!特に10号車には展望席と子供用プレイルームがあるのでお勧め #育児
・海鮮が美味しく、トレインビューで、子連れにも優しい伊豆太郎 ラスカ熱海店でランチ #育児
・熱海プリンカフェ2ndはまるでお風呂に入っているかのようイートインスペースがあるとっても楽しいカフェだった
・静岡県熱海市にある来宮神社にお礼参りさせていただいてきた #育児
・リブマックスリゾート熱海シーフロントに1歳1ヶ月の子供と宿泊してきた!部屋、客室露天風呂、景色、食事の全てが最高のホテルだった #育児
・熱海遊覧船サンレモの魅力を写真いっぱいで紹介します!魚、鳥、山、海、そして街の眺めが最高ですよ
・熱海にある魚ごころ季魚喜人の豪快天丼が本当に豪快だった件
・静岡県熱海市の海を望むテラス席があるナギサコーヒー店、Cafe & Restaurant Nagisa
・ローソン 熱海サンビーチ店には授乳室とおむつ交換台がある!観光地のコンビニにはぜひ授乳室を設置していただいたいと思った話 #育児
11ヶ月の子供と一緒に駿河健康ランドの旅
平成30年(2018年)8月22日~24日
・静岡県静岡市清水区にあるエスパルスドリームプラザの観覧車ドリームスカイからこんなに美しい富士山が見えた!
・静岡県静岡市清水区にある三保の松原から見た富士山がこんなにも美しかった!
・静岡駅のグランドキヨスクでも購入できる5種のこっこ入りトートバッグが無茶苦茶かわいい!お土産にもお勧め
・静岡県の清水にあるちびまる子ちゃんランドの無料ゾーンで楽しんできた
・エスパルスドリームプラザ内にある「みんなの学校給食」はまるで小学校のような教室の店内で懐かしいメニューが味わえる!
・葉山珈琲 いおり静岡店できまぐれハンバーグランチとパパブレンドでゆったりランチタイム
9ヶ月の子供と一緒に信州健康ランドの旅
平成30年(2018年)6月25日~27日
・宿泊先に先に荷物を送っておくと、赤ちゃんと一緒に旅行に行くのが無茶苦茶楽だった! #育児
・長野県岡谷市のパン工房はっぴーおじさんは、店内にある広大な子供の遊び場とイートインスペースが魅力的! #育児
・珈琲哲學 松本店で巨大なチョコミントのロールケーキを食べてみた
3ヶ月の子供と一緒に上諏訪温泉の旅
平成29年(2017年)12月10日~12日
・新宿駅の特急スーパーあずさ、あずさ、かいじが出発するホーム(9番線、10番線)にある駅弁屋さんが便利!
・特急スーパーあずさ・あずさ・かいじに乗車する際のおむつ交換と授乳場所について #育児
・赤ちゃんと一緒に安心して宿泊できるプランあり!上諏訪温泉のホテル鷺乃湯で子供と一緒に宿泊してみた #育児
・長野県上諏訪温泉にある「くらすわ」は美味しいレストランで食事もできる複合施設 ベビーカーでの入店もOKですよ #育児
真夏のタイ旅行
平成29年(2017年)8月18日~24日
・真夏のタイ旅行!旅の初日のまとめ スクート、丸亀製麺など初日にしては盛り沢山な内容です #AmazingThailand #LoveThailand
・真夏のタイ旅行!2日目まとめ あのメークロン市場に行ってきた! #AmazingThailand #LoveThailand
・真夏のタイ旅行!3日目まとめ クレット島とワット・アルンを眺めることができるレストランとルーフトップバー #AmazingThailand #LoveThailand
・真夏のタイ旅行!4日目まとめ 寺院とカフェ巡り、そして時々ネコな一日 #AmazingThailand #LoveThailand
・真夏のタイ旅行!5日目まとめ The Landmark Bangkok再び、そしてアジアティークで一人観覧車など #AmazingThailand #LoveThailand
・真夏のタイ旅行!6日目(最終日)まとめ ワット・パクナムのこの世のものとは思えない美しすぎる天井画は必見! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイ旅行で利用したscootのスクートビズはエコノミークラスにプラス1万円ちょっとで最高に快適な空の旅ができた! #AmazingThailand #LoveThailand
・Scoot(スクート)で機内Wi-Fiに接続する方法 1時間11.95ドルから使用可能です
・【タイ情報】バンコクにあるカフェのParden 新鮮なフルーツを使ったパフェが美味しい! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】タイの丸亀製麺でスパイシーポークうどんを食べてみた!サイアムセンターのフードコートでの購入方法も解説しますよ #AmazingThailand #LoveThailand #丸亀製麺 #丸亀試食部
・【タイ情報】バンコクのS33 Compact Sukhumvit Hotelに宿泊してみた!安くて広々とした部屋が魅力的でした #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】メークロン市場のど真ん中を突っ切って走る列車を見に行こう!バンコクからの行き方と見どころを解説します #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】線路を歩いてメークロン市場を探検しよう!目の前を列車が通過する様子も必見ですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】マンゴーともち米のコラボが予想を遥かに超えるほど美味しい!タイではカオニャオ・マムアンを食べてみよう! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクからのお勧め日帰り旅行 クレット島で散策しよう!お菓子、カフェ、お寺巡りなど、狭い島内にタイの魅力がギュッと詰まっています #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】クレット島にあるカフェのHommtea Houseで青いココナッツジュースを飲んでみた!ここは今後日本人観光客に人気が出そうなカフェですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】クレット島にある食堂のTieow ingnamでランチ 青いドリンクとエビのチャーハンは南国気分にさせてくれた! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】クレット島のおしゃれカフェ「Lady Sugar Coffee & Dessert Cafe」でマンゴーのかき氷を食べてみた #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】ワット・アルンを眺めながら食事をしよう!バンコクのEat Sight Storyはリーズナブルなお値段で最高のロケーションにあるお勧めレストランです #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】ワット・ポーやワット・アルンへの観光に便利なRiva Arun Bangkok(リヴァ アルン バンコク)は部屋がおしゃれで最高にお勧めのホテルです! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにあるワット・ポーで長さ46mの巨大な涅槃仏を見よう! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのブルーホエール・マハラート(Blue Whale Maharaj-Wat Pho.)で青いアイスコーヒーを飲んでみた! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにある王宮の外壁周辺をぶらり散策してみた #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにあるGRAM Cafe ? Tha Maharajで食べたソフトシェルクラブのハンバーガーが美味だった件 #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにあるワット・マハタート(Wat Mahathat)の寺院内に並ぶ仏像の数々は必見! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのチャオプラヤ川沿いの観光地を巡るならばチャオプラヤーツーリストボートが便利! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにある暁の寺・ワット・アルンの仏塔の美しさは一度は自分の目で見るべし! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】ワット・アルンからワット・ポーへ行くにはチャオプラヤ川の渡し船が便利! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのチャオプラヤ川沿いにあるVIVI The Coffee Placeはテラス席からワット・アルンを眺めることができるカフェ! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのBTSアソーク駅から徒歩ですぐのところにある観光やビジネスに便利なS Sukhumvit Suites Hotelに宿泊してみた #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】BTSのアソーク駅の改札を出てすぐのところにあるChaTraMueは手軽に美味しいコーヒーと点心がいただける便利スポットだった #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにある約170年の歴史がある高床式木造家屋が見られるカムティエンハウス博物館(The Kamthieng House Museum) #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】東南アジア各国でチェーン展開しているカフェのBlack Canyon Coffeeで甘くて美味しいアイスコーヒーを飲んでみた #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにあるアジアティーク・ザ・リバーフロントへBTSサパーンタクシン駅から歩いて行く方法 #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにあるアジアティーク・ザ・リバーフロントで一人で観覧車に乗ってみた!高速で5周も回ってくれるサービスでしたよ #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにある雰囲気抜群の一軒家レストランのOnce Upon a Timeで食べたパッタイが美味! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクで人気のルーフトップバー、ABOVE ELEVENで一人でマンゴースムージーを飲んでみた!簡単に予約ができるサイトも紹介します #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクにあるTHE LANDMARK BANGKOKは何度でも宿泊したくなる贅沢な気分が味わえるホテル #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのワット・クンチャン(Wat Khunchan)では川に面した涅槃仏も必見!妖艶な像もあるド派手なお寺は意外な穴場スポットです #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】タイのバンコクにあるワット・パクナム その美しすぎる天井画は必見! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのマンゴ タンゴ(Mango Tango)で食べたマンゴーともち米のカオニャオ・マムアンが美味! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのコインロッカー LOCK BOXに荷物を預ける方法について 基本的にMRT(地下鉄)の駅ナカにあるので観光や買い物に便利ですよ
・【タイ情報】バンコクにあるおしゃれで居心地が良いレストランのSansumran at SanSaabでプーパッポンカリーを食べてみた 日本語メニューもあるので安心ですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】バンコクのターミナル21内にあるChaTraMueでタイ紅茶とジャスミンのソフトクリームを食べてみた! #AmazingThailand #LoveThailand
・【タイ情報】タイに滞在した6日間で27匹のネコを撮影したみた! #AmazingThailand #LoveThailand
赤ちゃんと一緒に上諏訪温泉への旅
平成29年(2017年)12月10日~12日
・新宿駅の特急スーパーあずさ、あずさ、かいじが出発するホーム(9番線、10番線)にある駅弁屋さんが便利!
・特急スーパーあずさ・あずさ・かいじに乗車する際のおむつ交換と授乳場所について #育児
・赤ちゃんと一緒に安心して宿泊できるプランあり!上諏訪温泉のホテル鷺乃湯で子供と一緒に宿泊してみた #育児
・長野県上諏訪温泉にある「くらすわ」は美味しいレストランで食事もできる複合施設 ベビーカーでの入店もOKですよ #育児
・「ダスキンレントオール かしてネッと」で旅先のホテルや移動中の車中で使用するためのベビー用品をレンタルするのが楽だった話 #育児
秋の東京都檜原村と奥多摩町で紅葉を見よう!
平成28年(2016年)11月14日~16日
・神戸岩、払沢の滝、ヴィッラ・デルピーノのイタリア料理、築約130年のこむかい山荘など東京都檜原村にはこんなに魅力が詰まっている!(旅の初日まとめ)【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara #Reviews_PR
・東京都檜原村にある都民の森での紅葉散策から奥多摩町のはとのす荘で豪華な食事と温泉の快適宿泊!秋の景色とグルメが最高!(旅の2日目まとめ)【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara #okutama #Reviews_PR
・紅葉の絶景を拝みながら奥多摩湖の周囲を歩いてみた!湖に浮かぶ麦山浮橋も必見!(旅の3日目まとめ)【PR】 #tokyoreporter #tamashima #tokyo #okutama #Reviews_PR
・東京都檜原村にある神戸岩は秋の紅葉シーズンに見に行くべし! #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・東京都檜原村で本格的なイタリア料理を食べるならVilla delpino(ヴィッラ・デルピーノ) 紅葉シーズンは温かい料理でのおもてなしが最高ですよ #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・東京都檜原村で紅葉散策をするならば日本の滝百選にも入っている払沢の滝を見に行こう! #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・東京都檜原村にある払沢の滝への紅葉散策の際には喫茶やまびこのおしるこがお勧め #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・東京都檜原村にある静かな、とっても静かなこむかい山荘に宿泊してみた 秋の紅葉シーズンには庭で素敵な紅葉も見られます #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・東京都檜原村で紅葉シーズンの早朝散歩 こんなにも神々しい紅葉の風景は初めて見た! #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・東京都檜原都民の森で紅葉トレッキング 整備されて歩きやすいコースは紅葉を眺めながらの山歩きに最適です! #tokyoreporter #tamashima #tokyo #hinohara
・鳩ノ巣渓谷の紅葉散策にぴったりな「奥多摩の風 はとのす荘」に宿泊したみた!食事も豪華で温泉もいいという最高のホテルでした #tokyoreporter #tamashima #tokyo #okutama
・東京都奥多摩町の鳩ノ巣渓谷は秋の紅葉シーズンに散策するのがベスト! #tokyoreporter #tamashima #tokyo #okutama
・秋の紅葉シーズンに奥多摩湖いこいの路から麦山浮橋を渡る奥多摩湖半周のトレッキングが最高に気持ちいい! #tokyoreporter #tamashima #tokyo #okutama
夏の青春18きっぷの旅 茨城県石岡市レトロ街散歩編
平成29年(2017年)9月4日
・茨城県石岡で11の登録文化財を眺めながら散歩しよう!みごとな看板建築がたくさん残っていますよ
・石岡のまちかど情報センターはいしおかサンドのアンテナショップ 日替わりで様々な味を楽しめますよ
・茨城県石岡に残る昭和7年築で登録文化財となっている「きそば東京庵」でお蕎麦を食べよう
・江戸時代の建物内にある「喫茶室 藍」 茨城県石岡市を散策する際はぜひ立ち寄りたいカフェです
・茨城県石岡市の「喫茶店 四季」 昭和初期の看板建築は登録文化財になっています
・茨城県の石岡には登録文化財以外にも古くて魅力的な建物がいっぱい!
夏の青春18きっぷの旅 茨城県常陸大子のカフェ巡り編
平成29年(2017年)9月7日
・茨城県常陸大子にあるdaigo cafeでいちごのdaigoパフェを食べてみた
・茨城県常陸大子にある木々に囲まれた「咲くカフェ」で週替わりのランチパスタプレートを食べてみた
夏の青春18きっぷの旅 埼玉カフェ巡り編
平成29年(2017年)8月31日
・埼玉県比企郡ときがわ町にある「古民家カフェ 枇杏」 木の香りがする古民家でのランチは最高にゆったりできますよ
・埼玉県川越市にある大工町長屋をリノベーションしたカフェ「glin coffee 大工町2号店」が好き!
夏の青春18きっぷの旅 ぶらり常陸大子編
平成29年(2017年)8月15日
・茨城県の常陸大子にあるdaigo cafeは美味しい料理と素晴らしい雰囲気な最高峰の古民家カフェだった!
・茨城県の常陸大子にある日本一大きなお地蔵さんの大子地蔵尊に行ってみた!
・茨城県常陸大子にある漆作品ギャラリーの器而庵の中にあるカフェスペースで御抹茶をいただいてきた!
夏の青春18きっぷの旅 浴衣でぶらり水戸編
平成29年(2017年)8月5日
・浴衣を着て水戸黄門まつりに行こう!「ユカタサロン」で浴衣のレンタルができて着付けもしてもらえるので、誰でも気軽に楽しめます!
・水戸駅で購入した駅弁の「豚べん」が美味い!豚肉はもちろんのこと煮玉子が絶品だった件
・茨城県水戸駅近くの宮下銀座にある「このみ屋。」で目の前で焼いてくれるお好み焼きともんじゃを食べてみた!メニューの面白ネーミングに注目ですよ
タイへ行こう!
平成29円(2017年)6月21日~25日
・タイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーでタイに行ってきます!タイに行く前に乃木坂46が出演する動画で予習しよう #AmazingThailand #LoveThailand
・タイ国際航空の快適な空旅でバンコクへ!タイ料理にナイトマーケットなどいきなりタイを満喫しています(タイ取材旅行初日のまとめ) #AmazingThailand #LoveThailand
・世界遺産であるアユタヤの遺跡巡りをして、タイの歴史、伝統、文化に感動!(タイ取材旅行2日目のまとめ) #AmazingThailand #LoveThailand
・カンチャナブリのクウェー川鉄橋を鉄道で渡ってみた!日本では味わえない鉄道旅がここにある!(タイ取材旅行3日目のダイジェスト) #AmazingThailand #LoveThailand
・タイ国際航空の飛行機と虹の奇跡のコラボレーションが見られたタイ滞在最終日のダイジェスト! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイ国際航空のエアバスA380で成田とタイを往復してみた!機内食や機内での注意点などを解説します #AmazingThailand #LoveThailand
・タイ国際航空の機内Wi-Fiに接続する方法を解説 10MB、20MB、30MB、100MBの4つのプランがありますよ #AmazingThailand #LoveThailand
・タイに行くならAISのSIMカードを日本にいる時にAmazonで購入しておくべし 2.5GBで通話100分無料もついてくるというお得なSIMです SIMロックフリー端末を持っているなら必携です! #AmazingThailand #LoveThailand
・バンコクにあるソンブーンシーフード スラヴォン店で元祖プーパッポンカリーを食べてみた!タイ料理初心者の方にもお勧めのお店ですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・バンコクのアジアティーク・ザ・リバーフロントは何でも揃っている買い物天国!フォトジェニックなスポットもたくさんあるので撮影散歩にも最適ですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・スカイトレインのナナ駅近くにある超豪華なホテルのザ・ランドマーク・バンコクに3泊してみた!無料のプールやメニューいっぱいの朝食が魅力的ですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・アユタヤの遺跡巡りをしたのでワット・チャイワッタナラーム、ワット・マハタート、ワット・プラシーサンペットの見どころを紹介! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのアユタヤにあるKRUNGSRI RIVER HOTEL(クルンスリ・リバー・ホテル)で食べたテナガエビが絶品だった! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのアユタヤにある日本人町跡であの山田長政に思いを馳せる タイと日本を結ぶ歴史を学ぶ場所ですよ #AmazingThailand #LoveThailand
・今タイのバンコクで話題のルーフトップバーでパーティー!ゼンス レストランで日タイ修好130周年記念パーティーが開催 #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのバンコクで何でもお願い事を叶えてくれるというエラワン廟でお参りしてみた! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのカンチャナブリにあるJEATH戦争博物館などで日本人として大切なことを学ぶ #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのカンチャナブリで旧泰緬鉄道のクウェー川鉄橋を歩いて渡ろう! #AmazingThailand #LoveThailand
・鉄道旅の原点がここにあり!?タイの旧泰緬鉄道は窓もドアもフルオープンでタイらしい車窓風景が最高過ぎる! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのカンチャナブリにあるクウェー川鉄橋横のFloating Raft Restaurant(フローティング ラフト レストラン)でランチ!看板娘がかわいいですよ! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイで日本的な牛乳製品を飲むことができるHokkaido Milkで巨峰ぶどうミルクを飲んでみた! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのコカレストランで本場のタイスキを食べてみた!締めのおじやが最高に美味い! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのバンコクでBTS(スカイトレイン)とMRT(地下鉄)のチケットを購入する方法について解説 渋滞だらけのバンコクでは鉄道利用で快適で安心な移動が可能! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのフアランポーン駅は客車天国!レトロな列車がずらりと並んで鉄道好きには最高にたまらない場所だった! #AmazingThailand #LoveThailand
・バンコクのCabochon Hotel & Residence内にあるThai Lao Yeh(タイラオイェー)でランチ 雰囲気も味も最高のレストランでした! #AmazingThailand #LoveThailand
・タイのスワンナプーム国際空港近くにあるコーランタレストランでディナー 着陸する飛行機を間近に見ることができます! #AmazingThailand #LoveThailand
・3泊5日のタイ旅行!バンコク、アユタヤ、カンチャナブリなどを紹介した記事をまとめてみた #AmazingThailand #LoveThailand
iliと行く上海
平成29年(2017年)6月10~12日
・グローバルWiFiでレンタルできるウェアラブル音声翻訳デバイスのiliは中国語圏を旅行する際の心強いパートナー!使い勝手をレビューしてみた #ili #iliモニター #PR
・羽田から上海まで中国東方航空で往復してみた 機内での注意点(スマートフォンは機内モードでも使用禁止)などを紹介しますよ #ili #iliモニター #PR
・時間帯によっては最高時速431kmを体験できる上海のリニアモーターカーに乗ってきた!チケットの買い方、乗り方について解説します #ili #iliモニター #PR
・上海の地下鉄に乗るために3日間(72時間)有効のフリーきっぷをiliを使って購入してみた!きっぷの買い方、乗り方も解説しますよ #ili #iliモニター #PR
・上海にある豫園で伝統的な中国らしいイメージの建物が並ぶ路地を散策してみた #ili #iliモニター #PR
・上海老城隍廟小吃広場で湯包(タンパオ)を食べてみた!ストローでスープを飲むのが楽しいですよ #ili #iliモニター #PR
・上海のフランス租界エリアの聖ニコライ教堂隣りにあるJW Coffee 皋兰店はゆったり寛ぐことができるカフェでした #ili #iliモニター #PR
・上海の地元の人々が集う大衆的ラーメン屋の阿娘面館で黄魚面を食べてみた #ili #iliモニター #PR
・上海に行くならばこの絶景スポットは外せない!外灘と浦東の夜景は絶対に見るべし! #ili #iliモニター #PR
・上海の外灘で声をかけてくる女性2人組には要注意!ぼったくりバーへの勧誘の手口を全公開します!
・上海での朝食は南京東路にある沈大成で小籠包とワンタンスープ iliで店員さんにお勧めを聞いたので注文が楽ちんでした! #ili #iliモニター #PR
・上海の富民路にあるおしゃれで若者向けっぽいカフェのYellow Boxでハニーレモネードを飲んでみた 注文時にiliが活躍してくれましたよ #ili #iliモニター #PR
・外灘観光にも便利な「ジンジャン メトロポロ ホテル クラシック 上海 バンド サークル」に宿泊してみた #ili #iliモニター #PR
・上海で一番のお勧めカフェは「窩 The Nest」 レトロな建物にネコやウサギもいて、日本語が話せるスタッフもいて安心です! #ili #iliモニター #PR
・上海にある静かで勉強などに最適なカフェ「1984 Book Store」 iliでお勧めを聞いたら英語で答えが返ってきた! #ili #iliモニター #PR
・上海のフランス租界エリアにあるカフェ「KEVEN CAFÉ」でシーフードリゾットを食べてきた ここでもiliでお勧めメニューを聞いてみましたよ #ili #iliモニター #PR
・Kevin’s Old House(ケビンズ オールド ハウス)はレトロでアットホームでコスパよしの上海のお勧めホテル!iliがあるとスタッフとのコミュニケーションも楽しいですよ #ili #iliモニター #PR
・路地におしゃれなお店が立ち並ぶ上海の田子坊で雨の撮影散歩 面白キャラを探すのも楽しいですよ #ili #iliモニター #PR
・上海にある隠れ家的なアートカフェ Zen Cafe! iliで店員さんにお勧めを聞いたので注文も楽ちんでした #ili #iliモニター #PR
・上海のレストラン「丁香 夏朶花園 CHARTRES GARDEN」 フランス租界エリアの高級感が凝縮された場所でのランチは最高でした #ili #iliモニター #PR
那須湯本温泉の旅
平成28年(2016年)10月1日~2日
・【カフェ】那須の森の中にある「CAFE 蔵」 2016年5月から11月までの短い営業期間でしたが素敵なカフェでした #地域ブログ
・栃木県那須湯本の珍スポット「ひかるおいなりさん」は舞台あり卓球台ありで予想以上のB級ぶりだった #地域ブログ
・那須湯本温泉のはずれにある殺生石は植物も生えない死の世界のような場所だった #地域ブログ
・那須湯本温泉にある緑豊かな那須温泉神社を参拝する ちなみに読み方は「なすゆぜんじんじゃ」です #地域ブログ
・那須湯本温泉の鹿の湯には6つの湯温の異なる湯船があり!48度の温泉にもチャレンジしてみてください #地域ブログ
・那須湯本温泉の旅館山快は貸切露天風呂あり、部屋食ありでプライベートが確保された温泉旅館でした #地域ブログ
・那須湯本温泉の温泉街から徒歩すぐのところにある老松温泉喜楽旅館は廃墟ではなく現役の温泉施設だった #地域ブログ
・栃木県の茶臼岳で那須ロープウェイの山頂駅から牛ヶ首までのお気軽トレッキング 往復1時間で最高の景色を見ることができますよ!
・チーズガーデン那須本店内にある「カフェ&ガーデン しらさぎ邸」の緑を目の前にしたテラス席で食べるドイツ風パンケーキと特製黒カレーが最高だった! #地域ブログ
冬の青春18きっぷの旅 高崎・前橋ぶらり編
平成29年(2017年)1月9日
・高崎駅で緑とオレンジの115系電車に出会う 上野-尾久間で何度も見て、乗ったこの車両がやっぱり好きです
・群馬県高崎市にあるおむすびカフェの「だるまだるま」のオーガニックおむすびセットをランチで食べてみた #地域ブログ
・群馬県高崎市にあるオリタで群馬名物の焼まんじゅうを食べよう!個人的にはアン入りがお勧め #地域ブログ
・青春18きっぷの旅の途中で「七福の湯 前橋店」で温泉に入ったり、岩盤浴でロウリュウ体験をしてきた #地域ブログ
・青春18きっぷの旅の帰り道、高崎駅で鶏めし弁当と碓氷峠の力餅を購入して高崎線のグリーン車で食べてみた
冬の青春18きっぷの旅 水戸ディープ散歩編
平成29年(2017年)1月5日
・冬の青春18きっぷで茨城県の水戸に行き、ディープスポットを巡る街歩きをしてきた!ダイジェスト版で簡単に振り返ってみます
・水戸駅の改札を出てすぐのところにある「いばらきのミルクスタンド milsta【ミルスタ】」では気軽に茨城県産の牛乳を飲むことができますよ #地域ブログ
・全国各地のマンホールカードを旅をしながらゲットすると楽しいかも! 水戸のマンホールカードはみとちゃんですよ #地域ブログ
・水戸駅前にある「てんまさ」は昔ながらの街の居酒屋さんという雰囲気のお店だった!ランチメニューもありますよ #地域ブログ
・茨城県水戸市でレトロな建物、お城の廃墟、多角形の交番、狭い入口の喫茶店などを巡る水戸ディープ散歩をしてきた #地域ブログ
・茨城県水戸市にあるDining ロペは清く正しい喫茶店だった! #地域ブログ
春の青春18きっぷの旅 川越お花見散歩編
平成29年(2017年)4月10日
・川越でお花見散歩をしよう!川越八幡宮、中院、喜多院、浮島稲荷神社、川越城跡周辺、川越氷川神社裏の新河岸川、蓮馨寺といった川越の桜の名所を写真と地図で紹介します #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・川越八幡宮の拝殿横にある立派な枝垂れ桜があるのでお花見しながら参拝することができました #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・埼玉県川越市にある中院の桜もみごとだった!塀際の桜のトンネルもぜひ歩いてください #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・埼玉県川越市にある喜多院でお花見散歩 桜が咲き誇る境内は一見の価値あり #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・国産おからと豆乳をつかったこだわりドーナツが食べられる埼玉県川越市のCAFE ANTI(カフェ アンティ) #地域ブログ
川越市内にある浮島稲荷神社で桜を独り占め ゆっくりじっくりお花見撮影をするならここがお勧め #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・川越城跡周辺だと特に三芳野神社の桜がお勧め 地面から顔を出しているタケノコにも注目ですよ #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・川越氷川神社の裏手を流れる新河岸川は桜の名所 散り始めの時期はみごとな花筏も見ることができます #地域ブログ #Locketsリレー #桜
・埼玉県川越市に残る昭和13年(1938年)に作られた木製の堰がある田谷橋(田谷堰) #地域ブログ
・埼玉県川越市にある蓮馨寺の桜 境内には濃縮された桜の風景がありました #地域ブログ #Locketsリレー #桜
春の青春18きっぷの旅 栃木県日光編
平成29年(2017年)4月3日
・大正ロマンの香りあふれるJR日光線の日光駅 駅舎内はホワイトルームなどの見どころ満載 #地域ブログ
・日光の世界遺産内にある古民家をリノベーションした本宮カフェででっかいパンの中に入ったクラムチャウダーを食べてきた #地域ブログ
・国の登録有形文化財にもなっている日光物産商会の建物内にあるカフェレストラン匠で金谷ベーカリー特製ケーキセットを食べてみた #地域ブログ
春の青春18きっぷの旅 茨城県笠間編
平成29年(2017年)3月30日
・茨城県笠間市内にある雑貨&カフェ ラ・ミディでハワイアンパンケーキ!コーヒーはあのサザコーヒーですよ #地域ブログ
・日本三大稲荷のひとつである茨城県笠間市にある笠間稲荷神社を参拝 たくさんのお稲荷さんを見比べてみるのが楽しいですよ #地域ブログ
・茨城県笠間市にある笠間稲荷神社に奉納するお神酒の松緑を造っている笹目宗兵衛商店の酒蔵を見学してきた #地域ブログ
・2017年3月30日に茨城県笠間市に庭カフェ KULAがオープン!江戸時代からの蔵をリノベーションした素敵カフェでした #地域ブログ
冬の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編
平成29年(2017年)1月3日
・静岡県熱海市にある妙樂湯で酵素風呂を体験してきた! #地域ブログ
・静岡県熱海市にある温泉旅館の平鶴で海が目の前にある絶景露天風呂に入ってきた! #地域ブログ
・伊豆にある明治5年創業の和菓子の老舗 間瀬で小倉バターのどら焼きを食べてみた #地域ブログ
・静岡県熱海市にある古さと新しさが融合した来宮神社で初詣
・あの徳川家康も入ったという熱海温泉にある日航亭・大湯の温泉は体のポカポカがなかなか引かない温まりの湯だった! #地域ブログ
春の青春18きっぷの旅 茨城県牛久市編
平成29年(2017年)3月23日
・青銅製立像として世界一の高さを誇る牛久大仏の胎内に潜入してきた!ウサギなどがいる小動物公園や食事処もあるテーマパークのような場所でしたよ #地域ブログ
・茨城県牛久市にあるシャトーカミヤの100年以上の歴史があるレンガ造りの建物の中でワインや電気ブランの歴史を見学してきた #地域ブログ
・【カフェ】茨城県牛久市(かっぱの里)にあるサイトウコーヒーではカッパのパフェであるカッパフェが食べられる!15:00から18:00までのカッパタイム限定商品ですよ #地域ブログ
大分県別府市鉄輪温泉の旅2016
平成28年(2016年)11月4日~5日
・羽田空港から大分空港までの飛行機内からの眺めが最高に美しかった!2017年8月31日まで時間無制限無料で利用できるJAL SKY Wi-Fiもお勧め
・大分県別府市内にあるとよ常でランチタイムに1日限定10食のとり天丼を食べてきた! #地域ブログ
・別府の観海寺温泉にある杉乃井ホテルの絶景露天風呂はその名の通りの最高の絶景を拝むことができた! #地域ブログ
・大分県の別府路地裏散歩で温泉街らしい風景やネコを撮る #地域ブログ
・大分県別府市にある竹瓦温泉は外観も内部もみごとにレトロな温泉場 別府に行くなら一度は入るべし #地域ブログ
・大分県別府市内の鉄輪温泉にあるさくら亭では絶景を望む貸切露天風呂が最高に気持ちがいい!自分たちで調理する地獄蒸しもぜひ体験すべし #地域ブログ
・大分県別府市の明礬温泉にある別府温泉保養ランドで男女混浴の泥湯を体験してみた #地域ブログ
・大分県の別府にある7つの地獄+山地獄の8つの地獄を巡ってきた!恐ろしい姿のカピバラがいる山地獄が個人的にお勧め #地域ブログ
・別府の血の池地獄に行った後は極楽亭で血の池バーガーセットを食べてみた #地域ブログ
・大分空港内のビューレストラン スカイラインで2つの大分名物が食べられる「太刀魚重&とり天定食」を食べてみた #地域ブログ
春の青春18きっぷの旅 国営ひたち海浜公園編
平成29年(2017年)3月8日
・国営ひたち海浜公園内にある記念の森レストハウスが2017年3月8日にリニューアルオープン 森の中の素敵なカフェが最高に居心地がいい! #地域ブログ
・梅やスイセンなどの春の花咲く国営ひたち海浜公園でシースルーゴンドラの観覧車に乗ったりあんこううどんを食べたりしてきた! #地域ブログ
チェコへ行こう!
平成28年(2016年)12月5日~13日
・ターキッシュエアラインズの飛行機内で機内Wi-Fiに接続する方法 #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・チェコのプルゼニという町でヨーロッパ限定ポケモンのバリヤードをゲット! #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・路面電車、トロリーバス、クリスマスマーケット、素敵な町並み、チェコのプルゼニでの撮影が楽しすぎる! チェコ滞在初日ダイジェスト #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・プルゼニとプラハでビールと路面電車を堪能した一日 チェコ滞在2日目ダイジェスト #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・プラハの美しい街を歩きながらのフードツアーとプラハ城見学 チェコ滞在3日目ダイジェスト #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・プラハでのマリオネット制作ワークショップ、路面電車撮影、そしてリトミシュルという小さな町へ チェコ滞在4日目ダイジェスト #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・あまりにも美しいオロモウツの夕暮れ時のクリスマスマーケット!この光景は生涯忘れることはないでしょう(チェコ滞在5日目ダイジェスト) #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・オペラ、街歩き、クルスマスマーケットなどブルノの街は魅力がいっぱい!(チェコ滞在6日目ダイジェスト) #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・チェコで最後に見た光景は奇跡の虹!ラストシーンは永遠の記憶へ!(チェコ滞在最終日ダイジェスト) #visitCzech #チェコに行こう #link_cz
・チェコのプルゼニュで路面電車を撮影三昧!トロリーバスも走っているよ! #visitCzech #チェコに行こう #link_cz #plzen #プルゼニュ
・チェコのプルゼニュで雪の日の早朝に路面電車の撮影をしてみた #link_cz #visitCzech #チェコに行こう #czech #plzen #プルゼニュ
・夜と早朝のプラハで路面電車の撮影をしてみた。暗い街でも雰囲気抜群です! #visitCzech #チェコに行こう #link_cz #prague #プラハ
・えっ!?こんなところを路面電車が走るの!というプラハの街のトラムを撮影 #visitCzech #チェコに行こう #link_cz #prague #プラハ
・高低差があるプラハの町では路面電車が走るダイナミックな風景が撮影できる! #visitCzech #チェコに行こう #link_cz #prague #プラハ
・チェコのオロモウツ(Olomouc)で夜の街を走る路面電車を撮影してみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #olomouc #オロモウツ #czech
・チェコのブルノでクリスマスマーケットが開催されている広場を走る電飾キラキラな路面電車を撮影してみた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・チェコのブルノで急勾配の坂道を走る路面電車の撮影をしてみた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・トルコのイスタンブールを経由して日本からチェコへ!ターキッシュエアラインズの食事は美味なので期待してもいいですよ! #link_cz #visitCzech #チェコに行こう #czech
・チェコのプルゼニュで宿泊するならピルスナー・ウルケルの工場が目の前にあるホテル アンジェロが便利! #link_cz #visitCzech #チェコに行こう
・チェコのプルゼニュではRestaurant Rangoの地下空間で食事をするべし! #link_cz #visitCzech #チェコに行こう #czech #plzen #プルゼニュ
・チェコのプルゼニュをガイドさんに案内されて散策してみた アドルフ・ロースの部屋や聖バルトロメオ教会などの見どころがいっぱい! #link_cz #visitCzech #チェコに行こう
・チェコのプルゼニュでビール醸造博物館を見学 ピルスナー・ウルケルの1杯無料券もついてきますよ #link_cz #visitCzech #チェコに行こう
・チェコのプルゼニュでクリスマスマーケットに行ってみた!夕方から夜にかけての雰囲気が最高! #link_cz #visitCzech #チェコに行こう
・プルゼニュのStará Sladovnaで出てきた大量のチェコ料理に驚嘆する! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・チェコのプルゼニュでピルスナー・ウルケルのビール工場の見学をしてきた!ビールの入れ方も教わりましたよ #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・プルゼニュのブルワリー・ピルゼンというレストランでこれでもかというくらい大量のチェコ料理を食べてきた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・チェコのビール風呂は男女混浴で一緒にビールを飲むことができる!ビア・スパ・ベルナルド・プラハで至福の体験をしてきた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・プラハの夜の散策をしてnaměstí Míruのクリスマスマーケットを見学してみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・タワー・パーク・プラハ内の地上66mのところにあるRestaurant Oblacaでプラハの夜景を一望しながら食事をしよう #link_cz #visitCzech #チェコに行こう #prague #プラハ
・プラハの中心街にあり観光に最適なモザイクハウスに宿泊してみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #wearemosaic
・あのミュシャが描いたステンドグラスもあるプラハ城内の聖ヴィート大聖堂は必見! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・衛兵交代式やプラハの街を見下ろす絶景ポイントなどプラハ城内は見どころがいっぱい! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・プラハのジンジャーブレッド博物館でオリジナルなジンジャーブレッド作り体験をしてきた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・30体の彫像が立ち並ぶまるで美術館のような雰囲気のプラハにあるカレル橋を渡ってみよう! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・プラハの食を堪能するならフードツアーの「taste of prague」に参加するべし! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・プラハの人々に愛されている国民劇場を見学してみた!この劇場の雰囲気はぜひ味わうべし #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・プラハで大勢で一緒に宿泊するならモザイクハウスのペントハウスがお勧め! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #wearemosaic
・プラハの国立マリオネット劇場で人形作りのワークショップを体験してきた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・プラハのヴルタヴァ川に浮かぶ船の中にあるレストランMarina プラハ城を眺めながらのランチが最高でした #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #prague #プラハ
・様々な宗派を受け入れているリトミシュルにある聖十字架発見教会(Piarist Church)ではアート鑑賞もできちゃいます #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・チェコのリトミシュルで宿泊したHotel Zlatá Hvězdaは食事も美味しいし、部屋からの眺めもいいし、外観も内装も素晴らしいホテルでした #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #litomysl #リトミシュル
・チェコのリトミシュルという小さな町は散策すればするほどその美しさと可愛らしさに惹き込まれます #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #litomysl #リトミシュル
・チェコのリトミシュル城で絢爛豪華な王族の暮らしを見学してみた!美術館、博物館、ワインセラー、スメタナの生家も必見 #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・チェコのオロモウツで食事をするならMoravská restaurace Olomoucがお勧め!何と言ってもスープは絶対注文するべし! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #olomouc #オロモウツ
・オロモウツの市庁舎塔は絶対に行くべし!そこからの絶景は一生忘れられない思い出になりました! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #olomouc #オロモウツ
・オロモウツにある居酒屋風レストランのHanácká hospodaでおしゃれなチェコ料理をたらふく食べてきた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #olomouc #オロモウツ
・オロモウツにある近代的で朝食が美味しいホテルのNH Collection Olomouc Congressに宿泊してみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #olomouc #オロモウツ
・チェコのモラヴィア・カルスト地域でプンクヴァ洞窟、マツォハの深淵の川底、リバークルーズなどで探検気分を味わおう! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・チェコのブルノにあるトゥーゲントハット邸 世界遺産にも登録されている90年近く前の建物には驚きの機能性とデザインがある! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
・チェコのブルノにあるLokál U Caiplaで飲んだスープが美味い!チェコ版コーラであるコフォラも少しお勧め #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・チェコのブルノの街をぶらり散策 クリスマスマーケット、教会や古い街並みなど見どころ満載ですよ #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・チェコのブルノにある聖ヤコブ教会納骨堂 頭蓋骨とアートの展示で人間の生と死について考える【閲覧注意】 #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・チェコのブルノでちょっと高級な雰囲気のRestaurant Pavillonでディナーを食べてみた。野生の鴨を食べたということが意外なことで証明されましたよ #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・チェコのブルノにある1880年代に完成したマーヘン劇場内を見学して、「Kate and Devi」というオペラ鑑賞をしてきた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・チェコのブルノにある存在しないバー(BAR KTERY NEEXISTUJE)という名前のバーでドイツのFritz-Kolaを飲んでみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・部屋の中にもステンドグラスがある豪華な雰囲気のロイヤル・リッツ・ブルノ(Royal Ricc Brno)に宿泊してみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #brno #ブルノ
・ユネスコの世界遺産に登録されているレドニツェ=ヴァルチツェ地区内にあるレドニツェ城を見学してみた! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #lednice #レドニツェ #valtice #ヴァルチツェ
・チェコのヴァルチツェにある町の小さなレストラン Valtická Rychtaでチェコ料理をたらふく食べてみた #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #valtice #ヴァルチツェ
・チェコのヴァルチツェにあるNational Wine Centre(国立ワイナリー・センター)で美味しいチェコワインを試飲して自分好みのワインを探してみよう! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #valtice #ヴァルチツェ
・チェコで最後に訪れた街はミクロフ そこで見た景色は聖なる丘から現れる奇跡の虹! #visitCzech #link_cz #チェコに行こう #mikulov #ミクロフ
・チェコから成田空港に帰ってきて荷物を受け取ったらスーツケースに大きなヘコミが!?でも海外旅行保険のt@bihoたびほに入っていたので無事円満解決です #visitCzech #link_cz #チェコに行こう
魅力発信!茨城空港発ブロガー旅行体験記2016
平成28年(2016年)11月1日~3日
・上野駅始発の特急ときわの車内で食べる駅弁のチキン弁当は美味い!
