東京都と神奈川県の境を流れる多摩川の上を東急東横線が走り抜けます。 ぎりぎりここも東京の風景です。 東急東横線 多摩川-新丸子 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
東京都と神奈川県の境を流れる多摩川の上を東急東横線が走り抜けます。 ぎりぎりここも東京の風景です。 東急東横線 多摩川-新丸子 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4
続きを読む背の高い変電施設。 電車の高さと比べると群を抜いていますね。 東急多摩川線 矢口渡-武蔵新田 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSD
続きを読む秋の入口。 尾久八幡神社の秋景色は今年も期待できそうです。 11月18日撮影。 都電荒川線 宮ノ前電停付近 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED
続きを読む総武線の疾走! 総武線 水道橋-御茶ノ水 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Deve
続きを読む矢口渡駅から蒲田行きの列車が出発しました。 短い東急多摩川線の旅もあとひと駅で終了です。 東急多摩川線 矢口渡駅にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.
続きを読む都電荒川線と明治通りが交差するところの空は広くて青くて気持ちがいいものでした。 都電荒川線 梶原-栄町 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR
続きを読む駒込駅近くにある跨線橋から見た夕暮れ風景。 こんな美しい景色を見て一日を終えられる幸せを噛み締めました。 山手線 巣鴨-駒込 写真はNikon D90+TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO(Model G
続きを読む雲ひとつない空きの青空の下を黄色い都電が通り過ぎました。 気持ちのいい天気だったなあ。 都電荒川線 宮ノ前-小台 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G
続きを読む東急多摩川線は住宅街のど真ん中を通っているのですが、あちこちに撮影を楽しめそうなポイントがありました。 ここは踏切近くで、向こうからカーブを曲がってくる蒲田行きの電車がよく見えましたよ。 東急多摩川線 矢口渡-蒲田 写真
続きを読む多摩川沿いには色々な人がいました。 釣りをする人、絵を描く人、そして新幹線の写真を撮る人(僕)。 東海道新幹線 新横浜-品川 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.
続きを読む矢口渡駅横にある踏切から狙ってみました。 新しい電車と古い電車が行き違う様子を捉えることができました。 東急多摩川線 武蔵新田-矢口渡 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm
続きを読むある日の上野駅地平ホーム。 この景色もしっかり記録しておかなくちゃな。 上野駅にて 写真はNikon D90+TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO(Model G005N) SP AF60MM Di2 G
続きを読む東急多摩川線を歩いていて、線路脇の道路からすぐ近くを通り過ぎる列車を撮ってみました。 この角度から見るとなかなかかっこいいじゃないですか(笑) 東急多摩川線 下丸子‐鵜の木 写真はNikon D90+Nikon AF-S
続きを読む多摩川台公園の森の中から東急東横線の姿が見えました。 神奈川県方面から多摩川を渡って東京都に列車が入ってきたところです。 東急東横線 新丸子-多摩川 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 1
続きを読む東急多摩川線沿線を歩いているとついつい編成写真を撮りたくなってきます。 普段やらない撮り方だけど、いい練習場所を見つけました。 東急多摩川線 鵜の木-沼部 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKO
続きを読むこちら側は太陽が出ているので車両に光が反射していますが、向こう側は厚い雲が出てきているようです。 夏の日の午後は天気が変わりやすくて、雨がいつ降るかヒヤヒヤしながら撮影に出かけていました。 東急世田谷線 (たぶん)世田谷
続きを読む東急多摩川線の日常風景。 何てことのない風景でも温かみがある景色に見えました。 東急多摩川線 矢口渡‐蒲田 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED
続きを読む日没前の運河沿いを走る東京モノレール。 ボートとモノレールがスレ違う景色が目の前にありました。 東京モノレール 天王洲アイル-大井競馬場前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105
続きを読むこういう風にストレートに電車を撮影するのも最近好きになってきました。 東急多摩川線 蒲田-矢口渡 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮
続きを読む空から世田谷線を見てみようってことで三軒茶屋にあるキャロットタワーの展望フロアに来てみました。 遠くまで見渡せる眺めもいいけど、望遠レンズでごく狭い部分を切り取ってみるのも面白いかも。 東急世田谷線 西太子堂駅 写真はN
続きを読む