7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦の目と鼻の先に仙酔島という島があ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦の目と鼻の先に仙酔島という島があ
続きを読む東急池上線の線路際を歩いていたら跨線橋があったので、その上から撮影してみました。 線路の右側は古い昔ながらの街並み。 左側にはマンションやオフィスビルが並ぶ街並み。 新旧の街並み風景がが混在した面白い景色が見られました。
続きを読む7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦路地裏散歩を続けます。 鞆の浦は
続きを読む先日谷中近辺を散歩した時にこちらのカフェに立ち寄りました。 COUZT CAFE -コーツトカフェ-です。 以前から気になっていたカフェだったのですが、ようやく初めてお邪魔することができました。 今回は窓側の座席に案内し
続きを読む都電荒川線は信号待ちをするのでこんな風に一見走行しているかのような写真が簡単に撮れます。 ここは荒川七丁目電停のすぐ近くです。 ただ、踏切の遮断機がないので線路からは十分に離れるようにしてください。 都電荒川線 荒川二丁
続きを読む7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 初日の鞆の浦での昼食の後、再び町中の散
続きを読む先日JRの駅で出張販売していたフロレスタのどうぶつドーナツを購入しました。 僕は初めてこのドーナツを見たのですが、ポスターには「Twitter、TVで人気沸騰!!」と書かれていますね。 ショーケースにはこんな感じでドーナ
続きを読むゲリラ豪雨が東京を襲ったある日。 雨が上がりつつある中を東北新幹線が地下から出て来ました。 偶然ですが、京浜東北線と山手線の姿も写っています。 新幹線と他の路線が意外なほどここでは接近しています。 東北新幹線 上野-大宮
続きを読む7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 今回は鞆の浦でのお昼ごはんのレポートで
続きを読む東急池上線の五反田駅寄りは非常に高低差がある地形になっています。 沿線を歩いていると坂を上ったり下ったりかなり大変なんですよ。 この石川台駅付近の地形も面白いです。 僕が立っているところからは電車を見下ろし、この坂道を下
続きを読む7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 鞆の浦にやって来た初日はのんびりと町の
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 7月22日 上野桜木の路地裏風景。 この路地も結構好きでちょこちょこと歩きに行きます。 7月23日 池の端の路地裏
続きを読むゲリラ豪雨から雨足が若干弱まってきた頃。 都電荒川線の車体には雨粒がびっしりとついていました。 都電荒川線 町屋駅前電停にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.
続きを読む7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して2泊3日の広島県をして、今回の旅のキャッチフレーズを「極私的広島百景撮影紀行」広島百景を勝手に選定しちゃおうと思います。 初日のこの日は鞆の浦にやって来ました。
続きを読む台東区谷中2丁目にある谷中ふれぇずりぃ。 谷中路地裏散歩の時にたまに寄らせてもらうお店です。 イチゴのあまおうスイーツの専門カフェなんですよ。 この日はあまおうクレームブリュレを注文してみました。 甘いのと酸っぱいのが絶
続きを読む戸越銀座駅から蒲田駅方面に行く東急池上線は駅を出るとすぐにトンネルに入ります。 これからトンネルに臨む列車がなぜか凛々しく見えました。 東急池上線 戸越銀座-荏原中延 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX
続きを読む7月19日。 広島県デスティネーションキャンペーンに参加して広島県の福山駅に新幹線でやって来ました! 今回の旅のキャッチフレーズは「極私的広島百景撮影紀行」。 これから2泊3日の短い時間ではありますが自分が訪れた場所で勝
続きを読む7月19日。 7月1日から9月30日まで広島県の観光キャンペーンである広島県デスティネーションキャンペーンが展開されています。 今回僕はこのキャンペーンのレポーターとして広島を自由に観光してブログに書いてもいいと仰せつか
続きを読む駒込駅付近を歩いていたら突然のゲリラ豪雨に見舞われました。 駅のホームに出てみると、雨中を颯爽と駆ける山手線の姿が見えました。 山手線 駒込駅にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55
続きを読む7月7日。 前回はSLレトロみなかみ彦星号とSLみなかみ織姫号がすれ違う瞬間をレポートしました。 今回は近づいてくるSLレトロみなかみ彦星号を撮影してみます。 緑の風景を走る蒸気機関車と旧型客車。 いいですねえ。 今では
続きを読む