・常磐線の石岡駅からすぐ近くのところにあるホテルグランマリアージュは茨城空港利用の前泊にぴったり!
・常磐線の石岡駅と茨城空港を往復するなら1000円の茨城空港ダブルチケットがお得!
・茨城空港を初めて使うことになったので空港内の設備について簡単にまとめてみた
・スカイマーク831便に乗って茨城空港から福岡空港へ!機内からは奇跡的な絶景を拝むことができましたよ!
・480円で明太子が食べ放題!福岡で明太子を食べるならば福太郎の「福太郎のめんたいボウル」がいい! #地域ブログ
・博多駅新幹線改札内にある「500 TYPE EVA Cafe」で「500 TYPE EVA ドリンク(綾波 Ver)」を飲んできた!
・鉄道と渡船を駆使して博多湾の東側をぐるっと周ってみた!渡船からの眺めが絶景でしたよ(動画あり) #地域ブログ
・福岡県福岡市の西戸崎で路地裏散歩 飛び出し注意看板に要注目! #地域ブログ
・Au Bord d’Eau Fukuoka(オ・ボルドー・フクオカ)のチーズタルトと貴腐ワインが最高に美味しい!窓際から眺める川がある風景も素敵ですよ #地域ブログ
・長浜ナンバーワンの煮たまごらーめんで本場のとんこつラーメンを体感してみた! #地域ブログ
・必要十分な設備が整ったベニキアカルトンホテル福岡天神(旧:サットンホテル福岡天神)のシングルルームに宿泊してみた 枕元にコンセントがあるのが嬉しいですよ #地域ブログ
・太宰府天満宮や柳川に行くために西鉄天神大牟田線を利用して、さらに西鉄バスも乗りたいならば2060円のにしてつ電車・バス共通1日フリー乗車券「FUKUOKA 1DAY PASS」がお勧め! #地域ブログ
・福岡の天神にあるサン・フカヤでモーニング トーストにははちみつレモンジャムをつけて食べるのがお勧め! #地域ブログ
・1100年以上の歴史を持つ太宰府天満宮で参拝してきた 参拝後の梅ヶ枝餅もお勧めですよ #地域ブログ
・福岡県柳川市でうどんを食べるなら「立花うどん」! 店名の由来にも要注目ですよ #地域ブログ
・福岡県柳川市での川下りは絶対に体験すべし!川の上からののんびりした風景は一見の価値あり(動画あり) #地域ブログ
・西鉄柳川駅前にある「Banco cafe with そると」はカラフルなテーブルが特徴的な明るい雰囲気のカフェです #地域ブログ
・元祖博多めんたい重で明太子と麺が絶妙のコラボレーションをしている「めんたい煮こみつけ麺」を食べてみた! #地域ブログ
・福岡タワーの展望室から福岡の夜景を一望してみた!タワー内はハートで溢れる恋人の聖地もありますよ #地域ブログ
・福岡のラップカフェ清川店で500円で食べられるモーニングセットの組み合わせがたくさんあってしかも美味しい! #地域ブログ
・博多駅の新幹線ホームで500系、700系レールスター、800系などの東京では見ることができない新幹線の車両を撮影してみた!
・乗車券にプラス100円で新幹線の車両に乗れてしまう!博多駅と博多南駅を結ぶ博多南線に乗車してみた!
・九州で多店舗展開しているウエストで丸天うどんを食べてみた! #地域ブログ
・福岡路地裏散歩 天神と博多の新旧の町並みを撮り歩いてみた #地域ブログ
・博多駅から徒歩圏内にある櫛田神社と住吉神社を参拝してきた!櫛田神社では山笠が見られて、住吉神社では気持ちのいい緑の中を歩くことができますよ #地域ブログ
・福岡での旅の途中で出会ったネコたちを撮影してみた #地域ブログ
・博多駅すぐ近くにあるケンジーズドーナツ博多のドーナツが美味しいよ!テイクアウトもできるのでお土産にもちょうどいいかも #地域ブログ
・福岡空港内にある「博多ラーメン ちくぜん」でこってり黒とんこつラーメンを食べてみた #地域ブログ
・茨城空港から行く福岡旅行 柳川の川下りや太宰府天満宮での参拝、福岡グルメをこんなにたっぷりと楽しめる! #地域ブログ
仙台美味しいもの巡りの旅
平成28年(2016年)9月17日~18日
・仙台にあるケーキとパンとカフェのLa Couronne D’or(ラ・クロンヌ・ドル)でアール・グレイ・フレンチブルーという紅茶を飲みながらゆったりとした時を過ごす #地域ブログ
・実は仙台も穴子が美味しい街!別館すが井のランチで食べられるあなご箱めし定食はぜひぜひ食べるべし! #地域ブログ
・仙台で行列ができる牛タン屋「たん焼 一隆本店」で1300円の牛タン定食を食べてきた! #地域ブログ
・朝食が美味しい!部屋がきれい!駅から徒歩5分!コンフォートホテル仙台東口はお勧めホテルですよ #地域ブログ
・仙台でパンケーキを食べるならここ!38 mitsubachi kitchen(ミツバチキッチン)のパンケーキが美味だったお話 #地域ブログ
・国際センター駅近くで仙台の地下鉄東西線を撮り鉄してみた
・仙台城跡(青葉城)は緑豊かな山中にあり!伊達武将隊とも会えるよ! #地域ブログ
・仙台の広瀬川沿いにある「カフェ モーツァルト アトリエ」はレトロでアンティークな内装の素敵カフェだった! #地域ブログ
・仙台の隠れ家カフェと言えばここ!カフェハヴントウィーメットオーパスはたどり着くまでの道のりも楽しめるお勧めカフェですよ #地域ブログ
栃木県塩原温泉の明賀屋太古館への旅
平成28年(2016年)9月10日~11日
・塩原温泉への1泊旅行に便利な2050円で2日間有効の塩原渓谷フリーきっぷ
・栃木県内にある千本松牧場で食べるジンギスカンが美味い!牛乳もミルクコーヒーもやっぱり美味い! #地域ブログ
・栃木県にある千本松牧場の森の中をレンタサイクルで走るのが最高に気持ちがいい!その後のソフトクリームも忘れずに! #地域ブログ
・栃木県の塩原温泉にある徳富蘇峰命名のとってもレトロな明賀屋太古館に宿泊してみた! #地域ブログ
・栃木県の塩原温泉にある明賀屋の川岸露天風呂がすごい!この温泉には絶対に入ってもらいたい! #地域ブログ
・栃木県の塩原温泉にある明賀屋での夕食と朝食をたっぷりと紹介します! #地域ブログ
・道の駅のアグリパル塩原内ある「アグリのパン屋 あ・グット」で販売されている塩バターパンが最高に美味い! #地域ブログ
・チーズガーデン塩原珈琲内にあるカフェで特製ミニカレー、御用邸チーズケーキ、フロマージュブランを食べてみた! #地域ブログ
夏の青春18きっぷの旅 茨城県内散策編
平成28年(2016年)9月6日
・常磐線日立駅から徒歩すぐのところにある廃墟となった給水塔 #地域ブログ
・常磐線日立駅から徒歩すぐのところにある工場萌え その巨大さに圧倒されます! #地域ブログ
・常磐線日立駅構内にある海が目の前の絶景を眺めることができるSEA BiRDS CAFE 2011(シーバーズカフェ) #地域ブログ
・主に茨城県内で展開しているサザコーヒーの勝田駅前店で季節限定の将軍アイスカフェオレを飲んでみた #地域ブログ
・水戸の街中に突如として出現する謎の塔は水戸芸術館シンボルタワー!地上86.4mから偕楽園などを眺めてみよう! #地域ブログ
・旧茨城県庁舎、八卦堂、古井戸、鹿島神社など見どころたっぷりな水戸城跡を散策してみた #地域ブログ
・水戸黄門から徳川慶喜まで水戸にまつわる偉人像を撮り歩いてみた ~水戸路地裏散歩~ #地域ブログ
静岡県西伊豆町への旅
平成28年(2016年)9月2日~3日
・伊豆半島を旅するならば、清水港から伊東までのフェリー、バス、伊豆急行が利用できて3700円の伊豆ドリームパス黄金路ルートがお得で便利! #地域ブログ
・清水港から土肥港まで富士山と青い海を眺めながら駿河湾フェリーに乗船してみた #地域ブログ
・西伊豆名物の塩鰹を使った「漁師カフェ 堂ヶ島食堂」の塩カツオうどんが美味しい!ところてんの無料食べ放題付きですよ #地域ブログ
・堂ヶ島の洞くつめぐり遊覧船に乗って神秘の洞くつである天窓洞は絶対見るべし!この海の色は忘れられないものになりますよ #地域ブログ
・堂ヶ島の天窓洞の周りを歩いてみよう!洞くつの中を通る遊覧船の姿も見えちゃいますよ #地域ブログ
・静岡県西伊豆町の「漁火の宿 大和丸」の露天風呂付き客室で誰にも邪魔されずに源泉かけ流しの温泉を楽しもう! #地域ブログ
・静岡県西伊豆町の「漁火の宿 大和丸」の新鮮なお魚盛りだくさんの夕食と朝食を全て紹介! #地域ブログ
・静岡県西伊豆町の宇久須という町を早朝散歩してみた!海の香りがする古い町並みは歩くのが楽しいですよ #地域ブログ
・干潮時に海の中に道が現れるトンボロ現象 静岡県西伊豆町堂ヶ島の瀬浜海岸から三四郎島まで歩いて渡ってきた! #地域ブログ
・海鮮メニューが充実している静岡県西伊豆町堂ヶ島の漁師蔵レストラン魚季亭(ときてい)でタイのぶっかけ飯を食べてみた! #地域ブログ
・前面展望を楽しむことができる特急スーパービュー踊り子の展望席は予約して乗車するべし!
群馬県沢渡温泉・川原湯温泉の旅
平成28年(2016年)8月19日~20日
・これはUFO?ユニークな建物のスカイテルメ渋川は温泉も食事もなかなかいい! #地域ブログ
・群馬県中之条町にある沢渡温泉のまるほん旅館には熱くて気持ちがいい温泉が3種類 混浴風呂、貸切露天風呂、婦人風呂の全て紹介します #地域ブログ
・群馬県中之条町の沢渡温泉のゆったりとした時間が流れる温泉街を散歩していた #地域ブログ
・群馬県中之条町の沢渡温泉にあるまるほん旅館の豪華な夕食を写真付きで紹介 #地域ブログ
・群馬県中之条町の沢渡温泉で約30分の朝散歩 ゴール地点ではネコがお出迎えしてくれましたよ #地域ブログ
・群馬県中之条町の沢渡温泉にある「まるほん旅館」の朝食を紹介! #地域ブログ
・群馬県の中之条町ふるさと交流センターつむじ内にあるカフェのコーヒーとシフォンケーキが美味しかった! #地域ブログ
・吾妻線の新しい川原湯温泉駅を訪問してみた 駅舎内にぜひコインロッカーを設置して欲しいです
・吾妻線の川原湯温泉駅から徒歩約15分!新しい川原湯温泉の町をのんびり歩いてみた #地域ブログ
・吾妻線川原湯温泉駅から徒歩約15分のところにある川原湯温泉の新しい王湯は緑を眺めながら入る露天風呂が最高! #地域ブログ
・吾妻線の川原湯温泉駅から徒歩で40分のところにある「麦の香り」のうどんが最高に美味しい!往復80分かける価値ありですよ #地域ブログ
・主に群馬県内を走る観光列車のリゾートやまどりに乗車してきた!窓が大きく、座席も広々で快適な旅になりますよ
夏の長野旅行2016
平成28年(2016年)8月15日~17日
・速報!平成28年(2016年)の諏訪湖祭湖上花火大会の様子を写真20枚でレポートします!
・速報!長野県岡谷市の諏訪湖で開催された第66回とうろう流し花火まつりの様子を写真14枚と動画1本でレポートします! #地域ブログ
・長野県塩尻市にあるおやき工房旬菜花のおやきが美味い! #地域ブログ
・長野県内でしか食べられないテンホウに行ってみた!肉揚げラーメンと餃子が美味しかったですよ #地域ブログ
・塩尻駅構内にある駅そばの桔梗は入場券を買ってでもぜひ食べてみたい!その秘密はこの狭い入り口にあり! #地域ブログ
・長野県の開田高原にある開田高原アイスクリーム工房のとうもろこしソフトクリームが美味しい! #地域ブログ
・長野県木曽福島のせせらぎの四季の温泉は茶褐色のお湯が気持ちがいい! #地域ブログ
・長野県民なら誰もが知っているというかんてんぱぱのゼリーをかんてんぱぱガーデンで無料で試食してみた! #地域ブログ
・コメダ珈琲の塩尻広丘店でモーニング おぐらあんをトーストにつけて食べるのが一番のオススメ #地域ブログ
・長野県の善光寺街道郷原宿に残る井戸ポンプ 町の歴史が刻まれた風格あるポンプです #地域ブログ
・長野県塩尻市内にある標高1665mの高ボッチ山には諏訪湖や富士山を望む絶景がある! #地域ブログ
・北アルプスと松本平を一望する長野県松本市にある薬師平茜宿の絶景露天風呂が最高! #地域ブログ
・諏訪湖畔にある「くらすわ」にてモヒートとメンチカツで素敵な午後のひとときを #地域ブログ
夏の青春18きっぷの旅 沼津編
平成28年(2016年)8月10日
・沼津のG-CAFE(ジーカフェ)で食べたワンプレート包み焼きFOODお勧めですよ! #地域ブログ
・沼津港のすぐ近くにある沼津バーガーでソフトクリームが美味な朝霧高原フロートを食べてみた #地域ブログ
・沼津の町中に残る沼津港線(蛇松線)の廃線跡を歩いてみた!線路が残っている場所もありますよ
・熱海駅で僕にっての定番駅弁の鯛めしを購入して、青春18きっぷでの日帰り旅行の帰りの東海道線車内で食べてみた
・フィルムカメラのLOMO LC-WIDEで沼津の街を撮影散歩 17mmという広角の世界がなかなか面白い!
夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編
平成28年(2016年)8月6日
・速報!茨城県ひたちなか市内で開催された平磯三社祭の初日の様子を写真26枚と動画2本で紹介します! #地域ブログ
・ひたちなか海浜鉄道に勝田駅から那珂湊駅まで乗車してみた 車内や車窓風景などを紹介 #地域ブログ
・「すみよし」でひたちなか市のご当地グルメである那珂湊焼きそばを食べてみた! #地域ブログ
・茨城県の那珂湊でご当地グルメの「あべ川」を食べてみた 意外なポテンシャルを秘めているお手軽おやつですよ #地域ブログ
夏の青春18きっぷの旅 常陸太田編
平成28年(2016年)8月4日
・夏の青春18きっぷシーズン到来!水郡線の水戸駅から常陸太田駅までの乗車記をまとめてみた
・茨城県常陸太田で行列ができる街の洋食屋さん「ばんび」のランチが安くてお得で美味しい! #地域ブログ
・茨城県常陸太田の下井戸という町の名前はやっぱり水に由来するものだった! #地域ブログ
・茨城県常陸太田の高台の上にある鯨ヶ丘という町を歩いてみる 古い建物の楽園ですよここは
・茨城県常陸太田の鯨ヶ丘の中心に残る昭和11年築の梅津会館は郷土資料館として活躍中 #地域ブログ
・茨城県常陸太田の鯨ヶ丘でこれでもかというくらい古くから残る建物を撮影してみた
・茨城県常陸太田の鯨ヶ丘にあるくじら屋で食べたくじら焼きがかわいくて美味しい! #地域ブログ
・茨城県常陸太田の鯨ヶ丘で地元の方に教えてもらった海が見えるスポットを紹介! #地域ブログ
・水郡線の常陸太田駅内にある観光案内所で販売している里美ジェラートが美味い! #地域ブログ
京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅
平成28年(2016年)5月31日
・神田川や日本橋川に架かる橋をくぐる時の橋と船の天井のすれすれ感がたまらない! 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その1
・お茶の水橋から和泉橋までの神田川の風景 丸ノ内線が走行する様子も見えた!(動画あり) 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その2
・神田川に係留されている屋形船にぶつからないように船を運行させる秘密兵器とは!? 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その3
・勝鬨橋などの巨大な橋をくぐる広々とした隅田川行く! 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その4
・京浜運河は東京モノレールと並走する最高の撮り鉄スポット! 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その5
・海老取川に架かる繋がっていない橋!?羽田可動橋を川の上から眺めてみた 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その6
・海老取川から多摩川に出て、いよいよゴール地点の羽田空港船着場へ到着! 『京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズの旅』 その7(最終回)
よこすかグルメきっぷの旅
平成28年(2016年)5月24日
・品川から2030円で往復+フリー区間乗り降り自由+横須賀海軍カレーorネイビーバーガーが食べられちゃうよこすかグルメきっぷがかなりお得! 『よこすかグルメきっぷの旅』 その1
・ビルの中から参道がスタート!?横須賀の豊川稲荷の隠れキャラっぽさが面白い! 『よこすかグルメきっぷの旅』 その2
・横須賀中央駅周辺の坂道がある風景 『よこすかグルメきっぷの旅』 その3
・戦艦三笠の船内をイメージした横須賀海軍カレー本舗でよこすか海軍カレーを食べてきた! 『よこすかグルメきっぷの旅』 その4
・横須賀から海路でたった10分のところにある緑に覆われた無人島の猿島に行こう! 『よこすかグルメきっぷの旅』 その5
・猿島内にある施設の確認 島内で遊ぶならばバーベキューなどのレンタルショップがあるので手ぶらでOK! 『よこすかグルメきっぷの旅』 その6
・猿島に残る軍事遺産を見学する フランス積という珍しいレンガの積み方も見られますよ 『よこすかグルメきっぷの旅』 その7
・猿島に残る砲台跡 江戸から昭和の国防の歴史を垣間見ることができます 『よこすかグルメきっぷの旅』 その8
・横須賀のどぶ板通りとその周辺の道を歩いて古い建物などを撮影してみる 『よこすかグルメきっぷの旅』 その9
・横須賀ブラジャーが飲める街である横須賀マーケットをぶらりと歩いてみる 『よこすかグルメきっぷの旅』 その10
・YOKOSUKA Shell(ヨコスカシェル)のよこすか海軍カレープレートが唐揚げとポテトもついてきてボリューム満点! 『よこすかグルメきっぷの旅』 その11(最終回)
春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編
平成28年(2016年)3月20日
・渋川駅からバスで伊香保温泉に行くならば関越交通の1日フリー乗車券がお得! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その1
・365段ある伊香保温泉の石段街のスタート地点で「いしだんくん」に会おう! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その2
・伊香保で立ち寄りたいお勧めスポット2つ ハワイ王国公使別邸と関所跡 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その3
・伊香保温泉の石段上りは寄り道するのが楽しい! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その4
・開放感あふれる伊香保温泉露天風呂と飲泉所 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その5
・日本三大うどんのひとつである水沢うどんを大澤屋で食べてみた! 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その6
・徳冨蘆花記念文学館で明治から昭和にかけての文豪の生涯を学んでみた 『春の青春18きっぷの旅 伊香保温泉編』 その7(最終回)
千代田のさくらクルーズの旅
平成28年(2016年)3月26日
・神田川と日本橋川で船に乗りながらお花見をする!?秋葉原の和泉橋からクルーズがスタート! 『千代田のさくらクルーズの旅』 その1
・巨大構造物が連続する神田川の神田ふれあい橋からお茶の水橋の間の風景 『千代田のさくらクルーズの旅』 その2
・お茶の水橋から後楽橋までの神田川の風景 ゴミの運搬作業の現場もあり 『千代田のさくらクルーズの旅』 その3
・新三崎橋から宝田橋まで高速道路が空を覆った日本橋川を進む! 『千代田のさくらクルーズの旅』 その4
・神田川と日本橋川の25の橋をくぐってゴール地点の日本橋へ! 『千代田のさくらクルーズの旅』 その5
・日本橋川を江戸の残滓とみごとな枝垂れ桜を眺めつつ進む! 『千代田のさくらクルーズの旅』 その6
・水道橋から秋葉原までのダイナミックに変化する神田川沿いの風景 『千代田のさくらクルーズの旅』 その7(最終回)
大井川鉄道SL三昧の旅
平成28年(2016年)3月12日
・211系や貨物列車とバンバンすれ違う静岡駅から金谷駅までの東海道本線の前面展望 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その1
・かつて南海で活躍した21000系に乗車して金谷駅から新金谷駅へ 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その2
・新金谷駅で大井川鐵道SLフェスタの重連SLを撮影してみた 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その3
・大井川鉄道のSL重連列車に乗車 レトロな旧型客車ないと煙モクモクな車窓風景をたっぷり紹介 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その4
・千頭駅で大井川鐵道SLフェスタでのSLの重連をたっぷり撮影してみた 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その5
・千頭駅前にある丹味でとろろそばを食べてみた この美味しさはオススメ! 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その6
・大井川に架かる鉄橋を渡る煙モクモクなSLの勇姿を撮影してみた 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その7
・大井川鐵道SLフェスタで千頭駅でのSL3台並びの撮影会に参加してみた 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その8
・田野口駅の素敵な木造駅舎と駅近くでのSL撮影 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その9
・電気機関車が牽引する臨時の普通列車に乗車して大井川鉄道の旅が終わる 『大井川鉄道SL三昧の旅』 その10(最終回)
春の青春18きっぷの旅 龍ケ崎路地裏散歩編
平成28年(2016年)3月8日
・佐貫から竜ヶ崎までの4.5kmのショートトリップ 関東鉄道竜ヶ崎線乗車記 『春の青春18きっぷの旅 龍ケ崎路地裏散歩編』 その1
・関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅周辺での路地裏散歩 『春の青春18きっぷの旅 龍ケ崎路地裏散歩編』 その2
・秘密(?)の路地を抜けた先にある本願寺不動堂 『春の青春18きっぷの旅 龍ケ崎路地裏散歩編』 その3
・茨城県の龍ケ崎に行ったら源内のかっぱ最中を食べよう! 『春の青春18きっぷの旅 龍ケ崎路地裏散歩編』 その4
・龍ケ崎で見かけた素敵な建物コレクション 『春の青春18きっぷの旅 龍ケ崎路地裏散歩編』 その5(最終回)
春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編
平成28年(2016年)3月5日
・河津桜が咲く時期の熱海で坂道と階段を堪能してみる 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その1
・昭和の雰囲気が隠すことなく溢れ出る熱海の福島屋旅館で日帰り入力してみた 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その2
・熱海で食べる絶品しらす丼!熱海駅すぐ近くにあるKICHI+は最高にお勧め! 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その3
・熱海のホテルミクラスの温泉はオーシャンビュー!和風館は落ち着いた高野槙露天風呂! 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その4
・世界三大間欠泉のひとつである熱海の大間欠泉と湯前神社 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その5
・熱海駅近くにあるCAFE KICHIは木の温もりを感じるお勧めカフェ! 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その6
・熱海散策で見つけた面白いもの特集 豆相人車鉄道の資料もあり 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その7
・熱海駅の在来線側で駅弁が売り切れ。そんな時でも駅弁を入手できる可能性が高い裏技を紹介 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その8
・【フィルムカメラ】RICOH GR1sで撮影したモノクロな熱海 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り編』 その9
春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編
平成28年(2016年)3月3日
・茨城県の真壁に行くならひなまつり期間中の臨時バスとレンタサイクル 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その1
・ねずみの嫁入りの雛人形もあるバラエティ豊かな佐藤寝具のお雛様 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その2
・昭和初期に建てられた重厚な旧真壁郵便局 現在は町の案内所と使われています 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その3
・真壁のひなまつりのフィナーレを飾る流し雛 地元の小学生たちが作った可愛らしいお雛様がゆったり川に流れます 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その4
・江戸時代から続く真壁の豪商潮田家住宅に残る江戸、明治、大正、昭和のお雛様 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その5
・桜が咲く頃にはきっと美しい光景となる筑波鉄道筑波線の真壁駅跡 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その6
・和菓子のみよしやの変わり種お雛様は必見!栗最中も美味しいよ 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その7
・国の登録有形文化財でもある橋本旅館内にある橋本珈琲でのんびりカフェタイム 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その8
・川島洋品店の蔵に展示されているお雛様はお伽話の世界が描かれています! 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その9
・真壁の町に線路がある!石田金物店の荷物運搬用のトロッコは現役で使用中 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その10
・真壁の古い町並みに残る木造建築物と奉安殿 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その11
・【フィルムカメラ】OLYMPUS TRIP 35で真壁の町を撮影したらレトロ感が数倍アップ! 『春の青春18きっぷの旅 真壁のひなまつり編』 その12(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編の旅
平成28年(2016年)1月9日~10日
・富士山や青い海を楽しめる東海道本線と伊東線の車窓風景 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その1 #αアンバサダーモニター
・伊東の路地裏散歩で花と温泉とレトロな看板に出会う 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その2 #αアンバサダーモニター
・伊東で金目鯛を食べるならここ!魚楽亭の金目鯛定食が最高に美味しい! 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その3 #αアンバサダーモニター
・伊東で出会ったネコたち 海と魚と温泉の町にはネコがたくさんいる! 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その4 #αアンバサダーモニター
・意外な程お安く宿泊できる温泉宿、伊東温泉の大東館の部屋を紹介 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その5 #αアンバサダーモニター
・伊東温泉の大東館にある3つの貸切風呂は全部無料!写真付きで紹介しますよ 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その6 #αアンバサダーモニター
・伊東での夕食は小料理屋の大海でボリューム満点の地鯵フライ定食と海鮮丼 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その7 #αアンバサダーモニター
・伊東の町中にある7つの公衆浴場のひとつ、布袋尊の湯の貸切風呂に入ってみた 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その8 #αアンバサダーモニター
・格安温泉宿の伊東の大東館だけど、朝食は侮りがたし 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その9 #αアンバサダーモニター
・1月10日に桜を見て、「いとうの日」のイベントを楽しむ 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その10 #αアンバサダーモニター
・伊東温泉に行くならば木造三階建ての東海館にあるカフェとローマ風の温泉がお勧め! 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その11 #αアンバサダーモニター
・東海館の館内を見学して昭和初期の温泉旅館の雰囲気を体感しよう!望楼にも上れるよ 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その12 #αアンバサダーモニター
・伊東でちょっとぜいたくな食事をしたいならうなぎのまといがお勧め!うな重とまぶし丼の両方とも美味しいよ 『冬の青春18きっぷの旅 伊東温泉編』 その13(最終回) #αアンバサダーモニター
tokyo島旅山旅で神津島に行こう!の旅
平成28年(2016年)1月15日~17日
・調布飛行場から小型のプロペラ飛行機に乗って神津島へGO! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その1
・みごとな星空と夕焼け空を見ることができる神津島の旅館徳左に宿泊してみた 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その2
・これが1000円!?神津島のよっちゃーれセンターで食べたキンメダイの煮付け定食が安くて美味しくて最高だった! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その3
・神津島港の守り神 竜神様をお参りしてみた 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その4
・椿の花咲く神津島の物忌奈命神社で初詣をしてみた 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その5
・キリシタンであったが故に神津島に流されたおたあ(ジュリア)の墓がある流人墓地へ 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その6
・海と山に挟まれた坂道だらけの神津島の集落を散策してみた 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その7 #神津島
・神津島の西側にある集落は最高の夕暮れ空観測スポットです! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その8 #神津島
・レンタカー、バス、タクシーなどの神津島での交通手段についてのまとめ 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その9 #神津島
・キンメダイなどの海の幸がこんなにたくさん!神津島の旅館徳左での夕食を写真付きで紹介 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その10 #神津島
・神津島での旅の初日の様子のまとめ 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その11 #神津島
・シンプルな和定食の安定感!旅館徳左での朝食 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その12 #神津島
・神津島の観光情報を入手するならばまっちゃーれセンター内にある神津島観光協会に行こう! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その13 #神津島
・青い空、青い海、天上山の砂漠地帯に囲まれた多幸湾にある多幸湧水 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その14 #神津島
・松林を抜けたその先に海を望む絶景が待っている!神津島のお勧め散歩コースの松山遊歩道 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その15 #神津島
・海の安全を守る神津島灯台から360度のパノラマビューを楽しめます! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その16 #神津島
・神津島の集落と海を一望できる絶景スポット!ありま展望台とジュリアの十字架 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その17 #神津島
・カフェだいじんこで辛いカレーを食べて、展望台から神津島の美しい海を眺めよう! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その18 #神津島
・緑に囲まれた森の中で湧き出づるつづき湧水 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その19 #神津島
・緑のトンネルを抜けた先には絶景登山道が待っている!白島登山口から天上山の山頂を目指して歩き始めてみた! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その20 #神津島
・青い空、青い海の360度大パノラマ!最高の絶景が待つ標高572の天上山山頂へ行こう! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その21 #神津島
・神津島に唯一残る鉄道遺構 名組湾のトロッコ軌道跡 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その22 #神津島
・海を間近に感じながら全長500mの赤崎遊歩道を歩いてみる。ここ眺める夕日も最高ですよ! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その23 #神津島
・夕焼け空を眺めながら海沿いの露天風呂に入ることができる神津島温泉保養センター 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その24 #神津島
・神津島に住むネコたち 山の中で暮らす野生のオッドアイのネコも撮った! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その25 #神津島
・夕暮れ時には海の向うに沈む太陽、夜は冬の大三角形、神津島の空はこんなに美しい! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その26 #神津島
・海から山まで神津島の観光スポットを一気にクリアした旅の2日目のまとめ 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その27 #神津島
・神津島の集落を一望することができるよたね広場 保存展示されている古民家もあるよ 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その28 #神津島
・神津島温泉保養センター内のレストランで出てくるづけ丼と海鮮丼はこんなに豪華! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その29 #神津島
・神津島のスマイルカフェ潮彩でてづくりプリンとコーヒーをいただいてきた 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その30 #神津島
・さよなら神津島 神津島から調布への復路も飛行機で! 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その31 #神津島
・温泉保養センターの漬け丼やスマイルカフェ潮彩のプリンなど満足感いっぱいの食が魅力的な3日目のまとめ 『 #tokyo島旅山旅 で神津島に行こう!』 その32(最終回) #神津島
冬の青春18きっぷ 大洗路地裏散歩の旅
平成27年(2015年)12月26日
・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅にはアニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラクターたちがいっぱいいる! 『大洗路地裏散歩の旅』 その1 #αアンバサダーモニター
・大洗の商店街にもガルパンのキャラクターたちがいっぱいいる! 『大洗路地裏散歩の旅』 その2 #αアンバサダーモニター
・大洗の町の洋食屋さん、大野屋で美味しいハンバーグステーキを食べてガルパンのクリアファイルを貰った! 『大洗路地裏散歩の旅』 その3 #αアンバサダーモニター
・大洗の町を地上60mから一望できる大洗マリンタワーの大パノラマ展望室に上ってみた! 『大洗路地裏散歩の旅』 その4 #αアンバサダーモニター
・大洗マリンタワーの地上50m地点にあるガルパン喫茶 Panzer Vorで優雅に紅茶を飲んでみる 『大洗路地裏散歩の旅』 その5 #αアンバサダーモニター
・懐かしい看板とガルパンの看板が入り乱れる大洗の町の風景 『大洗路地裏散歩の旅』 その6 #αアンバサダーモニター
・店内がガルパン一色の軽食喫茶ブロンズでプレミアムタピオカを飲んでみた 『大洗路地裏散歩の旅』 その7 #αアンバサダーモニター
・大洗で出会ったやたらと人懐っこいネコ特集 『大洗路地裏散歩の旅』 その8 #αアンバサダーモニター
・大洗の絶景夕日スポット 車塚古墳の頂上からの眺めが最高にいい! 『大洗路地裏散歩の旅』 その9 #αアンバサダーモニター
・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅ホームも最高の夕焼けスポットだった! 『大洗路地裏散歩の旅』 その10(最終回) #αアンバサダーモニター
信州野沢温泉への旅
平成26年(2015年)12月5日~6日
・北陸新幹線の飯山駅構内にある飯山駅観光交流センターは無料Wi-Fiもあるし、観光情報を収集するには最適な場所ですよ 『信州野沢温泉への旅』 その1
・野沢温泉では集印めぐりをして岡本太郎による「湯」が書かれたタオルをゲットしよう! 『信州野沢温泉への旅』 その2
・野沢温泉ではぜひこれを食べてほしい!新屋の絶品やきとり丼が最高に美味しかった 『信州野沢温泉への旅』 その3
・坂道、ネコ、冬支度、夕暮れ風景 野沢温泉の温泉街をぶらぶら散歩して出会った素敵な景色 『信州野沢温泉への旅』 その4
・野沢温泉で地元の人しか利用することができない麻釜熱湯湧泉と洗濯場を見学してみる 『信州野沢温泉への旅』 その5
・滝の湯、大湯、松葉の湯 熱い熱い温泉が特徴の野沢温泉外湯めぐり(前編) 『信州野沢温泉への旅』 その6
・十王堂の湯、秋葉の湯、中尾の湯、新田の湯、横落の湯 熱い熱い温泉が特徴の野沢温泉外湯めぐり(中編) 『信州野沢温泉への旅』 その7
・河原湯、麻釜の湯、真湯、熊の手洗湯、上寺湯 熱い熱い温泉が特徴の野沢温泉外湯めぐり(後編) 『信州野沢温泉への旅』 その8
・自分で作る温泉たまごが美味!野沢温泉の外湯めぐりでは温泉たまごは必須ですよ! 『信州野沢温泉への旅』 その9
・築100年奈良屋旅館に宿泊 ピッカピカの廊下とちょうどいい湯温の温泉におもてなしの心を感じる 『信州野沢温泉への旅』 その10
・野沢温泉の奈良屋旅館での夕食は牛ステーキが最高に美味しかった! 『信州野沢温泉への旅』 その11
・焼き鮭に日本の朝ごはんらしさを感じさせられる奈良屋旅館での朝食 『信州野沢温泉への旅』 その12
・飯山の町で探検気分 コマ図という地図を見ながら高橋まゆみ人形館に行こう! 『信州野沢温泉への旅』 その13
・飯山の地産地消のお店 雪と寺の町のDining 六兵衛でみゆき豚のポークステーキ丼を食べてみた 『信州野沢温泉への旅』 その14(最終回)
仙台カフェ巡りの旅
平成27年(2015年)12月3日~4日
・クリスマス一色の仙台駅前の風景とAER展望テラスからの夜景 『仙台カフェ巡りの旅』 その1
・東北新幹線が真下に見える!アパヴィラホテル 仙台駅五橋は最高のトレインビューホテルだった 『仙台カフェ巡りの旅』 その2
・モーツァルトのピアノ曲が聞こえてくるようなアンティークな匂いがする「カフェ モーツァルト」 『仙台カフェ巡りの旅』 その3
・広瀬川と竹林を望むカウンター席でオリジナルブレンドの広瀬川を飲む~珈琲 まめ坊~ 『仙台カフェ巡りの旅』 その4
・カフェでの家庭的なお昼ごはんが無茶苦茶美味しい!anbienで550円で食べられる「お昼ごはん」がお勧め! 『仙台カフェ巡りの旅』 その5(最終回)
秋の宮城への旅 2015
平成27年(2015年)11月7日~8日
・仙台と石巻を東北本線、仙石線を経由して結ぶ仙石東北ラインに初乗車! 『秋の宮城への旅 2015』 その1
・温泉施設のゆぽっぽや足湯も健在!石巻線の新生女川駅を訪問してみた 『秋の宮城への旅 2015』 その2
・再生中の女川の町をぶらりと歩いてみる 『秋の宮城への旅 2015』 その3
・安くて美味いカレーライス!女川の高台の上にあるおちゃっこクラブでの昼食 『秋の宮城への旅 2015』 その4
・女川の港から高台にある町までのんびり歩いてみる 『秋の宮城への旅 2015』 その5
・女川のきぼうのかね商店街で各店舗のハイクオリティなおもしろポスターで大いに笑う 『秋の宮城への旅 2015』 その6
・女川町にあるかまぼこの高政 自分で焼いて食べる手焼き笹かまぼこが最高に美味しい! 『秋の宮城への旅 2015』 その7
・009に仮面ライダー!石ノ森章太郎作品に登場するキャラクターが溢れる石巻を散策してみる 『秋の宮城への旅 2015』 その8
・石巻の石ノ森萬画館でスタジオジブリで活躍した近藤喜文展を見学してみた(なぜか自撮り写真もあり) 『秋の宮城への旅 2015』 その9
・新旧入り混じった町の風景が魅力的な石巻路地裏散歩 『秋の宮城への旅 2015』 その10
・石ノ森章太郎作品に登場するキャラクターが車両の内外に描かれた石巻線のマンガッタンライナーに乗車する 『秋の宮城への旅 2015』 その11
・昭和にタイムスップしたような町並みが楽しい仙台の壱弐参横丁を歩いてみる 『秋の宮城への旅 2015』 その12
・牛たんステーキがめちゃくちゃ美味しい!利休 サンモール一番町店の味わい定食が色々な牛たんを食べられてお得感満載ですよ 『秋の宮城への旅 2015』 その13
・まるで図書館のようなロビーでコーヒーを飲みながら写真集を眺められるライブラリーホテル仙台駅前に宿泊してきた 『秋の宮城への旅 2015』 その14
・ライブラリーホテル仙台駅前のバイキング形式の朝食は噂に違わずハイレベルな美味しさだった! 『秋の宮城への旅 2015』 その15
・まるで秘密基地にこっそり入っていくような隠れ家カフェ 仙台のcafé haven’t we met opus(カフェハヴントウィーメットオーパス) 『秋の宮城への旅 2015』 その16
・ジャズが流れる店内で一人静かにロイヤルミルクティーを飲む~センダイコーヒーにて 『秋の宮城への旅 2015』 その17
・カフェハヴントウィーメットの窓際カウンター席で古い文庫本を読みながらコーヒーを飲む優雅なひと時 『秋の宮城への旅 2015』 その18(最終回)
秋の栃木へ 2015
平成27年(2015年)10月31日~11月1日
・鬼怒川方面へのお得なきっぷ「まるごと鬼怒川 東武フリーパス」を使って、浅草駅から龍王峡駅へ『秋の栃木へ 2015』 その1
・龍王峡駅前にあるめし処龍王で食べた新そばが最高に美味しかった『秋の栃木へ 2015』 その2
・龍王峡の虹見の滝とエメラルドグリーンの鬼怒川の川面の美しさ『秋の栃木へ 2015』 その3
・龍王峡に架かる虹見の橋から美しく水が落ちる虹見の滝を眺めてみる『秋の栃木へ 2015』 その4
・龍王峡のむささび橋から望むみごとな渓谷の紅葉『秋の栃木へ 2015』 その5
・龍王峡のむささび茶屋で紅葉を眺めながら名物の味噌おでんを食べてみた!『秋の栃木へ 2015』 その6
・生花や鶴で飾られた和の空気をまとう川治温泉の柏屋の館内探検『秋の栃木へ 2015』 その7
・川治温泉の柏屋にはトレインビューの部屋があるので、野岩鉄道が走行する様子がよく見える!『秋の栃木へ 2015』 その8
・川治温泉の柏屋の露天風呂付貸切風呂(50分3150円)もトレインビュー!『秋の栃木へ 2015』 その9
・栃木の地のものにこだわった川治温泉の柏屋での夕食 『秋の栃木へ 2015』 その10
・川治温泉早朝散歩 男鹿川沿いの遊歩道をのんびりと歩いてみる 『秋の栃木へ 2015』 その11
・湯豆腐とオムレツが最高に美味しい川治温泉柏屋の朝食 『秋の栃木へ 2015』 その12
・紅葉真っ盛りの湯西川温泉を散策してみる 『秋の栃木へ 2015』 その13
・湯西川温泉の平家そば志おやで食べたお蕎麦はこれまで食べた中で一番の美味だった! 『秋の栃木へ 2015』 その14
・湯西川温泉の平家の庄の日帰り温泉は1500円で6つの貸切露天風呂を楽しむことができます!写真付きで全部紹介しますよ 『秋の栃木へ 2015』 その15(最終回)
新潟・群馬紅葉紀行 2015
平成27年(2015年)10月24日~25日
・上越新幹線の2階席に乗って紅葉が待っている新潟県の越後湯沢へ!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その1
・越後湯沢駅から徒歩数分、紅葉真っ盛りの景色を湯沢高原ロープウェイから眺めてみた!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その2
・紅葉、コキア、コスモスなどの湯沢高原で見る秋の景色『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その3
・越後湯沢でのランチは人参亭での絶品とんかつに決まり!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その4
・越後湯沢駅構内のぽんしゅ館で500円で5杯の日本酒の利き酒をやってみた!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その5
・【カフェ】糀って美味しい!越後湯沢駅構内の糀カフェで飲んだ糀ラテきなこが意外なほど美味だった話『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その6
・越後湯沢から水上までを走るゆめぞらループ号の車内で、天井で繰り広げられる星空などの幻想的な映像美を堪能した!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その7
・ゆめぞらループ号での楽しみはトレインシアターだけでなく、土合駅の駅舎見学と湯檜曽ループにもあり!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その8
・水上高原ホテル200の部屋の大きな窓から見える紅葉と夕暮れの景色が最高だった!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その9
・水上高原ホテル200のメニュー豊富なバイキング形式の夕食『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その10
・水上高原ホテル200の11階にあるレストラン谷川で山々の絶景を眺めながら食べるバイキング形式の朝食『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その11
・水上高原ホテル200横にある森の散歩道で秋色景色の中をプチ散策してみた!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その12
・水上駅前の食事処ちゃこで群馬名物のおっきりこみうどんを食べてみた!『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その13
・強風と寒さの中、谷川岳の紅葉を眺めて旅が終わる『新潟・群馬紅葉紀行 2015』 その14(最終回)
夏の青春18きっぷの旅2015 三島編
平成27年(2015年)8月28日
・三島駅前にある楽寿園でやさぐれカピバラに出会う! 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その1
・源兵衛川の源流がある三島の楽寿園は花と緑がいっぱいの最高の癒やしスポット 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その2
・夏でも涼しい!静岡県三島市にある美しい水が流れる源兵衛川の水上遊歩道を歩いてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その3
・源兵衛川沿いを走る伊豆箱根鉄道駿豆線を遊歩道から撮影してみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その4
