今日山手線に乗ろうとしたらこんな車両が目の前にやって来ました。 ジョジョ! 車両の中はジョジョ一色! ここにもジョジョ、あそこにもジョジョ。 「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターが車内にうようよしているのですよ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
今日山手線に乗ろうとしたらこんな車両が目の前にやって来ました。 ジョジョ! 車両の中はジョジョ一色! ここにもジョジョ、あそこにもジョジョ。 「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターが車内にうようよしているのですよ
続きを読む坂道の上からちらっと東急池上線の姿が見えました。 冬は葉っぱも少なくなってもうちょっと電車がよく見えるのかもしれませんね。 東急池上線 大崎広小路-戸越銀座 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NI
続きを読む7月21日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズである「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 旅の3日目。 呉路地裏散歩で町を見
続きを読む真夏の都電荒川線沿線は直線区間の向こう側がもやってなるのも特徴ですね。 これを撮っている時に通りがかったおじさんから「暑いのにご苦労なこったなあ」とねぎらいの言葉をいただきました(笑) 都電荒川線 宮ノ前-熊ノ前 写真は
続きを読む7月21日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズである「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 旅の3日目。 呉路地裏散歩を楽しん
続きを読む東急池上線は高低差がある地域を走る路線でもあるのでちょっと高いところから電車を見下ろすこともできます。 ここは僕にとってお気に入りの撮影ポイントになりました。 東急池上線 石川台-洗足池 写真はNikon D7000+N
続きを読む夕暮れ時の都電荒川線沿線。 沈みゆく太陽がビルとビルの間からちょうど見えました。 都電荒川線 学習院下-面影橋 写真はNikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラッ
続きを読む築堤上を行く東急池上線。 線路際の道を歩いていたら、頭上を行く電車がよく見えました。 東急池上線 大崎広小路-戸越銀座 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5
続きを読む夏の逆光。 空が白いですが曇っているわけではありません。 暑い暑い夏の日の都電沿線でした。 都電荒川線 荒川車庫前電停にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4
続きを読む7月21日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズである「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 旅の3日目は広島港からフェリーに乗
続きを読む東急池上線が蒲田駅方面にやって来ました。 左上に伸びている線路は東急多摩川線で、池上線は右手からやって来ます。 蒲田駅付近は両線が頻繁に発着するので電車を見るにはかなり楽しいですよ。 東急池上線 蓮沼-蒲田 写真はNik
続きを読む7月21日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズである「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 旅の3日目の朝を迎えました。 朝食
続きを読む夏らしい青空の下をオレンジの都電が軽快に走り抜けました。 写真は気持よさげだけど、実際には汗だくでの撮影でした(汗) 都電荒川線 宮ノ前-小台 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 18
続きを読むまもなく東急池上線が蒲田駅を出発します。 お客さんもたくさん乗車しているようですね。 この後すぐに3両編成の列車が出発していきました。 東急池上線 蒲田駅にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX N
続きを読む7月20日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズである「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 旅の2日目。 坂と階段と猫の町、尾
続きを読む暑い! かげろうゆらゆらの向こうに都電荒川線の姿がかすかに見えています。 都電荒川線 町屋駅前-荒川二丁目 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G
続きを読む東急池上線の戸越銀座駅。 駅のすぐ横に踏切があるので電車からかなり近いところを人が歩く姿が見られます。 東急池上線 戸越銀座駅にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm
続きを読む7月20日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズである「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 旅の2日目。 鞆の浦から尾道に向け
続きを読む地上をトコトコ走る都電荒川線。 その頭上をビュンと高速で走る京成のスカイライナー。 町屋駅付近ではこの対照的な2両の交錯を見ることができます。 都電荒川線 荒川七丁目-町屋駅前 写真はNikon D7000+Nikon
続きを読む東急池上線の五反田駅ホームで列車を待っていたら、隣の駅からカーブを曲がってやって来る列車が見えてきました。 駅のホームでの撮影ってあまりやりませんが、絶好のトレインビュースポットであることは間違いないですね。 東急池上線
続きを読む