カーブを曲がって緑の世田谷線がやってきました。 終点の三軒茶屋駅まではあと少しです。 東急世田谷線 西太子堂-三軒茶屋 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
カーブを曲がって緑の世田谷線がやってきました。 終点の三軒茶屋駅まではあと少しです。 東急世田谷線 西太子堂-三軒茶屋 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5
続きを読む湘南新宿ラインの長い編成の向こうに薄く東京スカイツリー。 スカイツリーが見える景色もだんだん当たり前のものになってきています。 湘南新宿ライン 池袋-赤羽 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKO
続きを読む線路脇の未舗装の小道。 まだ昭和のような風景が池上線沿線に残っていました。 東急池上線 池上-千鳥町 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
続きを読むいつもはいくら待ってもなかなか同時に視界に入ってこない中央線と地下鉄丸ノ内線。 でもこの日は1本目の中央線でみごとに同一フレームに納まってくれました。 中央線 御茶ノ水駅 写真はNikon D90+シグマ 30mm F1
続きを読む築堤上を走る池上線をパチリ。 青い空が実に気持ちいいです。 東急池上線 池上-千鳥町 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX181
続きを読む東急世田谷線の三軒茶屋駅は乗車ホームと降車ホームが分かれています。 その降車ホームではたくさんの乗客が一気に降りてくるので一瞬たくさんの人で賑わいます。 東急世田谷線 三軒茶屋駅 写真はNikon D90+Nikon A
続きを読む東急池上線の池上駅に五反田行きの列車が到着しました。 列車から降りた乗客は構内踏切を渡って改札へと向かってきます。 都内にもまだまだ駅の中に踏切がある駅が残っていますね。 東急池上線 池上駅 写真はNikon D90+N
続きを読む貨物列車が通る時間を知らないので、貨物列車が来てもいつもカメラを構えることができません。 でもこの日はたまたま偶然カメラを肩にかけていて、遠くに貨物列車の姿を確認できたので急いで撮影することができました。 機関車って近く
続きを読む電車好きだとこんな線路際のマンションに住みたくなるのでしょうかね。 住んじゃえば音が気にならなくと言うけど、どうなんでしょうね。 それにしても、本当に電車が見放題ですね。 東急池上線 蓮沼-池上 写真はNikon D90
続きを読む都会のど真ん中にある御茶ノ水駅には意外にも古風な跨線橋があります。 木造で丸い屋根。 こういうデザイン、好きです。 中央線 御茶ノ水駅 写真はNikon D90+シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用 HS
続きを読むなんとなく最近撮ってしまう編成写真。 線路脇を歩いていてちょっと見晴らしがいいとチャレンジしてしまうようになりました。 東急池上線 池上-蓮沼 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-3
続きを読む1月16日。 これまでの長野県上諏訪の散歩は中央本線の線路の南側、つまり諏訪湖よりを歩いてきました。 今回は線路の北側に移動しようと思います。 上諏訪は上諏訪温泉があるように温泉の町なので、いたるところに温泉場があります
続きを読む1月に降った雪の風景も今回が最終回です。 道路は凍ってつるつるしていそうなのに、線路敷はなんとなく雪でふかふかしていそう。 こんな日は寒くても気合を入れて撮影に出ちゃいます。 都電荒川線 大塚駅前-向原 写真はNikon
続きを読む駅での上下線のすれ違い。 向こうに列車が出ていくとホームすぐ横にある踏切が開いて人々が歩き始めます。 大きい電車のすぐ近くを人が歩いていると、遠目に見るとちょっとどきどきしちゃいました。 東急池上線 蓮沼駅 写真はNik
続きを読む雪が降った日の翌日。 朝日に照らされた運転士さんの手がとてもたくましく力強く見えました。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4
続きを読む東急池上線の3両編成の列車が蒲田駅を出てすぐのカーブを曲がってきました。 たまには車両がドーンという写真でも撮りたくなる場所でした。 東急池上線 蒲田-蓮沼 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKK
続きを読む早朝の都電荒川線と山手線がクロスする大塚駅付近。 なんとなく気怠く、それでいて爽やかさすら感じさせる朝の風景でした。 都電荒川線 向原-大塚駅前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-
続きを読む久々に鉄道がどーんという写真。 アウトカーブから日向に顔を出した瞬間を狙ってみました。 東急池上線 蓮沼-蒲田 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G
続きを読む雪の翌朝。 踏切毎に雪の山が小さく盛り上がっています。 都電荒川線 向原-東池袋四丁目 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影し、市川
続きを読む真冬にもかかわらず暖かな午後。 線路の向こうにはゆらゆらと陽炎が現れていました。 東急池上線 蒲田駅 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
続きを読む