・川を眺めながら食事ができるテラス席が人気の源兵衛川を沿いにあるdilettante cafe 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その5
・三島の源兵衛川でカワセミや絶滅危惧種のホトケドジョウに出会う 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その6
・源兵衛川歩きのゴール地点は中郷温水池 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その7
・三嶋大社でネコとシカと戯れる 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その8
・熱海で見つけたおしゃれなカフェ CAFE RoCA(カフェロカ)でかき氷のぐりごおりを食べてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その9
・高低差がある熱海の街をぶらりと歩いてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その10(最終回)
夏の長野旅2015
平成27年(2015年)8月15日~18日
・コメダ珈琲の3種類のコメダのバーガーを食べ比べてみた 『夏の長野旅2015』 その1
・上諏訪の諏訪湖祭湖上花火大会は諏訪湖を挟んだ下諏訪側から見ることにした話 『夏の長野旅2015』 その2
・諏訪湖上で花開く、美しい花火の舞 諏訪湖祭湖上花火大会(前編) 『夏の長野旅2015』 その3
・諏訪湖上で花開く、美しい花火の舞 諏訪湖祭湖上花火大会(後編) 『夏の長野旅2015』 その4
・長野旅行での朝食の定番 コメダ珈琲でのモーニングサービス 『夏の長野旅2015』 その5
・おぎのやドライブイン諏訪インター店の信州諏訪みそ天丼と横川駅の釜めし 『夏の長野旅2015』 その6
・なとりさんちのたまごや工房の絶品スイーツ カスタードプリンとシュークリームを食べてみた 『夏の長野旅2015』 その7
・諏訪湖上を約2000発の花火が彩る長野県岡谷市のとうろう流し花火まつり 『夏の長野旅2015』 その8
・イモリが出迎えてくれた!中央本線南木曽駅から路線バスで妻籠宿へ 『夏の長野旅2015』 その9
・まるでタイムスリップしたような感覚になる妻籠宿の町並み 『夏の長野旅2015』 その10
・花と緑に彩られた昔ながらの宿場町である妻籠宿を歩いてみる 『夏の長野旅2015』 その11
・これぞ木造校舎!妻籠宿の高台に残る旧妻籠小学校 『夏の長野旅2015』 その12
・妻籠宿にあるかつては庄屋さんの家だった旅館藤乙でおそばと馬刺しを食べてみた 『夏の長野旅2015』 その13
・妻籠宿にあるレトロなカフェ「みのせや」で古き日本の空気感を味わう 『夏の長野旅2015』 その14
・日本最初の人力車、石垣、鳥獣魚族供養碑などの見所満載な妻籠宿の光徳寺 『夏の長野旅2015』 その15
・ホテル木曽路の館内にある読書コーナーの充実ぶりが結構すごい! 『夏の長野旅2015』 その16
・ホテル木曽路のお肉や長野の名産品が充実したバイキング形式の夕食 『夏の長野旅2015』 その17
・ホテル木曽路の開放感あふれる大浴場の露天風呂と広々とした貸切風呂 『夏の長野旅2015』 その18
・温泉粥が美味なホテル木曽路のバイキング形式の朝食 『夏の長野旅2015』 その19
・大正11年完成の木曽川に架かる石と木で造られた桃介橋 『夏の長野旅2015』 その20
・中央本線の上松駅から森林鉄道が走る赤沢自然休養林へとバスで移動する 『夏の長野旅2015』 その21
・木曽の森の中をゆっくりのんびり走る赤沢森林鉄道に乗車してみた 『夏の長野旅2015』 その22
・美しい森の中を走る赤沢森林鉄道を撮り鉄三昧! 『夏の長野旅2015』 その23
・かつて森の中を走り巡った木曽森林鉄道の貴重な車両が展示されている赤沢森林鉄道記念館 『夏の長野旅2015』 その24
・狭い!狭すぎる入り口の塩尻駅の立ち食いそば屋でかけそばを食べてみた 『夏の長野旅2015』 その25
夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編
平成27年(2015年)8月11日
・夏の空と緑がいっぱいの水郡線の車窓風景 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その1
・袋田駅から袋田の滝まで徒歩で歩いて行くその途中の風景 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その2
・袋田の滝の近くにある手打ち石臼そばの「ふじた」で美味しいおそばを食べてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その3
・こんな袋田の滝は見たことがない!雨で水量が増えた大迫力の流れを写真と動画で撮影してみた 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その4
・木造駅舎、手動行先案内板、ホーロー案内板などどことなく懐かしい雰囲気にあふれる水郡線常陸大子駅 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その5
・昭和のような風景が残る水郡線の常陸大子駅周辺を散歩してみた 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その6
・那珂湊海上花火大会の日に大混雑だったひたちなか海浜鉄道の勝田駅と那珂湊駅の様子 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その7(最終回)
夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編
平成27年(2015年)8月7日
・宇都宮駅からバスで大谷資料館に行くには大谷観光一日乗車券がお得だった話 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その1
・真夏でも気温11度の広大な地下空間へ!宇都宮の大谷資料館 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その2
・想像以上に幻想的な地下空間が広がる大谷資料館は現実世界を忘れさせるような場所だった 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その3
・岩壁に彫られた日本最古の石仏である大谷観音を参拝する 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その4
・宇都宮餃子館で焼き、揚げ、スープの3種類の餃子を堪能する 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その5
・坂道、水路、井戸ポンプがある鹿沼の路地裏を歩いてみる 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その6
・栃木県の鹿沼にあるレトロカフェ 日光珈琲の饗茶庵で日光の氷を使ったかき氷を食べてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その7
・栃木県の鹿沼にある日光珈琲朱雀というカフェに再訪して、アイスコーヒーを飲みながら井戸ポンプを眺めてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 栃木編』 その8(最終回)
夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編
平成27年(2015年)8月5日
・ぶどう畑に囲まれた中央線の勝沼ぶどう郷駅に降り立つ 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その1
・全長1400mの涼しい涼しい大日影トンネル遊歩道を歩いてみる 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その2
・中央本線の旧深沢トンネルを利用した勝沼トンネルワインカーヴというワイン貯蔵庫を見学してみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その3
・手打ちのほうとうが食べられる!中央本線山梨市駅のすぐ近くにある「のんきばぁーば」 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その4
・山梨市の万力公園で6頭のカピバラたちを撮影してきた! 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その5
・甲府にある小さなスプーンのカフェ カフェ・キュイエールで甘夏のシフォンケーキを食べてきた 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その6
・猛暑の中、甲府駅周辺をちょっとだけ散策してみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その7(最終回)
川越氷川神社 縁むすび風鈴 2015
平成27年(2015年)7月25日
・色とりどりの風鈴が風に揺られて素敵な音色を奏でる風景 『川越氷川神社 縁むすび風鈴 2015』 その1
・日没間近の風鈴は優しげなライトアップに照らされて幻想的な雰囲気になる 『川越氷川神社 縁むすび風鈴 2015』 その2
・マジックアワー、ブルーモーメント、そして夜の風鈴がある風景 『川越氷川神社 縁むすび風鈴 2015』 その3(最終回)
塩原元湯温泉大出館の旅
平成27年(2015年)7月11日~12日
・那須塩原駅から塩原温泉へバスで行くのにお得な塩原渓谷フリーきっぷ 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その1
・釣ったマスをその場で調理してくれる塩原温泉のお勧め食事スポット 見晴台マスつり場 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その2
・源氏の落人伝説と塩原の成り立ちを体感することができる源三窟(お出迎えのネコもいるよ) 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その3
・塩原温泉の紫陽花が咲く箒川沿いの風景 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その4
・真っ黒なお湯の墨の湯がある塩原湯本温泉の大出館の温泉と宿泊した部屋 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その5
・肉や魚の山の幸、海の幸で満腹になることができる大出館の夕食 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その6
・大出館周辺の早朝散歩 大出館から元泉館やゑびすやまで歩いてみた 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その7
・真っ黒な温泉の墨の湯で作ったお粥も食べられる大出館の朝食 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その8
・360度の緑に囲まれた長さ320mのもみじ谷大吊橋を渡ってみた 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その9
・塩原ダムで人生初のダムカードをゲット! 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その10
・作って楽しい、食べて美味しい!千本松牧場でジンギスカンを食べてみた 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その11
・千本松牧場のどうぶつふれあい広場でウサギやヤギと触れ合ってみた 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その12
・千本松牧場内にある千本松温泉で旅の疲れを癒してみた 『塩原元湯温泉大出館の旅』 その13(最終回)
冬の南房総の旅
平成27年(2015年)2月7日~8日
・南房総フリー乗車券で特急新宿さざなみに乗って秋葉原から館山へ 『冬の南房総の旅』 その1
・千葉県館山の町中で神々しい空気をまとったネコに出会う 『冬の南房総の旅』 その2
・千葉県館山にある温泉宿の花しぶきで日帰り入浴をしてみる 『冬の南房総の旅』 その3
・海を望む休暇村館山の温泉とレストランを堪能してみた 『冬の南房総の旅』 その4
・千葉県の岩井にある温泉宿とは思えないおしゃれな空間がたくさんある網元の宿ろくやに宿泊してみた 『冬の南房総の旅』 その5
・「本物の魚」が食べられる網元の宿ろくやの夕食は魚尽くしで大満足 『冬の南房総の旅』 その6
・岩井にあるろくやの5つの温泉風呂を写真付きで全部紹介! 『冬の南房総の旅』 その7
・岩井にあるろくやの食事は新鮮さが売り!朝食の魚も豆腐もプリンも全部美味しかった話 『冬の南房総の旅』 その8
・シーズンオフの千葉県岩井の海岸をのんびり歩いてみる 『冬の南房総の旅』 その9
・千葉県の岩井で出会った元気な3匹のネコたち 『冬の南房総の旅』 その10
・千葉県岩井の井戸ポンプ3つと浜金谷にある天然温泉海辺の湯 『冬の南房総の旅』 その11(最終回)
新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅
平成27年(2015年)6月6日~7日
・上越新幹線越後湯沢駅の改札を出てすぐの小嶋屋でへぎそばの味と意味を知る 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その1
・越後湯沢駅内のぽんしゅ館越乃室で500円でおちょこ5杯分の日本酒試飲をしてみた 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その2
・越後湯沢の糀カフェの糀ラトと糀ソフトクリームが最高に美味しかった話 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その3
・上越線大沢駅で115系とほくほく線の電車及び周辺の田んぼがある風景を撮影 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その4
・木の香りが漂うレトロ感でいっぱいな大沢山温泉大沢館の館内を紹介 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その5
・へちま、軽石、衣紋掛け、謎の薬、宿泊した大沢館の部屋が楽し過ぎた話 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その6
・夕焼け空を反射する大沢館の露天風呂の美しさ 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その7
・ちまき、お餅、おにぎり、トマト、きゅうり、焼き芋、ところてん、アイスが全部食べ放題!『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その8
・大沢館のシンプルで味わい深い夕食を写真付きで紹介『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その9
・緑と花に満ち満ちた大沢館周辺の山を朝散歩してみた『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その10
・大沢館の決して豪華ではないけれども温泉宿らしさいっぱいの朝食『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その11
・上越線塩沢駅前のつむぎ通りで開催されていた軽トラ市『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その12
・雁木がある雪国の昔の街並みを復活させた塩沢の牧之通りを歩く『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その13
・塩沢の牧之通りにあるOHGIYAでおしゃれなワッフルランチを食べてみた『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その14(最終回)
冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅
平成27年(2015年)1月10日
・冬の両毛線に乗って小山駅から桐生駅へ 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その1
・約90年の歴史を持つ上毛電鉄西桐生駅の駅舎を眺めてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その2
・桐生路地裏散歩で古い木造家屋などをたっぷりと眺めてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その3
・かつて桐生が栄えた名残がある桐生市有鄰館の蔵群を見学する 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その4
・大きな蔵がある古民家で食べる熱々もちもちのおっきりこみ 桐生の四辻の斎嘉にて 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その5
・桐生にある四辻の斎嘉の蔵と母屋の歴史的建造物を見学してみた 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その6
・煉瓦造りでのこぎり屋根の工場跡に作られたベーカーリーカフェ レンガでコーヒーブレイク 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その7
・緑に囲まれた桐生天満宮でお参りをしてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その8
・桐生に残る素敵な建物の無隣館や一の湯を撮影してみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その9(最終回)
冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅
平成26年(2014年)12月26日
・貴賓室に一頭旅客専用待合室が残るJR日光線の日光駅へ 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その1
・東武日光駅前にあるさかえやの揚げまんじゅうが大好きなのです! 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その2
・日光駅から神橋まで古い建物を眺めながらのんびり散歩を楽しんでみる 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その3
・大正時代の商店をリノベーションした日光珈琲 御用邸通店の店内をたっぷりと探索してみる 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その4
・日光珈琲 御用邸通で御用邸通の黒カレーと日光珈琲オリジナルブレンドをいただく 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その5
・日光の山々と古い建物を眺めた後で日光線の今市駅へ 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その6
・かつて妓楼だった建物をリノベーションした日光珈琲 玉藻小路でゆったりコーヒーを飲む 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その7
・鹿沼の路地裏にある隠れ家的カフェの日光珈琲 Cafe’饗茶庵本店の外観を見学してみた 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その8
・鹿沼にある日光珈琲 朱雀は井戸ポンプがある素敵カフェだった! 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その9(最終回)
清水路地裏散歩の旅
平成27年(2015年)5月17日
・早朝の静岡県清水区を歩いてみる 『清水路地裏散歩の旅』 その1
・色褪せてはいるけれど古くて魅力的なものがたくさん残る街並みを歩いてみる 『清水路地裏散歩の旅』 その2
・清水の路地裏で井戸ポンプとネコと静岡鉄道を撮影する 『清水路地裏散歩の旅』 その3
ドイツ路地裏散歩の旅
平成27年(2015年)3月19日~23日
・ANAの成田空港からドイツのデュッセルドルフまでの飛行機内で食べた機内食が最高に美味しかった件 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その1 #ANAxトラベラーズ
・成田からデュッセルドルフへのANAの機内では航行状況をモニターで確認するのが楽しすぎる件 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その2 #ANAxトラベラーズ
・ドイツのデュッセルドルフ空港内の様子を紹介(両替所、ATM、スカイトレインなどなど) 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その3 #ANAxトラベラーズ
・ドイツのデュッセルドルフ空港内にあるモバイルショップでSIMカードを購入して端末に設定する方法 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その4 #ANAxトラベラーズ
・ドイツ鉄道(DB)が乗り放題になるジャーマンレイルパスの買い方と使い方について 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その5 #ANAxトラベラーズ
・デュッセルドルフ空港駅(Dusseldorf Flughafen)でドイツの鉄道をたっぷりと撮影してみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その6 #ANAxトラベラーズ
・ケルン中央駅(Koln Hbf)の紹介 フランス、ベルギー、オランダへと行く国際列車のタリスもいた! 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その7 #ANAxトラベラーズ
・ケルン中央駅から徒歩1分で感じる異国の風景 夜のケルン大聖堂の威容を撮影してみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その8 #ANAxトラベラーズ
・ケルンのホーエンツォレルン橋を徒歩と鉄道で渡ってみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その9 #ANAxトラベラーズ
・ケルン中央駅の目の前にある安くて清潔なウィンダムケルン(Wyndham Koln)に宿泊してみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その10 #ANAxトラベラーズ
・ケルン中央駅からヴィースバーデン中央駅までドイツ鉄道(DB)のICEと普通列車を乗り継いで移動してみる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その11 #ANAxトラベラーズ
・まるで教会のような威容を誇るドイツのヴィースバーデン中央駅 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その12 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデン散歩のスタートは日食観察から 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その13 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンの住宅街で見つけた自動販売機2つ 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その14 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンの中心街で開催されていたイースター・マーケットの屋台をひやかしながら歩いてみる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その15 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンのMaredoというレストランで6.9ユーロの美味しいランチを食べてみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その16 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンの中央にそびえ立つマルクト教会(Marktkirche)を見学してみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その17 #ANAxトラベラーズ
・中心街を離れて緑豊かなヴィースバーデンのクアパークを散策してみる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その18 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンのクアパークで出会った動物たち。リスが可愛すぎる! 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その19 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンのリング教会で15年前と同じアングルで写真撮影してみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その20 #ANAxトラベラーズ
・ホテル内にスパ施設があるヴィースバーデン中央駅から徒歩すぐのところにあるドリント パラス ヴィースバーデン (Dorint Pallas Wiesbaden)に宿泊 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その21 #ANAxトラベラーズ
・ヴィースバーデンからハイデルベルグへとドイツ鉄道(DB)で移動 ICEのビュッフェでコーヒーも買ってみたよ 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その22 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルグ中央駅から路面電車に乗ってビスマルク広場へ 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その23 #ANAxトラベラーズ
・まるで中世の町を歩いている気分になれるハイデルベルク散策 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その24 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルクでの昼食は巨大で美味しいシュニッツェルをBrauhaus Vetterで食べてみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その25 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルクの2つのケーブルカーに乗ってみた 40%の急勾配は迫力満点! 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その26 #ANAxトラベラーズ
・酔っ払った学生を閉じ込めるハイデルベルク大学の学生牢に潜入してみた 落書きだらけの学生牢は見どころ満載! 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その27 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルク城から逆光に輝くハイデルベルクの美しい街並みを眺めてみる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その28 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルクのカフェ クネーゼル(Cafe Knosel)で巨大で美味なStuck Torteを食べてみた 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その29 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルクで宿泊したのはレトロでおしゃれなホテル ツム リッター ザンクト ゲオルク(Hotel Zum Ritter St. Georg) 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その30 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルクのホテル ツム リッター ザンクト ゲオルク(Hotel Zum Ritter St. Georg)での豪華で優雅な朝食 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その31 #ANAxトラベラーズ
・桜に桃に井戸ポンプ!観光客がほとんど歩いていないハイデルベルクでの朝散歩は絶対にやってみるべし 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その32 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルク城からもう一度ハイデルベルクの町並みを眺めて美しい景色とお別れをする 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その33 #ANAxトラベラーズ
・ハイデルベルクからザンクト・ゴアールへドイツ鉄道(DB)で移動 ビュッフェで飲むコーヒーは格別ですよ 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その34 #ANAxトラベラーズ
・ライン川沿いのザンクト・ゴアールという町の静かな日曜日の風景 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その35 #ANAxトラベラーズ
・ザンクト・ゴアール駅から古城ホテルのロマンティックホテル シュロス ラインフェルスまでの徒歩での道のりを写真付きで紹介 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その36 #ANAxトラベラーズ
・古城ホテルのロマンティックホテル シュロス ラインフェルスで宿泊した部屋を写真付きで紹介 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その37 #ANAxトラベラーズ
・ロマンティックホテル シュロス ラインフェルス内を探検してみたら謎のトレーニングルームなどを発見! 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その38 #ANAxトラベラーズ
・古城ホテルのロマンティックホテル シュロス ラインフェルスでの豪華な夕食のコース料理 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その39 #ANAxトラベラーズ
・ロマンティックホテル シュロス ラインフェルスでの朝食は美味しい料理とみごとなライン川の眺めで大満足 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その40 #ANAxトラベラーズ
・200年以上前に廃墟となったライン川沿いにあるラインフェルス城を見学してみる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その41 #ANAxトラベラーズ
・廃墟となったラインフェルス城の塔の上からドイツ鉄道やライン川を行き来する船を眺める 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その42 #ANAxトラベラーズ
・廃墟となったラインフェルス城内に残る井戸やワイン庫を見学してみる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その43 #ANAxトラベラーズ
・ラインフェルス城内にある秘密の(?)地下通路の先にあったものとは!? 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その44 #ANAxトラベラーズ
・ザンクト・ゴアールとザンクト・ゴアールスハウゼンを結ぶライン川の渡し船 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その45 #ANAxトラベラーズ
・ザンクト・ゴアールスハウゼン駅からライン川の雄大な流れを見ながらドイツ鉄道(DB)でケルン中央駅へ 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その46 #ANAxトラベラーズ
・ケルン中央駅で大きな荷物をコインロッカーに預ける方法と受け取り方について 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その47 #ANAxトラベラーズ
・ケルン大聖堂でステンドグラス、彫刻、絵画などの圧倒的な存在感に酔いしれる 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その48 #ANAxトラベラーズ
・533段の階段を上った先、ケルン大聖堂の塔の上から眺めるケルンの街並み 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その49 #ANAxトラベラーズ
・ドイツ旅行の最後はANAのボーイング787での美味しい機内食で締める 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その50 #ANAxトラベラーズ
・ドイツの空港内や駅構内にあるスーパーやドラッグストアで購入したお土産を一挙公開 『ドイツ路地裏散歩の旅』 その51(最終回) #ANAxトラベラーズ
冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編
平成26年(2014年)12月25日
・世界一楽しい片道きっぷを使ってひたちなか海浜鉄道の勝田駅から那珂湊駅まで乗車してみる 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その1
・世界一楽しい片道きっぷのスタンプラリーは2個目のスタンプがゲットできずに早くも脱落した話 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その2
・那珂湊駅周辺の散策で那珂湊反射炉跡とレンガ焼成窯を見学する 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その3
・那珂湊の華蔵院で茨城県指定工芸品になっている梵鐘を見学する 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その4
・那珂湊おさかな市場内にある回転すし「海の駅」で穴子、サーモン、甘エビを食べてみる 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その5
・那珂湊と大洗を結ぶ海門橋を渡ってキラキラドリームベルを鳴らそうと思ったら・・・ 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その6
・茨城県大洗町にある願入寺を訪れてみた 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その7
・独特の表情をしたお稲荷様がいる大洗町の五郎兵衛稲荷神社 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その8
・井戸ポンプマニア必見!大洗の養福院千手観音堂参道にはツイン井戸ポンプがある! 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その9
・茨城県大洗町にはいたるところにアニメの「ガールズ&パンツァー」のキャラクターが展示されているのが楽しすぎる 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その10
・茨城県大洗町にある味の店たかはしで素朴な味わいの大洗名物みつだんごを食べてみる 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その11
・常磐線日立駅構内にあるSEA BiRDS CAFEは太平洋を一望できる絶景カフェだった! 『冬の青春18きっぷの旅 世界一楽しい片道きっぷ編』 その12(最終回)
くまもと鉄分補給日記の旅
平成27年(2015年)1月24日~27日
・羽田空港から阿蘇くまもと空港までの飛行機内から見た眺めが最高だった 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その1 #鉄道くまもと
・豊肥本線肥後大津駅で815系電車とディーゼルカーのキハ147を撮影する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その2 #鉄道くまもと
・阿蘇中岳の噴煙を眺めながら南阿蘇鉄道の立野駅から高森駅まで乗り通す 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その3 #鉄道くまもと
・南阿蘇鉄道南阿蘇白川水源駅内にある「駅cafe 倶梨伽羅」であか牛ハンバーグを食べてみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その4 #鉄道くまもと
・白川水源から湧き出る水のあまりの透明度に感動した話 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その5 #鉄道くまもと
・南阿蘇鉄道長陽駅内にあるレトロ感あふれる久永屋が最高の駅カフェだった話 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その6 #鉄道くまもと
・豊肥本線の立野駅と赤水駅間にある雄大なスイッチバックを体感する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その7 #鉄道くまもと
・阿蘇内牧温泉のホテル角萬内にある6つの無料貸切風呂を全て写真付きで紹介 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その8 #鉄道くまもと
・阿蘇内牧温泉のホテル角萬での牛ステーキ&デザート食べ放題の夕食 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その9 #鉄道くまもと
・熱気球無料搭乗体験で夜の阿蘇を空中散歩 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その10 #鉄道くまもと
・ホテル角萬のバイキング形式の朝食と阿蘇の朝の景色 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その11 #鉄道くまもと
・あか牛の放牧、米塚、草千里ヶ浜で阿蘇の雄大な景色を眺める 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その12 #鉄道くまもと
・阿蘇山ロープウェーの阿蘇山西駅付近から噴火警戒レベル2の噴煙立ち上る阿蘇中岳を望む 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その13 #鉄道くまもと
・ハズレクジなしの「くまもと阿蘇は元気ですキャンペーン」のガラポンでくまモンのぬいぐるみをゲット! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その14 #鉄道くまもと
・豊肥本線宮地駅前にあるレストラン藤屋で阿蘇名物であるあか牛の250gのステーキドーン!にチャレンジしてみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その15 #鉄道くまもと
・乗るだけでも楽しくなってくる特急あそぼーい!の車内をたっぷりと探検してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その16 #鉄道くまもと
・特急あそぼーい!のパノラマシートから迫力満点の立野の三段式スイッチバックを見てみよう! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その17 #鉄道くまもと
・熊本駅前で熊本市電をちょっと撮影した後三角線のレトロな気動車に乗車する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その18 #鉄道くまもと
・熊本県内最古の木造駅舎である三角線網田駅内の駅カフェは三角線の旅では絶対に立ち寄りたい! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その19 #鉄道くまもと
・世界遺産登録を目指す三角西港で明治時代の賑わいを想像する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その20 #鉄道くまもと
・天草の本渡にある新和荘海心に宿泊 夕食はカフェレストランの黒船でポークソテー 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その21 #鉄道くまもと
・天草本渡の新和荘海心で海の幸いっぱいの朝食を味わう 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その22 #鉄道くまもと
・雨中の天草本渡路地裏散歩で古い建物が残る町並みを楽しむ 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その23 #鉄道くまもと
・天草本渡にあるかつての銭湯を改装したおもちゃのかわうちのひな人形展示場を見学してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その24 #鉄道くまもと
・天草本渡にある日本最大級の石造桁橋である祗園橋を一歩一歩踏みしめながら渡ってみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その25 #鉄道くまもと
・天草の本渡の路地裏で8匹のネコたちを撮影する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その26 #鉄道くまもと
・天草の本渡港からフェリーに乗って御所浦島へ! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その27 #鉄道くまもと
・御所浦島で出会ったネコ6匹と食堂松苑での刺身定食 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その28 #鉄道くまもと
・三角線の三角駅から駅舎がすっかりなくなってしまった住吉駅まで乗車してみる 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その29 #鉄道くまもと
・干潮時の時だけに海の上に道が現れる長部田海床路の日没前の風景をたっぷり撮影してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その30 #鉄道くまもと
・夜の三角線、熊本市電、そして熊本城を撮影してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その31 #鉄道くまもと
・熊本の上乃裏通りにあるYOKOBACHIで美味しい熊本名物の料理をたっぷり食べてみたい 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その32 #鉄道くまもと
・早朝の熊本市内で路面電車の熊本市電をたっぷりと撮影してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その33 #鉄道くまもと
・上熊本の車庫で水戸岡鋭治さんがデザインした熊本市電のCOCOROを撮影してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その34 #鉄道くまもと
・熊本市電のCOCOROの車内から上熊本駅前から健軍町までの車窓風景を撮影してみた! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その35 #鉄道くまもと
・熊本市電の撮影の際に気をつけた点を含めつつ、市電写真をどどんと公開! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その36 #鉄道くまもと
・3月8日で引退する熊本電鉄の青ガエル5102Aをたっぷり撮影してみた(動画あり) 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その37 #鉄道くまもと
・熊本に来たならば絶対に食べたい 紅蘭亭の春雨スープの太平燕(タイピーエン)! 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その38 #鉄道くまもと
・熊本城の城彩苑桜の小路で食べた香梅庵の陣太鼓ソフトが絶品だった 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その39 #鉄道くまもと
・大正13年(1924年)築の長崎次郎喫茶室でお醤油味のシフォンケーキとコーヒーをいただきながら熊本市電を眺める 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その40 #鉄道くまもと
・阿蘇くまもと空港で食べた大阿蘇鶏ラーメンが熊本での食事の締めとなる 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その41(最終回) #鉄道くまもと
早春の伊豆の魅力再発見の旅
平成27年(2015年)2月16日~17日
・伊豆稲取の100年以上の歴史を誇る伝統の雛のつるし飾りを見学してみる 河津桜も咲いているよ! 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その1
・河津町にある築150年の蔵を改装した「アンティカ トラットリア ダル ピラータ」で絶品イタリアンを食す 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その2
・「下田の龍馬と一緒に開国・幕末ゆかりの地を巡る!!」ツアー 宝福寺で龍馬と唐人お吉について学ぶ 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その3
・「下田の龍馬と一緒に開国・幕末ゆかりの地を巡る!!」ツアー なまこ壁が残る下田の街歩きを満喫する 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その4
・伊豆下田の山奥にある全室露天風呂付きの観音温泉の豪華過ぎる部屋を写真付きで紹介 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その5
・伊豆下田の観音温泉での豪華過ぎる夕食 本物の釜飯が最高に美味しかった! 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その6
・観音温泉での朝から入る部屋付き露天風呂と海の幸いっぱいの朝食 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その7
・西伊豆の松崎町にある食彩久遠で食べた塩鰹うどんは僕の人生最高のうどんだった 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その8
・「ガリレオ」の「真夏の方程式」の舞台にもなった西伊豆の松崎町でジオガイドの方に案内してもらう散歩をしてみよう 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その9
・西伊豆の松崎町名物の川のりコロッケを食べながら町歩きを楽しもう 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その10
・西伊豆の田子にあるカネサ鰹節商店で鰹節の製造工程を見学してみた 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その11(最終回)
冬の長野 アルクマ詣での旅
平成26年(2014年)12月29日~31日
・松本のホテルブエナビスタ内にあるラ・カフェテラサで満腹満足なランチバイキングを食べる 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その1
・松本市内に残る角を有効活用した古い建物 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その2
