青森県津軽半島北端の三厩駅の駅前通りを歩いてみる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その29

8月28日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の3日目は青森県の津軽地方の三厩にやって来ました。 津軽線の終着駅の三厩駅舎がこちら。 左の方に自転車の組立をしている人が写っています。 津軽線には輪行組が何人かいました。

続きを読む

青森駅から三厩駅まで海と山と空が美しい津軽線に乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その28

8月28日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の3日目は青森県の津軽地方に行ってみることにします。 青森駅前を少し散策した後、津軽線の出発時刻が近づいてきたのでホームに行くことにしましょう。 青森駅東口は自動改札ですね

続きを読む

青森駅で青函連絡船、日本海、14系客車の名残を発見する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その26

8月28日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の3日目になりました。 まずは宿泊していたホテルルートイン 本八戸駅前での朝食からです。 バイキング形式なので好きなものだけを食べられるのがうれしいところです。 お腹が満た

続きを読む

三陸鉄道北リアス線の堀内駅から久慈駅まで乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その20

8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目は岩手県内でNHKのドラマ「あまちゃん」のロケ地を訪問するツアーを一人で実施しました。 「あまちゃん」内で袖が浜駅として出てきた三陸鉄道北リアス線の堀内駅から久慈駅

続きを読む

三陸鉄道北リアス線堀内駅周辺を歩いていたら夏ばっばがアキや春子を見送ったあの橋の下に出た! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その19

8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目は三陸鉄道の堀内駅にやって来ました。 駅から海の方に下りて行くと普代村の漁協があります。 そこからさらに東の方角に向かって歩いてみることにします。 すぐ目の前に荒々

続きを読む

三陸鉄道北リアス線堀内駅周辺の海が見える景色 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その18

8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目は三陸鉄道の堀内駅にやって来ました。 「ほりうち」ではなく「ほりない」と読みます。 この堀内駅はNHKの「あまちゃん」の袖が浜駅として使われた場所です。 今ではホー

続きを読む

久慈駅から三陸鉄道北リアス線に乗って「あまちゃん」に出てきた袖が浜駅にやってきた! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その17

8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目はNHKのドラマ「あまちゃん」のロケ地を訪ねることを目的としました。 宿泊していた本八戸から八戸線で久慈駅へ。 久慈駅周辺を散策して、これから三陸鉄道北リアス線に乗

続きを読む