「 PENTAX K-3 」 一覧
-
-
浅草と上野の間の長屋群を眺めつつゴール地点の夕暮れの上野駅へ PENTAX K-3で下町撮影散歩 その6
3月4日。 春です。 と言っても、この記事を公開するのは4月20日なので今から1ヶ月半も前のお話です。 以前リコーイメージングからPENTAX K-3とレンズのDA18-135mmF3.5-5.6ED …
-
-
昔のままの姿の商店が多数残る墨田区向島の鳩の街通り商店街から河津桜咲く東京スカイツリーへ PENTAX K-3で下町撮影散歩 その5
3月4日。 春です。 と言っても、この記事を公開するのは4月20日なので今から1ヶ月半も前のお話です。 以前リコーイメージングからPENTAX K-3とレンズのDA18-135mmF3.5-5.6ED …
-
-
墨田区東向島の路地裏でもっふもふの巨大なネコなどのたくさんのネコたちに出会った! PENTAX K-3で下町撮影散歩 その4
3月4日。 春です。 と言っても、この記事を公開するのは4月20日なので今から1ヶ月半も前のお話です。 以前リコーイメージングからPENTAX K-3とレンズのDA18-135mmF3.5-5.6ED …
-
-
東向島の路地裏で出会った3匹のネコ。それぞれの異なる反応に注目です! PENTAX K-3で下町撮影散歩 その3
3月4日。 春です。 と言っても、この記事を公開するのは4月20日なので今から1ヶ月半も前のお話です。 以前リコーイメージングからPENTAX K-3とレンズのDA18-135mmF3.5-5.6ED …
-
-
春の向島百花園で白紅ピンクの梅をたっぷりと撮影する。メジロも出現したよ! PENTAX K-3で下町撮影散歩 その2
3月4日。 春です。 と言っても、この記事を公開するのは4月20日なので今から1ヶ月半も前のお話です。 以前リコーイメージングからPENTAX K-3とレンズのDA18-135mmF3.5-5.6ED …
-
-
向島百花園で東京スカイツリーを眺めながらの梅見物 PENTAX K-3で下町撮影散歩 その1
3月4日。 春です。 と言っても、この記事を公開するのは4月20日なので今から1ヶ月半も前のお話です。 以前リコーイメージングからPENTAX K-3とレンズのDA18-135mmF3.5-5.6ED …
-
-
河津桜と菜の花の動画と伊豆急行線の動画を2本見てもらってこの旅レポートの締めとします 春の伊豆旅行2014 その17(最終回)
3月10日。 河津桜を見物しに伊豆の河津にやってきました。 初めて河津で桜を見たのですが、こんなにきれいな場所とは思ってもいなかったのが嬉しい誤算でした。 この川沿いの道はどこを見ても美しいので、どこ …
-
-
桜のソフトクリームやコンニャクを食べながら河津桜のお花見をする 春の伊豆旅行2014 その16
3月10日。 河津桜を見物しに伊豆の河津にやってきました。 駅からすぐ近くに桜と菜の花が咲き乱れる道があるので、鉄道で気軽に訪れることができる春の名所になっています。 川沿いの道ではこんなに菜の花がき …
-
-
河津桜と菜の花のあまりにみごとな春景色を撮影してみる 春の伊豆旅行2014 その15
3月10日。 伊豆急行線の伊豆熱川駅から河津桜を見物するために河津駅へ向かいます。 今回は伊豆急の普通列車に乗車します。 河津駅で下車して線路沿いに南方面に歩いて行くとすぐに河津桜が見えてきました。 …
-
-
北川温泉ホテルのシンプルだけど温泉宿らしい朝食で大満足する 春の伊豆旅行2014 その14
3月10日。 北川温泉ホテルでの朝食の時間になりました。 前日の夕食がかなり僕好みだったので朝食も期待大です。 こちらが全体像。 またまた美味しそうなメニューが並んでいます。 ひとつひとつ見て行きまし …