・松本市内にある深志神社とその周辺の素敵な建物 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その3
・あちこちに水場がある松本は「水の町 松本」と言ってもいいだろう 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その4
・西井澤屋の辻井戸はたぬきケーキを販売している翁堂の前にある! 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その5
・松本市内の古い建物や蔵造りの建物を眺めつつの楽しい散策 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その6
・どこもかしこもアルクマだらけなホテルブエナビスタのアルクマルームに宿泊してみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その7
・アルクマファンはぜひ宿泊しておきたい!ホテルブエナビスタのアルクマルーム 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その8
・アルクマが動く!JR松本駅お城口のイルミネーション(動画あり) 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その9
・ホテルブエナビスタでの朝食とエグゼクティブラウンジを紹介 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その10
・長野県塩尻市内にある重要伝統的建造物保存地区の奈良井宿へ 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その11
・旧中仙道の奈良井宿の雪景色 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その12
・江戸時代から建物が残る奈良井宿の相模屋で温かなきつねそばを食べてみる 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その13
・雪が降りしきる奈良井宿の冬を撮影してみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その14
・シュワシュワ炭酸の温泉が心地よい長野県木曽郡にある二本木の湯 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その15
・諏訪湖沿いにある片倉館でローマ風の千人風呂に入り、ビンのコーラを湯上がりに飲む 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その16
・長野旅行の際の恒例となったコメダ珈琲でのモーニング 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その17
・下諏訪温泉の旦過の湯の熱~い温泉に入ってみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その18
・諏訪大社下社秋宮の境内で井戸ポンプを発見する 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その19
・中央本線上諏訪駅のアルクマと足湯と温泉洗面所 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その20(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 群馬県宝川温泉編
平成27年(2015年)1月3日
・上越線の緑とオレンジの電車に乗って雪の水上駅へ 『冬の青春18きっぷの旅 群馬県宝川温泉編』 その1
・大雪の中水上駅前からバスに乗って宝川温泉へ 『冬の青春18きっぷの旅 群馬県宝川温泉編』 その2
・宝川温泉での激しい雪の中の混浴露天風呂体験 『冬の青春18きっぷの旅 群馬県宝川温泉編』 その3
・宝川温泉の食堂で岩魚塩焼定食を食べてみる 『冬の青春18きっぷの旅 群馬県宝川温泉編』 その4(最終回)
四万温泉の積善館への旅
平成26年(2014年)12月5日~6日
・群馬県の四万温泉にある積善館という温泉旅館へ 『四万温泉の積善館への旅』 その1
・レトロ感漂う積善館本館の湯治棟の外観と部屋の中 『四万温泉の積善館への旅』 その2
・四万温泉の温泉を利用して蒸したうなぎを食べてみた 『四万温泉の積善館への旅』 その3
・四万温泉で無料で入浴できる共同浴場の河原の湯に入ってみた 『四万温泉の積善館への旅』 その4
・柏屋カフェで温泉マークが描かれたカプチーノを飲んでみた 『四万温泉の積善館への旅』 その5
・館内歴史ツアーで積善館と四万温泉の歴史を学ぶ 『四万温泉の積善館への旅』 その6
・レトロ感満載の積善館の本館、山荘、佳松亭を個人的に探検してみる 『四万温泉の積善館への旅』 その7
・積善館山荘での湯治用の夕食を食べてみた 『四万温泉の積善館への旅』 その8
・積善館の山荘にある貸切湯・山荘の湯 『四万温泉の積善館への旅』 その9
・積善館での朝食の様子を館内の朝の景色 『四万温泉の積善館への旅』 その10
・四万温泉名物・島村の焼きまんじゅうはぜひぜひ食べるべし 『四万温泉の積善館への旅』 その11
・無料で入浴できる共同浴場の上之湯と山口川音の足湯に入ってみる 『四万温泉の積善館への旅』 その12
・四万温泉の温泉街で雪景色を撮影してみる 『四万温泉の積善館への旅』 その13
・四万温泉で一番美味い餃子を出してくれる中華ゆうみんでみそバターラーメンと餃子を食べてみた 『四万温泉の積善館への旅』 その14
・四万温泉での娯楽の王道、柳屋のスマートボールで遊んでみた 『四万温泉の積善館への旅』 その15
・四万温泉の温泉は飲んでも美味しい ゆずりは飲泉場での飲泉と足湯体験 『四万温泉の積善館への旅』 その16(最終回)
秋の紅葉を愛でる長野旅行
平成26年(2014年)10月11日~14日
・長野駅と南小谷駅を結ぶ観光列車のリゾートビューふるさとに乗車してみた 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その1
・スイッチバックがある姨捨駅から望む絶景の善光寺平 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その2
・南小谷行きのリゾートビューふるさとには巫女さんに案内してもらう穂高神社参拝ツアーがある! 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その3
・山中と里の景色をリゾートビューふるさとの車窓からたっぷりと眺めてみる 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その4
・紅葉を眺めながらゴンドラとリフトを乗り継いで標高770mから1830mの八方尾根トレッキングのスタート地点である八方池山荘へ 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その5
・1830mの八方池山荘から1974mの石神井ケルンまで真っ青な空の下の白馬八方尾根を歩く 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その6
・八方尾根の第2ケルン、八方ケルンを越えて標高2060m地点にある八方池へ 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その7
・長野県白馬市の八方尾根にある絶景の八方池を見るべし 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その8
・絶景の八方池を眺めた後、遥か下界まで見渡せる八方尾根のトレッキングコースを下る 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その9
・白馬姫川温泉の白馬ハイランドホテルで長野の食材たっぷりのバイキング形式の夕食を食べる 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その10
・北アルプスが朝日を浴びて輝き出す 長野県白馬市の幻想的な朝の風景 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その11
・白馬ハイランドホテルの朝散歩で白馬の町と自然を満喫する 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その12
・ゴンドラとリフトで眼下の紅葉を眺めながら栂池自然園の入り口へ 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その13
・長野県小谷村の黄葉が始まった栂池自然園の湿地帯をのんびり歩く 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その14
・長野県小谷村の栂池自然園にあるわたすげ湿原をのんびり歩く 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その15
・栂池自然園の最奥部にある標高約2000mの展望湿原から白馬の大雪渓を望む 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その16
・栂池高原の紅葉・黄葉風景をこれでもかというくらい満喫する 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その17
・白馬駅から再び大糸線のリゾートビューふるさとに乗車する 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その18
・長野県塩尻市の三澤珈琲「Early Bird Cafe」で豪華なモーニングセットをいただく 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その19
・信州・松本そば祭りで美味しいお蕎麦を2種類食べてみた 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その20
・松本市内の四柱神社の紅葉と翁堂のたぬきケーキ 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その21
・長野県駒ヶ根市の早太郎温泉にある駒ヶ根ビューホテル四季の館内紹介 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その22
・駒ヶ根ビューホテル四季の季節感溢れる夕食を一挙公開 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その23
・駒ヶ根ビューホテル四季の豪華な和朝食を一挙公開 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その24
・駒ヶ根ビューホテル四季周辺の紅葉や花々を眺めながらの自然散策 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その25
・駒ヶ池周辺の水と森がある風景の中を散策する 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その26
・長野県駒ヶ根市の太田切川沿いの秋の始まり 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その27
・明治亭の駒ヶ根名物ソースかつ丼の豪華さにびっくりする 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その28(最終回)
夏の終わりの長野県温泉巡りの旅
平成26年(2014年)9月15日~16日
・北八ヶ岳ロープウェイに乗って標高2237mの雲上の世界へ 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その1
・標高2000mオーバーの散策を気軽に楽しめる北八ヶ岳の坪庭を歩いてみた 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その2
・長野の温泉めぐりをするならば12の温泉施設が無料で入れる信州物味湯産手形がお得! 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その3
・蓼科温泉ホテル親湯の貸切露天風呂から眺める森の景色が最高だった! 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その4
・人生初のコメダ珈琲でモーニングセットを味わってみる 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その5
・大町温泉の薬師の湯で北アルプスを眺めながらの気持ちのいい露天風呂に入ってみた 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その6
・大糸線沿線の木崎湖、中綱湖、青木湖の仁科三湖に行ってみた 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その7
・信州金熊温泉明日香荘で黒部ダムカレーを食べる! 『夏の終わりの長野県温泉巡りの旅』 その8(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 宇都宮路地裏散歩編
平成26年(2014年)9月4日
・勢いで訪れた宇都宮で典満餃子の焼餃子水餃子定食を食べてみる 『夏の青春18きっぷの旅 宇都宮路地裏散歩編』 その1
・大谷石で造られた教会、壁、蔵があちこちにある宇都宮の街 『夏の青春18きっぷの旅 宇都宮路地裏散歩編』 その2
・宇都宮の町中で見かけた魅力的な建物 『夏の青春18きっぷの旅 宇都宮路地裏散歩編』 その3
・東武宇都宮駅近くで見つけた廃な町並みとカトリック松が峰教会 『夏の青春18きっぷの旅 宇都宮路地裏散歩編』 その4
・宇都宮の宮カフェでレモン牛乳ジェラートを食べてみる 『夏の青春18きっぷの旅 宇都宮路地裏散歩編』 その5(最終回)
夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅
平成26年(2014年)8月26日~29日
・本八戸の工場とアパート群がある町並みから旅が始まる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その1
・本八戸駅近くにある三八城公園から八戸の町並みを一望する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その2
・お昼ごはんに本八戸のはっと庵で八戸せんべい汁とあずきばっとを食べてみた 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その3
・本八戸のたぬき横丁でよっぱらいほやじに出会う 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その4
・本八戸の五番街からハーモニカ横町、そしておがみ神社へ 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その5
・本八戸駅から陸奥湊駅まで八戸線のキハ40に乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その6
・八戸線陸奥湊駅前の市場やイサバのカッチャがいる風景 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その7
・八戸酒造で実際に日本酒を作っている蔵の見学をしてみた 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その8
・八戸酒造での見学の後にワンコイン(500円)で日本酒の試飲をさせてもらいました! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その9
・陸奥湊の町で大祐神社と八坂神社に参拝する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その10
・陸奥湊のグレットタワーみなとの展望室から八戸の町を一望する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その11
・ウミネコの繁殖地である蕪島にウミネコがいない!? 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その12
・本八戸での夕食はみろく横丁のめん匠で八戸らーめんと絶品の餃子を食べてみた 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その13
・青森県の本八戸駅から岩手県の久慈駅までの山と海が交互に見られる八戸線の車窓風景 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その14
・「あまちゃん」で登場した北三陸市観光協会が入っていたビルは久慈駅前にそのまんまの姿で実在していた! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その15
・久慈駅周辺にはあまちゃん関連の展示がこれでもかというくらいにいっぱいあった! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その16
・久慈駅から三陸鉄道北リアス線に乗って「あまちゃん」に出てきた袖が浜駅にやってきた! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その17
・三陸鉄道北リアス線堀内駅周辺の海が見える景色 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その18
・三陸鉄道北リアス線堀内駅周辺を歩いていたら夏ばっばがアキや春子を見送ったあの橋の下に出た! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その19
・三陸鉄道北リアス線の堀内駅から久慈駅まで乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その20
・道の駅くじ内にある山海里で山形町短角牛と佐助豚のハンバーグを食べてみた 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その21
・レトロな雰囲気のボンネットバスに乗って「あまちゃん」の舞台である小袖海岸へ 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その22
・岩手県久慈市の小袖海岸で「あまちゃん」のロケ地である小袖海女センターを見学する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その23
・「あまちゃん」に登場したヒロシの監視小屋や漁協の建物を見学する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その24
・八戸の夜の楽しみは昭和の雰囲気が香り漂う洋酒喫茶プリンスで! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その25
・青森駅で青函連絡船、日本海、14系客車の名残を発見する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その26
・青森駅前にあるA-FACTORYや青函連絡船などの新旧の景色を確認する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その27
・青森駅から三厩駅まで海と山と空が美しい津軽線に乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その28
・青森県津軽半島北端の三厩駅の駅前通りを歩いてみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その29
・昼食を食べる場所を探しながら青森県の三厩の町を散策してみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その30
・青森県三厩の三厩神明宮がある高台から町を眺めてみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その31
・三厩と渡島福島を結んだ東日本フェリー跡と佐渡菓子店の三厩銘菓うばたま 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その32
・三厩村総合交流促進センターでの昼食と義経伝説が残る厩石 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その33
・立派な山門と鐘撞堂がある義経寺から三厩の町並みを見下ろす 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その34
・津軽線の車内から北海道新幹線の2016年3月の開業へ向けての工事を眺める 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その35
・宮城県仙台市に戦後から残る壱弐参(いろは)横丁で夜の散歩をしてみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その36
・田園地帯、山、そして海を望む石巻線の小牛田-浦宿間に乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その37
・石巻線の列車代行バスに乗って造成工事真っ只中の女川に行ってみた 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その38
・サイボーグ009などの石ノ森章太郎が描くキャラクターがあちこちにいる石巻線石巻駅 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その39
・石巻立町復興ふれあい商店街と石巻の飲み屋街を歩いてみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その40
・日和山から石巻の海側の町を見下ろしてみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その41
・日和山から石巻駅までの道のりで出会ったネコ2匹 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その42
・仙石線の矢本駅から松島海岸駅までの列車代行バスに乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その43
・旅の終わりの食事は仙台の牛たん東山とシェ・リュイでのたぬきケーキ 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その44(最終回)
平成26年度川越まつり
平成26年(2014年)10月18日
・お囃子の音色に合わせて天狐、ひょっとこ、おかめさん、獅子が舞う! 『平成26年度川越まつり』 その1・りそな銀行の尖塔を背景に艶やかに踊るおかめさんの姿 『平成26年度川越まつり』 その2
・川越市役所前での曳っかわせ 天狐やおかめさんが舞い踊る 『平成26年度川越まつり』 その3
・川越氷川神社の鳥居横にある櫓で踊る子供ひょっとこが最高にかわいかった 『平成26年度川越まつり』 その4
・夕焼け空を背景にして、提灯に明かりが灯った山車の姿は最高に美しかった 『平成26年度川越まつり』 その5
・鳶の皆さんによる梯子登りの実演と提灯の明かりが灯った艶やかな夜の山車 『平成26年度川越まつり』 その6
・川越まつりの真骨頂は夜の曳っかわせの大盛り上がりにあり! 『平成26年度川越まつり』 その7(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編
平成26年(2014年)8月22日
・静岡県の三島駅前にある源氏でうなぎコロッケを食べてみた!『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その1
・静岡県三島の楽寿園で暮らすカピバラの生態観察『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その2
・三島の楽寿園内にある蒸気機関車と夏の草花『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その3
・宮さんの川の眺めと伊豆箱根鉄道駿豆線の撮影 『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その4
・源兵衛川沿いにある三石神社。萌えキャラもいるよ 『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その5
・源兵衛川の水上遊歩道を歩くのが最高に気持ちがよかった! 『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その6
・三島梅花藻の里の井戸ポンプと雅心苑の寿太郎みかんかき氷 『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その7
・三島の町の水路と井戸ポンプ 『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その8
・川の中で遊ぶことができる静岡県三島市を流れる源兵衛川 『夏の青春18きっぷの旅 三島路地裏散歩編』 その9(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編
平成26年(2014年)8月9日
・総武本線、成田線、鹿島線と乗り継いで鹿島神宮駅へ『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その1
・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗って鹿島神宮駅から大洗駅へ『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その2
・駅の中で「ガールズ&パンツァー」のキャラクターに会える!鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅を紹介します『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その3
・木造家屋と井戸ポンプが残る大洗の住宅街『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その4
・大洗の味のある建物が連なる商店街と路地裏風景『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その5
・地上55mの大洗マリンタワーから町を一望する。ガルパンキャラクターもいたよ『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その6
・大洗の町で「ガールズ&パンツァー」の登場人物の等身大パネルがあるお店をたくさん撮影してみた『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その7
・茨城県大洗の味がある路地裏と商店街の建物『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その8
・1000年以上の歴史がある茨城県大洗の西福寺『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その9
・茨城県大洗の「港の見える丘」らしき場所に到達する『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その10
・鳥居の向こうに太平洋を望む大洗磯前神社で参拝する『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その11
・茨城県大洗の町で見つけた井戸ポンプなどの水場特集『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その12
・大洗のネコとコルンのたぬきケーキ『夏の青春18きっぷの旅 大洗路地裏散歩編』 その13(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編
平成26年(2014年)8月8日
・銚子駅前にある銚子さかな料理かみちでボリューム満点の日替定食を食べてみた! 『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その1
・銚子駅ホームの端っこにある銚子電鉄のりばをたっぷりと撮影してみた 『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その2
・銚子駅から外川駅までの6.4km、17分間の銚子電鉄の旅 『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その3
・終着駅という雰囲気満載の銚子電鉄外川駅に降り立つ 『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その4
・外川の漁港にある100円のかき氷屋さんはなかなかいい! 『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その5
・意外なほどに荒ぶっていた銚子の海 『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その6
・外川と犬吠埼の間にある小さな町を歩く『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その7
・荒々しい波を間近に見ることができる犬吠埼遊歩道を灯台に向かって歩く『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その8
・銚子電鉄犬吠駅で夏鯛スイーツの冷やしたいやきを食べてから鉄道写真家の中井精也さんの写真展を見る『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その9
・銚子電鉄君ヶ浜駅で暮らすネコのきみちゃんに会ってきた!『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その10
・銚子電鉄で君ヶ浜駅から銚子駅へ、そして総武本線横芝駅でこの旅が終わる『夏の青春18きっぷの旅 銚子路地裏散歩編』 その11(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 両毛線編
平成26年(2014年)8月4日
・新海誠作品の「秒速5センチメートル」の舞台となった両毛線岩舟駅へ 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その1
・両毛線岩舟駅馬を歩き始めてすぐに井戸ポンプを発見する! 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その2
・両毛線岩舟駅近くにあるこまば亭で熱い鴨汁そばを食べる! 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その3
・岩舟路地裏散歩 花と仏像とネコと田んぼ 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その4
・両毛線岩舟駅近くの線路際にある石造りの素敵な建物 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その5
・赤城の山を望む養寿寺にある国定忠治の墓を見るために国定駅で下車 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その6
・前橋の西側にある静かな町、紅雲町を歩く 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その7
・中央前橋駅から前橋駅まで床が木のバスに乗る 『夏の青春18きっぷの旅 両毛線編』 その8(最終回)
真夏の川越散策
平成26年(2014年)8月2日、7日
・真夏の川越で熊野神社と蓮馨寺を撮影する 『真夏の川越散策』 その1
・まるでタイムスリップしたような木造商家が並ぶ川越の街並み 『真夏の川越散策』 その2
・時の鐘の並びにあるカフェ Lightning cafeの河越抹茶のバナナスムージーは夏に最適の飲み物だった! 『真夏の川越散策』 その3
・風が吹いた時の涼やかな音が心地いい川越氷川神社の縁むすび風鈴 『真夏の川越散策』 その4
・川越氷川神社の風鈴回廊で風鈴の波に圧倒された! 『真夏の川越散策』 その5
・川越の東明寺で出会った双子の子猫を撮影する 『真夏の川越散策』 その6
・川越の路地裏にある寂しげなスナック街と賑やかな菓子屋横丁 『真夏の川越散策』 その7
・日没間際の川越氷川神社の縁むすび風鈴 『真夏の川越散策』 その8
・夕方と夜の間に訪れるブルーモーメントは川越氷川神社の縁むすび回廊をさらに魅力的にしてくれた! 『真夏の川越散策』 その9
・8月7日は川越氷川神社の七夕祭。その開始直前の境内をレポートします『真夏の川越散策』 その10
・巫女さんが舞う川越氷川神社の七夕祭『真夏の川越散策』 その11
・川越氷川神社の縁むすび風鈴を動画撮影してみた!風鈴が風に舞い美しい音色を奏でるのをお楽しみください!『真夏の川越散策』 その12(最終回)
川越路地裏散歩2014
平成26年(2014年)2月3日
・1000年の歴史を誇る川越八幡宮 『川越路地裏散歩2014』 その1
・400年近い歴史を誇る仙波東照宮 『川越路地裏散歩2014』 その2
・だるまさんがたくさんいた喜多院境内をたっぷり歩いてみる 『川越路地裏散歩2014』 その3
・川越の路地裏で出会った警戒心の強いネコ 『川越路地裏散歩2014』 その4
・大正時代に建てられた洋館風の建物にあるカフェ エレバートでコーヒー休憩をする 『川越路地裏散歩2014』 その5
・日没前後の川越の町の風景 『川越路地裏散歩2014』 その6(最終回)
静岡散歩2014
平成26年(2014年)4月26日~27日
・静岡駅近くにある海ぼうず本店でたらふく美味しい静岡おでんを食べてきた! 『静岡散歩2014』 その1
・静岡鉄道新静岡駅周辺で鉄道と井戸ポンプとネコを撮影してみた! 『静岡散歩2014』 その2
・駿府城のお濠端と場内の広々とした緑に囲まれた公園を散策してみた 『静岡散歩2014』 その3(最終回)
春の小淵沢路地裏散歩
平成26年(2014年)5月11日
・南アルプスと八ヶ岳の山々が美しく見える山梨県の小淵沢駅周辺をぶらり歩いてみる 『春の小淵沢路地裏散歩』 その1
・花と山と緑が美しい小淵沢の田園地帯を散策する 『春の小淵沢路地裏散歩』 その2
・蔵の中にカフェがあるスペース&ギャラリー徳乃蔵で美味しいコーヒーとケーキをいただく 『春の小淵沢路地裏散歩』 その3
・小淵沢駅周辺で小海線の撮影をしてみた! 『春の小淵沢路地裏散歩』 その4
・古民家のお蕎麦屋さん 食彩工房雅で甲州名物のおざらを食べてきた! 『春の小淵沢路地裏散歩』 その5(最終回)
四国・九州温泉巡りの旅
平成26年(2014年)5月24日~26日
・久々の飛行機で羽田空港から松山空港へ! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その1
・道後温泉での最初のおやつは寺子屋本舗のぬれおかき! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その2
・道後温泉での昼食はおいでん家でのアナゴどんぶり! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その3
・夏目漱石の「坊っちゃん」に出てくるような小さな蒸気機関車風列車(坊っちゃん列車)が走る風景(動画あり) 『四国・九州温泉巡りの旅』 その4
・松山城をバックにした坊っちゃん列車の撮影とnoma-nomaの生みかんジュース 『四国・九州温泉巡りの旅』 その5
・松山の路面電車らしい風景とJR松山駅松山駅のみどりの窓口 『四国・九州温泉巡りの旅』 その6
・松山の伊予鉄道市内電車と郊外電車が平面交差(ダイヤモンドクロス)する様子を写真と動画で撮影してみた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その7
・宿泊したパティオ・ドウゴは道後温泉本館を見下ろすことができる最高の立地だった! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その8
・道後温泉本館の霊の湯と神の湯に入り、3階個室でまったりとしてきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その9
・夜の道後温泉本館を様々な角度から動画撮影してみた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その10
・旅の2日目で乗車したのはJR四国が誇るアンパンマン列車! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その11
・四国にある九州への玄関口・予讃線の八幡浜駅に到着する! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その12
・八幡浜から別府へのフェリーに乗る前に八幡浜みなっと内のアゴラマルシェで食料を確保! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その13
・四国の八幡浜から九州の別府へと宇和島運輸フェリーに乗船した! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その14
・湯煙漂う別府八湯のひとつ、鉄輪温泉に到着! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その15
・別府の山地獄のミニ動物園には4頭の仔カピバラがいた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その16
・地面が温泉の熱で温かな別府の鉄輪温泉はネコにとって「気持ちのいい」町だった! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その17
・素泊まり3000円からで湯治気分を味わえる別府の鉄輪温泉大黒屋の内部をたっぷり紹介します! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その18
・別府の鉄輪温泉大黒屋での自分たちで調理する地獄蒸しは最高に楽しくて最高に美味しい! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その19
・鉄輪温泉にある共同浴場のひとつである渋の湯に入ってきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その20
・鉄輪温泉の石菖を利用した鉄輪むし湯でたっぷり蒸されてきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その21
・鉄輪温泉の熱い源泉を冷やすために開発された竹製温泉冷却装置を見学してみた 『四国・九州温泉巡りの旅』 その22
・鉄輪温泉にある日帰り入浴施設のひょうたん温泉で砂湯や瀧湯を堪能してきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その23
・竹瓦温泉やネコたちなどの魅力たっぷりな別府駅前路地裏散歩 『四国・九州温泉巡りの旅』 その24(最終回)
弘前の桜を見に行こう!
平成26年4月29日~5月1日
・東北新幹線と特急つがるを乗り継いで青森県の弘前へ! 『弘前の桜を見に行こう!』 その1
・弘前の青森銀行記念館から弘前公園の桜と岩木山を望む! 『弘前の桜を見に行こう!』 その2
・弘前公園の外濠でいきなり桜吹雪のみごとな景色を見た! 『弘前の桜を見に行こう!』 その3
・弘前公園の追手門を入ってすぐのところの枝垂れ桜があまりにもみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その4
・弘前城と岩木山は桜がある景色こそふさわしい! 『弘前の桜を見に行こう!』 その5
・弘前公園四の丸の桜と岩木山もこれまたみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その6
・弘前公園の外濠の水面に映る青空と桜の風景 『弘前の桜を見に行こう!』 その7
・夕焼け空に浮かぶ岩木山の姿と弘前公園外濠のライトアップされた花筏の幻想的な眺め 『弘前の桜を見に行こう!』 その8
・ブルーモーメントの蒼い空は弘前城外濠のライトアップされた花筏を幻想的な姿に変える 『弘前の桜を見に行こう!』 その9
・弘前城と桜のトンネルのライトアップは必見!弘前さくらまつりの夜桜見物 『弘前の桜を見に行こう!』 その10
・弘前の最勝院と弘前八幡神社の桜もみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その11
・弘前市役所屋上から弘前公園の桜と岩木山を望む! 『弘前の桜を見に行こう!』 その12
・弘前公園の桜のトンネルはその名の通り完全なる「桜のトンネル」だった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その13
・弘前周辺の鉄道・バスが2日間乗り降り自由の津軽フリーパスを購入して弘南鉄道弘南線に乗る! 『弘前の桜を見に行こう!』 その14
・黒石の蔵よしで黒石名物のつゆ焼そばを食べてみた!津軽フリーパスを持っていたので抹茶アイスがサービスされたよ 『弘前の桜を見に行こう!』 その15
・青森県黒石市にある創業文化3年(1806年)の鳴海酒造店を見学した! 『弘前の桜を見に行こう!』 その16
・青森県黒石市に残る古い町並みを散歩しながら撮影してみた 『弘前の桜を見に行こう!』 その17
・青森県黒石市の浅瀬石川沿いと御幸公園の満開の桜 『弘前の桜を見に行こう!』 その18
・青森県黒石市の町に残る「こみせ」がある通りを歩いて弘南鉄道の黒石駅へ 『弘前の桜を見に行こう!』 その19
・弘前駅で臨時寝台特急あけぼのの動画撮影をしてみた! 『弘前の桜を見に行こう!』 その20
・5月1日の弘前公園外濠の桜は早くも散り始めていが花筏がよりいっそう美しくなっていた 『弘前の桜を見に行こう!』 その21
・弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅から弘高下駅までのひと駅散歩 『弘前の桜を見に行こう!』 その22
・りんご畑のすぐ近くを走る弘南鉄道大鰐線を弘高下駅から大鰐駅まで乗車する 『弘前の桜を見に行こう!』 その23
・大鰐温泉で臨時寝台特急あけぼのの動画撮影をした後に駅前の山崎食堂でもやしラーメンを食べる 『弘前の桜を見に行こう!』 その24
・弘前駅までレンタサイクリを借りて桜吹雪の弘前天満宮へ 『弘前の桜を見に行こう!』 その25
・禅林街にある最勝寺の文化財を見て弘前旅行を終える 『弘前の桜を見に行こう!』 その26(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編
平成26年(2014年)1月6日
・勝田駅からひたちなか海浜鉄道湊線に乗って那珂湊駅へ 冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編 その1
・那珂湊に来た時の定番 おさかな市場の回転寿司の海の駅で大好きな穴子とサーモンなどを食べる 冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編 その2
・茨城県の那珂湊路地裏散歩をスタートさせた直後にいきなりたくさんの井戸を発見する 冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編 その3
・茨城県ひたちなか市の那珂湊にある魚運稲荷神社 冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編 その4
・那珂湊の路地裏で見つけた井戸ポンプ2つ 冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編 その5
・ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅周辺でも井戸ポンプを3つ発見する 冬の青春18きっぷの旅 那珂湊路地裏散歩編 その6(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編
平成26年(2014年)1月7日
・東海道本線根府川駅のホームから広い広い太平洋を望む 冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編 その1
・江ノ電江ノ島駅のゆるーい光景 冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編 その2
・江ノ島の階段登りの途中で出会ったネコと海を望むみごとな眺め 冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編 その3
・江ノ島で出会ったお気に入りの場所へと連れて行ってくる茶トラネコ 冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編 その4
・江ノ島から望む海と江の島岩屋探索 冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編 その5
・「陽だまりの彼女」のロケ地と江ノ島のネコたち 冬の青春18きっぷの旅 湘南・江ノ島編 その6(最終回)
新潟県村上散歩
平成26年(2014年)3月28日
・新潟県村上市にあるやまとのうさんで地元の素材をふんだんに使った笹だんごの生産現場を見学させてもらった! その1
・新潟県村上市にあるやまとのうさんで地元の素材をふんだんに使った笹だんごの生産現場を見学させてもらった! その2
・新潟、山形、秋田のゆるキャラたちが描かれた特急いなほに乗って新潟県の村上へ 新潟県村上散歩 その1
・新潟県村上散歩を始めていきなり出会った看板猫2匹 新潟県村上散歩 その2
・村上で開催されていた「第15回 城下町村上 町屋の人形さま巡り」を眺めつつの街歩き 新潟県村上散歩 その3
・「町家カフェ そらて小町」でサーモン入りのパスタと村上紅茶をいただく 新潟県村上散歩 その4
・羽越本線を走る新潟色の115系電車を撮影する! 新潟県村上散歩 その5
・村上の味匠喜っ川で見学させてもらった鮭のあまりの立派な姿に感動した! 新潟県村上散歩 その6
・村上路地裏散歩で町の日常的風景を撮影してみる 新潟県村上散歩 その7
・村上で出会った人懐っこいネコと約30分間遊んでみる(動画あり) 新潟県村上散歩 その8
・新潟県村上での最後の食事はダイナーズカフェサテトでふわとろたまごのタタトゥイユオムライス 新潟県村上散歩 その9(最終回)
春の伊豆旅行2014
平成26年(2014年)3月9日~10日
・PENTAX K-3とNikon D7000の2台持ちで春の伊豆へ旅に出る!春の伊豆旅行2014 その1
・10頭の赤ちゃんカピバラが生まれた河津桜が咲く伊豆アニマルキングダムへ! 春の伊豆旅行2014 その2
・伊豆アニマルキングダムのミナミコアリクイへの餌やり体験 春の伊豆旅行2014 その3
・伊豆アニマルキングダムのミナミコアリクイのミナミちゃんが脱走を企てる!(動画あり) 春の伊豆旅行2014 その4
・伊豆アニマルキングダムのカピバラたちの自由気ままな暮らしを見てみよう! 春の伊豆旅行2014 その5
・伊豆アニマルキングダムの仔カピバラのお父さんカピバラとお母さんカピバラとの触れ合いタイム 春の伊豆旅行2014 その6
・カピバラを撮影する時にはカメラを地面すれすれに置いて見上げるようにして撮るべし! 春の伊豆旅行2014 その7
・伊豆アニマルキングダムのカピバラ家族は一日見ていても飽きません!(動画あり) 春の伊豆旅行2014 その8
・伊豆アニマルキングダムでたっぷりと動物を見た後に海沿いにある北川温泉へと移動する 春の伊豆旅行2014 その9
・北川温泉ホテルの前で会った2匹のネコがむちゃくちゃかわいかった! 春の伊豆旅行2014 その10
・伊豆北川の港町で暮らす黒猫たち 春の伊豆旅行2014 その11
・北川温泉ホテルの豪華な夕食を堪能した! 春の伊豆旅行2014 その12
・北川温泉名物、海が間近に見える黒根岩風呂の混浴露天風呂に入ってみた! 春の伊豆旅行2014 その13
・北川温泉ホテルのシンプルだけど温泉宿らしい朝食で大満足する 春の伊豆旅行2014 その14
・河津桜と菜の花のあまりにみごとな春景色を撮影してみる 春の伊豆旅行2014 その15
・桜のソフトクリームやコンニャクを食べながら河津桜のお花見をする 春の伊豆旅行2014 その16
・河津桜と菜の花の動画と伊豆急行線の動画を2本見てもらってこの旅レポートの締めとします 春の伊豆旅行2014 その17(最終回)
冬の岐阜長野温泉巡りの旅
平成26年(2014年)2月9日~11日
・大雪の東京を脱出して雪が降りしきる名古屋駅で駅を発着する車両をたっぷり撮影する 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その1
・特急ワイドビューひだに乗車して大雪どころではない吹雪の下呂駅へ 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その2
・岐阜県下呂市内にある「としちゃん」でとんちゃんけいちゃんの美味しい豚肉と鶏肉を食べてみた! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その3
