坂道を曲がりながら下って黄色い都電がやってきました。 この黄色い都電がこの景色の中を走るのを見られるのもあとどれくらいでしょうか。 再開発でガラッと風景が変わる予定です。 都電荒川線 向原-東池袋四丁目 撮影機材は以下の
続きを読むタグ: Tokyo Train Story
【Tokyo Train Story】東あずま駅にて(東武亀戸線)
ギュインとカーブを曲がって東武亀戸線が東あずま駅に入ってきました。 カーブがあると列車にも動きが出てくるので見ていて楽しいです。 東武亀戸線 東あずま駅にて 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ
続きを読む【Tokyo Train Story】高戸橋からの風景(都電荒川線)
都電の名撮影地の高戸橋。 ここからはサンシャイン60がよく見えたのですが、今はチラッとしか見えません。 それでも真っ直ぐな線路の向こうに高層ビルが見える風景はあんまり変わりませんね。 都電荒川線 学習院下-面影橋 撮影機
続きを読む【Tokyo Train Story】日々の風景(東武亀戸線)
東武亀戸線沿線は特別な風景はありません。 やっぱり日常的なんですよね。 下町を2両編成でトコトコ走る景色は毎日変わりはないけど、つい見に行きたくなります。 東武亀戸線 小村井-東あずま 撮影機材は以下のものです。 Nik
続きを読む【Tokyo Train Story】ビル街を走る(都電荒川線)
大塚駅前電停付近では高いビルの間を縫うように都電が走ります。 下町をのんびりというイメージとはちょっと違う風景がここにあります。 都電荒川線 大塚駅前-巣鴨新田 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカ
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線と山手線の立体交差
都電荒川線と山手線が立体交差します。 かたや1両の小さな都電で、かたやたくさんの乗客がいる山手線。 そんな対比が見るたびに楽しい景色です。 都電荒川線 大塚駅前電停にて 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一
続きを読む【Tokyo Train Story】遮断機(東武亀戸線)
踏切では電車が来るのをいつもワクワクしながら待ってしまいます。 確かに待たされるわけではあるのですが、それよりも電車が見られる楽しみの方が大きいわけです。 東武亀戸線 曳舟-小村井 撮影機材は以下のものです。 Nikon
続きを読む【Tokyo Train Story】雑司が谷電停に黄色い都電がやって来る
都電雑司ヶ谷電停に黄色い都電が入ってきました。 この色の車両は1両しかないので、偶然会えると嬉しくなってきます。 都電荒川線 都電雑司ヶ谷電停にて 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610
続きを読む【Tokyo Train Story】線路が作る影(都電荒川線)
鉄道写真を撮るときはやっぱり車両に目が行ってしまいますが、たまには車両が写っていない鉄道写真も撮ってみます。 柵が作る影がきれいだなって思って見ていたら、この柵は実は線路を再利用したものでした。 こういう使われ方もあるの
続きを読む【Tokyo Train Story】賑わいの東武亀戸線亀戸駅
2両編成の東武亀戸線の列車が亀戸駅に入ってきました。 これから学校帰りや会社帰りの人々で車内が賑わう時間帯に入ります。 ホームにも列車待ちの人がたくさんいますね。 東武亀戸線 亀戸駅にて 撮影機材は以下のものです。 Ni
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山の歩道橋から(都電荒川線)
飛鳥山での人気撮影スポットと言えば歩道橋からでしょう。 桜のシーズンはここにずらりとカメラマンが並びます。 今年は満開の桜と鉄道の撮影には行けなかったなあ。 都電荒川線 飛鳥山-王子駅前 撮影機材は以下のものです。 Ni
続きを読む【Tokyo Train Story】曳舟駅のホームにて(東武スカイツリーライン)
東武スカイツリーラインの曳舟駅ではいろいろな車両を見ることができます。 この2両は似ているようでちょっと違いますね。 左は東武鉄道の車両だけど、右は東急田園都市線の車両かな。 東武スカイツリーライン 曳舟駅にて 撮影機材
続きを読む【Tokyo Train Story】歩道橋の上から(都電荒川線)
明治通りに架かる歩道橋の上からの1枚です。 都電荒川線は路面電車ではあるけれどもこのように車道と完全に分かれた専用軌道がほとんどです。 そのおかげで都電で唯一残った路線だったという話もありますね。 都電荒川線 学習院下-
続きを読む【Tokyo Train Story】SLは来ません(東武亀戸線)
SLが描かれた踏切を待っていたら、東武亀戸線の白と青の車両が駆け抜けて行きました。 SLはやっぱり来ませんよね(笑) 都内にはこんなSL標識がまだあちこちに残っています。 東武亀戸線 亀戸水神-亀戸 撮影機材は以下のもの
続きを読む【Tokyo Train Story】ラストスパート(都電荒川線)
本日まで開催していたぎゃらりーKnulpでの写真展「鉄道-四季景色」。 →平成27年(2015年)3月28日(土)~4月5日(日)まで千駄木のぎゃらりーKnulpで写真展「鉄道-四季景色」が開催 とくとみの作品も展示され
続きを読む【Tokyo Train Story】東京の夜を駆け抜ける(東北新幹線)
普段の僕の写真とはだいぶ毛色が違う作品になりました。 東京の夜を駆け抜ける東北新幹線のE5系です。 東北新幹線 上野-大宮 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 TAMRON 望遠ズー
続きを読む【Tokyo Train Story】小村井駅に停車中の東武亀戸線
小村井駅に停車中の東武亀戸線。 東京スカイツリーの足元にあるのに、本当に小さい駅なのですよ。 しかも電車も2両編成だし。 都会のど真ん中にあるローカル線です。 東武亀戸線 小村井駅にて 撮影機材は以下のものです。 Nik
続きを読む【Tokyo Train Story】急坂を下って学習院下電停を目指す都電荒川線
鬼子母神前電停を出た都電荒川線は急坂を下って学習院下電停を目指します。 見ていると都電の姿が消えてしまうくらい坂を下るのが楽しいいですよ。 都電荒川線 鬼子母神前-学習院下 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタ
続きを読む【Tokyo Train Story】日常的風景がそこにはある東武亀戸線
東武亀戸線沿線を歩いてみると、意外に撮影できるポイントがたくさんあることに気が付きました。 自然豊かな絶景路線では全くないけど、何気ない日常的風景が沿線にあるのが僕は好きです。 特別じゃなくても見ていて落ち着く景色なので
続きを読む【Tokyo Train Story】ガードを通り抜けて急勾配に臨む(都電荒川線)
王子のガード下が好き過ぎて何度も撮影をしてしまいます。 この写真は都電がガードを抜けたところ、これから急勾配を上って飛鳥山電停を目指します。 都電荒川線 王子駅前-飛鳥山 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル
続きを読む