都電荒川線は東京の路面を走っているので、何本か大通りを横切ります。 この春日通りはその一本です。 都電は大きな通りをゆっくりゆっくり慎重に通り過ぎていきます。 都電荒川線 向原電停付近にて 撮影機材は次のものです。 Ni
続きを読むカテゴリー: 鉄道
【Tokyo Train Story】青い帯の黄色い都電荒川線
都電荒川線の黄色い車両はやっぱり目を引きます。 赤い帯と青い帯の2両がありますが、僕としては青いこちらが好きです。 子供の頃から青の方を見慣れている気がするけど、もしかしたら気のせいかも。 赤と青、どっちが多かったんだろ
続きを読む【Tokyo Train Story】多摩川から多摩モノレールを見上げる
多摩川から眺める多摩モノレール。 もうすぐ夜ご飯なんだけど、まだ帰りたくないなあと子供が考えているという視点にしたつもりですが、いかがですかね。 多摩モノレール 柴崎体育館-甲州街道 撮影機材は次のものです。 Nikon
続きを読む【Tokyo Train Story】都電のレトロ風車両と山手線の立体交差
都電荒川線には2色のレトロ風車両が走っています。 レトロ「風」であって、古くはなく、むしろ新しい車両です。 でも、このデザインは街によく合っているのですよ。 カメラを持っているときは撮らずにはいられません。 この時はちょ
続きを読む【Tokyo Train Story】線路脇の空間(都電荒川線)
東池袋四丁目電停付近の線路脇はかつてあった家屋がなくなっています。 今も残っている家と線路の間に道路ができるわけですね。 都電沿線の風景もずっと変わらないものではありませんね。 都電荒川線 東池袋四丁目-向原 撮影機材は
続きを読む【Tokyo Train Story】ブルーモーメントと夜の街(多摩モノレール)
夜の明かりが灯った街に多摩モノレールが頭上を駆け抜けます。 空は日没後のブルーモーメント。 夜になりきらない、この時間帯の空の色が好きです。 多摩モノレール 立川南-立川北 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル
続きを読む【Tokyo Train Story】大鳥神社の鳥居(都電荒川線)
都電雑司ヶ谷と鬼子母神前の間は現在工事中です。 柵や覆いがあって、歩道から線路がよく見えなくなっているところが多いのですが、ここからは向こう側の大鳥神社の鳥居もなんとか見えました。 都電荒川線 都電雑司ヶ谷-鬼子母神前
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線の沿線工事風景
都電荒川線の都電雑司ヶ谷と鬼子母神前の間は現在工事の真っ最中です。 新宿の高層ビルが背後に見えるこの場所からもそれがよくわかります。 左側の線路は付け替えられて、ほんのちょっと都電が走る場所が変わっています。 右側の線路
続きを読む那珂湊海上花火大会の日に大混雑だったひたちなか海浜鉄道の勝田駅と那珂湊駅の様子 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その7(最終回)
8月11日。 夏の青春18きっぷを使って茨城県の袋田の滝を見て、常陸大子の町を散歩した後は、同じ県内の那珂湊へと移動しました。 水郡線、常磐線と乗り継いで、勝田駅からひたちなか海浜鉄道湊線に乗り換えます。 いつもはあんま
続きを読む【Tokyo Train Story】夕暮れの街から(多摩モノレール)
日没の町を走り抜けてモノレールが駅に入ってきます。 赤から青へと夕焼けの色が変わっていく様子が、ここからでもきれいに見えました。 多摩モノレール 柴崎体育館駅にて 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカ
続きを読む【Tokyo Train Story】金網越しの都電荒川線
都電荒川線沿線の再開発地域は金網に囲まれて殺風景な景色ではあります。 そんな金網を利用して都電の撮影をしてみました。 都電荒川線 東池袋四丁目-向原 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610
続きを読む木造駅舎、手動行先案内板、ホーロー案内板などどことなく懐かしい雰囲気にあふれる水郡線常陸大子駅 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その5
8月11日。 夏の青春18きっぷを使って茨城県の水郡線に乗ってきました。 袋田の滝を見た後水戸駅に戻ろうとしたのですが、水戸方面の列車がしばらくなかったため、時間つぶしのために反対方面の常陸大子駅にちょっと行ってみること
続きを読む【Tokyo Train Story】多摩モノレールの車内からすれ違う車両を眺める
多摩モノレールに乗るときは先頭か一番後ろに乗るようにしています。 景色がいいのはもちろんですが、すれ違う車両がよく見えるのですよ。 多摩モノレール 柴崎体育館駅付近にて 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼
続きを読む【Tokyo Train Story】青空登坂(都電荒川線)
真っ青な空を背景に坂道を上る都電荒川線。 かなりの急角度を上っていますよね。 都電荒川線 鬼子母神前-都電鬼子母神 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 Nikon 標準ズームレンズ A
続きを読む【Tokyo Train Story】頭上を走る多摩モノレール
立川駅前のペデストリアンデッキからは多摩モノレールがよく見えます。 頭上を走るモノレールはかなり迫力がありますよ。 多摩モノレール 立川南駅付近にて 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610
続きを読む【Tokyo Train Story】大塚の夏(都電荒川線)
大塚では夏の終わりに阿波踊りが行われます。 この提灯が出ると夏が来たなという気分になりますね。 都電荒川線 大塚駅前-向原 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 Nikon 標準ズームレ
続きを読む夏の空と緑がいっぱいの水郡線の車窓風景 『夏の青春18きっぷの旅2015夏 茨城編』 その1
8月11日。 夏の青春18きっぷを使って茨城県に行ってきました。 今シーズンの全体的な目的は、「涼を求めて」なので、涼しい場所に行こうと思います。 上野駅から常磐線に乗って水戸駅で下車。 ここから水郡線に乗り換えます。
続きを読む【Tokyo Train Story】多摩の夕暮れ(多摩モノレール)
日没。 街灯にも電気が入り、モノレールの車内の明かりも目立ってきました。 多摩モノレールは広い空と一緒に撮ることができるのが好きです。 多摩モノレール 甲州街道-柴崎体育館 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル
続きを読む【Tokyo Train Story】線路の移設(都電荒川線)
都電雑司ヶ谷-学習院下間の都電の線路沿いの工事が進んできています。 都電雑司ヶ谷付近では早稲田方面の線路が移設されていました。 以前はこの真中の部分に線路がありました。 車内から見える景色もほんのちょっと変わっているかな
続きを読む【Tokyo Train Story】空を走る影(多摩モノレール)
日没直前。 雲の隙間から沈みゆく太陽の影があちこちに出ていました。 こんなダイナミックな空を見たのは久しぶりのことでした。 多摩モノレール 柴崎体育館-甲州街道 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメ
続きを読む