・岐阜県下呂市にある炭酸入りの温泉「ひめしゃがの湯」で体が温まった! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その4
・岐阜県と長野県の県境付近にある平湯温泉の安房館に到着! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その5
・岐阜県の平湯温泉にある森のなかの露天風呂を楽しめるひらゆの森で一風呂浴びる 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その6
・岐阜県の奥飛騨温泉郷平湯温泉の安房館での食事と温泉を紹介します! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その7
・長野県安曇野市の大王わさび農場の青空が見える雪景色は最高だった! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その8
・安曇野の大王わさび農場でおそばと本わさびソフトクリームを食べてみた! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その9
・大糸線穂高駅近くにある穂高神社で放し飼いのニワトリに会う! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その10
・雪と青空をバックにした美しい松本城の姿を撮影してみた! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その11
・松本路地裏散歩で積雪の中を散歩するネコに出会う! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その12
・長野県松本市内にある牛伏寺で厄除のお参りをする 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その13
・長野県上田市内ある別所温泉へ。まずは上田電鉄の別所温泉駅を見学する 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その14
・上田電鉄別所線の別所温泉駅に展示されている丸窓電車モハ5250形 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その15
・長楽寺ある重要文化財の石造多宝塔と別所温泉の町中にある温泉を利用した共同の洗い場 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その16
・安楽寺の国宝八角三重塔を見学する 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その17
・別所温泉路地裏散歩で井戸ポンプと共同の洗い場を撮影する 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その18
・別所温泉の旅館花屋で宿泊したのは調度品が何から何まで素晴らしい最高の部屋だった! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その19
・別所温泉の花屋のレトロ感あふれる館内探検と3つの温泉を一気に紹介! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その20
・別所温泉旅館花屋の豪華で美味しい夕食で大満足した! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その21
・別所温泉にある3つの外湯のひとつである大湯に入ってから温泉街を早朝散歩してみた 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その22
・長野県の須坂市動物園でのほほんと暮らす6頭のカピバラ一家に会いに行ってきた! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その23
・須坂市動物園のバラの花びら入りのお風呂に入るカピバラたちが最高にかわいいぞ!(動画あり) 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その24
・みんな元気な長野県須坂市動物園のカピバラたちはおやつの笹の葉を奪い合うように食べまくる! 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その25
・長野電鉄2500系の展示車両と廃止された屋代線の綿内駅を見学する 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その26
・長野電鉄屋代線廃線跡付近の雪と山の景色の中にある井戸ポンプ群 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その27
・雪の中で日向ぼっこをするネコと松代温泉の黄金色の湯 冬の岐阜長野温泉巡りの旅 その28(最終回)
冬の東北温泉巡りの旅
平成26年(2014年)1月11日~13日
・東北新幹線に乗って「行くぜ、東北。」ってことで新花巻に到着! 冬の東北温泉巡りの旅 その1
・宮沢賢治の世界観が詰まった銀河ドリームラインの釜石線に乗車する 冬の東北温泉巡りの旅 その2
・雪とつららと古い木造家族が目白押しの花巻路地裏散歩を開始する 冬の東北温泉巡りの旅 その3
・花巻路地裏散歩で岩手軽便鉄道の鳥谷ヶ崎駅跡を発見する 冬の東北温泉巡りの旅 その4
・花巻の町中でかつての旅館だったと思われる木造建築を見物する 冬の東北温泉巡りの旅 その5
・花巻のアーケードがある商店街を散策してみる 冬の東北温泉巡りの旅 その6
・花巻温泉郷新鉛温泉の愛隣館で3つの温泉に入ってきた! 冬の東北温泉巡りの旅 その7
・新鉛温泉の愛隣館で絶品と噂のビーフシチューなどの夕食で満腹になる! 冬の東北温泉巡りの旅 その8
・新鉛温泉愛隣館でのバイキング形式の朝食を食べてから送迎バスで新花巻駅へ 冬の東北温泉巡りの旅 その9
・巨大なこけしが鳴子温泉の手前でお出迎えしてくれる陸羽東線に乗車した! 冬の東北温泉巡りの旅 その10
・宮城県の鳴子温泉をぶらぶら歩いてまずは手湯で温まってみる 冬の東北温泉巡りの旅 その11
・鳴子温泉での昼食はたかはし亭で最高に美味しい鳴子温卵カレー! 冬の東北温泉巡りの旅 その12
・鳴子温泉にある入湯料150円の滝の湯に入って体がポカポカになる 冬の東北温泉巡りの旅 その13
・陸羽東線鳴子御殿湯駅周辺の温泉街を大雪の中散策してみる 冬の東北温泉巡りの旅 その14
・東鳴子温泉の旅館大沼でトレインビューの温泉を楽しむ! 冬の東北温泉巡りの旅 その15
・東鳴子温泉の旅館大沼の宿泊者専用の貸切露天風呂は最高に気持ちいい! 冬の東北温泉巡りの旅 その16
・東鳴子温泉での早朝散歩で陸羽東線鳴子御殿湯駅へ 冬の東北温泉巡りの旅 その17
・東鳴子温泉の旅館大沼は鉄道写真を撮影するのに最適な温泉旅館だった! 冬の東北温泉巡りの旅 その18
・大雪の中陸羽東線で鳴子御殿湯駅から中山平温泉駅へ 冬の東北温泉巡りの旅 その19
・うなぎを掴んでいるようなどろっとしたお湯の感触が心地よい中山平温泉琢秀のうなぎの湯を楽しんでみた 冬の東北温泉巡りの旅 その20
・大雪と青空という正反対の天気を楽しめた陸羽東線と陸羽西線の旅 冬の東北温泉巡りの旅 その21
・羽越本線酒田駅はキハ40や特急いなほなどのバラエティーに富んだ車両を見ることができるのがかなり楽しい! 冬の東北温泉巡りの旅 その22
・冬の日本海を間近に眺めることができる「きらきらうえつ」に乗車してみた! 冬の東北温泉巡りの旅 その23(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 伊豆シャボテン公園編
平成26年(2014年)1月3日
・リゾート21の黒船電車で前面展望風景を楽しみながら伊東線に乗車する 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その1
・伊東駅からバスで伊豆シャボテン公園に行くなら1300円の伊東観光フリーパスがお得ですよ! 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その2
・伊豆シャボテン公園で暮らすカピバラたちの朝のひと時 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その3
・赤ちゃんも大人も関係なし!カピバラたちの真剣勝負な朝ご飯タイム 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その4
・歯磨き、滑り台、お尻の観察。食後のカピバラたちの行動をまとめてみました 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その5
・カピバラの露天風呂にお湯が入り始めた時のカピバラたちの行動とは!? 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その6
・柚子湯に気持ちよさそうに入るカピバラ一家 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その7
・露天風呂に入るカピバラたちの至福の表情(動画あり) 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その8
・伊豆シャボテン公園のカピバラエティLunchとカピバラへの草やりタイム 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その9
・お正月には午後にもカピバラのお風呂タイムがありました! 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その10
・昭和初期に建てられた木造三階建て建築の東海館を見学する 冬の青春18きっぷの旅伊豆シャボテン公園編 その11(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編
平成25年(2013年)12月25日
・総武線と成田線を乗り継いでレトロな雰囲気がある成田線佐原駅へ 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その1
・佐原の小野川に架かる鉄橋で成田線の撮影をする 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その2
・佐原の小野川沿いに残る古い町並みを見ながら散策する 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その3
・佐原の古民家を改装した洋麺屋さん「ワーズワース」で賄い風のパスタを食べる 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その4
・小野川沿いにある蔵から川を眺めてみる 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その5
・KAT-TUNの亀梨和也さんが出演していた「東京バンドワゴン」のロケ地である遅歩庵いのうでおしるこを食べる! 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その6
・小野川沿いから離れても佐原の町には立派な建物がそこかしこに 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その7
・佐原の町中に残る和風洋風の建物群 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その8
・路地裏でのネコの喧嘩と酒蔵見学 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その9
・喧嘩に負けたネコと再会する佐原路地裏散歩 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その10
・佐原のお気に入りになった古民家カフェ Rice Forestで和風パフェを食べる! 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その11
・夕暮れ時の成田線の車窓から富士山を眺めてこの旅を終える 冬の青春18きっぷの旅 千葉県佐原編 その12
群馬県万座温泉の旅
平成25年(2013年)9月28日~29日
・窓が開く特急草津に乗って吾妻線の万座・鹿沢口駅へ 群馬県万座温泉の旅 その1
・吾妻線万座・鹿沢口駅の駅前風景を紹介します 群馬県万座温泉の旅 その2
・万座・鹿沢口駅から万座プリンスホテルまで高原を走るバスに乗車する 群馬県万座温泉の旅 その3
・緑と白の大地に覆われた万座温泉の散策路を歩く 群馬県万座温泉の旅 その4
・無植物地帯と紅葉が始まった緑のコントラストが美しい万座温泉の散策路 群馬県万座温泉の旅 その5
・散策路の頂上から万座温泉を見下ろす 群馬県万座温泉の旅 その6
・万座温泉の散策路で熊四郎洞窟や薬師堂を見学する 群馬県万座温泉の旅 その7
・万座温泉の日進舘での日帰り入浴と夕暮れ時のススキ 群馬県万座温泉の旅 その8
・万座温泉の万座プリンスホテルから眺める夕景と早朝の雲海は最高の景色だった! 群馬県万座温泉の旅 その9
・万座プリンスホテルの近くにある牛池は水の青と空の青が溶け込んだ美しい池だった 群馬県万座温泉の旅 その10
・万座プリンスホテルから白根山へのバスの車内からあまりにもみごと過ぎる雲海が見えた! 群馬県万座温泉の旅 その11
・白根山から見えるどこまでも広がる雲海に感動した! 群馬県万座温泉の旅 その12
・白根山での雲海はこの世のものとは思えない美しさだった!(動画あり) 群馬県万座温泉の旅 その13
・白根山名物の熊笹ソフトクリームは抹茶のような味!? 群馬県万座温泉の旅 その14
・白根山の湯釜へと続く道から薄れゆく東西の雲海を望む 群馬県万座温泉の旅 その15
・白根山のエメラルドグリーンの水を湛えた神秘的な湯釜 群馬県万座温泉の旅 その16
・万座・鹿沢口駅周辺の散策で旅を終える 群馬県万座温泉の旅 その17(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編
平成25年(2013年)9月6日
・緑とオレンジの115系電車に乗って吾妻線の川原湯温泉駅へ 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その1
・吾妻線川原湯温泉駅の美しい木造駅舎をしっかり記録に残しておこう 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その2
・吾妻線川原湯温泉駅周辺の景色も記録に残しておこう 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その3
・建物が以前より確実に少なくなった群馬県の川原湯温泉街を歩いてみる 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その4
・群馬県の川原湯温泉にある共同浴場の聖天様の湯と笹湯を訪問してみる 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その5
・川原湯温泉に残る共同浴場の王湯で汗を流す 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その6
・吾妻線の新川原湯温泉駅の工事現場を遠くから見学してみる 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その7
・新川原湯温泉駅(仮)のすぐ近くにある豊田乳業で新鮮な牛乳をいただく 夏の青春18きっぷの旅 群馬県川原湯温泉編 その8(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編
平成25年(2013年)8月29日~30日
・市川市動植物園の5頭のカピバラに会う! 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その1
・市川市動植物園のコツメカワウソにとって午前中は睡眠タイムだった 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その2
・プールの中で元気に遊ぶ市川市動植物園のメスカピバラたち 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その3
・市川市動植物園のコツメカワウソが水の中で遊びはじめたものの流しカワウソへの道はかなり険しい! 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その4
・流しカワウソ装置を逆走する市川市動植物園のコツメカワウソ 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その5
・市川のコツメカワウソが楽しそうに流しカワウソをする姿をついに捉えた! 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その6
・千葉市動物公園のカピバラ親子の食事シーン 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その7
・赤ちゃんカピバラがプールで泳ぐようにするためにお母さんカピバラがとった行動とは!? 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その8
・千葉市動物公園のカピバラ一家の楽しすぎる午後のひと時 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その9
・総武本線の横芝駅から宿泊地である貸別荘まで日没後の町を歩く 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その10
・千葉県の横芝にある貸し別荘で迎えた静かな朝 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その11
・総武本線、東金線、外房線、内房線と乗り継いで横芝駅から太海駅へ 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その12
・内房線の太海駅で下車して海沿いの道をてくてく歩く 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その13
・太海の町のハイレベルなモデルのようなネコ 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その14
・太海の高台から仁右衛門島を見下ろしてみる 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その15
・小さな漁師町の千葉県の太海でネコと井戸ポンプを撮影する 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その16
・東京湾フェリーの乗船するために内房線の浜金谷駅で下車する 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その17
・暮れゆく東京湾の景色を眺めながら金谷港から久里浜港へ東京湾フェリーに乗船する 夏の青春18きっぷの旅 たっぷり千葉県編 その18(最終回)
岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅
平成25年(2013年)8月21日~24日
・美観地区で有名な倉敷の街での散策を始める 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その1
・倉敷の阿智神社から美観地区の伝統的建築群を見下ろしてみる 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その2
・倉敷の美観地区での最初のお気に入りは倉敷屋サイダー! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その3
・観龍寺の美しい境内と倉敷川沿いの眺め 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その4
・倉敷川をゆく小さな川舟と備中そば 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その5
・倉敷の美観地区と日常の路地裏風景 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その6
・倉敷で見つけたお気に入りカフェ「エル・グレコ」 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その7
・水島臨海鉄道の1両のディーゼルカーに乗って倉敷市駅から水島駅へ 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その8
・水島臨海鉄道の水島駅から三菱自工駅までのひと駅散歩 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その9
・水島臨海鉄道のキハ20に乗って三菱自工前駅から倉敷市駅までの乗りつぶし 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その10
・夕暮れ時の倉敷の街をたっぷりと撮影する 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その11
・倉敷で食べた「かっぱ」の特製ハンバーグと美観地区での夜景撮影 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その12
・宇野線の茶屋町駅で様々な列車の撮影をする 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その13
・真夏の宇野港で飲むオリーブサイダーは最高だった! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その14
・宇野の瀬戸内温泉たまの湯で瀬戸内海を眺めながら露天風呂に入る! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その15
・岡山県の宇野から香川県の小豆島まで真っ青な海を行くフェリーに乗る! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その16
・小豆島の土庄の町をレンタサイクルで走り回る! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その17
・小豆島の路地裏を自転車で走りながらたっぷりと撮影する 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その18
・小豆島の本覚寺を案内してくれる小坊主さんを襲った悲劇とは!? 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その19
・小豆島の土庄路地裏散歩で見つけた井戸ポンプとネコたち 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その20
・小豆島土庄の夕方から夜にかけての素晴らしい景色 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その21
・小豆島の天使の散歩道は真っ青な海にある白砂の中道だった! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その22
・小豆島のエンジェルロードを高台から見下ろしてみる! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その23
・小豆島の土庄の路地裏は井戸ポンプの宝庫だった! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その24
・迷路のまちと言われる小豆島の土庄の路地裏をたっぷりと撮影する! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その25
・小豆島から乗ったフェリーが高松港へ付いた時に桟橋で僕に手を振ってきた謎の男達がいた!? 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その26
・友人3人と高松で合流してうどん巡りをする! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その27
・高松の名物うどん屋「赤坂製麺所」の犬のくまをお散歩させよう! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その28
・宇多津で見つけた井戸ポンプと古街の景色 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その29
・香川県宇多津の先にある竹浦漁港周辺はかつて瀬居島という島だった 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その30
・四国を後にして再び岡山県へ。岡山と総社を結ぶ吉備線に乗車する 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その31
・雨の中で艶っぽさが増した倉敷を散策する 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その32
・倉敷の有鄰庵で食べたたまごかけごはんとしあわせプリンは最高に幸せな気分にさせてくれる昼食だった! 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その33
・雨中の倉敷散歩の途中で立ち寄ったカフェのエル・グレコとぽっ♪カフェ 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その34
・岡山駅前で路面電車をたっぷりと撮影して瀬戸内の旅を終える 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その35
「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」
平成25年(2013年)9月1日
・ワイナリー見学の前に白ワインと甲斐サーモンを登美の丘ワイナリーでいただいてきた 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その1
・登美の丘ワイナリーのぶどう畑を見学し、そこで育てられたぶどうの美味しさに感激した! 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その2
・ワイナリー内でワインの製造工程を見学する! 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その3
・ワインの試飲体験でトロットロに甘い1997年物の登美ノーブルドールを飲んでみた! 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その4(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編
平成25年(2013年)8月11日
・ひたちなか海浜鉄道湊線を勝田から阿字ケ浦まで乗り通してみる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その1
・阿字ヶ浦駅の横に設置された茶室で冷たい抹茶をいただく 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その2
・阿字ヶ浦の海を眺めながら入ることができる露天風呂がある阿字ヶ浦温泉のぞみ 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その3
・小雨が降る中ひたちなか海浜鉄道湊線に乗って阿字ヶ浦から平磯へ 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その4
・華やかな山車が町中を練り歩く平磯三社祭が始まる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その5
・平磯三社祭で圷町の山車を密着取材する 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その6
・圷町の山車が川向町や清水町の山車と出会う時に最高の盛り上がりを見せた 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その7
・平磯町に夜が来て、平磯三社祭はまたグッと来る雰囲気になる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その8
・三年に一度開催される次回の平磯三社祭は平成28年(2016年)! 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その9(最終回)
夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編
平成25年(2013年)8月9日
・真夏の暑いひたちなか海浜鉄道のキハ205に乗車してみた! 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その1
・ひたちなか海浜鉄道湊線のキハ205から下車したのは小さな無人駅の平磯駅 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その2
・平磯散歩を初めてすぐに井戸をたくさん発見する 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その3
・お祭り準備が進む平磯でくじらの大ちゃんに出会う 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その4
・平磯三社祭の準備が進む町中を散策してみる 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その5
・平磯町の路地裏は井戸の宝庫だった! 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その6
・ネコ、井戸、ネコ、井戸。平磯路地裏散歩は楽しさ満点! 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その7
・これでもかと言うくらいのネコと井戸ポンプの連続で平磯町での路地裏散歩を終える 夏の青春18きっぷの旅 茨城県ひたちなか市平磯町路地裏散歩編 その8
広島県デスティネーションキャンペーンの旅
平成25年(2013年)7月19日~21日
・旅の初日に訪れた「崖の上のポニョ」でも有名な鞆の浦の魅力をダイジェスト版でどうぞ! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その1
・カピバラ、鉄道、船旅、瀬戸内料理を満喫した2日目をダイジェストでどうぞ! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その2
・坂道と階段が連続する呉路地裏散歩を堪能した広島旅行3日目の模様をダイジェスト版でどうぞ! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その3
・新幹線のE席に座れば富士山が見える(かもしれない)!快適な新幹線で東京から福山へ 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その4
・福山から鞆の浦へ鞆鉄バスに乗車。バスなのに鉄なのはなぜ? 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その5
・鞆の浦で飲んだ福山コーラと第一ネコの発見 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その6
・鞆の浦のメインストリートで木造家屋やモダンなコンクリート製の建物を眺める 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その7
・鞆の浦での昼食は田渕屋のレトロな雰囲気の台所で食べるハヤシライス! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その8
・潮待ちの港として繁栄したという今は静かな鞆の港を眺めてみる 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その9
・ポニョの家のモデルとなった楢村美術館のちょっと上から鞆の浦を一望してみる 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その10
・鞆の浦から仙酔島へ平成いろは丸という渡船に乗船する! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その11
・仙酔島で天然洞窟蒸し風呂がある江戸風呂を体験した! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その12
・鞆の浦での夕食は鯛そうめん。さらに夕方の港でネコも撮影! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その13
・鞆の浦での夕暮れと夜景の撮影。そして仙酔島での海ほたるとタヌキとの出会い 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その14
・夏空の下、福塩線に乗って福山駅から戸手駅に移動する 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その15
・福山市立動物園で4頭のカピバラたちをたっぷりと撮影する! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その16
・福山のラーメン匠でのとんこつしぼりらーめんと鞆の浦のネコ 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その17
・鞆の浦と尾道を結ぶ季節航路の船に乗って鞆の浦の町を海から望む 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その18
・鞆の浦から尾道への海上クルージングの見どころをたっぷりと! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その19
・尾道での鉄道撮影と僕のお気に入りカフェの帆雨亭でのかき氷 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その20
・尾道路地裏散歩を楽しんでから700系レールスターで広島駅へ移動する 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その21
・アナゴのお刺身が僕のオススメ!広島市内にある「屋代島」で瀬戸内料理を堪能する 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その22
・広島湾宝しまクルーズのフェリーに乗って広島港から呉港へ! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その23
・呉のれんがどおりを散策して福住のフライケーキをおやつに食す 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その24
・だし道楽の自動販売機と呉阪急ホテル内にあるイルマーレでの海軍カレー 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その25
・高低差の激しい呉の住宅街は最高の路地裏散歩スポットだった! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その26
・呉の鯛乃浦境内にある第六潜水艇殉難者之碑にそっと手を合わせる 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その27
・呉の住宅密集地がある高い台の上から町を見下ろしてみる 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その28
・井戸ポンプ、ネコ、鉄道、コーラフロートで呉路地裏散歩が終了する 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その29
・豪華な内装の快速列車「瀬戸内マリンビュー」に乗って広島の旅は完結を迎える 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その30(最終回)
谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2)
平成25年(2013年)7月6日~7日
・上野駅から「いなほ」のヘッドマークを掲げた臨時列車の「谷川岳山開き号」に乗車! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その1
・土合駅に到着した谷川岳山開き号を待っていたのは群馬が誇るゆるキャラのおいでちゃん! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その2
・土合駅の462段の階段を上った先には温かなけんちん汁が用意されていた! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その3
・夜明け前の土合駅を通過する寝台特急あけぼのを撮影する! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その4
・上越線土合駅前での朝食と駅近で見られる自然の撮影 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その5
・土合駅から湯檜曽駅まで上越線に乗車してループ線を確認する 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その6
・湯檜曽駅のシンプルな駅舎と足湯の「ゆびその湯」 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その7
・越後湯沢駅のぽんしゅ館内にある雪の洞ででっかいおにぎりを食べる! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その8
・越後湯沢駅ぽんしゅ館内にある越の室で日本酒の利き酒体験をする 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その9
・アジサイをはじめとする越後湯沢駅周辺の花々を撮影する 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その10
・越後湯沢駅で上越新幹線の撮影をする 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その11
・SLみなかみ織姫号とSLレトロみなかみ彦星号がすれ違う瞬間を撮影した! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その12
・SLレトロみなかみ彦星号の蒸気機関車と旧型客車の組み合わせは最高にいい! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その13(最終回)
春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編
平成25年(2013年)3月21日
・常磐線で勝田駅まで移動し、ひたちなか海浜鉄道に乗り換える 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その1
・ひたちなか海浜鉄道のキハ205の車内探検をしてみる 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その2
・ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅を探検する 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その3
・那珂湊のおさかな市場で市場寿し海の駅店のお寿司を食べる! 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その4
・那珂湊のおさかな市場から茨城県大洗水族館へ徒歩で移動する 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その5
・茨城県大洗水族館で暮らす2頭のカピバラ タローとリュウマ 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その6
・茨城県大洗水族館のペンギンはあらゆる角度で見放題! 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その7
・大洗水族館でのニシキアナゴとの衝撃的な出会い 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その8
・「ガールズ&パンツァー」一色の鹿島臨海鉄道に乗車する 春の青春18きっぷの旅 大洗水族館編 その9(最終回)
スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅
平成25年(2013年)6月11日~12日
・無料送迎バスに乗って東京から福島県のスパリゾートハワイアンズへ! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その1
・「乃木坂 神谷」の神谷総料理長が提供する福島の素材を活かした和食のフルコースをいただく! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その2
・フラガールポリネシアンレビューの前半部分を写真たっぷりでお伝えします! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その3
・フラガールの妖艶なダンスと圧倒的迫力のファイヤーダンス! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その4
・フラガールポリネシアンレビューのラストはソロダンサーのマカレア麻衣によるダンス! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その5
・スパリゾートハワイアンズ内のウィルポートというホテルの部屋を紹介! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その6
・フラガールの夜のショー「グランドポリネシアンショー「イムア・未来へ」」が始まる! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その7
・フラガールがこころを込めて歌い踊る「アイナ ふくしま」 スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その8
・ファイヤーナイフダンスは夜の部のほうが圧倒的に迫力があった! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その9
・プアリリア樹さんによるグランドポリネシアンショー『イムア・未来へ』のソロダンス スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その10
・舞台に輝く神々しいばかりのフラガールの姿をたっぷりと スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その11
・スパリゾートハワイアンズの館内を散策する静かな午前の出来事 スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その12
・2度目のフラガールポリネシアンレビューを正面から見る! スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その13
・華やかなフラガールと力強さのファイヤーナイフダンス スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その14
・永遠に見続けたいと思わせるようなフラガールのダンスが続く スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その15
・ロゼラニ幸恵さんによるソロダンスを見てスパリゾートハワイアンズでの滞在を終える スパリゾートハワイアンズでの極上美食の共演とフラガールを見る旅 その16(最終回)
伊豆半島カピバラ行脚の旅
平成24年(2012年)9月15日~16日
・スーパービュー踊り子からの最高の車窓を眺めながら伊豆半島へ! 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その1
・ホワイトタイガーとライオンを眺めながら食事ができる伊豆アニマルキングダムのレストラン 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その2
・伊豆アニマルキングダムのカピバラに会う! 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その3
・伊豆アニマルキングダムのカピバラと愉快な仲間たち 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その4
・水浴び、お散歩、日向ぼっこ。伊豆アニマルキングダムのカピバラの日常 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その5
・伊豆アニマルキングダムのミナミコアリクイ 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その6
・ホワイトタイガーなどの伊豆アニマルキングダムの大型動物たち 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その7
・伊豆稲取の町を歩いて宿泊先のペスカードいなとりへ 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その8
・ペスカードいなとりの豪華な夕食と朝食と温泉と 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その9
・伊豆急行の「夏色キセキ」のキャラクターが描かれたリゾート21に乗車! 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その10
・伊豆シャボテン公園のカピバラ一家の様子をたっぷりと観察する! 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その11
・中カピバラにひたすら右前脚をガシガシやられる仔カピバラ 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その12
・仔カピたちの遊びの様子は見ていて全く飽きません! 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その13 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その13
・カピバラたちの水浴び&お食事タイム 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その14
・中カピも仔カピもみんな甘えん坊な伊豆シャボテン公園のカピバラ一家 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その15
・伊豆シャボテン公園の動物たちとスーパービュー踊り子号での前面展望 伊豆半島カピバラ行脚の旅 その16
春の南房総への旅
平成25年(2013年)3月29日~30日
・特急わかしおに乗って桜の残る安房小湊へ 春の南房総への旅 その1
・安房小湊の滝口海産で新鮮なお魚を食す 春の南房総への旅 その2
・安房小湊の鯛の浦遊覧船に乗ってタイの生息地を見学する 春の南房総への旅 その3
・鯛の浦の遊歩道を歩きながら海を眺める 春の南房総への旅 その4
・鯛の浦の仏舎利塔への道の途中で出会ったのはマムシだった 春の南房総への旅 その5
・桜、菜の花、タンポポなどの安房小湊の春景色 春の南房総への旅 その6
・オーシャンビューのホテル「吉夢」の宿泊した部屋を紹介します 春の南房総への旅 その7
・日蓮聖人ゆかりの誕生寺を参拝する 春の南房総への旅 その8
・安房小湊で宿泊したホテルの吉夢での超豪華な夕食 春の南房総への旅 その9
・仁右衛門島への玄関口となる内房線の太海駅へ 春の南房総への旅 その10
・仁右衛門島へ向かって太海の町を歩いてみる 春の南房総への旅 その11
・太海の町のネコたちを撮影する 春の南房総への旅 その12
・小さな手漕ぎの船で太海から仁右衛門島へ 春の南房総への旅 その13
・自然豊かな仁右衛門島の中を散策する 春の南房総への旅 その14
・仁右衛門島の島主「平野仁右衛門」さんの住居を見学する 春の南房総への旅 その15
・仁右衛門島の潮だまりでナマコに会う! 春の南房総への旅 その16
・太海の路地裏で頭にご飯粒をのっけたネコに挨拶をされる 春の南房総への旅 その17
・臨時列車のリゾートあわトレインで前面展望を楽しむ 春の南房総への旅 その18
