鞆の浦から仙酔島へ平成いろは丸という渡船に乗船する! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その11

7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦の目と鼻の先に仙酔島という島があ

続きを読む

ポニョの家のモデルとなった楢村美術館のちょっと上から鞆の浦を一望してみる 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その10

7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦路地裏散歩を続けます。 鞆の浦は

続きを読む

潮待ちの港として繁栄したという今は静かな鞆の港を眺めてみる 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その9

7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 初日の鞆の浦での昼食の後、再び町中の散

続きを読む

鞆の浦での昼食は田渕屋のレトロな雰囲気の台所で食べるハヤシライス! 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その8

7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 今回は鞆の浦でのお昼ごはんのレポートで

続きを読む

鞆の浦のメインストリートで木造家屋やモダンなコンクリート製の建物を眺める 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その7

7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦にやって来た初日はのんびりと町の

続きを読む

福山から鞆の浦へ鞆鉄バスに乗車。バスなのに鉄なのはなぜ? 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その5

7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して広島県の福山駅に新幹線でやって来ました! 今回の旅のキャッチフレーズは「極私的広島百景撮影紀行」。 これから2泊3日の短い時間ではありますが自分が訪れた場所で勝

続きを読む

新幹線のE席に座れば富士山が見える(かもしれない)!快適な新幹線で東京から福山へ 広島県デスティネーションキャンペーンの旅 その4

7月19日。 7月1日から9月30日まで広島県の観光キャンペーンである広島県デスティネーションキャンペーンが展開されています。 今回僕はこのキャンペーンのレポーターとして広島を自由に観光してブログに書いてもいいと仰せつか

続きを読む

SLレトロみなかみ彦星号の蒸気機関車と旧型客車の組み合わせは最高にいい! 谷川岳山開き号の旅(七鉄ツアー2) その13(最終回)

7月7日。 前回はSLレトロみなかみ彦星号とSLみなかみ織姫号がすれ違う瞬間をレポートしました。 今回は近づいてくるSLレトロみなかみ彦星号を撮影してみます。 緑の風景を走る蒸気機関車と旧型客車。 いいですねえ。 今では

続きを読む