上野駅のすぐ近くにある両大師橋は絶好のトレインビュースポットです。 真下を通る常磐線の特急列車も見えちゃいます。 駅を出た直後なのでスピードは出ていないけど、結構迫力がありますよ。 常磐線 上野駅付近にて 撮影機材は次の
続きを読むカテゴリー: 鉄道
【Tokyo Train Story】上野駅の層構造(常磐線)
上野駅には地上部分にあるホームと2階部分にあるホームがあります(新幹線は地下)。 常磐線の快速列車を跨線橋から撮ったら、そんな層構造がよく見えるポイントでもありました。 地上部分に列車がいるとなおわかりやすかったのですけ
続きを読む【Tokyo Train Story】日の丸を掲げて(都電荒川線)
夏空の下、都電のレトロ型車両が日の丸を掲げて走ってきました。 この日は祝日。 このカラーの車両には日の丸がよく似合います。 都電荒川線 荒川七丁目-町屋駅前 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ
続きを読む【Tokyo Train Story】カウントダウン(寝台特急北斗星)
そろそろ寝台特急北斗星の完全引退が近づいてきました。 定期列車としては既に廃止となっていましたが、臨時列車としての役割ももうすぐ終わります。 こんな風に上野駅で静かに撮るのも難しくなってきそうです。 寝台特急北斗星 上野
続きを読む【Tokyo Train Story】緑の街路樹(東京モノレール)
緑の街路樹の隙間から東京モノレールの姿が見えました。 ビルや倉庫の間を縫うように走るイメージがするモノレールですが、こんな風に緑があるところも走ります。 東京モノレール モノレール浜松町-天王洲アイル 撮影機材は次のもの
続きを読む【Tokyo Train Story】鶯谷のカーブ(東北本線)
寝台特急カシオペアの撮影のため鶯谷の跨線橋で待っていました。 本番前の練習として東北本線の普通列車をパチリ。 長い編成がカーブしてくるのは迫力があります。 東北本線 上野-尾久 撮影機材は次のものです。 Nikon デジ
続きを読む【Tokyo Train Story】諏方神社から眺める東北新幹線
小学生の頃、西日暮里の諏方神社によく電車を見に行っていました。 小学校の卒業間際に新幹線が上野まで来るようになりました。 それまではこんな光景が当たり前になるだなんて思ってもいませんでしたね。 東北新幹線 大宮-上野 撮
続きを読む【Tokyo Train Story】寝台特急北斗星の乗車案内板
上野から札幌へと向かう寝台特急北斗星。 乗車案内板はすっかり色褪せてきていますね。 寝台特急北斗星 上野駅にて 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 ノクトン58F1.4SL2NAI-S
続きを読む【Tokyo Train Story】ビルと運河(東京モノレール)
ビルとビルの間を走る東京モノレール。 ここでは運河沿いを走行しています。 現在工事中のためフェンスなどが写っちゃっていますね。 工事が終わってすっきりした眺めになったらまた撮りに行きます。 東京モノレール 天王洲アイル-
続きを読む【Tokyo Train Story】特急列車の乗車案内(上野駅にて)
上野発の特急列車はガクンと減りました。 でも、上野駅の地上ホームに行くとまだ生き残っている特急列車の乗車案内がぶら下がっています。 ここにずらりと乗車案内が並んでいた様が懐かしいです。 上野駅にて 撮影機材は次のものです
続きを読む【Tokyo Train Story】ビルとビルの谷間(東京モノレール)
運河沿いを走る東京モノレール。 その運河の脇には高いビルがそびえ立ちます。 まさにビルとビルの谷間を東京モノレールが突き進んでいきますね。 東京モノレール モノレール浜松町-天王洲アイル 撮影機材は次のものです。 Nik
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線の吊り革
都電荒川線の車内です。 立っている人のために吊り革がありますが、高さが異なりますね。 背が低い人でもつかまりやすいものが設定されていました。 都電荒川線 車内にて 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカ
続きを読む【Tokyo Train Story】東京のシンボルを望む(東京モノレール)
東京モノレール沿線を歩いていたら、遠くに東京タワーの姿が見えました。 東京スカイツリーが開業しても、東京タワーはまだまだ東京のシンボルであることにかわりはありませんね。 東京モノレール モノレール浜松町ー天王洲アイル 撮
続きを読む【Tokyo Train Story】上野駅中央改札口の賑わい
上野東京ラインの開通で、上野駅始発の列車は少なくなりましたが、それでも上野駅の中央改札はいつも人でいっぱいです。 旅の出発点の意味合いは少なくなってでしょうが、混雑した上野駅を見ると嬉しくなってきます。 上野駅にて 撮影
続きを読む【Tokyo Train Story】窓ガラス、ギラリ(東京モノレール)
東京モノレールを撮ろうとすると下からのアングルが多くなってしまうので、ちょっとアクセントをつけるために窓ガラスをギラリとさせてみました。 いや、まあ、狙ったのではなくて偶然なのですけどね(笑) 東京モノレール モノレール
続きを読む【Tokyo Train Story】荒川を渡る日暮里・舎人ライナー
日暮里・舎人ライナーが荒川を渡り始めました。 ビルとビルの谷間を走ることが多い日暮里・舎人ライナーですが、ここでは広々とした空間を気持ちよさそうに動いているように見えました。 日暮里・舎人ライナー 扇大橋-足立小台 撮影
続きを読む【Tokyo Train Story】線路際のバラ(都電荒川線)
バラの季節は都電沿線がとても華やかに見えました。 色とりどりのバラは線路際をパッと明るくしてくれていたのですよ。 また秋のバラが咲いたら、都電沿線でバラ撮影をします。 都電荒川線 三ノ輪橋電停にて 撮影機材は次のものです
続きを読む【Tokyo Train Story】東京モノレールのカーブを見上げると
東京モノレールは意外にカーブが多いです。 しかも頭上を走っているので、どれだけ曲がっているかが下からよく見えるのですよ。 ここではぐにょんと曲がって、向こうへと走り去っていく姿まで見えました。 東京モノレール 天王洲アイ
続きを読む【Tokyo Train Story】東海道本線の特急型車両
浜松町駅の跨線橋から東海道本線を見下ろしていたら、特急型車両の回送列車がやって来ました。 圧倒的に普通列車たくらん通る路線ですが、こうやってたまに違う雰囲気の車両が見られるとちょっと嬉しいです。 東海道本線 品川-新橋
続きを読む【Tokyo Train Story】紫色の都電荒川線
よく晴れた日。 陽の光がタップリと車両に当たると、いつも以上にキリッとした顔つきに見えました。 紫の車両も結構かっこいいです。 都電荒川線 大塚駅前電停付近にて 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカ
続きを読む