・鴨川シーワールドでイルカのショーを見学する! 春の南房総への旅 その19
・最後に素敵な笑顔が待っているアシカのショーを見学する! 春の南房総への旅 その20
・観覧席まで飛び散る水しぶきが迫力満点!鴨川シーワールドのシャチのショーを観る! 春の南房総への旅 その21(最終回)
春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編
平成25年(2013年)4月4日
・横須賀色の115系電車に高尾駅から乗車する 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その1
・中央線相模湖駅周辺の桜、タンポポ、つくしなどの春景色 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その2
・相模湖駅前でお昼ご飯にワカサギフライ定食を食す 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その3
・うら寂しい相模湖畔の廃ボート乗り場にも桜が咲く 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その4
・満開の桜が咲く相模湖畔でソフトクリームを食べながらお花見をする 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その5
・相模湖路地裏散歩で見つけた春景色 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その6
・相模湖の町を見守る与瀬神社の桜模様 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その7
・歴史を感じさせる与瀬神社を参拝して相模湖散策を終える 春の青春18きっぷの旅 相模湖で探す春編 その8(最終回)
春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編
平成25年(2013年)4月7日
・常磐線での寝過ごしというトラブルを乗り越えて茨城県の日立市へ 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その1
・桜咲く日立市かみね動物園でゾウやコツメカワウソの撮影をする 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その2
・カピバラ一家の昼食タイム 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その3
・食後のカピバラたちは歯磨きしたり遊んだりやることがいっぱい! 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その4
・桜の花びらが浮かぶプールでのカバの餌やりタイム 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その5
・桜をバックに悠々と歩くサイなどを撮影する 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その6
・お母さんカピバラの脱走を目撃したお父さんカピバラと赤ちゃんカピバラたちの反応とは!? 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その7
・強風と大雨の後に現れた素晴らしき茨城の空 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その8(最終回)
偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅
平成25年3月18日~19日
・横須賀線のグリーン車に乗って北鎌倉へ 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その1
・茶寮風花で名物のうさぎまんじゅうを食す 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その2
・紫陽花で有名な明月院で早春の風景を眺める 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その3
・鎌倉の玉子焼のおざわで柔らかふかふかの玉子焼御膳を昼食にする 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その4
・通行禁止となっている釈迦堂口切通しまで行けるところまで行ってみる 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その5
・竹の寺として有名な報国寺の竹林を見学する 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その6
・緑豊かな浄妙寺の境内でネコの撮影をする 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その7
・江ノ電の極楽寺駅近くにある成就院から鎌倉の海を眺める 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その8
・雨上がりの夜の江ノ電江ノ島駅周辺を撮影する 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その9
・早朝の江ノ島駅-腰越駅間で江ノ電の撮影をしてみる 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その10
・腰越の満福寺付近で江ノ電とネコを撮影する 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その11
・江ノ電の鎌倉高校前駅周辺の朝の景色は最高だった! 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その12
・鎌倉高校前駅と七里ヶ浜駅周辺で江ノ電の撮影をする 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その13
・江ノ島駅から長谷駅まで江ノ電車内からの車窓を楽しむ 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その14
・江ノ電長谷駅の目の前にあるCafe HuLaHawaii 長谷店で朝食をとる 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その15
・長谷寺を参拝して鎌倉の街を高台から見下ろしてみる 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その16
・鎌倉の大仏さんの中に初めて入ってみた! 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その17
・江ノ島のエスカーに乗って江之島亭の釜揚げしらす丼を食べに行く 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その18
・江ノ島でたくさんのネコたちと出会う 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その19
・夕暮れ時に小田急線の藤沢駅で列車の撮影をしてこの旅が終わる 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その20
冬の鬼怒川温泉への旅
平成25年(2013年)2月16日~17日
・「まるごと鬼怒川 東武フリーパス」を使って冬の栃木県北部へ! 冬の鬼怒川温泉への旅 その1
・雪に囲まれた野岩鉄道湯西川温泉駅 冬の鬼怒川温泉への旅 その2
・湯西川温泉のかまくら祭でミニかまくらと雪だるまを見る 冬の鬼怒川温泉への旅 その3
・湯西川温泉のかまくら祭のメイン会場で大きなかまくらを見学する 冬の鬼怒川温泉への旅 その4
・五十里湖にかかる鉄橋で野岩鉄道の撮影をする 冬の鬼怒川温泉への旅 その5
・鬼怒川公園駅から宿泊するあさやに向けててくてくと歩く 冬の鬼怒川温泉への旅 その6
・とにかく豪華な鬼怒川温泉のあさやホテルの内部を探検する 冬の鬼怒川温泉への旅 その7
・鬼怒川のあさやホテルのバイキング形式での夕食と朝食を堪能する 冬の鬼怒川温泉への旅 その8
・朝の鬼怒川温泉街を散策する 冬の鬼怒川温泉への旅 その9
・鬼怒川温泉駅前にある足湯の鬼怒太の湯 冬の鬼怒川温泉への旅 その10
・鬼怒川沿いにできた奇岩奇石が連続する龍王峡へ 冬の鬼怒川温泉への旅 その11
・龍王峡散策コースにある虹見の滝で虹を見た! 冬の鬼怒川温泉への旅 その12
・凍った道を慎重に歩き進めた龍王峡の散策路 冬の鬼怒川温泉への旅 その13
・龍王峡の散策コースで見つけた自然が作り出した氷の芸術作品 冬の鬼怒川温泉への旅 その14
・龍王峡から会津鉄道の車両に乗って再び鬼怒川温泉へ 冬の鬼怒川温泉への旅 その15
・ホテルサンシャインきぬ川のあし湯カフェで足湯に入りながらコーヒーをゆっくりと飲む! 冬の鬼怒川温泉への旅 その16
・特急スカイツリートレインの車内限定販売である東京スカイツリー弁当! 冬の鬼怒川温泉への旅 その17(最終回)
冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅
平成25年(2013年)1月7日
・秩父路遊々フリーきっぷを使って秩父鉄道を楽しもう! 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その1
・長瀞の荒川沿いにある岩畳を散策する 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その2
・長瀞の宝登山神社を参拝する 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その3
・宝登山ロープウェイの短い空中散歩を楽しむ 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その4
・宝登山奥宮と宝登山小動物公園 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その5
・不動寺の七草粥と秩父鉄道の貨物列車の撮影 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その6
・秩父鉄道に乗りながら眺める最高の夕焼け空 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その7
・秩父鉄道の熊谷駅でこの旅最後の撮影をする 冬の青春18きっぷで行く秩父鉄道の旅 その8
埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅
平成25年(2013年)1月13日
・今年のカピバラ初めは埼玉県こども動物自然公園で 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その1
・午前中はひたすら続くカピバラ睡眠ショー 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その2
・コアラ、プレーリードッグ、フクロウ、ペンギンも撮影しますよ 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その3
・睡眠から覚めたカピバラたちは元気に動き回ります 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その4
・カピバラのお昼ごはんタイム 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その5
・打たせ湯をこれだけ気持ち良さげに浴びるのはカピバラしかいないだろう! 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その6
・カピバラ温泉に気持ちよさそうに入るカピバラをたっぷりと! 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その7
・カピバラ温泉のすぐ近くで足湯に入りながらカピバラを眺める! 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その8
・カピバラ温泉に入るカピバラの姿をしっかりと目に焼き付けよう! 埼玉県こども動物自然公園へカピバラに会いに行く旅 その9(最終回)
冬の青春18きっぷの旅 真鶴・湯河原編
平成25年(2013年)1月4日
・東海道本線で湯河原に行く途中にある真鶴で下車してみる 冬の青春18きっぷの旅 真鶴・湯河原編 その1
・青い海の向こうにある真鶴岬の三ツ石 冬の青春18きっぷの旅 真鶴・湯河原編 その2
・湯河原駅からニューウェルシティ湯河原までをのんびり撮影散歩 冬の青春18きっぷの旅 真鶴・湯河原編 その3
・ニューウェルシティ湯河原のいずみの湯で日帰り入浴を楽しむ 冬の青春18きっぷの旅 真鶴・湯河原編 その4
冬の青春18きっぷの旅 栃木編
平成24年(2012年)12月27日~28日
・東北本線と烏山線を乗り継いで冬の烏山駅に降り立つ 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その1
・烏山での昼食はカレーそば 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その2
・烏山の八雲神社境内にある井戸ポンプ 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その3
・烏山城へと向かう登山道の途中にある烏山の町を一望する展望台 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その4
・何もない烏山城跡を見学する 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その5
・烏山のえちごや丸山菓子店でティラミス大福をおやつにいただく 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その6
・烏山線烏山駅でキハ40をたっぷりと撮影する 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その7
・宇都宮みんみんで餃子を食べてから日光ステーションホテルクラシックに宿泊する 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その8
・JR日光駅を眺めながらの日光ステーションホテルクラシックの最高の朝食 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その9
・今市の町を散策して東武鉄道を撮影する 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その10
・今市の町中で古い建物が並ぶ一角を撮影する 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その11
・今市の路地裏で出会ったネコたち 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その12
・宇都宮動物園へカピバラに会いに行ったのにカピバラたちは姿を見せてくれない!の巻 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その13
・宇都宮動物園のリスザルが僕の肩の上に乗ってきた! 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その14
・ついに宇都宮動物園のカピバラたちに遭遇する! 冬の青春18きっぷの旅 栃木編 その15(最終回)
那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅
平成24年(2012年)11月25日~26日
・那須塩原駅で東北新幹線の撮影をしてから無料シャトルバスで那須どうぶつ王国へ 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その1
・那須どうぶつ王国のカピバラの森はカピバラの楽園だった! 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その2
・カピバラの森にあるプールでのカピバラの様子を観察しよう! 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その3
・昼食のカピバランチを食べた後は人間用足湯へ 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その4
・那須どうぶつ王国のペンギンたちの撮影をする 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その5
・カピバラの休憩時間にこそカピバラの自然な行動が見られます 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その6
・那須どうぶつ王国でネコたちのショー、ザ・キャッツをたっぷりと楽しむ 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その7
・ホテルフロラシオン那須でフランス料理を味わう 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その8
・冬の気配漂うホテルフロラシオン那須の敷地内にある散歩道を歩く 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その9
・那須ガーデンアウトレットでの昼食と乃木温泉 那須どうぶつ王国へカピバラに会いに行く旅 その10(最終回)
沖縄・渡名喜島への旅
平成24年(2012年)12月5日~8日
・那覇空港に降り立ったら、そこは大雨だった 沖縄・渡名喜島への旅 その1
・那覇のホテルオーシャンで第一ネコに出会う 沖縄・渡名喜島への旅 その2
・雨の中ゆいレールの首里駅周辺の散策をしてみる 沖縄・渡名喜島への旅 その3
・国際通り沿いのとぅばらーまでの沖縄料理とりっかりっか湯での温泉を楽しむ 沖縄・渡名喜島への旅 その4
・意気揚々と渡名喜島への船に乗るために行ったフェリーターミナルで待ち受けていた現実とは! 沖縄・渡名喜島への旅 その5
・那覇路地裏散歩を開始するとネコ通りに迷い込む 沖縄・渡名喜島への旅 その6
・那覇の町中で見つけた井戸ポンプ2つ 沖縄・渡名喜島への旅 その7
・那覇の路地裏で2匹のモデルネコをたっぷり撮影する 沖縄・渡名喜島への旅 その8
・壺屋やちむん通り沿いで井戸ポンプを2つ発見する 沖縄・渡名喜島への旅 その9
・琉球茶房あしびうなぁでてびちそばを食す 沖縄・渡名喜島への旅 その10
・沖縄観光と言えばここ!首里城をたっぷり見学する 沖縄・渡名喜島への旅 その11
・首里城がある山の斜面に造られた首里金城町石畳道を歩く 沖縄・渡名喜島への旅 その12
・金城ダムと首里の町で出会った最高に美人さんなネコ 沖縄・渡名喜島への旅 その13
・国際通りから一本入った路地裏で出会ったネコと井戸 沖縄・渡名喜島への旅 その14
・那覇の第一牧志公設市場見学とあんまー家でのゴーヤ炒飯 沖縄・渡名喜島への旅 その15
・とまりんフェリーターミナルから渡名喜島へ向けてのフェリーに乗船する 沖縄・渡名喜島への旅 その16
・空と海の青さの中で光る渡名喜島についに上陸する! 沖縄・渡名喜島への旅 その17
・渡名喜島での移動手段は小さな小さな電気自動車! 沖縄・渡名喜島への旅 その18
・渡名喜島の青く美しい浜を散策する 沖縄・渡名喜島への旅 その19
・渡名喜島のネコ撮影は一筋縄ではいきません 沖縄・渡名喜島への旅 その20
・渡名喜島の大本田展望台からサンゴ礁に囲まれた入砂島を望む 沖縄・渡名喜島への旅 その21
・渡名喜島の緑豊かな島尻毛遊歩道を散策する 沖縄・渡名喜島への旅 その22
・渡名喜島の海へと沈む美しい夕日をたっぷりとお見せします! 沖縄・渡名喜島への旅 その23
・渡名喜島で見た満天の星空は一生忘れないものになるでしょう 沖縄・渡名喜島への旅 その24
・渡名喜島の静かな朝の空気を味わう 沖縄・渡名喜島への旅 その25
・渡名喜島の美しい海を一望できるサカシ散策道を歩く 沖縄・渡名喜島への旅 その26
・渡名喜島を離れて再び那覇へ 沖縄・渡名喜島への旅 その27
・那覇路地裏散歩の最後は井戸ポンプとネコで締める 沖縄・渡名喜島への旅 その28(最終回)
広島尾道満喫の旅
平成24年(2012年)10月28日~30日
・東海道・山陽新幹線と山陽本線を乗り継いで宮島観光の入り口へ! 広島尾道満喫の旅 その1
・JR西日本の宮島フェリーに乗って厳島神社の大鳥居に最接近する! 広島尾道満喫の旅 その2
・宮島でうえののあなごめしを食べてから宮島散策を開始する 広島尾道満喫の旅 その3
・宮島の路地裏で誓真釣井という井戸ポンプを発見する! 広島尾道満喫の旅 その4
・宮島には誓真釣井以外にも井戸ポンプがある! 広島尾道満喫の旅 その5
・宮島路地裏散歩でたくさんの井戸を発見する! 広島尾道満喫の旅 その6
・五重塔を眺めてから厳島神社を参拝する 広島尾道満喫の旅 その7
・干潮時に厳島神社の大鳥居を目指す 広島尾道満喫の旅 その8
・安芸の宮島で厳島神社の大鳥居をたっぷりと撮影する 広島尾道満喫の旅 その9
・宮島のネコとシカも撮影してみた 広島尾道満喫の旅 その10
・宮島とホテルを直結する瀬戸内シーラインの高速船から美しい夕焼け空を眺める 広島尾道満喫の旅 その11
・グランドプリンスホテル広島から眺める朝の瀬戸内海と豪華な朝食 広島尾道満喫の旅 その12
・元宇品口から広島駅まで路面電車の広島電鉄に乗車する 広島尾道満喫の旅 その13
・500系新幹線と黄色い115系を乗り継いで広島から尾道へ 広島尾道満喫の旅 その14
・尾道でレンタサイクルを借りて山陽本線沿いを走ってみる 広島尾道満喫の旅 その15
・坂道と階段が連続する尾道路地裏散歩をスタートする 広島尾道満喫の旅 その16
・尾道の千光寺新道と千光寺道との間で第一ネコを発見する 広島尾道満喫の旅 その17
・ネコに導かれて尾道の町を一望するポイントで撮影する 広島尾道満喫の旅 その18
・尾道の路地裏で福猫石を探してみる 広島尾道満喫の旅 その19
・尾道での昼食はかき左右衛門で穴子定食 広島尾道満喫の旅 その20
・尾道の天寧寺や三重塔付近から鉄道撮影を楽しむ 広島尾道満喫の旅 その21
・尾道の三重塔の近くにあるネコ広場でたっぷりとネコの撮影をする 広島尾道満喫の旅 その22
・千光寺のくさり山で修行した後に帆雨亭にてコーヒーブレイク 広島尾道満喫の旅 その23
・二階井戸を見学して尾道路地裏散歩を終える 広島尾道満喫の旅 その24
・尾道から渡船に自転車を載せて向島に渡る 広島尾道満喫の旅 その25
・向島から尾道に渡る渡船から夕焼け空を眺める 広島尾道満喫の旅 その26
・尾道で見る月と広島の季節料理こだちでの穴子のお刺身など 広島尾道満喫の旅 その27
・広電の広島港電停で路面電車の車両をたっぷり撮影する 広島尾道満喫の旅 その28
・かつて大阪市電で活躍した車両に乗って広島港から原爆ドーム前へ 広島尾道満喫の旅 その29
・広島の原爆ドームを見学する 広島尾道満喫の旅 その30
・広電の路面電車らしい風景を撮影してみたい! 広島尾道満喫の旅 その31
・広島の地で京都と大阪の車両に出会う 広島尾道満喫の旅 その32
・横川駅からJRで広島駅に移動して再び広電に乗車して広電本社前電停へ 広島尾道満喫の旅 その33
・ドイツのドルトムントからやってきた車両の中で食事ができるTRAIN VERT – EXPRESS -トランヴェール・エクスプレス- 広島尾道満喫の旅 その34
・広電本社前-皆実町六丁目間でバラエティに富んだ広電の車両を撮影する 広島尾道満喫の旅 その35
・比治山公園はネコ達の楽園だった 広島尾道満喫の旅 その36
・京橋川沿いにあるトレインビューのカフェ 広島尾道満喫の旅 その37
・広島駅-猿猴橋町間の広電の線路際に残る井戸ポンプ群を撮影する 広島尾道満喫の旅 その38
夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅
平成24年(2012年)9月7日
・ぐんまワンデーパスを使って高崎から下仁田まで上信電鉄に乗車する 夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅 その1
・上信電鉄下仁田駅周辺を散策する 夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅 その2
・井戸がある上信電鉄馬庭駅を撮影する 夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅 その3
・さよなら、上信電鉄の銀河鉄道999号 夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅 その4
・赤城山麓を走る上毛電鉄を撮影する 夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅 その5
・上毛電鉄、両毛線、東北本線と乗り継いで旅が終わる 夏の青春18きっぷで行くぐんまワンデーパスの旅 その6
夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅
平成24年(2012年)8月31日
・信越本線横川駅から廃止された旧熊ノ平駅まで歩いてみよう 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その1
・碓氷峠でEF63が走行している姿を久々に見る 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その2
・廃止された信越本線上を走るトロッコ列車のシェルパくんをたっぷりと撮影する 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その3
・旧丸山変電所と碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その4
・アプトの道の連続するトンネルと橋梁を越えていく 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その5
・日本最大のレンガ造りの橋であるめがね橋を見学する 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その6
・アプトの道の6号トンネルと森のサルたち 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その7
・信越本線旧熊ノ平駅がアプトの道の終着点に 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その8
・アプトの道沿いにある寄り道ポイント 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その9
・旧中山道の坂本宿で江戸時代の雰囲気を楽しむ 夏の青春18きっぷで行くアプトの道の旅 その10
初秋の奥多摩トレックリングの旅
平成24年(2012年)10月14日
・サイクリング+トレッキングでトレックリング! 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その1
・電動アシスト付きクロスバイクのハリヤで日原街道をひたすら上っていく 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その2
・川苔山登山道を自転車でぐんぐん登って行く 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その3
・川と苔と緑に囲まれた川苔山登山道 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その4
・自然に囲まれた東京風景が奥多摩にある! 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その5
・川苔山登山道の先に待つのは百尋の滝! 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その6
・奥多摩から青梅まで自転車で下る途中にある白丸魚道を見学する 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その7
・青梅街道を自転車で下りながら青梅線の撮影をする 初秋の奥多摩トレックリングの旅 その8
青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅
平成24年(2012年)8月24日
・木更津駅にて久留里線のキハ38形を撮影する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その1
・木更津から久留里まで田園地帯を走る久留里線に乗車する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その2
・久留里線久留里駅で上下線の交換の様子を見学する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その3
・真夏の久留里の町を散策する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その4
・久留里の町のいたる所にある水場を見学する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その5
・久留里と上総亀山で久留里線を撮影する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その6
・上総亀山駅近くにある亀山湖畔を歩く 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その7
・亀山温泉ホテルの真っ黒な温泉で汗を流す 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その8
・久留里線の上総亀山駅周辺で撮影する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その9
・横田駅で久留里線の撮影をする 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その10
・夕暮れ間近の木更津港の風景を撮影する 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その11
・木更津の中の島大橋で迎えるマジックアワー 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その12
・木更津港から眺める富士山とブルーモーメント 青春18きっぷで行く夏の久留里線の旅 その13
青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行
平成24年(2012年)8月16日
・中央本線の115系電車で高尾から猿橋へ 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その1
・桂川沿いの国道20号線を歩いて猿橋へと向かう 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その2
・桂川沿いの猿橋公園を散策する 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その3
・日本三奇橋のひとつである猿橋を見学する 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その4
・大月で富士急行線のフジサン特急を撮影する 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その5
・大月と藤野で中央本線の115系電車を撮影する 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その6
・旅の終わりにふじの温泉東尾垂の湯でゆっくり汗を流す 青春18きっぷで行く夏の山梨日帰り旅行 その7
夏の京都旅行2012
平成24年(2012年)8月5日~7日
・京都駅で普段見ない車両をたっぷり見て大興奮 夏の京都旅行2012 その1
・京都駅の駅ビルをたっぷりと探検する 夏の京都旅行2012 その2
・夏の京都駅前風景を撮影する 夏の京都旅行2012 その3
・レンタサイクルを借りて西本願寺へ 夏の京都旅行2012 その4
・西本願寺から路地裏を通って東本願寺へ 夏の京都旅行2012 その5
・東本願寺の蓮の花と七条大橋 夏の京都旅行2012 その6
・広くて静かな豊国神社を参拝する 夏の京都旅行2012 その7
・京都の路地裏に残る井戸ポンプ 夏の京都旅行2012 その8
・おかるのきつねカレーうどんと祇園の井戸ポンプ 夏の京都旅行2012 その9
・祇園の路地裏をゆっくりのんびり撮影する 夏の京都旅行2012 その10
・緑豊かな八坂神社と円山公園で小休止 夏の京都旅行2012 その11
・蹴上のインクラインと南禅寺 夏の京都旅行2012 その12
・威風堂々とした南禅寺水路閣を見学する 夏の京都旅行2012 その13
・哲学の道の入口近くにある「通りゃんせ」でレモンのかき氷を食す 夏の京都旅行2012 その14
・哲学の道でこれでもかというくらいたくさんのネコたちと出会う 夏の京都旅行2012 その15
・鴨川デルタで京都の町と川の近さを実感する 夏の京都旅行2012 その16
・糺の森に囲まれた下鴨神社を参拝する 夏の京都旅行2012 その17
・幽玄な光に包まれた京の七夕を見学する 夏の京都旅行2012 その18
・京都の朝はイノダコーヒーのタマゴトーストセットから始まる 夏の京都旅行2012 その19
・叡山電車の出町柳駅にて 夏の京都旅行2012 その20
・叡山電車で出町柳駅から鞍馬駅までを乗車する 夏の京都旅行2012 その21
・鞍馬山のケーブルカーに乗車して多宝塔へ 夏の京都旅行2012 その22
・鞍馬山を上って鞍馬寺の本殿へ 夏の京都旅行2012 その23
・緑豊かな鞍馬山を越えて貴船へと到達する 夏の京都旅行2012 その24
・貴船の川床と貴船神社への参拝 夏の京都旅行2012 その25
・貴船口から叡山電車のきららに乗って一乗寺へ 夏の京都旅行2012 その26
・一乗寺中谷のかき氷と詩仙堂 夏の京都旅行2012 その27
・一乗寺から叡山電車に乗って出町柳に戻ってくる 夏の京都旅行2012 その28
・賀茂川沿いの井戸ポンプと築地のコークフロート 夏の京都旅行2012 その29
・奈良線の103系電車に乗って京都駅から稲荷駅へ 夏の京都旅行2012 その30
・たくさんの鳥居がある伏見稲荷大社で参拝する 夏の京都旅行2012 その31
・伏見稲荷大社の千本鳥居をたっぷりと撮影する 夏の京都旅行2012 その32
・稲荷山の鳥居が連続する登山道をひたすら登る 夏の京都旅行2012 その33
・伏見稲荷大社がある稲荷山の山頂に到達する 夏の京都旅行2012 その34
・稲荷山登山のラストはきつねうどん 夏の京都旅行2012 その35
・奈良線と京阪電車を撮影した後は先斗町散歩 夏の京都旅行2012 その36
・木屋町通を散策して喫茶ソワレで青の空間を楽しむ 夏の京都旅行2012 その37
・錦市場近くにあるomo cafeのかき氷と駅弁のうなぎちらしごはんで京都の夏を終える 夏の京都旅行2012 その38
ヨーロッパ旅行2000
平成12年(2000年)3月
・人生初の飛行機で初海外のオランダへ ヨーロッパ旅行2000 その1
・夜のアムステルダムで夕食を求めて彷徨い歩く ヨーロッパ旅行2000 その2
・アムステルダムの運河を水上バスで巡る ヨーロッパ旅行2000 その3
・「フランダースの犬」でネロとパトラッシュが見たノートルダム大聖堂 ヨーロッパ旅行2000 その4
・ベルギーのグラン・プラス広場などの観光ポイントを見学する ヨーロッパ旅行2000 その5
・ベルギーの路面電車と地下鉄と路地裏散歩 ヨーロッパ旅行2000 その6
・ルクセンブルグの美しい風景を高台から眺める ヨーロッパ旅行2000 その7
・ルクセンブルグの王宮衛兵と教会と砲台跡 ヨーロッパ旅行2000 その8
・ドイツのライン川沿いで客車列車の姿を見た? ヨーロッパ旅行2000 その9
・ドイツのヴィースバーデンでのお祭りに飛び入り参加する ヨーロッパ旅行2000 その10
・ドイツのヴィースバーデンをぶらり散歩(前編) ヨーロッパ旅行2000 その11
・ドイツのヴィースバーデンをぶらり散歩(中編) ヨーロッパ旅行2000 その12
・ドイツのヴィースバーデンをぶらり散歩(後編) ヨーロッパ旅行2000 その13
・ドイツのフランクフルト国際空港から日本への帰国の途へ ヨーロッパ旅行2000 その14
ぐるっと道央の旅
平成24年(2012年)4月20日~22日
・羽田から飛行機に乗って、下界の素晴らしい景色を見ながら北海道へ! ぐるっと道央の旅 その1
・明治21年(1888年)築の北海道庁旧本庁舎を見学する ぐるっと道央の旅 その2
・西4丁目電停付近で札幌市電を撮影する ぐるっと道央の旅 その3
・札幌市電の撮影の後は回転寿司でお昼ごはん ぐるっと道央の旅 その4
・JRタワー展望室から札幌の街を見下ろす ぐるっと道央の旅 その5
・札幌から函館本線に乗車して美しい空と海の青さを眺める ぐるっと道央の旅 その6
・南小樽駅から小樽駅までぶらり散歩をしてみる ぐるっと道央の旅 その7
・小樽のお気に入りカフェ「さかい家」でコーヒーブレイク ぐるっと道央の旅 その8
・小樽の住宅地で見つけた小さな春 ぐるっと道央の旅 その9
・小樽の高台から海を眺める ぐるっと道央の旅 その10
・小樽の町中にある手宮線の廃線跡を歩く ぐるっと道央の旅 その11
・坂の町小樽でドラマが起こる予感を感じながらの散歩をする ぐるっと道央の旅 その12
・夕暮れ迫る小樽の町を散策する ぐるっと道央の旅 その13
・小樽の運河沿いの夜景をたっぷりと楽しむ ぐるっと道央の旅 その14
・小樽のニッカバー リタでウイスキーを飲んで大人の階段を上ってみた ぐるっと道央の旅 その15
・朝食を求めて小樽の町を早朝散歩する ぐるっと道央の旅 その16
・函館本線の小樽から余市へ1両編成のディーゼルカーで移動する ぐるっと道央の旅 その17
・函館本線余市駅で見つけた古きもの ぐるっと道央の旅 その18
・余市の線路脇で3匹のネコと出会う ぐるっと道央の旅 その19
・ニッカウヰスキー余市蒸溜所見学とワインの試飲 ぐるっと道央の旅 その20
・柿崎商店のホッケ定食と余市川温泉 ぐるっと道央の旅 その21
・早朝の余市で函館本線の列車を撮影する ぐるっと道央の旅 その22
・まだ雪が残る4月の函館本線に余市駅から乗車する ぐるっと道央の旅 その23
・函館本線倶知安駅から羊蹄山の美しい姿を望む ぐるっと道央の旅 その24
・函館本線の山線区間と室蘭本線の室蘭支線を乗り潰す ぐるっと道央の旅 その25
・室蘭の路地裏、商店街、海が見える高台を散歩する ぐるっと道央の旅 その26
・新千歳空港でラーメンと温泉を楽しむ ぐるっと道央の旅 その27
大人だらけの偽修学旅行
平成24年(2012年)3月27日~28日
・東京スカイツリーを見上げて、特急りょうもう号から旅がスタートする 大人だらけの偽修学旅行 その1
・わたらせ渓谷鉄道に乗って山の中へと進んでいく 大人だらけの偽修学旅行 その2
・わたらせ渓谷鉄道水沼駅併設の温泉施設で真昼間から宴会をする 大人だらけの偽修学旅行 その3
・わたらせ渓谷鉄道の水沼から神戸までの車窓風景を楽しむ 大人だらけの偽修学旅行 その4
・神戸から通洞までのわたらせ渓谷鉄道乗車記 大人だらけの偽修学旅行 その5
・足尾銅山観光で足尾銅山の歴史について学ぶ 大人だらけの偽修学旅行 その6
・足尾から日光に向けてバスで山越えショートカットをする 大人だらけの偽修学旅行 その7
・夕暮れ迫る日光東観荘周辺の景色をたっぷりと撮影する 大人だらけの偽修学旅行 その8
・まだ誰もいない早朝の日光を散策する 大人だらけの偽修学旅行 その9
・日光観音堂の将棋の駒の「香車」を撮影する 大人だらけの偽修学旅行 その10
・日光早朝散歩のゴール地点は滝尾神社 大人だらけの偽修学旅行 その11
・地元のガイドさんと行く「日光歴史の山内そぞろ歩き」ツアー(前編) 大人だらけの偽修学旅行 その12
・地元のガイドさんと行く「日光歴史の山内そぞろ歩き」ツアー(後編) 大人だらけの偽修学旅行 その13
・巫女さんに案内してもらう日光東照宮特別祈祷ツアー(前編) 大人だらけの偽修学旅行 その14
・巫女さんに案内してもらう日光東照宮特別祈祷ツアー(後編) 大人だらけの偽修学旅行 その15
・大正3年からの歴史を持つ日本聖公会日光真光教会を見学する 大人だらけの偽修学旅行 その16
・日光田母沢御用邸を見学する(前編) 大人だらけの偽修学旅行 その17
・日光田母沢御用邸を見学する(後編) 大人だらけの偽修学旅行 その18
・旅の終わりは東武鉄道の特急きぬの個室で 大人だらけの偽修学旅行 その19
春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編
平成24年(2012年)3月25日
・中央本線の車窓を楽しみつつ山梨市へ 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その1
・街の駅やまなしの足湯とのんきばぁーばのほうとう 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その2
・緑と光に溢れた山梨市の万力公園内を散策する 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その3
・万力公園のカピバラ、ハッピーの寝姿をたっぷりと見る 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その4
・万力公園の動物たちと春の植物 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その5
・サントネージュワイン工場見学の代わりに春景色いっぱいの山梨市駅周辺散策 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その6
・かつてスイッチバック駅だった頃の山梨市駅旧ホームを見学する 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その7
・天空の湯で甲府盆地を一望する温泉に入る 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その8
春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編
平成24年(2012年)3月22日
・銚子駅付近で港町の雰囲気をたっぷりと味わう 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その1
・ようやく春の入り口まで来た銚子電鉄沿線を散策する 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その2
・菜の花に彩られた仲ノ町駅周辺で撮影する 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その3
・観音駅周辺の森で赤い電車を撮影する 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その4
・観音駅と本銚子駅間の守りで列車を撮影する 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その5
・普段は静かな本銚子駅の賑わいの時間 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その6
・笠上黒生付近のキャベツ畑で銚子電鉄を撮影する 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その7
・西海鹿島駅から犬吠駅までの銚子電鉄沿線風景 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その8
・港町の外川をたっぷりと散策する 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その9
・銚子電鉄の終着駅である外川駅の日没直前の風景 春の青春18きっぷの旅 銚子電鉄沿線散歩編 その10
ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験
平成24年(2012年)4月21日~22日
・お酒をほとんど飲まない僕がウイスキーづくりを体験してみようと思う ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その1
・ウイスキーづくりの最初の工程である「乾燥」を体験してみた ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その2
・「糖化」作業後のお掃除タイムの最中は大撮影大会 ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その3
・醗酵と蒸溜の作業で初日の作業が終了する ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その4
・余市蒸溜所内の美しい風景 ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その5
・豪華な食事とウイスキー飲み放題の懇親会 ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その6
・ウイスキーの樽造りを体験する ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その7
・ウイスキーを樽に詰めてゼロ年物のウイスキーが完成する ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その8
・お神輿のように樽を転がして貯蔵庫へ、そして大団円 ニッカウヰスキー余市蒸溜所でのマイウイスキーづくり体験 その9
春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編
平成24年(2012年)3月15日
・ひたちなか海浜鉄道に乗って那珂湊駅へ 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その1
・ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅を観察する 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その2
・那珂湊の井戸ポンプと山上門と反射炉跡 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その3
・那珂湊天満宮の梅の花 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その4
・那珂湊の町の井戸ポンプ2つ 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その5
・那珂湊おさかな市場での回転寿司 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その6
・那珂湊駅から阿字ヶ浦駅までひたちなか海浜鉄道沿線を歩いてみよう 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その7
・那珂湊-殿山間の沿線風景 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その8
・海が見える場所でひたちなか海浜鉄道を撮影する 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その9
・クジラの大ちゃんもいる太平洋を望む 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その10
・平磯の町で井戸ポンプを3つ発見する 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その11
・湊線の車窓から海を撮影して旅が終わる 春の青春18きっぷの旅 ひたちなか海浜鉄道沿線散歩編 その12
春の草津温泉旅行
平成24年(2012年3月10日~12日)
・あまぎ色の特急草津から草津温泉の旅が始まる 春の草津温泉旅行 その1
・雪が降る中湯畑を見学する 春の草津温泉旅行 その2
・雪に覆われた白根神社を参拝する 春の草津温泉旅行 その3
・地獄の風景の向こうにあるのは西の河原大露天風呂 春の草津温泉旅行 その4
・草津ガラス館の温泉卵とホテル一井の部屋 春の草津温泉旅行 その5
・湯畑を俯瞰できる長泉寺からの眺め 春の草津温泉旅行 その6
・湯畑のすぐ横にあるホテル一井での夕食 春の草津温泉旅行 その7
・特別ライトアップが施された湯畑の幻想的な風景 春の草津温泉旅行 その8
・草津旅行の2日目は青空から始まる 春の草津温泉旅行 その9
・2日目の宿泊地であるホテルヴィレッジへ 春の草津温泉旅行 その10
・極楽館レストランでの昼食はカレーライス 春の草津温泉旅行 その11
・草津熱帯圏のカピバラ、まりもともも 春の草津温泉旅行 その12
・草津熱帯圏の元気なメスカピバラのまりも 春の草津温泉旅行 その13
・草津熱帯圏でミナミコアリクイにも出会う 春の草津温泉旅行 その14
・ホテルヴィレッジの洋室と夕食バイキング 春の草津温泉旅行 その15
・震災復興を祈念する湯畑のキャンドルライトアップ 春の草津温泉旅行 その16
・雪が降る中、早朝の森林浴散歩に出かける 春の草津温泉旅行 その17
・雪のシャワーも体験できる早朝の森林浴散歩 春の草津温泉旅行 その18
・湯畑横の茶房ぐーてらいぜでエビピラフを食す 春の草津温泉旅行 その19