-
-
北川温泉名物、海が間近に見える黒根岩風呂の混浴露天風呂に入ってみた! 春の伊豆旅行2014 その13
3月10日。 伊豆の北川温泉ホテルでの朝を迎えました。 前日は女性専用だった屋上の露天風呂へ行ってみると貸し切りでした。 屋上の端の方に湯船があるのですぐ向こうが海です。 誰もいない空間で温泉に入りな …
-
-
北川温泉ホテルの豪華な夕食を堪能した! 春の伊豆旅行2014 その12
3月9日。 この日は北川温泉ホテルに宿泊しました。 女性はこの浴衣から好きな柄のものを選ぶことができます。 残念ながら男性は部屋に用意されている1種類のみです。 館内の11回の展望風呂と屋上にある露天 …
-
-
伊豆アニマルキングダムでたっぷりと動物を見た後に海沿いにある北川温泉へと移動する 春の伊豆旅行2014 その9
3月9日。 伊豆アニマルキングダムでカピバラやミナミコアリクイをたっぷりとみてからの帰り道。 帰ろうとしてもやはり動物たちの様子が気になってしまってちょこちょこと撮りながらゲートへ向かいます。 今回た …
-
-
伊豆アニマルキングダムのカピバラ家族は一日見ていても飽きません!(動画あり) 春の伊豆旅行2014 その8
3月9日。 今回が伊豆アニマルキングダムで暮らすカピバラについてのレポートの最終回となります。 ここではカピバラにエサをあげたり触ったりすることができます。 今なら10頭の仔カピバラもいるので、親子の …
-
-
カピバラを撮影する時にはカメラを地面すれすれに置いて見上げるようにして撮るべし! 春の伊豆旅行2014 その7
3月9日。 伊豆アニマルキングダムにカピバラに会いにやってきました。 伊豆アニマルキングダムには現在10頭の仔カピバラがいます。 放飼場ではこのようにお母さんカピバラからおっぱいをもらっている姿を頻繁 …
-
-
伊豆アニマルキングダムの仔カピバラのお父さんカピバラとお母さんカピバラとの触れ合いタイム 春の伊豆旅行2014 その6
3月9日。 伊豆アニマルキングダムにカピバラに会いにやってきました。 最初はあまり活発に動いていなかったカピバラに何かスイッチが入ったようです。 詰め合わせで寝ていた仔カピバラたちが一斉に起きだしまし …
-
-
伊豆アニマルキングダムのカピバラたちの自由気ままな暮らしを見てみよう! 春の伊豆旅行2014 その5
3月9日。 伊豆アニマルキングダムの赤ちゃんカピバラに会いに来ました。 現在仔カピバラは何と10頭もいるのですよ! わくわくふれあい広場の隣でカピバラたちは暮らしています。 こんな広いところで思い思い …
-
-
伊豆アニマルキングダムのミナミコアリクイのミナミちゃんが脱走を企てる!(動画あり) 春の伊豆旅行2014 その4
3月9日。 伊豆アニマルキングダムのワクワクふれあい広場では小動物たちと触れ合うことができます。 その中でまず最初に注目したのはミナミコアリクイでした。 こちらが子供のミナミコアリクイ。 こっちがお母 …
-
-
伊豆アニマルキングダムのミナミコアリクイが脱走を企てた模様をPENTAX K-3で動画撮影してみた!
2014/03/18 -写真
PENTAX K-3, 写真, 動物園, 動画僕のブログにはカピバラとネコが頻繁に登場します。 好きな動物のツートップがカピバラとネコなのですよ。 このツートップに続くのが実はミナミコアリクイなのです。 ミナミコアリクイと言えばチョッキを着ている …
-
-
伊豆アニマルキングダムのミナミコアリクイへの餌やり体験 春の伊豆旅行2014 その3
3月9日。 10頭の赤ちゃんカピバラがいる伊豆アニマルキングダムにやって来ました。 本格的なカピバラ撮影をする前にまずはお昼ごはんです。 マサラカレーとホワイトカレーの両方が楽しめるツインカレーです( …