年末のとある日。 いつものように谷中から上野にかけてカメラ片手にお散歩してきました。 日暮里と谷中を結ぶ夕やけだんだんにはよく訪れてましたが、この日見たネコは今まで一番気持ちよさそうに眠っていました。 冬の暖かな陽射しを
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
年末のとある日。 いつものように谷中から上野にかけてカメラ片手にお散歩してきました。 日暮里と谷中を結ぶ夕やけだんだんにはよく訪れてましたが、この日見たネコは今まで一番気持ちよさそうに眠っていました。 冬の暖かな陽射しを
続きを読む日没してしばらくすると空が深い藍色になりました。 この時間帯の空って吸い込まれそうな感じがしていつも見入ってしまいます。 都電荒川線 学習院下電停にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKO
続きを読む12月25日。 冬の青春18きっぷを使って成田線の佐原駅にやってきました。 駅からすぐ近くのところを流れる小野川沿いに古い町並みが残っているのが佐原なのですよ。 それでは情緒溢れる川沿いをぶらりと歩いてみようと思います。
続きを読む新年明けましておめでとうございます。 年明け早々初日の出の撮影に行ってきました。 少しずつ明けゆく空を眺めていると、この荒川土手にはたくさんの人々が集まってきました。 僕はここに初日の出を見に来たのは初めてだったのですが
続きを読む新年明けましておめでとうございます。 今年もTokyo Train Storyをよろしくお願いします。 元旦の今日はピンクの都電とレトロ風の都電のすれ違いです。 都電荒川線 荒川一中前-三ノ輪橋 写真はNikon D70
続きを読む12月25日。 冬の青春18きっぷを使って成田線の佐原駅にやってきました。 佐原には古い町並みが残っていると聞いていたので、それを見てみようと思ったのです。 佐原駅前を出ると丸ポストが。 旅先でこのポストを見つけるとつい
続きを読む今年もいよいよ残り数時間というところになってきました。 ここで昨年から毎年恒例となった自分で選ぶ今年自分で撮影した写真ベスト10の発表をしたいと思います。 ちなみに昨年はこんな感じでした。 →平成24年(2012年)の締
続きを読む寝台特急北斗星の食堂車。 上野駅に停車中に外から撮ってみました。 この食堂車で大晦日を過ごすことができたら最高だろうなあ。 寝台特急北斗星 上野駅にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKO
続きを読む12月25日。 クリスマスのこの日、このシーズン初めての冬の青春18きっぷの旅に出ることにしました。 目的地は千葉県の佐原です。 古い町並みが残りと聞いていたので以前から訪れてみたいと思っていた場所です。 まずは総武線で
続きを読む都電荒川線の三ノ輪橋電停横にはバラが咲き誇る三ノ輪橋広場があります。 ここはいつ行っても華やかで明るく開放感がある広場ですよ。 都電荒川線 三ノ輪橋電停にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NI
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、豊島区の風景です。 12月23日 上野公園内にある鐘つき堂。 夕暮れ時のシルエットで見るこの景色もいい感じです。 12月24日 上野公
続きを読む東急世田谷線の運転台横で前面展望を楽しんでいました。 このポジションではこんな風に電車のすれ違う様子が目の前で見られるのですよ。 東急世田谷線 (たぶん)若林-松陰神社前 写真はNikon D7000+Nikon AF-
続きを読む今年もたくさん写真を撮りました。 僕の写真テーマは「東京」で、東京の路地裏、東京の鉄道、東京のネコなどを主に撮影しております。 撮った写真は最近ではFlickrにアップしておりまして、個別の写真がどれだけ見られたかの集計
続きを読む都電荒川線のあかおび号が町屋駅前に到着しました。 最近では様々な色の都電が走っていますが、僕は何となく黄色が一番しっくりくるような気がしています。 都電荒川線 町屋駅前電停にて 写真はNikon D7000+Nikon
続きを読む夕暮れ時の都電荒川線。 ギュッとカーブを曲がって夕日の方向へと走って行きました。 都電荒川線 向原-東池袋四丁目 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.
続きを読む三軒茶屋のキャロットタワーの下を東急世田谷線が走ります。 一番上の階には展望室があるので、そこからは逆に世田谷線を見下ろすことができます。 東急世田谷線 三軒茶屋-西太子堂 写真はNikon D7000+Nikon AF
続きを読む葉が紅くなった桜の木の横を都電荒川線が駆け抜けます。 この細道は春も秋も楽しめる道ですよ。 都電荒川線 荒川二丁目-荒川区役所前 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm
続きを読む札幌から上野まで走ってきた寝台特急北斗星の束の間の休息。 この後上野駅13番線ホームから尾久の車庫へと引き上げていきました。 寝台特急北斗星 上野駅にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKK
続きを読む三ノ輪橋電停から都電あかおび号が間もなく出発します。 都電にはこんなカラーリングの車両も仲間入りしていますよ。 都電荒川線 三ノ輪橋電停にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区、千代田区の風景です。 12月16日 上野公園内では様々なパフォーマンスを見ることができます。 この日は木琴の演奏が行われていま
続きを読む