・吹雪の長野原草津口駅で115系と185系電車を撮影する 春の草津温泉旅行 その20
春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編
平成24年(2012年)3月8日
・高崎線、上越線を乗り継いで雪国へと向かう 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その1
・群馬県と新潟県の県境を上越線で越える 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その2
・上越新幹線の越後湯沢-ガーラ湯沢間を乗車する 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その3
・スキー場と新幹線が直結したガーラ湯沢駅 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その4
・温泉を求めてガーラ湯沢駅から越後湯沢駅まで歩く 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その5
・雪国らしい越後湯沢の町中風景 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その6
・越後湯沢駅で縄文焼きと温泉を楽しむ 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その7
・京葉線の西船橋-市川塩浜間に乗車してJR東日本を完乗する 春の青春18きっぷの旅 JR東日本制覇編 その8
冬の川越散策
平成24年(2012年)2月9日
・埼玉県の川越を初めて散策する 冬の川越散策 その1
・川越の川越八幡宮と仙波東照宮 冬の川越散策 その2
・約1200年の歴史を持つ川越の喜多院 冬の川越散策 その3
・大正時代の豪華な建築物がズラリと並ぶ大正浪漫夢通り 冬の川越散策 その4
・川越の蔵造りの町並みをのんびりと歩く 冬の川越散策 その5
・大正7年築のりそな銀行川越支店 冬の川越散策 その6
・川越の町に時を告げる「時の鐘」 冬の川越散策 その7
・稲荷小路の奥にある楠稲荷 冬の川越散策 その8
・川越の町で見つけた3つの井戸ポンプ 冬の川越散策 その9
・珈琲豆蔵でコーヒーブレイク 冬の川越散策 その10
・日没迫る川越の町で 冬の川越散策 その11
冬の諏訪湖への旅
平成24年(2012年)1月15日~16日
・特急あずさに乗って冬の諏訪地方へ 冬の諏訪湖への旅 その1
・結氷した諏訪湖の冬景色 冬の諏訪湖への旅 その2
・上諏訪のホテル鷺乃湯に宿泊する 冬の諏訪湖への旅 その3
・朝の諏訪湖散歩とホテル鷺乃湯での朝食 冬の諏訪湖への旅 その4
・諏訪湖畔にあるホテル鷺乃湯の大浴場と露天風呂 冬の諏訪湖への旅 その5
・上諏訪の並木通りに残る大正時代の建築物 冬の諏訪湖への旅 その6
・上諏訪の並木通りにある丸高蔵 冬の諏訪湖への旅 その7
・雪と氷の高島城を見学する 冬の諏訪湖への旅 その8
・上諏訪の甲州街道沿いを散策する 冬の諏訪湖への旅 その9
冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅
平成24年(2012年)1月8日
・東海道本線を乗り継いで静岡県の三島へ 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その1
・三島の楽寿園のカピバラ温泉タイム 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その2
・三島の楽寿園にいるオスのカピバラを観察する 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その3
・(たぶん)日本一新幹線の線路に近いところにある三島の井戸ポンプ 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その4
・水路の町三島の楽しい散策路 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その5
・三嶋大社で参拝してシカと戯れる 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その6
・三島の看板建築群と消防パレード 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その7
・三島の源兵衛川沿いで井戸ポンプに出会う 冬の青春18きっぷで三嶋大社初詣の旅 その8
東武鉄道で行く栃木群馬の旅
平成24年(2012年)1月6日
・東武鉄道を使った栃木と群馬の旅に出ることにする 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その1
・蔵の街遊歩道を歩いて栃木の町の魅力を探してみる 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その2
・栃木の町の水路沿いには魅力的な建物がいっぱい 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その3
・栃木の町の表通りと裏通り 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その4
・栃木の町中で井戸ポンプを発見する 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その5
・大正ロマン溢れる栃木の町中建築物 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その6
・栃木県佐野市の佐野ラーメンを食す 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その7
・群馬県の館林城跡付近を散策する 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その8
・群馬県館林市の旧上毛モスリン事務所と田山花袋旧居 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その9
・群馬県の館林路地裏散歩 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その10
・群馬県の館林に残る花街の残滓と井戸ポンプ 東武鉄道で行く栃木群馬の旅 その11
奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅
平成24年(2012年)1月4日
・昭和レトロの演出が施された青梅駅で下車する 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その1
・青梅散策で井戸ポンプを2つ発見する 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その2
・江戸時代に建てられた旧宮崎家住宅とスープぎょうざ 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その3
・御岳登山鉄道のケーブルカーで御岳山を一気に登る 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その4
・武蔵御嶽神社参道の宿坊集落を歩く 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その5
・雪が舞う中武蔵御嶽神社で初詣 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その6
・御岳山の登山道にある茶屋でコーヒーブレイク 奥多摩ハイキングフリーきっぷの旅 その7
紅葉の長野旅行
平成23年(2011年)11月18日~20日
・長野への旅は長野新幹線から長野電鉄への乗り継ぎから始まる 紅葉の長野旅行 その1
・長野電鉄小布施駅の温もりたっぷりのホームにて 紅葉の長野旅行 その2
・長野県の小布施で見つけた小さな秋 紅葉の長野旅行 その3
・紅葉真っ盛りの長野県小布施の町を散策する 紅葉の長野旅行 その4
・長野県小布施で出会った秋色景色の中のネコ 紅葉の長野旅行 その5
・湯田中温泉付近で長野電鉄長野線の撮影をしてみた 紅葉の長野旅行 その6
・地獄谷野猿公苑のサルに会いに行こうかと思う 紅葉の長野旅行 その7
・地獄谷野猿公苑のサルたちが気持ちよさげに温泉に入る姿(動画あり) 紅葉の長野旅行 その8
・渋温泉の石畳の町並みをお散歩する 紅葉の長野旅行 その9
・渋温泉での外湯巡りと宿での豪勢な夕食 紅葉の長野旅行 その10
・渋温泉での朝散歩と朝食 紅葉の長野旅行 その11
・戸隠神社の中社で参拝をする 紅葉の長野旅行 その12
・戸隠神社の奥社に参拝し、諏訪湖畔の岡谷へ移動する 紅葉の長野旅行 その13
・中央本線岡谷駅周辺を朝散歩する 紅葉の長野旅行 その14
・岡谷市に残る大正時代のレンガ建造物-丸山タンク 紅葉の長野旅行 その15
・長野県岡谷市の丸山タンクを守護するネコたち 紅葉の長野旅行 その16
・紅葉真っ盛りの諏訪湖をレンタサイクルで1周しようと思う 紅葉の長野旅行 その17
・諏訪湖一周サイクリングの途中で岡谷の足湯に入る 紅葉の長野旅行 その18
・諏訪湖一周サイクリングで上諏訪の町に入る 紅葉の長野旅行 その19
・上諏訪の高台から秋景色の眺望を堪能する 紅葉の長野旅行 その20
・自転車での諏訪湖一周を達成した後、特急あずさで東京へ 紅葉の長野旅行 その21
初秋の北陸旅
平成23年(2011年)10月28日~30日
・グリーン車用北陸フリーきっぷを使った旅が始まる 初秋の北陸旅 その1
・黒部の町をぶらり散策する 初秋の北陸旅 その2
・昭和の無骨さをそのまま残す富山地方鉄道の電鉄黒部駅 初秋の北陸旅 その3
・長閑な風景をのんびり走る富山地方鉄道で宇奈月温泉へ 初秋の北陸旅 その4
・宇奈月温泉で黒部渓谷鉄道のトロッコ列車を撮影する 初秋の北陸旅 その5
・黒部渓谷鉄道のトロッコ列車に宇奈月から乗車する 初秋の北陸旅 その6
・連続する絶景に息つく暇もない黒部渓谷鉄道のトロッコ列車 初秋の北陸旅 その7
・トロッコ列車で紅葉が始まりつつある黒部渓谷を堪能する 初秋の北陸旅 その8
・欅平温泉の足湯に入り、猿飛峡を見学する 初秋の北陸旅 その9
・夕暮れ時の黒部渓谷鉄道宇奈月駅での機関車たち 初秋の北陸旅 その10
・暗闇の中でホテル黒部から黒部渓谷鉄道のトロッコ列車を撮影する 初秋の北陸旅 その11
・黒部渓谷鉄道の始発トロッコ前の点検用機関車をホテル黒部から撮影する 初秋の北陸旅 その12
・太陽に邪魔をされて黒部渓谷鉄道トロッコ列車の撮影を終える 初秋の北陸旅 その13
・かつての西武特急レッドアロー号が富山地方鉄道特急アルペン号に姿を変えていた 初秋の北陸旅 その14
・富山駅でライトレールや北陸地方の車両を撮影してから一路福井へ 初秋の北陸旅 その15
・えちぜん鉄道の福井駅から永平寺口駅まで乗車する 初秋の北陸旅 その16
・意匠を凝らした木造駅舎とレンガ造りの変電所跡が残るえちぜん鉄道永平寺口駅 初秋の北陸旅 その17
・秋の永平寺を見学に行く 初秋の北陸旅 その18
・福井県の永平寺境内をたっぷりと撮影する 初秋の北陸旅 その19
・福井の路面電車と回転寿司 初秋の北陸旅 その20
・雨の福井を朝散歩する 初秋の北陸旅 その21
・路面電車と普通の鉄道の2つの顔を持つ福井鉄道に乗車する 初秋の北陸旅 その22
・木造駅舎と凸型電気機関車のデキ3が待機していた福井鉄道北府駅 初秋の北陸旅 その23
・川が横に流れる福井鉄道家久駅に残るタブレット 初秋の北陸旅 その24
・福井鉄道三十八社駅付近の田園地帯で鉄道撮影をする 初秋の北陸旅 その25
・田原町駅まで乗車して福井鉄道を完乗する 初秋の北陸旅 その26
・北陸旅行の最後はやっぱり福井鉄道の路面区間撮影 初秋の北陸旅 その27
夏の終わりの谷川岳登山の旅
平成23年(2011年)9月9日
・200系新幹線、バス、上越線と乗り継いで土合駅へ 夏の終わりの谷川岳登山 その1
・日本一のモグラ駅として有名な上越線土合駅への訪問記 夏の終わりの谷川岳登山 その2
・まずは上越線土合駅から谷川岳ロープウェイの土合口駅まで 夏の終わりの谷川岳登山 その3
・ロープウェイとリフトを乗り継いで谷川岳登山のスタート地点の天神峠へ 夏の終わりの谷川岳登山 その4
・鎖やロープを使った谷川岳登山道(天神尾根)を進む 夏の終わりの谷川岳登山 その5
・絶景を眺めながらの谷川岳登山は続く 夏の終わりの谷川岳登山 その6
・谷川岳の2つの山頂、トマの耳とオキの耳に到達する 夏の終わりの谷川岳登山 その7
・谷川岳を下山後、水上温泉で疲れた体を癒す 夏の終わりの谷川岳登山 その8
元気が出る鉄道写真2011の旅
平成23年(2011年)10月15日~16日
・ウィークエンドパスを利用して山形新幹線で赤湯駅へ 元気が出る鉄道写真2011の旅 その1
・山形鉄道フラワー長井線の赤湯駅で出会ったのはもっちぃ列車だった 元気が出る鉄道写真2011の旅 その2
・山形鉄道の赤湯-今泉間の車窓風景 元気が出る鉄道写真2011の旅 その3
・今泉駅から羽前成田駅までの山形鉄道の車窓風景 元気が出る鉄道写真2011の旅 その4
・山形鉄道フラワー長井線羽前成田駅で写真展開催! 元気が出る鉄道写真2011の旅 その5
・国鉄時代の雰囲気が残る山形鉄道羽前成田駅の木造駅舎 元気が出る鉄道写真2011の旅 その6
・山形鉄道羽前成田駅近くの「御食事処いちぜん」で昼食をとる 元気が出る鉄道写真2011の旅 その7
・羽前成田から荒砥まで乗って山形鉄道フラワー長井線を完乗する 元気が出る鉄道写真2011の旅 その8
・山形鉄道羽前成田駅の駅舎内で写真展開催記念の芋煮会 元気が出る鉄道写真2011の旅 その9
・山形鉄道フラワー長井線長井駅の夜のホームから土田旅館での宴会へ 元気が出る鉄道写真2011の旅 その10
・山形県長井市の土田旅館周辺を朝散歩する 元気が出る鉄道写真2011の旅 その11
・どこまでも魅力的な山形鉄道の羽前成田駅 元気が出る鉄道写真2011の旅 その12
・山形鉄道羽前成田駅周辺をカメラを持って散歩しよう 元気が出る鉄道写真2011の旅 その13
・今泉駅で山形鉄道フラワー長井線とお別れする 元気が出る鉄道写真2011の旅 その14
・今泉から坂町までの米沢線乗車記 元気が出る鉄道写真2011の旅 その15
・新潟県の坂町駅に残る給水塔、扇形車庫、そして転車台 元気が出る鉄道写真2011の旅 その16
・坂町駅周辺に残る木造家屋 元気が出る鉄道写真2011の旅 その17
・坂町駅から羽越本線普通列車に乗り、新発田駅で途中下車する 元気が出る鉄道写真2011の旅 その18
・旅の最後は白と緑の200系新幹線に乗車 新発田駅で途中下車する 元気が出る鉄道写真2011の旅 その19
夏の青春18きっぷの旅2011 烏山線編
平成23年(2011年)9月8日
・開業88周年の烏山線に乗るために宇都宮へ 夏の青春18きっぷの旅2011 烏山線編 その1
・扇風機が回る烏山線のキハ40に乗り込む 夏の青春18きっぷの旅2011 烏山線編 その2
・烏山線下野花岡駅周辺で烏丸線の国鉄色の車両を撮影する 夏の青春18きっぷの旅2011 烏山線編 その3
・烏山線滝駅近くの竜門の滝で烏山線の撮影をする(動画あり) 夏の青春18きっぷの旅2011 烏山線編 その4
・実りの季節を迎えた栃木の田園地帯を烏山線の車内から見納める 夏の青春18きっぷの旅2011 烏山線編 その5
夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編
平成23年(2011年)8月30日
・首都圏の未乗路線に全部乗る旅に出た 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その1
・廃駅跡と工業地帯の鶴見線鶴見駅から扇町駅までの乗車記 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その2
・鶴見線扇町駅の3匹のネコたち 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その3
・鶴見線扇町駅でも2匹のネコと出会う 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その4
・駅から一歩も外に出ることのできない鶴見線海芝浦駅 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その5
・夜の鶴見線の安善駅と大川駅を訪問する 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その6
・ガード下に残る昭和の風景-鶴見線国道駅 夏の青春18きっぷの旅2011 鶴見線編 その7
夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編
平成23年(2011年)8月24日
・鉄道+自転車の旅は上野駅から始まる 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その1
・信越本線安中駅から長野新幹線案赤榛名駅まで自転車で走る 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その2
・長野新幹線安中榛名駅手前の地獄の坂道が目の前に立ち塞がる 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その3
・軽井沢サイクリングの途中でピロシキと八ヶ岳牛乳を楽しむ 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その4
・明治時代の絢爛豪華な旧三笠ホテルを見学する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その5
・軽井沢で焼きチーズカレーを食してエネルギーを充填する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その6
・軽井沢から横川まで自転車で碓氷峠を越えて行く! 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その7
・碓氷峠越えの国道18号線脇にある鉄道遺産 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その8
・碓氷峠で峠越えのバスに出会う 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その9
・碓氷峠声越えの国道18号線沿いに残るレンガ造りの橋梁群 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その10
・碓氷峠最大のレンガ造りの建造物、碓氷第三橋梁(めがね橋)を見学する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その11
・アイスコーヒーや碓氷湖で気分転換した後に碓氷峠を制覇する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その12
・念願の峠の湯で温泉を楽しみ、そして横川駅のゴールに達する 夏の青春18きっぷの旅2011 碓氷峠を越えろ!編 その13
夏の青春18きっぷの旅2011 東北編
平成23年(2011年)8月10日~13日
・東北新幹線でバビュンと東京から盛岡へ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その1
・山中を走る山田線で盛岡から宮古へ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その2
・宮古駅から三陸鉄道の復興支援列車に乗車する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その3
・三陸鉄道北リアス線の宮古から小本までの車窓風景 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その4
・2年ぶりの三陸鉄道小本駅を訪問する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その5
・三陸鉄道北リアス線のタブレットと岩泉線代行バス 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その6
・宮古駅前でレンタサイクルを借りて宮古の町をサイクリングする 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その7
・宮古の港町の現在の様子 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その8
・浄土ヶ浜の昔懐かしいボンネットバスに乗車する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その9
・岩手県宮古の浄土ヶ浜の美しい風景 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その10
・宮古の市街地を一望する宮古ホテル沢田屋に宿泊する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その11
・宮古から山田線の始発列車に乗り込んで18きっぷの旅を始める 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その12
・田沢湖線小岩井駅からバスで小岩井農場まきば園を目指す 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その13
・小岩井農場の上丸牛舎を見学する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その14
・23年ぶりに小岩井農場まきば園で遊びますよ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その15
・小岩井農場でソフトクリームを食べる! 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その16
・明治の見事な建築物、岩手銀行中ノ橋支店 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その17
・江戸、明治、大正、昭和の建物が混在する盛岡の紺屋町 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その18
・盛岡市紺屋町の中津川沿いにある喫茶店ふかくさ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その19
・猫カフェと牛タンな仙台の夜 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その20
・緑豊かな景色が広がる仙山線で仙台から山寺へ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その21
・仙山線の山寺駅前風景 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その22
・山寺の山門で2匹のネコに出会う 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その23
・山寺の五大堂から仙山線を俯瞰する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その24
・奥羽本線を南下して東京に向かうはずが、北上してしまったその理由とは? 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その25
・秋田駅でババヘラアイス、大館駅で生どら焼きと食べまくりの奥羽本線北上記 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その26
・寝台特急あけぼのに乗車して、上野駅13番線ホームで旅が終わる 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その27
夏の白馬・姨捨旅行
平成23年(2011年)7月16日~18日
・車窓からは夏の風景が溢れていた特急あずさで白馬へ 夏の白馬・姨捨旅行 その1
・白馬駅周辺をレンタサイクルでまわって、ちょっとだけ撮り鉄 夏の白馬・姨捨旅行 その2
・哀愁あふれる短歌が飾られた爽やかな詩の小路を散策する 夏の白馬・姨捨旅行 その3
・ペンション ETERNAL FLAME(エターナルフレーム)の豪華な夕食 夏の白馬・姨捨旅行 その4
・緑いっぱいな白馬のペンション地域を散策する 夏の白馬・姨捨旅行 その5
・標高2060mの八方池を目指してゴンドラリフト「アダム」に乗る 夏の白馬・姨捨旅行 その6
・ゴンドラとリフトを乗り継いで八方尾根自然研究路のスタート地点へ 夏の白馬・姨捨旅行 その7
・ガスで視界が悪い中、八方尾根散策をスタートする 夏の白馬・姨捨旅行 その8
・八方尾根の雪渓の下で生まれるもの 夏の白馬・姨捨旅行 その9
・八方尾根で標高2000mを超えた時 夏の白馬・姨捨旅行 その10
・八方尾根自然研究路のゴール地点は標高2060mの八方池 夏の白馬・姨捨旅行 その11
・八方尾根トレッキングコースの復路も見どころいっぱい 夏の白馬・姨捨旅行 その12
・戸倉上山田温泉の山風荘に宿泊する 夏の白馬・姨捨旅行 その13
・戸倉上山田温泉の町を散策する 夏の白馬・姨捨旅行 その14
・夜の篠ノ井線姨捨駅で夜景と花火見物をする 夏の白馬・姨捨旅行 その15
・姨捨の山腹にある長楽寺の朝の風景 夏の白馬・姨捨旅行 その16
・姨捨の棚田と篠ノ井線の電車 夏の白馬・姨捨旅行 その17
・篠ノ井線と大糸線を撮り鉄してから旅が終わる 夏の白馬・姨捨旅行 その18
JR東日本パスで東北弾丸ツアー
平成23年(2011年)7月15日
・東京から新青森まで東北新幹線を乗り通す JR東日本パスで東北弾丸ツアー その1
・新青森駅構内の黒石やで黒石つゆやきそばを食す JR東日本パスで東北弾丸ツアー その2
・八戸線のキハ40に乗車する JR東日本パスで東北弾丸ツアー その3
・ウミネコだらけの蕪島を訪問する JR東日本パスで東北弾丸ツアー その4
・ウミネコに気を使いながら蕪島の蕪嶋神社を参拝する JR東日本パスで東北弾丸ツアー その5
・八戸線、東北新幹線、仙石線と乗り継いで松島海岸へ JR東日本パスで東北弾丸ツアー その6
・日本三景のひとつ、松島を眺めに行く JR東日本パスで東北弾丸ツアー その7
・松島の絶景を眺めた後、東北新幹線で帰京する JR東日本パスで東北弾丸ツアー その8
身延線の旅
平成23年(2011年)7月2日
・東海道本線と身延線を乗り継いで富士宮駅へ 身延線の旅 その1
・水路の町、富士宮を散策する 身延線の旅 その2
・富士宮の大頂寺で井戸ポンプを発見する 身延線の旅 その3
・B級グルメの絶対王者、富士宮焼きそばを堪能する 身延線の旅 その4
・特急ワイドビューふじかわに乗って身延線を完乗する 身延線の旅 その5
・甲府城址からの絶景を眺める 身延線の旅 その6
・甲府散策の途中に喫茶店でひと休み 身延線の旅 その7
ぐるっと道東の旅
平成23年(2011年)5月4日~7日
・羽田から釧路へ飛行機でひとっ飛び! ぐるっと道東の旅 その1
・釧路駅構内の食堂で豚丼を食す ぐるっと道東の旅 その2
・特急スーパーおおぞらで釧路から新得へ ぐるっと道東の旅 その3
・根室本線新得-富良野間の車窓風景 ぐるっと道東の旅 その4
・富良野駅で北海道へそ祭りのキャラと出会う ぐるっと道東の旅 その5
・富良野での撮り鉄と富良野オムカレー ぐるっと道東の旅 その6
・富良野駅から富良野線の旅が始まる ぐるっと道東の旅 その7
・富良野から美瑛まで富良野線に乗車する ぐるっと道東の旅 その8
・美瑛軟石で造られた気品溢れる美瑛駅 ぐるっと道東の旅 その9
・レンタサイクルを借りて美瑛で撮り鉄 ぐるっと道東の旅 その10
・写真の町・東川町で開催された写真展「東川鉄道」へ! ぐるっと道東の旅 その11
・北海道東川町で撮影散歩 ぐるっと道東の旅 その12
・東川町のペンションととりに宿泊する ぐるっと道東の旅 その13
・北海道東川町での朝散歩 ぐるっと道東の旅 その14
・旭川駅の新駅舎を探訪する ぐるっと道東の旅 その15
・旭川から網走まで特急オホーツク1号に乗車する ぐるっと道東の旅 その16
・網走駅構内を探検する ぐるっと道東の旅 その17
・遠くに知床半島を望む釧網本線に乗車する ぐるっと道東の旅 その18
・釧網本線北浜駅展望台から鉄道撮影をする ぐるっと道東の旅 その19
・釧網本線北浜駅内にある喫茶「停車場」でコーラフロートをいただく ぐるっと道東の旅 その20
・知床半島から斜里岳へ、車窓がコロコロ変わる釧網本線 ぐるっと道東の旅 その21
・釧網本線緑駅での列車交換の様子を撮影する ぐるっと道東の旅 その22
・足湯と喫茶店と井戸がある釧網本線川湯温泉駅 ぐるっと道東の旅 その23
・露天風呂と食事がうれしい川湯温泉ホテルパークウェイに宿泊する ぐるっと道東の旅 その24
・硫黄山への遊歩道で野生動物に出会う ぐるっと道東の旅 その25
・日曜日の朝、静かな川湯温泉駅にて ぐるっと道東の旅 その26
・雨の釧路湿原を釧網本線の車窓から眺める ぐるっと道東の旅 その27
・釧網本線塘路駅で雨の列車風景を撮影する ぐるっと道東の旅 その28
・釧路駅でくしろ湿原ノロッコ号を撮影する ぐるっと道東の旅 その29
・釧路から根室まで地の果てのような絶景を行く花咲線に乗車する ぐるっと道東の旅 その30
・北方領土を望む納沙布岬へ ぐるっと道東の旅 その31
・根室から花咲線で霧の都釧路へ ぐるっと道東の旅 その32
春の青春18きっぷの旅 中部編
平成23年(2011年)3月29日~30日
・青春18きっぷで四日市へ 春の青春18きっぷの旅 中部編 その1
・現役の跳開式可動橋の末広橋梁を見学する 春の青春18きっぷの旅 中部編 その2
・四日市駅前の「明るい商店街」 春の青春18きっぷの旅 中部編 その3
・世界的に有名な名古屋の喫茶マウンテンに登頂する 春の青春18きっぷの旅 中部編 その4
・東海道本線西小坂井駅と飯田線下地駅の間で撮り鉄活動 春の青春18きっぷの旅 中部編 その5
・東海道本線西小坂井駅周辺で井戸ポンプを3基見つける 春の青春18きっぷの旅 中部編 その6
・東静岡の等身大ガンダムとご対面! 春の青春18きっぷの旅 中部編 その7
春の京都紀行
平成23年(2011年)3月4日~6日
・京都駅からこの旅が始まる 春の京都紀行 その1
・路地裏を歩いて三十三間堂へ 春の京都紀行 その2
・緑のトンネルを抜けて花園天皇十楽院上陵へ 春の京都紀行 その3
・徳川家ゆかりの知恩院に参拝する 春の京都紀行 その4
・人力車と木造家屋がよく似合うねねの道 春の京都紀行 その5
・京都の町に雪が舞う 春の京都紀行 その6
・桜咲く前の清水寺を参拝する 春の京都紀行 その7
・大正ロマン溢れるCafe五龍閣でコーヒーを飲む 春の京都紀行 その8
・雪舞う祇園を散歩する 春の京都紀行 その9
・叡山電鉄で雪が残る鞍馬駅へ 春の京都紀行 その10
・雪の鞍馬寺と叡山電鉄きらら 春の京都紀行 その11
・六角堂の釣瓶井戸 春の京都紀行 その12
・嵐電1日フリーきっぷで嵐電をたっぷり楽しもう! 春の京都紀行 その13
・嵐電天神川駅前でツイン井戸ポンプと出会う! 春の京都紀行 その14
・路面区間の嵐電を撮影する 春の京都紀行 その15
・広隆寺山門から嵐電を撮影する 春の京都紀行 その16
・嵐山駅構内の足湯に入る 春の京都紀行 その17
・嵐山で渡月橋を渡る 春の京都紀行 その18
・梅薫る嵐山を散策する 春の京都紀行 その19
・嵐山の落柿舎で風流を味わう 春の京都紀行 その20
・保津川沿いの絶景路線、嵯峨野トロッコ列車に乗車する 春の京都紀行 その21
・嵐山のSLと嵐電の北野白梅町 春の京都紀行 その22
・夜の祇園と八坂神社 春の京都紀行 その23
・京都御所と京都路地裏散歩 春の京都紀行 その24
・京都七不思議のひとつ、南から北へと流れる水路 春の京都紀行 その25
・銀閣寺で悠久の時の流れを感じる 春の京都紀行 その26
・哲学の道で出会ったネコたち 春の京都紀行 その27
・「絶景かな」と言いたくなる南禅寺三門からの景色 春の京都紀行 その28
・明治の職人魂を実感する南禅寺の水路閣を見学する 春の京都紀行 その29
・琵琶湖疎水のインクラインを下から上まで歩いてみた 春の京都紀行 その30
台湾に行こう!
平成23年(2011年)2月23日~27日
・羽田空港国際線ビルにやって来た 台湾に行こう! その1
・エバー航空の飛行機で台北の松山空港へ 台湾に行こう! その2
・シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)にチェックインする 台湾に行こう! その3
・台北駅周辺で日本統治時代の建築物に出会う 台湾に行こう! その4
・台北で食べる肉そばと第1ネコ発見 台湾に行こう! その5
・若者の町である西門とその裏通り 台湾に行こう! その6
・龍山寺にて台湾の人々の信仰心を見る 台湾に行こう! その7
・台湾MRTで台湾での初鉄道に乗る 台湾に行こう! その8
・師大夜市をぷらついて、夜ご飯を食べる 台湾に行こう! その9
・朝の台北駅での切符購入作業とホームでの普通列車観察 台湾に行こう! その10
・特急自強号で台北から瑞芳駅へ 台湾に行こう! その11
・ローカル色満点の平渓線に乗車する 台湾に行こう! その12
・平渓線十分駅でのタブレット交換と菁桐駅の木造駅舎 台湾に行こう! その13
・平渓線平渓駅で途中下車して町歩きをする 台湾に行こう! その14
・平渓線十分駅そばの線路際にて 台湾に行こう! その15
・坂と階段とレトロな町並みの九份を訪れる 台湾に行こう! その16
・九份は猫の町でもあった! 台湾に行こう! その17
・九份の忘情小築茶坊で台湾のお茶を頂く 台湾に行こう! その18
・台湾新幹線乗車記 台湾に行こう! その19
・台湾1周鉄道旅に出よう? 台湾に行こう! その20
・台湾新幹線を台北から左営まで乗りつぶす 台湾に行こう! その21
・蓮池潭と台湾のかき氷と暴走タクシー 台湾に行こう! その22
・客車列車の莒光号に乗車し、そして時刻表ゲット 台湾に行こう! その23
・フェリーで鼓山から旗津へと渡る 台湾に行こう! その24
・レンタサイクルで旗津の町を走り回る 台湾に行こう! その25
・台湾で井戸ポンプを大量に発見する! 台湾に行こう! その26
・高雄のMRTに乗車する 台湾に行こう! その27
・故宮博物院で歴史を学ぶ 台湾に行こう! その28
・淡水で日本風縁日巡りをする 台湾に行こう! その29
・MRTの撮り鉄と台湾人歌手の謝俊奇さんのライブ 台湾に行こう! その30
・台湾新幹線で7分間のショートトリップをしよう! 台湾に行こう! その31
・サヨナラ台湾、また会う日まで 台湾に行こう! その32
越生の梅を見に行こう!
平成23年(2011年)2月17日
・木造駅舎の越生駅を撮影する 越生の梅を見に行こう! その1
・越生の里山風景の中の梅 越生の梅を見に行こう! その2
・越生梅まつりのまだ咲きほこらない梅の花を眺める 越生の梅を見に行こう! その3
・越生梅林内で井戸ポンプを発見する 越生の梅を見に行こう! その4
・越生周辺で八高線と東武越生線を撮影する 越生の梅を見に行こう! その5
下館へ行こう!
平成23年(2011年)1月22日、29日、2月5日、12日
・スイカ色の真岡鐵道普通列車に乗車する 下館へ行こう! その1
・下館から茂木まで真岡鐵道を乗りつぶす 下館へ行こう! その2
・真岡鐵道茂木駅でSL入線を待つ 下館へ行こう! その3
・茂木駅から真岡鐵道のSLが発車する 下館へ行こう! その4
・真岡鐵道のSL列車の車内を探検する 下館へ行こう! その5
・真岡駅で停車中のSLを撮影する 下館へ行こう! その6
・真岡鐵道のSLが終点の下館に到着する 下館へ行こう! その7
・取手駅から関東鉄道常総線に乗車する 下館へ行こう! その8
・鉄道要衝の地、下館駅について 下館へ行こう! その9
・三妻駅付近で関東鉄道常総線を撮影する 下館へ行こう! その10
・南守谷駅及び取手駅周辺で関東鉄道常総線を撮影する 下館へ行こう! その11
・北真岡駅付近で真岡鐵道を撮影する 下館へ行こう! その12
・北真岡の大前恵比寿神社と大前神社を参拝する 下館へ行こう! その13
・真岡鐵道のSLと真岡駅を撮影する 下館へ行こう! その14
・真岡駅の車両展示場で懐かしい車両に出会う 下館へ行こう! その15
・真岡鐵道の車内からSL列車と再会する 下館へ行こう! その16
・関東鉄道常総線のタラコ色の気動車を撮影する 下館へ行こう! その17
冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅
平成23年(2011年)1月9日
・冬の青空の下、伊豆へ行こうと思う 冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅 その1
・富士山と伊豆箱根鉄道の写真を撮影する 冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅 その2
・伊豆箱根鉄道駿豆線を乗りつぶす 冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅 その3
・伊豆修善寺の日枝神社と修禅寺 冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅 その4
・修善寺川沿いの足湯に入る 冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅 その5
・修善寺温泉筥湯(はこゆ)で旅を終える 冬の青春18きっぷで行く修善寺の旅 その6
行田フライツアー
平成23年(2011年)1月6日
・埼玉県行田市名物フライを食べに行こう 行田フライツアー その1
・行田のもうひとつの名物、ゼリーフライを食す 行田フライツアー その2
・行田のフライとゼリーフライにノックアウトされる 行田フライツアー その3
冬の青春18きっぷで行く長野への旅
平成22年(2010年)12月31日~平成23年(2011年)1月1日
・大晦日の早朝、中央本線で勝沼ぶどう郷駅へ 冬の青春18きっぷで行く長野への旅 その1
・勝沼ぶどう郷駅近くにある旧大日影トンネル遊歩道を歩く? 冬の青春18きっぷで行く長野への旅 その2
・上諏訪駅の足湯でまったりタイム 冬の青春18きっぷで行く長野への旅 その3
・上諏訪駅であずさ13号のお出迎えをするアルクマに会う 冬の青春18きっぷで行く長野への旅 その4
・上姨捨駅から善光寺平の冬枯れの景色を見る 冬の青春18きっぷで行く長野への旅 その5
・姨捨駅舎と諏訪湖の初日の出 冬の青春18きっぷで行く長野への旅 その6
冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅
平成22年(2010年)12月27日
・憧れの岩舟駅で途中下車する 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その1
・桐生の歴史的町並み散策のその先に… 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その2
・上毛電鉄西桐生駅の駅舎 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その3
・上毛電鉄をがっつり撮影する 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その4
・上毛電鉄富士山下駅付近で「井戸と鉄道」写真を撮影する 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その5
・日光連山をバックに両毛線とわたらせ渓谷鐵道を撮影する 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その6
・前橋で再び上毛電鉄を撮影する 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その7
・日没前後の八高線に乗車する 冬の青春18きっぷで行く両毛線の旅 その8
長崎旅行
平成22年(2010年)12月10日~12日
・東京から博多まで東海道山陽新幹線を乗り通す 長崎旅行 その1
・高級感溢れたデザインの白いかもめに乗車する 長崎旅行 その2
・特急かもめの車窓風景 長崎旅行 その3
・猫とさるくの長崎駅 長崎旅行 その4
・廃墟の聖地、軍艦島へと出航する 長崎旅行 その5
・軍艦島までのクルージングも見どころいっぱい! 長崎旅行 その6
・いよいよ軍艦島に上陸する! 長崎旅行 その7
・軍艦島の光と影のお話をガイドさんから聞く 長崎旅行 その8
・西陽に照らされた軍艦島の儚さ 長崎旅行 その9
・軍艦島の瓦礫の中で 長崎旅行 その10
・サヨナラ、軍艦島 長崎旅行 その11
・温泉付きのトレインビューホテル、ドーミーイン長崎に宿泊する 長崎旅行 その12
・静けさ漂う早朝の長崎駅 長崎旅行 その13
・長崎本線旧線を普通列車で行く 長崎旅行 その14
・ハウステンボスからシャトルバスで長崎バイオパークへ 長崎旅行 その15
・長崎バイオパークの動物たち 長崎旅行 その16
・長崎バイオパークのカピバラのお食事タイム 長崎旅行 その17
・大人カピバラと子供カピバラ 長崎旅行 その18
・長崎バイオパークのカピバラ大移動 長崎旅行 その19
・長崎バイオパークのカピバラ露天風呂 長崎旅行 その20
・長崎バイオパークのカピバラが立った! 長崎旅行 その21
・カピバラの大脱走計画が阻止された! 長崎旅行 その22
・長崎駅でスーパー駅長のたまと出会う 長崎旅行 その23
・坂の町長崎で長崎市電を撮る 長崎旅行 その24
・日本最古のアーチ橋の眼鏡橋へ 長崎旅行 その25
・諏訪神社からの市電風景と狛犬 長崎旅行 その26
・諏訪神社から長崎の町並みを見下ろしてみると 長崎旅行 その27
・イルミネーションと市電を撮影する 長崎旅行 その28
・夜の長崎散策と四海樓の皿うどん 長崎旅行 その29
・特急かもめの車内から井戸ポンプを激写する 長崎旅行 その30
・黄色いディーゼルカーの島原鉄道に乗車する 長崎旅行 その31
・島原の町で井戸ポンプを発見する 長崎旅行 その32
・島原城から島原鉄道を撮影する 長崎旅行 その33
・島原武家屋敷通りを歩く 長崎旅行 その34
・島原鉄道完乗と井戸ポンプ 長崎旅行 その35
・諫早バスターミナルで最後の撮影をする 長崎旅行 その36
ぐるっと白神山地の旅
平成22年(2010年)10月15日~18日
・寝台特急あけぼので弘前へ ぐるっと白神山地の旅 その1
・白神山地への入り口であるアクアグリーンビレッジANMONへ ぐるっと白神山地の旅 その2
・ブナ林散歩道で暗門の滝を目指す ぐるっと白神山地の旅 その3
・暗門川沿いの控えめな紅葉を楽しみつつ歩く ぐるっと白神山地の旅 その4
・3つの暗門の滝を征服する ぐるっと白神山地の旅 その5
・白神山地から下山し弘前駅前のトレインビューホテルに宿泊する ぐるっと白神山地の旅 その6
・快晴の空の下、リゾートしらかみ2号に乗車する ぐるっと白神山地の旅 その7
・千畳敷でリゾートしらかみを撮影する ぐるっと白神山地の旅 その8
・千畳敷からウェスパ椿山まで五能線に乗車する ぐるっと白神山地の旅 その9
・ウェスパ椿山でリゾートしらかみなどの五能線を撮影する ぐるっと白神山地の旅 その10
・メルヘンワールド全開のウェスパ椿山 ぐるっと白神山地の旅 その11
・ウェスパ椿山のオーシャンビューコテージに宿泊する ぐるっと白神山地の旅 その12
・ウェスパ椿山駅で五能線の始発列車を撮影する ぐるっと白神山地の旅 その13
・温泉と朝食でウェスパ椿山での爽やかな朝 ぐるっと白神山地の旅 その14
・青の神秘、十二湖の青池を訪問する ぐるっと白神山地の旅 その15
・ブナの森の奥地にある蒼の世界、沸壷の池へ ぐるっと白神山地の旅 その16
・リゾートしらかみのボックスシートに初乗車する ぐるっと白神山地の旅 その17
・忠犬ハチ公の故郷、大館へ ぐるっと白神山地の旅 その18
・花輪線に乗車し東北地方のJRを完乗する ぐるっと白神山地の旅 その19
男4人の青森旅行→男一匹道南青森の旅
平成22年(2010年)8月29日~9月3日
・寝台特急あけぼのからその旅は始まる 男4人の青森旅行 その1
・昭和レトロを感じさせる寝台特急あけぼに青森駅まで乗車する 男4人の青森旅行 その2
・青森駅にて寝台特急あけぼのを撮る 男4人の青森旅行 その3
・縄文文化に触れることができる三内丸山遺跡を見学する 男4人の青森旅行 その4
・下北半島を北上し恐山を目指す 男4人の青森旅行 その5
・恐山の死の世界の中で温泉入浴 男4人の青森旅行 その6
・脇野沢の民宿ドームに宿泊する 男4人の青森旅行 その7
・下北半島から津軽半島へむつ湾フェリーでショートカット! 男4人の青森旅行 その8
・雨と晴れの境目の蟹田から十三湖への津軽半島横断 男4人の青森旅行 その9
・津軽鉄道の撮影と斜陽館見学 男4人の青森旅行 その10
・青森駅にて―それぞれの旅立ち 男4人の青森旅行 その11
・函館山から函館の夜景を眺める 男一匹道南青森の旅 その12
・特急スーパー北斗1号で函館から森へ 男一匹道南青森の旅 その13
・函館本線森駅でキハ40を撮影する 男一匹道南青森の旅 その14
・砂原線の各駅舎を撮影する 男一匹道南青森の旅 その15
・海から山へ、そして海へという江差線を完乗する 男一匹道南青森の旅 その16
・海沿いの小さな駅である江差駅 男一匹道南青森の旅 その17
・蟹田駅周辺で特急白鳥を撮影する 男一匹道南青森の旅 その18
・蟹田から三厩まで津軽線に乗車する 男一匹道南青森の旅 その19
・特急急行天国の朝の青森駅 男一匹道南青森の旅 その20
・オーシャンビューの大湊線に乗車する 男一匹道南青森の旅 その21
・大湊駅と下北駅の駅舎を撮影する 男一匹道南青森の旅 その22
・下北交通大畑線の廃線跡を下北バスの中から発見する 男一匹道南青森の旅 その23
・未成線の大間線の遺構をバスの中から撮影する 男一匹道南青森の旅 その24
・下風呂温泉のアーチ橋を見学する 男一匹道南青森の旅 その25
・下風呂温泉駅の足湯と鮭ハラス定食 男一匹道南青森の旅 その26
・大間線と大畑線の遺構よ永遠なれ 男一匹道南青森の旅 その27
・東北本線野辺地駅にて撮影する 男一匹道南青森の旅 その28
・青森駅近くにある「客車の墓場」へ 男一匹道南青森の旅 その29
・寝台特急あけぼので旅は終わり、そして後日談 男一匹道南青森の旅 その30
青春18きっぷで新潟へ
平成22年(2010年)8月26日~27日
・新潟県内在来線完乗の旅が始まった 青春18きっぷで新潟へ その1
・弥彦線弥彦駅の素晴らしい駅舎 青春18きっぷで新潟へ その2
・静謐なる弥彦神社に参拝する 青春18きっぷで新潟へ その3
・弥彦山頂へとロープウェイで向かう 青春18きっぷで新潟へ その4
・弥彦山頂から日本海と田園地帯を望む 青春18きっぷで新潟へ その5
・新潟から東京へ南下して夏の青春18きっぷの旅が終わる 青春18きっぷで新潟へ その6
四国初上陸の旅
平成22年(2010年)8月15日~18日
・サンライズ瀬戸で四国へ向けて出発進行! 四国初上陸の旅 その1
・サンライズ瀬戸の車窓から日の出を見る 四国初上陸の旅 その2
・サンライズ瀬戸で瀬戸大橋を渡って四国初上陸! 四国初上陸の旅 その3
・スイッチバックが残る土讃線坪尻駅を訪問する 四国初上陸の旅 その4
・山間の秘境駅、土讃線坪尻駅 四国初上陸の旅 その5
・坪尻駅周辺で廃墟や通過する特急列車を撮影する 四国初上陸の旅 その6
・785段の階段を上り金刀比羅宮を参拝する 四国初上陸の旅 その7
・高松築港駅からことでんに初乗車する 四国初上陸の旅 その8
・日本昔ばなしにも登場する鬼ヶ島へと上陸する 四国初上陸の旅 その9
・鬼ヶ島での人々の生活 四国初上陸の旅 その10
・鬼が島をぐるっと一周サイクリングして山の頂上に到達する 四国初上陸の旅 その11
・鬼ヶ島に残る鬼の住処の洞窟を探検する 四国初上陸の旅 その12
・アンパンマン列車で高松から松山へ 四国初上陸の旅 その13
・大手町のダイヤモンドクロスと郡中線松前駅訪問 四国初上陸の旅 その14
・松山市駅で坊っちゃん列車の出発準備を見学する 四国初上陸の旅 その15
・坊っちゃん列車で道後温泉へ 四国初上陸の旅 その16
・瀬戸内海に沈み行く夕日を眺めることができるコスタ北条に宿泊する 四国初上陸の旅 その17
・今治から大島までしまなみ海道をサイクリングする 四国初上陸の旅 その18
・緑と青が溢れる大島サイクリング 四国初上陸の旅 その19
・サヨナラしまなみ海道、サヨナラ四国 四国初上陸の旅 その20
・岡山の路面電車にほんの少し乗車する 四国初上陸の旅 その21
・あなごめしときびだんごを食べながら新幹線で帰京する 四国初上陸の旅 その22
宮城福島紀行
平成22年(2010年)8月4日~6日
・東北新幹線で仙台へ 宮城福島紀行 その1
・早朝の仙石線を完乗する 宮城福島紀行 その2
・海と山を車窓から楽しむことができる石巻線 宮城福島紀行 その3
・温泉と木造駅舎の石巻線女川駅 宮城福島紀行 その4
・女川駅周辺で「井戸と鉄道」写真を撮影する 宮城福島紀行 その5
・万石浦を望む石巻線浦宿駅 宮城福島紀行 その6
・石巻線を完乗し、小牛田駅で時間を潰す 宮城福島紀行 その7
・気仙沼駅周辺で撮影する 宮城福島紀行 その8
・快速南三陸4号で気仙沼から仙台に帰還する 宮城福島紀行 その9
・阿武隈急行で山中のあぶくま駅を訪問する 宮城福島紀行 その10
・真夏の暑さの中、非冷房の福島交通飯坂線に乗車する 宮城福島紀行 その11
・飯坂線医王寺前駅付近と「井戸と鉄道」を撮影する 宮城福島紀行 その12
・飯坂温泉昭泉閣であつ~い温泉に入浴する 宮城福島紀行 その13
・昭泉閣でレトロなジュークボックスを発見する 宮城福島紀行 その14
・磐越東線小野新町駅周辺で撮影する 宮城福島紀行 その15
・磐越東線から常磐線に乗り換えて東京へと帰還する 宮城福島紀行 その16
爽やかな高原の旅
平成22年(2010年)7月31日~8月1日
・あずさ55号で諏訪地方へ 爽やかな高原の旅 その1
