久慈駅周辺にはあまちゃん関連の展示がこれでもかというくらいにいっぱいあった! 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その16

8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目。 岩手県の久慈にやって来ました。 JR久慈駅の隣に三陸鉄道の久慈駅があります。 駅前に水の出方が変わる噴水があるので、好みの水の形に変わるまで待って撮影してみまし

続きを読む

青森県の本八戸駅から岩手県の久慈駅までの山と海が交互に見られる八戸線の車窓風景 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その14

8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目の朝を迎えました。 この日の天気予報は雨が降るようなことが言われていました。 しかし、宿泊したホテルルートイン 本八戸駅前からの眺めでは青空も少し見えています。 天

続きを読む

ウミネコの繁殖地である蕪島にウミネコがいない!? 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その12

8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 夕方になってから八戸線の鮫駅にやって来ました。 目的はウミネコの繁殖地である蕪島に行くためです。 以前にも行ったことがあるので再訪と

続きを読む

本八戸駅から陸奥湊駅まで八戸線のキハ40に乗車する 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その6

8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 本八戸の町を散策して、八戸線の本八戸駅に戻ってきました。 改札口は自動改札ではなく、人がチェックする形式です。 陸奥湊駅までの切符を

続きを読む

本八戸の工場とアパート群がある町並みから旅が始まる 『夏の終わりの青森・岩手・宮城の東北3県を巡る旅』 その1

8月26日。 ちょっと外を歩いていると汗ばんでくるような暑さだった東京を離れて、半そでだと肌寒い青森県の八戸市にやって来ました。 上野駅から東北新幹線に乗って八戸まで行き、八戸線に乗り換えて本八戸駅で下車しました。 久々

続きを読む