12月30日。 雪が降る長野県塩尻市の奈良井宿へやって来ました。 ここは旧中仙道の宿場町で、今でも古い木造建築物がたくさん残っている地域です。 今回も雪の奈良井宿の風景を紹介したいと思います。 こんな路地の景色があるので
続きを読むカテゴリー: 写真
【Tokyo Train Story】光り輝く上野駅
日没前の上野駅前の風景。 上野公園の目の前に出る公園口が夕日を浴びて光り輝いていました。 上野駅にて 写真はNikon D610+Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ
続きを読む長野県塩尻市内にある重要伝統的建造物保存地区の奈良井宿へ 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その11
12月30日。 長野県松本市のホテル ブエナビスタの1日1室限定のアルクマルームに宿泊して、アルクマ尽くしの1日を過ごしました。 ホテルをチェックアウトした後は、車で奈良井宿へ移動。 松本は雪がほとんどない状態だったので
続きを読む【Tokyo Train Story】ビルの真下を悠々と(都電荒川線)
都電荒川線が遮断機のない踏切を通りました。 ビルの真下を悠々と走り抜けます。 下町だけでなくこんな場所も都電は走りますよ。 都電荒川線 巣鴨新田-大塚駅前 写真はNikon D610+Nikon 単焦点レンズ AF-S
続きを読むホテルブエナビスタでの朝食とエグゼクティブラウンジを紹介 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その10
12月30日。 長野県松本市のホテル ブエナビスタの1日1室限定のアルクマルームに宿泊してきました。 今日はホテルの朝食から紹介いたします。 朝食会場はホテルの14階にあるフランス料理のソルプレーサというところになります
続きを読む【Tokyo Train Story】坂道の上から(都電荒川線)
都電荒川線は意外に地形の高低差がある路線です。 上ったり、下ったり、忙しいのですよ。 大塚駅前電停付近でも坂の上からぬっと顔を出す都電の姿を見ることができました。 都電荒川線 向原-大塚駅前 写真はNikon D610+
続きを読むアルクマが動く!JR松本駅お城口のイルミネーション(動画あり) 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その9
12月29日。 長野県松本市のホテル ブエナビスタの1日1室限定のアルクマルームに宿泊してきました。 夜ご飯の前にJRの松本駅お城口のイルミネーションを見に行ってみることにしました。 →松本駅(お城口)イルミネーション
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(1月12日~1月18日) ~ 荒川区のネコたち
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て荒川区の風景です。 この週公開の写真から新しいカメラのNikon D610になっています。 1月12日 家と家の間の背の低い塀がこのネコの
続きを読む【Tokyo Train Story】都電の正面顔(都電荒川線)
大塚駅前電停近くでも都電荒川線を正面からばっちり撮ることができます。 冬は13時過ぎくらいに陽の光もばっちり当って、都電の顔もはっきり見えました。 都電荒川線 大塚駅前電停付近にて 写真はNikon D610+SIGMA
続きを読むアルクマファンはぜひ宿泊しておきたい!ホテルブエナビスタのアルクマルーム 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その8
12月29日。 長野県松本市のホテル ブエナビスタにやって来たのは、1日1室限定のアルクマルームに宿泊するためでした。 →新着情報|ホテルブエナビスタに「アルクマルーム」登場!|松本市ホテルブエナビスタ|眺望と美食を堪能
続きを読む【Tokyo Train Story】鬼子母神前電停移設(都電荒川線)
都電荒川線では電停移設工事をしているところがいくつかあります。 ここ鬼子母神前も踏切を挟んで斜め向かいにあったものが、このように真向かいに移設されました。 かく言う僕も、この日初めて移設に気がついて嬉々として写真を撮りま
続きを読むどこもかしこもアルクマだらけなホテルブエナビスタのアルクマルームに宿泊してみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その7
12月29日。 この日、長野県の松本市にやってきたのはホテル ブエナビスタに宿泊することが目的でした。 そう、「宿泊」が目的なのです。 なぜ宿泊自体が目的となるのかと言いますと、こんな部屋に泊まることができたのですよ。
続きを読む【Tokyo Train Story】キラキラ都電荒川線
キラキラした都電荒川線。 前ボケに逆光にきらめく葉っぱを入れてみました。 都電荒川線 大塚駅前にて 写真はNikon D610+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
続きを読む松本市内の古い建物や蔵造りの建物を眺めつつの楽しい散策 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その6
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、松本市内の散策をしてきました。 今回はそんな散策レポートの最終回です。 市内には素敵な建物や風景がそこかしこにあります。 こちらのお店はと
続きを読む【Tokyo Train Story】上野駅のスポットライト(京浜東北線)
上野公園から上野駅へ行こうとしたら、京浜東北線の一部に陽の光が当たっているのが見えてきました。 まるでスポットライトのようにそこだけが照らされています。 こういう一瞬の風景も好きです。 京浜東北線 上野駅にて 写真はNi
続きを読む西井澤屋の辻井戸はたぬきケーキを販売している翁堂の前にある! 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その5
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、松本市内の散策をしてきました。 中町通りという観光のメインストリートにはいくつか井戸ポンプがあります。 そのひとつが西井澤屋の辻井戸です。
続きを読む【Tokyo Train Story】大鳥神社の鳥居(都電荒川線)
雑司が谷にある大鳥神社。 その鳥居の向こうには都電荒川線が走っている姿を見ることができます。 工事中のために柵はありますが、タイミングよく茶色いレトロ風車両が通ってくれました。 都電荒川線 鬼子母神前-都電雑司ケ谷 写真
続きを読むあちこちに水場がある松本は「水の町 松本」と言ってもいいだろう 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その4
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、松本市内の散策をしてきました。 松本は水の町で、あちこちに湧き水があったり井戸があったりするのです。 そんな水の町の様子を今日は紹介しよう
続きを読む【Tokyo Train Story】熊野前電停付近の青空(都電荒川線)
都電荒川線の熊野前電停付近は車道の間に専用軌道があるので道幅がとても広いです。 なので、こんなに空が広く見えるのですよ。 青空だと開放感がすごく心地よいです。 都電荒川線 熊野前電停付近にて 写真はNikon D7000
続きを読む松本市内にある深志神社とその周辺の素敵な建物 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その3
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、しばらく松本市内を散策してみることにしました。 前回まで歩いてきた道を突き当たったところにあるのが深志神社です。 今まで歩いてきた道は参道
続きを読む