・高原の湿地帯、七島八島を散策する 爽やかな高原の旅 その2
・霧ヶ峰の廃墟 爽やかな高原の旅 その3
・車山山麓でニッコウキスゲを見る 爽やかな高原の旅 その4
・時代を感じさせる上諏訪駅周辺を散策する 爽やかな高原の旅 その5
・上諏訪から豊橋まで約6時間30分の旅が始まる 爽やかな高原の旅 その6
・秘境区間へのプレリュード、田園地帯を行く飯田線 爽やかな高原の旅 その7
・飯田線田本駅、小和田駅などの秘境駅を堪能し、一路東京へ 爽やかな高原の旅 その8
小湊鐵道撮影イベント
平成22年(2010年)7月24日
・中井精也さんと行く小湊鐵道撮影イベントに参加してきた! 小湊鐵道撮影イベント その1
・田んぼの緑に囲まれた上総川間駅 小湊鐵道撮影イベント その2
・上総川間駅周辺で鉄道風景写真を撮影する 小湊鐵道撮影イベント その3
・上総鶴舞駅の素晴らしい木造駅舎を撮影する 小湊鐵道撮影イベント その4
・上総鶴舞駅周辺の鉄道風景を撮影する 小湊鐵道撮影イベント その5
・エプソンのプリンター、EP-902Aで小湊鐵道写真をプリントする 小湊鐵道撮影イベント その6
・小湊鐵道五井駅の車庫を見学する 小湊鐵道撮影イベント その7
・SLや貨物車両を見て、かつての小湊鐵道を想像する 小湊鐵道撮影イベント その8
わたらせ渓谷鐵道撮影紀行
平成22年(2010年)5月23日
・雨の中、緑萌ゆるわたらせ渓谷鐵道に乗車する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その1
・美しすぎる木造校舎の旧花輪小学校を撮影する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その2
・長年の憧れだった上神梅駅で途中下車をする わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その3
・花に囲まれた素晴らしき木造駅舎の上神梅駅 わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その4
・鉄道写真サークル 七鉄の会のメンバーとトロッコわたらせ渓谷号に乗車する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その5
・国の登録有形文化財である2つの待合室がある沢入駅 わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その6
・沢入駅周辺で鉄道風景写真を撮影する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その7
・大間々駅でトロッコわたらせ渓谷号を撮影する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その8
御柱祭里曳き体験記
平成22年(2010年)5月7日~9日
・注連掛からの木落しで里曳きが始まる 御柱祭里曳き体験記 その1
・春の暖かな空気の中、下社春宮四の里曳きは進む 御柱祭里曳き体験記 その2
・諏訪大社下社の建御柱地点への木落しが完了する 御柱祭里曳き体験記 その3
・下社春宮四の建御柱が無事に完了する 御柱祭里曳き体験記 その4
・御柱祭当日は諏訪の町全体がお祭り騒ぎだった 御柱祭里曳き体験記 その5
・万治の石仏にお参りしてきた 御柱祭里曳き体験記 その6
春の青春18きっぷの旅 御柱祭編
平成22年(2010年)4月8日~10日
・中央本線で御柱祭が開催される地へ 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その1
・諏訪地方の奇祭、7年に1度の御柱祭に参加する 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その2
・神聖な御柱の山出し曳行が始まる 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その3
・御柱祭で命がけの木落し坂に挑む 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その4
・注連掛に到着し、下社山出しが終了する 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その5
・爽やかな春空の下、大糸線に乗車する 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その6
・大糸線の車内で僕に声をかけてきた謎の人物の正体とは!? 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その7
・大糸線南小谷駅前の姫川で川遊びをする 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その8
・見どころ満載の糸魚川駅 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その9
・北陸本線、ほくほく線を乗り継ぎ新潟県の六日町駅へ 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その10
・六日町で足湯に入った後上野への帰路につく 春の青春18きっぷの旅 御柱祭編 その11
春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編
平成22年(2010年)4月3日
・菜の花と桜が美しいいすみ鉄道に乗車する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その1
・いすみ鉄道新田野駅周辺で菜の花と列車を撮影する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その2
・いすみ鉄道東総元駅のおみくじで大吉が出る 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その3
・いすみ鉄道東総元駅周辺で春の景色を撮影する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その4
・撮影地のゴミをなくそう!530Clubの東総元駅ゴミ拾いイベントに参加する 春の青春18きっぷの旅 いすみ鉄道530編 その5
春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編
平成22年(2010年)3月27日
・レトロ調にリニューアルされたJR日光線に乗車する 春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編 その1
・国の登録有形文化財の建物の中でカレー南蛮そばを食す 春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編 その2
・日光山輪王寺と日光東照宮 春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編 その3
・日光二荒山神社内のあずまやで抹茶休憩 春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編 その4
・日光田母沢御用邸記念公園で歴史を感じる 春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編 その5
・日光市営の温泉、やしおの湯で疲れた体を癒す 春の青春18きっぷの旅 日光日帰り観光旅行編 その6
春の青春18きっぷの旅 陸羽西線陸羽東線編
平成22年(2010年)3月24日~25日
・183系ムーンライトえちごを下車して日本海沿いを北上する 春の青春18きっぷの旅 陸羽西線陸羽東線編 その1
・陸羽西線と陸羽東線で山形県を横断する 春の青春18きっぷの旅 陸羽西線陸羽東線編 その2
・岩切ー利府間の利府支線に乗車して東北本線を完乗する 春の青春18きっぷの旅 陸羽西線陸羽東線編 その3
春の青春18きっぷの旅 千葉県完乗編
平成22年(2010年)3月20日
・東京湾フェリーで神奈川県から千葉県へ 春の青春18きっぷの旅 千葉県完乗編 その1
・強風の中、浜金谷から館山まで内房線に乗車する 春の青春18きっぷの旅 千葉県完乗編 その2
・乱れに乱れたダイヤの中、果たして千葉県内のJRを完乗できるのか!? 春の青春18きっぷの旅 千葉県完乗編 その3
春の青春18きっぷの旅 中央本線東進編
平成22年(2010年)3月17日~18日
・ムーンライトながらから東海道本線美濃赤坂支線に乗車する 春の青春18きっぷの旅 中央本線東進編 その1
・木造駅舎と広い貨物ヤードがある東海道本線美濃赤坂駅 春の青春18きっぷの旅 中央本線東進編 その2
・山あり谷ありで車窓が楽しい中央西線 春の青春18きっぷの旅 中央本線東進編 その3
・ひっそりと静まり返った中山道贄川宿を散策する 春の青春18きっぷの旅 中央本線東進編 その4
・中央東線駅チカ足湯巡り 春の青春18きっぷの旅 中央本線東進編 その5
春の青春18きっぷの旅 茨城県完乗編
平成22年(2010年)3月16日
・成田線経由で銚子駅へ 春の青春18きっぷの旅 茨城県完乗編 その1
・井戸と列車のコラボレーションが見られる松岸駅 春の青春18きっぷの旅 茨城県完乗編 その2
・茨城県内のJR全線を完乗する 春の青春18きっぷの旅 茨城県完乗編 その3
春の伊豆旅行
平成22年(2010年)3月13日~14日
・スーパービュー踊り子で伊豆急下田へ 春の伊豆旅行 その1
・なまこ壁の歴史的建造物がある下田を散策する 春の伊豆旅行 その2
・下田散策の途中でハリスの足湯に入る 春の伊豆旅行 その3
・下田で見つけた廃墟とトマソン 春の伊豆旅行 その4
・オーシャンビューの下田東急ホテルに宿泊する 春の伊豆旅行 その5
・石廊崎岬めぐり遊覧船に乗船する 春の伊豆旅行 その6
・下田と河津の足湯巡り 春の伊豆旅行 その7
冬の青森秋田紀行
平成22年(2010年)2月17日~21日
・秋田・大館フリーきっぷで上野駅から寝台特急あけぼのに乗車する 冬の青森秋田紀行 その1
・寝台特急あけぼのへの12時間の乗車はあっという間に過ぎ去っていく 冬の青森秋田紀行 その2
・五能線の車窓から見る美しい岩木山 冬の青森秋田紀行 その3
・そこかしこに懐かしい雰囲気が残る津軽鉄道津軽五所川原駅 冬の青森秋田紀行 その4
・津軽弁のアテンダントさんが乗務する津軽鉄道 冬の青森秋田紀行 その5
・待合室のストーブが温かな津軽鉄道津軽中里駅 冬の青森秋田紀行 その6
・津軽鉄道芦野公園駅の旧駅舎内にある喫茶店「駅舎」 冬の青森秋田紀行 その7
・冬の津軽鉄道名物、ストーブ列車に乗車する 冬の青森秋田紀行 その8
・腕木式信号機の転轍機や貨物車両が構内に残されている津軽鉄道津軽飯詰駅 冬の青森秋田紀行 その9
・太宰治記念館「斜陽館」を見学する 冬の青森秋田紀行 その10
・巨大土偶が出迎えてくれる五能線木造駅 冬の青森秋田紀行 その11
・モダンな建物があちこちにある五能線木造駅周辺を散策する 冬の青森秋田紀行 その12
・五能線鰺ヶ沢駅周辺の漁師町を散策する 冬の青森秋田紀行 その13
・タラコ色の五能線車両と千畳敷付近の車窓動画 冬の青森秋田紀行 その14
・五能線驫木駅は日本海が目の前の秘境駅! 冬の青森秋田紀行 その15
・五能線深浦駅近くの大岩から冬の日本海を望む 冬の青森秋田紀行 その16
・バスケの町、五能線能代駅で途中下車 冬の青森秋田紀行 その17
・雪に覆われた大地を疾走する秋田内陸縦貫鉄道に乗車する 冬の青森秋田紀行 その18
・角館武家屋敷散策と横手やきそば 冬の青森秋田紀行 その19
・カラフルな車両が雪原をトコトコ走る由利高原鉄道に乗車 冬の青森秋田紀行 その20
・「男鹿なまはげライン」と呼ばれる男鹿線に乗車 冬の青森秋田紀行 その21
・落ち着いた雰囲気がする男鹿の町を散策する 冬の青森秋田紀行 その22
・旅のまとめ 冬の青森秋田紀行 その23
江ノ電全駅制覇の旅
平成22年(2010年)1月30日
・小さな雀がお出迎えしてくれる江ノ島駅 江ノ電全駅制覇の旅 その1
・目の前が海!の鎌倉高校前駅 江ノ電全駅制覇の旅 その2
・路面区間と専用軌道の境目の腰越駅 江ノ電全駅制覇の旅 その3
・タヌキに会える(かもしれない)!稲村ヶ崎駅 江ノ電全駅制覇の旅 その4
・民家が密集した下町らしい雰囲気がある和田塚駅 江ノ電全駅制覇の旅 その5
・江ノ電の始発駅であり終着駅でもある鎌倉駅と藤沢駅 江ノ電全駅制覇の旅 その6
・住宅街の中のひっそりとした柳小路駅と石上駅 江ノ電全駅制覇の旅 その7
・鵠沼駅と湘南海岸公園駅 江ノ電全駅制覇の旅 その8
・たい焼きと鎌倉文学館の由比ヶ浜駅 江ノ電全駅制覇の旅 その9
・海岸で美しい富士山が見える七里ヶ浜駅 江ノ電全駅制覇の旅 その10
・鎌倉の大仏や長谷観音が近くにある長谷駅 江ノ電全駅制覇の旅 その11
・山の中にひっそり佇む極楽寺駅 江ノ電全駅制覇の旅 その12(最終回)
冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編
平成22年(2010年)1月16日
・小湊鐵道五井駅 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その1
・東京から一番近いローカル線、小湊鐵道の高滝駅へ 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その2
・市原ぞうの国でカピバラさんとご対面 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その3
・市原ぞうの国のカピバラさんは直立する! 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その4
・小湊鐵道高滝駅の木造駅舎 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その5
・小湊鐵道高滝駅で暮らす3匹の猫たち 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その6
・100円チャリで小湊鐵道高滝駅周辺を探検する 冬の青春18きっぷの旅ー小湊鐵道とカピバラ編 その7
冬の青春18きっぷの旅ー男3人草津温泉紀行
平成22年(2010年)1月9日
・上野駅中央改札に集まる怪しい男たち 冬の青春18きっぷの旅ー男3人草津温泉紀行 その1
・草津温泉観光のスタートは湯畑から 冬の青春18きっぷの旅ー男3人草津温泉紀行 その2
・草津での昼食は温泉まんじゅうとマイタケ天ぷらそば 冬の青春18きっぷの旅ー男3人草津温泉紀行 その3
・草津温泉の西の河原露天風呂と川原湯温泉散策 冬の青春18きっぷの旅ー男3人草津温泉紀行 その4
冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編
平成22年(2010年)1月6日
・非鉄の倉岡君との2人旅 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その1
・ほったらかし温泉で富士山を見ながら露天風呂! 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その2
・山梨県笛吹川フルーツ公園内でほうとうを食す 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その3
・サントネージュワインの試飲と石和温泉駅前の足湯 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その4
冬の青春18きっぷの旅ー伊豆カピバラ編
平成22年(2010年)1月4日
・朝の爽やかな空気の中、伊豆半島へ向かう 冬の青春18きっぷの旅ー伊豆カピバラ編 その1
・伊豆シャボテン公園のカピバラさん 冬の青春18きっぷの旅ー伊豆カピバラ編 その2
・カピバラ温泉でのカピバラ入浴タイム 冬の青春18きっぷの旅ー伊豆カピバラ編 その3
・伊豆シャボテン公園のカピバラがおならをした!?(動画あり) 冬の青春18きっぷの旅ー伊豆カピバラ編 その4
・富士山を望む御殿場線を乗り潰す 冬の青春18きっぷの旅ー伊豆カピバラ編 その5
冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編
平成21年(2009年)12月24日
・宝積寺と烏山を結ぶ烏山線に乗車 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その1
・歴史と風格を感じる烏山駅とその周辺 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その2
・烏山線大金駅でのタブレット交換 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その3
・小さな木造駅舎の烏山線仁井田駅 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その4
・大金温泉での塩っけたっぷりのお湯につかる 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その5
・日光線に24年ぶりに乗車する 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その6
・JR日光駅と日光町中散策 冬の青春18きっぷの旅ー烏山線完乗編 その7
冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り
平成21年(2009年)12月19日
・吾妻線の車窓から雪を眺める 冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り その1
・草津温泉大滝乃湯で雪見風呂 冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り その2
・草津温泉町中散策 冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り その3
・渋い木造駅舎が残る吾妻線川原湯温泉駅 冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り その4
・川原湯温泉の笹湯 冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り その5
・川原湯温泉街散策 冬の青春18きっぷの旅ー吾妻線温泉巡り その6
初の九州旅行
平成21年(2009年)12月5日~8日
・815系電車で九州鉄道旅行が始まる 初の九州旅行 その1
・熊本市交通局の1日乗車券を購入して市電を乗りまくる 初の九州旅行 その2
・熊本市電の昭和33年製造の1200形に乗車 初の九州旅行 その3
・徳富蘇峰、蘆花が暮らした徳富記念園を見学する 初の九州旅行 その4
・徳富記念園に残る井戸 初の九州旅行 その5
・味噌神様を祀った味噌天神宮 初の九州旅行 その6
・鹿児島本線普通列車で熊本から八代へ 初の九州旅行 その7
・八代駅前の球磨川旅館に宿泊 初の九州旅行 その8
・肥薩線八代発人吉行き普通列車はいさぶろう・しんぺい号の車両だった 初の九州旅行 その9
・ひと駅ひと駅停車時間の長い肥薩線普通列車の旅 初の九州旅行 その10
・縁起のいい駅名として知られる肥薩線一勝地駅で途中下車 初の九州旅行 その11
・肥薩線一勝地駅周辺散策で見かけた素敵な風景 初の九州旅行 その12
・くま川鉄道の観光列車KUMA1に乗車 初の九州旅行 その13
・昔ながらの木造駅舎が残るくま川鉄道湯前駅 初の九州旅行 その14
・湯前駅周辺散策とあさぎり駅でのタブレット交換 初の九州旅行 その15
・レンタサイクルで人吉町中観光 初の九州旅行 その16
・人吉温泉清流山水花あゆの里で温泉と食事を堪能する 初の九州旅行 その17
・いさぶろう1号に乗って大畑駅付近のスイッチバックとループ線を体験する 初の九州旅行 その18
・肥薩線最高地点にある矢岳駅で5分間の停車 初の九州旅行 その19
・日本三大車窓のひとつ、矢岳越えの絶景を眺める 初の九州旅行 その20
・真の幸せが訪れる肥薩線真幸駅で途中下車 初の九州旅行 その21
・ループ線とスイッチバックだけではない!大畑駅の魅力をたっぷりと 初の九州旅行 その22
・矢岳、真幸、吉松と肥薩線山線区間の駅を楽しむ 初の九州旅行 その23
・築106年の大隅横川駅と嘉例川駅の駅舎 初の九州旅行 その24
・鹿児島市電で鹿児島市内観光 初の九州旅行 その25
・子供の頃からの憧れである指宿枕崎線で山川駅へ 初の九州旅行 その26
・JR最南端の指宿枕崎線の山川ー枕崎間を往復する 初の九州旅行 その27
・指宿枕崎線のなのはなDX号とブルートレイン富士の車両 初の九州旅行 その28
・九州旅行の最後は夜の肥薩線嘉例川駅にかぎる 初の九州旅行 その29
秋の清里紀行
平成21年(2009年)10月11日
・「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を使って小淵沢へ 秋の清里紀行 その1
・高原路線の小海線に乗って清里駅へ 秋の清里紀行 その2
・富士山を望むことができる小海線清里駅 秋の清里紀行 その3
・清里高原サイクリング 秋の清里紀行 その4
・小海線清里ー野辺山間にあるJR最高標高地点 秋の清里紀行 その5
・JR最高地点にある駅、小海線野辺山駅 秋の清里紀行 その6
・清里の定番と言えば清泉寮のソフトクリーム! 秋の清里紀行 その7
・小海線、ホリデー快速ビューやまなし号を乗り継いで東京へと帰還する 秋の清里紀行 その8(シリーズファイナル)
秋のわたらせ日帰り旅行
平成21年(2009年)10月28日
・群馬県民の日にわたらせ渓谷鉄道を乗りつぶす 秋のわたらせ日帰り旅行 その1
・わたらせ渓谷鉄道大間々駅と高津戸峡 秋のわたらせ日帰り旅行 その2
・わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車にはトロッコ弁当がよく似あう 秋のわたらせ日帰り旅行 その3
・若干の紅葉の中、渡良瀬川沿いを走るトロッコわたらせ渓谷号 秋のわたらせ日帰り旅行 その4
・わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車から見える産業遺産 秋のわたらせ日帰り旅行 その5
・昔懐かし木造駅舎が残るわたらせ渓谷鉄道足尾駅 秋のわたらせ日帰り旅行 その6
・間藤駅で足尾銅山の負の遺産を見る 秋のわたらせ日帰り旅行 その7
・木製ラッチの残るわたらせ渓谷鉄道通洞駅 秋のわたらせ日帰り旅行 その8
・足尾銅山観光で足尾の歴史を学ぶ 秋のわたらせ日帰り旅行 その9(シリーズファイナル)
昇仙峡巡りの旅
平成21年(2009年)10月3日
・ホリデー快速ビューやまなし号で甲府へ! 鉄道の日記念きっぷの旅第1弾 その1
・ほんのり秋の昇仙峡散策 鉄道の日記念きっぷの旅第1弾 その2
・昇仙峡で見かけた印象的なものたち 鉄道の日記念きっぷの旅第1弾 その3
・昇仙峡ロープウェイでパノラマ台からの展望を楽しむ 鉄道の日記念きっぷの旅第1弾 その4(シリーズファイナル)
ぐるっと紀伊半島の旅
平成21年(2009年)9月2日~5日
・ムーンライトながらに初乗車! 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その1
・和歌山電鉄貴志川線のいちご電車に乗る! 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その2
・スーパー駅長たまに会う! 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その3
・和歌山電鉄のたま電車に乗ってきた! 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その4
・木造駅舎の雰囲気がいい和歌山電鉄伊太祈曽駅 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その5
・和歌山駅で様々な車両を楽しむ 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その6
・キハ600形が引退間近の紀州鉄道 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その7
・紀州鉄道西御坊ー日高川間の廃線跡巡り 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その8
・紀州鉄道西御坊駅とその周辺の町並み 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その9
・紀州鉄道を望むトレインビューホテル、ビジネスホテル紀の国に宿泊 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その10
・山あり海ありの紀勢本線からの車窓を楽しむ 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その11
・ローカルムード満天の紀勢本線東側の車窓風景 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その12
・伊勢神宮を参拝してきた 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その13
・多気ー鳥羽間の参宮線を乗りつぶす 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その14
・絶景路線の名松線に乗車する 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その15
・歴史的遺産が残る名松線伊勢奥津駅 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その16
・名松線の復路でもタブレット交換を確認する 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その17
・大府ー武豊間の武豊線に乗車する 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その18
・旅の終わりはムーンライトながら 夏の青春18きっぷの旅第5弾 その19(シリーズファイナル)
磐越西線と日中線廃線跡巡り
平成21年(2009年)8月26日~27日
・ムーンライトえちごから磐越西線へ 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その1
・「森と水とロマンの鉄道」磐越西線の車窓を満喫する 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その2
・日中線廃線跡のサイクリングロードでSLのC11と出会う 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その3
・青い空と緑に包まれ爽やかな日中線廃線跡サイクリング 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その4
・日中線記念館として保存されている日中線の終着駅、熱塩駅 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その5
・日中線熱塩駅のキ100とオハフ61 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その6
・再び磐越西線に乗車して喜多方駅から磐梯熱海駅へ 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その7
・磐越西線磐梯熱海駅前にある足湯でのんびりする 夏の青春18きっぷの旅第4弾 その8(シリーズファイナル)
谷川岳登山
平成21年(2009年)8月20日
・谷川岳に登るために日本一のモグラ駅である上越線土合駅へ 夏の青春18きっぷの旅第3弾 その1
・霧の中、谷川岳の頂上を目指し登山スタート! 夏の青春18きっぷの旅第3弾 その2
・写真を撮る余裕もない谷川岳登山 夏の青春18きっぷの旅第3弾 その3
・谷川岳山頂、トマの耳とオキの耳を制覇! 夏の青春18きっぷの旅第3弾 その4
・谷川岳を下山して水上温泉の足湯でのんびり 夏の青春18きっぷの旅第3弾 その5
岩手・三陸フリーきっぷの旅
平成21年(2009年)8月16日~18日
・「岩手・三陸フリーきっぷ」で三陸地方の旅へ 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その1
・三陸鉄道北リアス線の新レトロ調車両さんりくしおさい号に乗車 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その2
・龍泉洞内に広がる神秘の蒼 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その3
・昭和レトロな雰囲気満載の岩泉の町を散策する 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その4
・豪華な食事と温泉が楽しめる龍泉洞温泉ホテルに宿泊 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その5
・岩泉線の押角ー岩手和以内間の車窓動画をPanasonic LUMIX DMC-FX40で撮影 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その6
・断崖絶壁の名勝地・北山崎 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その7
・極楽浄土のような景勝地・浄土ヶ浜 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その8
・宮古の町の素敵な建物 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その9
・鉄の町釜石の井戸ポンプと火力発電所 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その10
・三陸鉄道南リアス線釜石駅 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その11
・レンタサイクルで平泉の毛越寺へ 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その12
・奥州藤原氏の栄華を伝える中尊寺へ 岩手・三陸フリーきっぷの旅 その13(シリーズファイナル)
夏の青春18きっぷの旅第2弾
平成21年(2009年)8月11日~12日
・上野発東北本線始発列車に乗って仙台へ 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その1
・緑と水に囲まれた仙山線面白山高原駅で途中下車 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その2
・のんびりまったりゆっくりと左沢線に乗車 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その3
・奥羽本線峠駅のスイッチバック跡を見学する 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その4
・奥羽本線赤岩駅から庭坂駅までのひと駅散歩開始 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その5
・山中の孤独感から解放される湧き水のトッチ水と桃の自動販売機 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その6
・赤岩ー庭坂間のひと駅散歩もついにゴール! 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その7
・奥羽本線板谷駅のスイッチバック跡を堪能する 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その8
・宇都宮で餃子を食べて上野へと帰る(シリーズファイナル) 夏の青春18きっぷの旅第2弾 その9
夏の青春18きっぷの旅第1弾
平成21年(2009年)8月5日~7日
・上野から仙台まで常磐線で北上する 夏の青春18きっぷの旅 その1
・仙台から盛岡まで東北本線を北上する 夏の青春18きっぷの旅 その2
・盛岡から宮古まで秘境区間を行く山田線に乗車 夏の青春18きっぷの旅 その3
・宮古駅から岩泉線の岩手刈屋駅へ 夏の青春18きっぷの旅 その4
・夏に輝く岩泉線岩手刈屋駅 夏の青春18きっぷの旅 その5
・秘境駅中の秘境駅、岩泉線押角駅 夏の青春18きっぷの旅 その6
・岩泉線押角駅周辺を散策する 夏の青春18きっぷの旅 その7
・宮古から花巻まで快速はまゆり4号に乗車する 夏の青春18きっぷの旅 その8
・車窓に見える錦秋湖が美しい北上線に乗車 夏の青春18きっぷの旅 その9
・奥羽本線院内駅周辺をレンタサイクルで周った後米沢へ 夏の青春18きっぷの旅 その10
・峠の力餅を購入し、奥羽本線赤岩駅で下車する 夏の青春18きっぷの旅 その11
・奥羽本線赤岩駅のスイッチバックの遺構を堪能する 夏の青春18きっぷの旅 その12
・奥羽本線赤岩駅から山道を歩いて集落を目指す 夏の青春18きっぷの旅 その13
・大雨の中、廃墟だらけの大平集落を歩く 夏の青春18きっぷの旅 その14
・峠駅に短時間滞在してから帰宅の途へ 夏の青春18きっぷの旅 その15
・大雨のため東北本線が運転見合わせでダイヤがずたずた。果たして上野に帰れるのか?(シリーズファイナル) 夏の青春18きっぷの旅 その16
北斗星で北海道!
平成21年(2009年)7月24日~28日
・上野駅13番線ホームでブルートレイン北斗星を出迎える 北斗星で北海道! その1
・北斗星2人用B寝台デュエットの室内レポート 北斗星で北海道! その2
・北斗星車内レポート 北斗星で北海道! その3
・北斗星の食堂車でビーフカレーを食す 北斗星で北海道! その4
・函館での機関車交換と食堂車での朝食 北斗星で北海道! その5
・ランプを効果的に用いている小樽駅 北斗星で北海道! その6
・小樽ガラス市とおたる潮まつり 北斗星で北海道! その7
・小樽のカフェならさかい家! 北斗星で北海道! その8
・1両のディーゼルカーに乗って夕張へ 北斗星で北海道! その9
・夕張の町で夕張メロンを食す 北斗星で北海道! その10
・夕張の町の廃墟群 北斗星で北海道! その11
・札幌と新十津川を結ぶ札沼線(学園都市線)乗車記 北斗星で北海道! その12
・札沼線新十津川駅レポート 北斗星で北海道! その13
・とくとみ家の聖地、札沼線南下徳富駅 北斗星で北海道! その14
・札沼線南下徳富駅からとくとみ家最後の聖地へとひたすら歩く 北斗星で北海道! その15
・とくとみ家最後の聖地、札沼線下徳富駅 北斗星で北海道! その16
・ブルートレイン北斗星のデュエットに乗って上野駅へ帰還 北斗星で北海道! その17
梅雨の鎌倉散策
平成21年(2009年)6月13日
・鎌倉・江ノ島フリーきっぷを使って明月院のあじさいを見に行く 梅雨の鎌倉散策 その1
・あじさい寺こと明月院のあじさい 梅雨の鎌倉散策 その2
・明月院の井戸と庭園 梅雨の鎌倉散策 その3
・鶴岡八幡宮のさざれ石 梅雨の鎌倉散策 その4
・腰越駅付近の路面区間を走る江ノ電 梅雨の鎌倉散策 その5
・腰越の路地裏にある緑に囲まれた井戸ポンプ 梅雨の鎌倉散策 その6
・江ノ電の江ノ島ー鎌倉高校前間車窓動画 梅雨の鎌倉散策 その7
・鎌倉大仏と夕暮れ時の極楽寺駅 梅雨の鎌倉散策 その8
群馬新潟長野旅行
平成21年5月23日~24日
・特急水上1号に乗り上野駅から旅が始まる 群馬新潟長野旅行 その1
・日本一のモグラ駅、上越線の土合駅の462段階段を体験する 群馬新潟長野旅行 その2
・上越線湯檜曽駅のループ線を堪能する 群馬新潟長野旅行 その3
・足湯の「ゆびその湯」でのんびりする 群馬新潟長野旅行 その4
・湯檜曽の町に住む猫たち 群馬新潟長野旅行 その5
・六日町駅からほくほく線普通列車に久々の乗車 群馬新潟長野旅行 その6
・ほくほく線のトンネル駅、美佐島駅を訪問する 群馬新潟長野旅行 その7
・ほくほく線美佐島駅周辺を散策する 群馬新潟長野旅行 その8
・新潟県十日町市室野にある洞泉寺 群馬新潟長野旅行 その9
・洞泉寺の子育て地蔵(マリア観音) 群馬新潟長野旅行 その10
・十日町市松代の棚田や井戸を堪能する 群馬新潟長野旅行 その11
・直江津駅前通りの雁木造り 群馬新潟長野旅行 その12
・直江津駅からかつての寝台特急列車を改造した419系普通列車に乗る 群馬新潟長野旅行 その13
・この旅4つ目のトンネル駅、筒石駅に降り立つ 群馬新潟長野旅行 その14
・妙高号に乗って信越本線二本木駅のスイッチバックを堪能する 群馬新潟長野旅行 その15
・善光寺前立本尊御開帳で屋台巡行を堪能する 群馬新潟長野旅行 その16
・長野電鉄桐原駅で途中下車 群馬新潟長野旅行 その17
・長野新幹線で上野駅へ、そこで出会った列車とは!? 群馬新潟長野旅行 その18
房総半島横断の旅
平成21年(2009年)5月3日
・房総半島横断乗車券で小湊鉄道といすみ鉄道の旅へ 房総半島横断旅行 その1
・名駅舎が残る小湊鉄道の上総鶴舞駅で途中下車 房総半島横断旅行 その2
・大正・昭和へタイムスリップできる小湊鉄道の上総鶴舞駅 房総半島横断旅行 その3
・田んぼだらけの小湊鉄道上総鶴舞駅周辺を散策 房総半島横断旅行 その4
・小湊鉄道上総鶴舞駅にある謎の木造倉庫 房総半島横断旅行 その5
・小湊鉄道上総鶴舞駅裏にある倉庫の中身とは!? 房総半島横断旅行 その6
・小湊鉄道の養老渓谷駅で足湯に入る 房総半島横断旅行 その7
・養老渓谷の井戸プンプとキハチュー像 房総半島横断旅行 その8
・小湊鉄道といすみ鉄道の接続駅、上総中野駅 房総半島横断旅行 その9
・歴史的建造物と井戸があるいすみ鉄道大多喜駅で途中下車 房総半島横断旅行 その10
・大原駅周辺は井戸の宝庫だった 房総半島横断旅行 その11
冬の鎌倉江ノ島散策
平成21年2月21日
・鎌倉・江ノ島フリーきっぷを使って鎌倉散策へ 冬の鎌倉散策 その1
・円覚寺の桂昌庵、三門、仏殿 冬の鎌倉散策 その2
・円覚寺の選仏場、舎利殿、百観音 冬の鎌倉散策 その3
・北鎌倉の路地裏を歩き、紫いもソフトクリームを食す 冬の鎌倉散策 その4
・鎌倉周辺の井戸特集 冬の鎌倉散策 その5
・何から何までスケールの大きな建長寺を見学 冬の鎌倉散策 その6
・小さな木造駅舎が魅力的な江ノ電極楽寺駅 冬の鎌倉散策 その7
・江ノ島に向かう途中でうなむすびを食す 冬の鎌倉散策 その8
・江の島大橋からの風景 冬の鎌倉散策 その9
・江の島から見る夕焼け空 冬の鎌倉散策 その10
湯河原足湯紀行
平成21年1月18日
・湯河原で坦々やきそばを堪能する 冬の青春18きっぷの旅 その24
・湯河原の五所神社にある大木 冬の青春18きっぷの旅 その25
・湯河原にある西村京太郎記念館 冬の青春18きっぷの旅 その26
・トイレと廃墟とお猿の親子 冬の青春18きっぷの旅 その27
・湯河原温泉街の射的屋さん 冬の青春18きっぷの旅 その28
・湯河原温泉の独歩の湯で足湯三昧 冬の青春18きっぷの旅 その29
冬の青春18きっぷで行く只見線の旅
平成21年1月16日
・大雪を見るために只見線に乗りに行く途中見知らぬおじさんと知り合う 冬の青春18きっぷの旅 その18
・土樽駅の雪下ろしと上越線小出駅周辺散策 冬の青春18きっぷの旅 その19
・キハ40のボックスシートに座り、いよいよ憧れの只見線の発車時間に 冬の青春18きっぷの旅 その20
・真冬の只見線、小出ー会津川口間乗車記 冬の青春18きっぷの旅 その21
・真冬の只見線、会津川口駅でのタブレット交換 冬の青春18きっぷの旅 その22
・真冬の只見線と共におじさんと別れ、上野駅へ 冬の青春18きっぷの旅 その23
冬の青春18きっぷで茨城へ
平成21年1月7日
・茨城県のローカル私鉄、ひたちなか海浜鉄道に乗車するため勝田へ 冬の青春18きっぷの旅 その8
・かつて北海道の大地を走っていたひたちなか海浜鉄道湊線のキハ22 冬の青春18きっぷの旅 その9
・ひたちなか海浜鉄道湊線乗車雑感 冬の青春18きっぷの旅 その10
・ひたちなか海浜鉄道湊線の終着駅、阿字ヶ浦駅の長大ホームと給水塔 冬の青春18きっぷの旅 その11
・ひたちなか海浜鉄道湊線の終着駅、阿字ヶ浦駅の哀愁あふれる駅舎 冬の青春18きっぷの旅 その12
・水郡線で水戸から袋田へ 冬の青春18きっぷの旅 その13
・井戸や学校など見所満載の袋田の滝への徒歩行 冬の青春18きっぷの旅 その14
・トンネルを通るとそこは袋田の滝だった! 冬の青春18きっぷの旅 その15
・袋田の滝の新観瀑台からの眺めは本当にいいのだろうか!? 冬の青春18きっぷの旅 その16
・袋田駅から水郡線で安積永盛に出て東北本線で上野へ 冬の青春18きっぷの旅 その17
年越し長野旅行
平成20年12月30日~平成21年1月1日
・松本市内井戸巡りで源智の井戸を発見 冬の長野旅行2008-2009 その1
・松本市内井戸巡り、中町蔵の井戸と草庵座間の井戸 冬の長野旅行2008-2009 その2
・松本市内の中町通りある素敵な建物、カフラスなど 冬の長野旅行2008-2009 その3
・松本市内の中町通りある名も無き井戸たち 冬の長野旅行2008-2009 その4
・松本市内の路地裏にある鯛萬の井戸 冬の長野旅行2008-2009 その5
・松本電気鉄道大庭駅 冬の長野旅行2008-2009 その6
・長野の善光寺でお戒壇巡りなど 冬の長野旅行2008-2009 その7
・篠ノ井線姨捨駅前後の車窓動画と駅からの絶景 冬の長野旅行2008-2009 その8
・冬の姨捨の棚田散策 冬の長野旅行2008-2009 その9
・諏訪湖での初日の出と牛伏寺での初詣で 冬の長野旅行2008-2009 その10
冬の青春18きっぷで豪雪体験
平成20年(2008年)12月25日~26日
・暴風雪という悪天候の中新潟へ 冬の青春18きっぷの旅 その1
・強風の中、信越本線はダイヤどおりの運行が不可能に 冬の青春18きっぷの旅 その2
・普通列車「妙高号」で直江津から長野へ 冬の青春18きっぷの旅 その3
・日本一の豪雪路線、飯山線を行く 冬の青春18きっぷの旅 その4
・猛吹雪の中、上越線土合駅へと降り立つ 冬の青春18きっぷの旅 その5
・462段の階段がある日本一のモグラ駅、上越線土合駅 冬の青春18きっぷの旅 その6
・猛吹雪の上越線土樽駅から東京へと帰還 冬の青春18きっぷの旅 その7
秩父SLの旅
平成20年(2008年)11月30日
・秩父フリーきっぷで池袋から秩父へ 秩父日帰り旅行 その1
・素晴らしい駅舎がある秩父鉄道長瀞駅 秩父日帰り旅行 その2
・長瀞渓谷でスープたこやきを食す 秩父日帰り旅行 その3
・秩父鉄道SLパレオエクスプレス号で長瀞から三峰口へ 秩父日帰り旅行 その4
・秩父鉄道三峰口における転車台でのSLパレオエクスプレス号の方向転換 秩父日帰り旅行 その5
・SL全盛時代の面影を残す秩父鉄道三峰口駅 秩父日帰り旅行 その6
・季節の色を感じさせる贄川宿 秩父日帰り旅行 その7
・秩父鉄道三峰口周辺の井戸 秩父日帰り旅行 その8
・秩父名物ちちぶ餅を食べながら東京への帰途へ 秩父日帰り旅行 その9
北陸フリーきっぷの旅
平成20年(2008年)11月13日~16日
・グリーン車用北陸フリーきっぷを使って優雅に金沢へ 秋の北陸旅行 その1
・江戸時代の雰囲気が残るひがし茶屋街 秋の北陸旅行 その2
・ひがし茶屋街休憩館の井戸 秋の北陸旅行 その3
・兼六園と長町武家屋敷跡 秋の北陸旅行 その4
・紅葉が美しい岐阜県の白川郷へ 秋の北陸旅行 その5
・高岡と城端を結ぶ城端線乗車記 秋の北陸旅行 その6
・城端ぶらり町歩き 秋の北陸旅行 その7
・工業地帯から海へと続く氷見線乗車記 秋の北陸旅行 その8
・高岡ステーションデパートがシンポルのJR北陸本線高岡駅 秋の北陸旅行 その9
・路面電車の万葉線で高岡駅前から越ノ潟へ 秋の北陸旅行 その10
・越ノ潟フェリーと如意の渡しで船旅気分を味わう 秋の北陸旅行 その11
・市内電車、富山ライトレールという2つの路面電車が走る富山市内 秋の北陸旅行 その12
・富山ライトレールの終着駅、岩瀬浜周辺散策 秋の北陸旅行 その13
・昭和のまま時が止まってしまったような富山シネマ食堂街 秋の北陸旅行 その14
・高山本線富山ー猪谷間乗車記 秋の北陸旅行 その15
・高山本線猪谷駅周辺の遺構と廃墟 秋の北陸旅行 その16
湯西川温泉紀行
平成20年(2008年)11月2日
・温泉と足湯もある会津鬼怒川線の湯西川温泉駅 湯西川温泉日帰り旅行 その1
・平家の里で茅葺屋根の家と紅葉を楽しむ 湯西川温泉日帰り旅行 その2
・湯西川温泉街を散策し、秋の香りを楽しむ 湯西川温泉日帰り旅行 その3
・かめや平家の庄で貸切露天風呂を堪能する 湯西川温泉日帰り旅行 その4
碓氷峠散策
平成20年(2008年)10月28日
・SL群馬県民の日号からの車窓風景 群馬日帰り旅行 その1
・12系客車についての詳細 群馬日帰り旅行 その2
・D51とDD51 群馬日帰り旅行 その3
・アプトの道を通って旧丸山変電所へ 群馬日帰り旅行 その4
・紅葉が始まりつつある碓氷湖へ 群馬日帰り旅行 その5
・圧倒的存在感の廃墟、碓氷第3橋梁(めがね橋) 群馬日帰り旅行 その6
・アプトの道散策の最後は「峠の湯」で温泉につかるのがベストだよね! 群馬日帰り旅行 その7
吾妻線の旅
平成20年(2008年)10月18日
・草津温泉の入り口、長野原草津口駅へ 吾妻線の旅 その1
・吾妻線の終着駅、大前駅 吾妻線の旅 その2
・温泉と渓谷が見所の川原湯温泉駅 吾妻線の旅 その3
・ダムに沈み行く運命にある川原湯温泉 吾妻線の旅 その4
・川原湯温泉駅付近の廃工場 吾妻線の旅 その5
銚子電鉄の旅
平成20年(2008年)10月12日
・憧れの銚子電鉄に乗ってきた! 銚子日帰り旅行 その1
・古井戸跡がある無人駅 銚子電鉄海鹿島駅 銚子日帰り旅行 その2
・銚子電鉄デハ801と犬吠駅近くにある回転寿司「島武」 銚子日帰り旅行 その3
・犬吠にある地球が丸く見える丘展望館で「地球の丸さ」を感じる 銚子日帰り旅行 その4
・銚子電鉄の終着駅「外川駅」 銚子日帰り旅行 その5
・銚子電鉄デハ801 銚子日帰り旅行 その6
・観音駅のたい焼きと仲ノ町駅の銚子電鉄車庫見学 銚子日帰り旅行 その7
・外川の町並みと猫 銚子日帰り旅行 その8
夏の青春18きっぷで米坂線の旅
平成20年(2008年)9月4日~5日
・ムーンライトえちごで深夜の新宿から新潟へ 夏の終わりの青春18きっぷの旅 その1
・心温まる坂町の人々と坂町駅の扇形車庫と給水塔跡 夏の終わりの青春18きっぷの旅 その2
・米坂線のキハ52に乗車し、車窓と路線を堪能する 夏の終わりの青春18きっぷの旅 その3
・山形県の赤湯温泉でのんびりと過ごす??? 夏の終わりの青春18きっぷの旅 その4
・赤湯から上野への帰り道、宇都宮で途中下車してラーメン餃子を食す 夏の終わりの青春18きっぷの旅 その5
夏の青森函館旅行
平成20年(2008年)8月16日~19日
・青森・函館フリーきっぷを使って 上野から青森へ 夏の青森・函館旅行2008 その1
・青森市内観光 夏の青森・函館旅行2008 その2
・リゾートしらかみとその美しすぎる車窓から 夏の青森・函館旅行2008 その3
・十二湖の青池と沸壷の池を撮影 夏の青森・函館旅行2008 その4
・青函トンネルを通って青森駅から函館駅へ! 夏の青森・函館旅行2008 その5
・ティーショップ夕日などの函館市内お勧めポイント 夏の青森・函館旅行2008 その6
・函館山から函館市内の夜景を撮影 夏の青森・函館旅行2008 その7
・特急スーパー北斗からの前面展望動画と大沼公園 夏の青森・函館旅行2008 その8
・竜飛海底駅で青函トンネル見学 夏の青森・函館旅行2008 その9
・青森・函館フリーきっぷを使い倒して大満足の帰路へ 夏の青森・函館旅行2008 その10
夏の長野旅行
平成20年(2008年)8月2日~4日
・篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバック 夏の長野旅行 その1
・万平ホテル内 青野剛三ギャラリー日曜館 夏の長野旅行 その2
・室生犀星記念館 夏の長野旅行 その3
・中央本線奈良井駅 夏の長野旅行 その4
・中山道奈良井宿の町並み 夏の長野旅行 その5
・小海線 夏の長野旅行 その6
久留里線の旅
平成20年(2008年)7月20日
・青春18切符による久留里線の旅 その1
・青春18切符による久留里線の旅 その2
・青春18切符による久留里線の旅 その3
・青春18切符による久留里線の旅 その4
冬の長野旅行
平成20年(2008年)2月9日~11日
・上諏訪駅の足湯 長野旅行 その1
・諏訪大社 長野旅行 その2
・ 「ゆ」 長野旅行 その3
奥多摩紅葉散策
平成19年(2007年)11月23日
・奥多摩紅葉散策 その1
・奥多摩紅葉散策 その2
・奥多摩紅葉散策 その3
・奥多摩紅葉散策 その4
・奥多摩紅葉散策 その5
・奥多摩紅葉散策番外編 その1
・奥多摩紅葉散策番外編 その2
・奥多摩 数馬峡の紅葉
日光霧降高原日帰り旅行
平成19年(2007年)10月21日
・日光霧降高原日帰り旅行 その1
・日光霧降高原日帰り旅行 その2
・日光霧降高原日帰り旅行 その3
・日光霧降高原日帰り旅行 その4
足尾銅山日帰り旅行
平成19年(2007年)10月16日
・足尾銅山日帰り旅行 その1
・足尾銅山日帰り旅行 その2
・足尾銅山日帰り旅行 その3
・足尾銅山日帰り旅行 その4
・足尾銅山日帰り旅行 その5
・足尾銅山日帰り旅行 その6
・足尾銅山日帰り旅行 その7
日光日帰り旅行
平成19年(2007年)9月16日
・日光日帰り旅行 その1
・日光日帰り旅行 その2
・日光日帰り旅行 その3
関東鉄道竜ヶ崎線の旅
平成19年(2007年)9月15日
・関東鉄道竜ヶ崎線 その1
・関東鉄道竜ヶ崎線 その2
・関東鉄道竜ヶ崎線 その3
夏の鎌倉散策
平成19年(2007年)9月7日
・いざ鎌倉へ その1
・いざ鎌倉へ その2
夏の青森旅行
平成19年(2007年)8月23日~28日
・青森旅行1日目
・青森旅行2日目
・青森旅行3日目その1
・青森旅行3日目その2
・青森旅行4日目その1
・青森旅行4日目その2
・青森旅行5日目
・青森旅行最終日