蒲田駅から東急多摩川線の列車が出てきました。 背景は蒲田の駅ビルです。 ビルの中から出てくる列車を眺めていると、アニメなどに出てくる基地から発進するメカっぽく感じちゃいました。 東急多摩川線 蒲田-矢口渡 写真はNiko
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
蒲田駅から東急多摩川線の列車が出てきました。 背景は蒲田の駅ビルです。 ビルの中から出てくる列車を眺めていると、アニメなどに出てくる基地から発進するメカっぽく感じちゃいました。 東急多摩川線 蒲田-矢口渡 写真はNiko
続きを読む秋葉原の通りを越える緑の鉄橋が僕は好きです。 この右側に川はあるけど、こうして大々的に都市風景の中にある鉄道橋はダイナミックです。 総武線 御茶ノ水-秋葉原 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKK
続きを読む東急の蒲田駅には多摩川線と池上線の2つの路線が乗り入れています。 向こうの駅へと入っていこうとしているのが多摩川線で、駅から出てきているのが池上線です。 このように頻繁に列車の出入りがあるので蒲田駅付近は格好のトレインビ
続きを読む京成の新しくなった日暮里駅周辺の線路もだいぶ見慣れてきました。 日暮里駅西側の高台から東京スカイツリーと一緒に京成電車を眺めることができるスポットがあるのですが、もうちょっと高いところから見ることができれば列車ももうちょ
続きを読む東急池上線と多摩川線は蒲田駅を出るとしばらく並走してから二手に別れます。 その別れる付け根付近で待っていると両方向へと去っていく列車及び両方向から蒲田駅に入ってくる列車を頻繁に見ることができます。 こちらは蒲田駅から出た
続きを読む浅草大鳥神社の酉の市の季節がやって来ました。 上野駅の中央改札には毎年恒例の巨大熊手が登場しています。 写真はNikon D90+TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO(Model G005N) SP AF
続きを読む木立の向こうを世田谷線の列車が駆け抜けます。 実際は駅を出たばかりでスピードは出ていないのだけれどもちょっとした演出でスピード感を出してみました。 東急世田谷線 山下-松原 写真はNikon D90+Nikon AF-S
続きを読む東急多摩川線の行き先表示は漢字とローマ字が交互に入れ替わるのですね。 これを写した瞬間はローマ字表記の「TAMAGAWA」でした。 この写真を撮影した後、家でモニターで確認したら背景に観覧車が写っているではないですか!
続きを読む御茶ノ水のお茶の水橋から西側を見てみると、こんなに緑がいっぱい見えます。 東京のど真ん中にもこんな風景があるのですね。 中央線 四谷-御茶ノ水 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-3
続きを読む東急池上線は開業90周年なのですね。 かわいらしいヘッドマークをつけて銀色の電車が走っていました。 東急池上線 蓮沼-蒲田 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5
続きを読む空が青いとうきうきした気分になります。 自転車でこんな空の下を走ったらさぞかし気持ちいいでしょうね。 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー-浅草 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKO
続きを読む東急世田谷線の下高井戸駅は屋根に覆われていて何かの基地のような雰囲気に感じました。 東急世田谷線 下高井戸駅にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G
続きを読む東京メトロ丸ノ内線の淡路町-御茶ノ水間では一瞬地下から地上へと電車が顔を出します。 そんな顔を出した瞬間を狙ってみました。 丸ノ内線 淡路町-御茶ノ水 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR
続きを読む実はこれ真夏の写真なんです。 どんより曇っていてそんな感じはしないかもしれませね。 でもゲリラ豪雨が降る直前なんだと言えば納得されるのではないでしょうか。 西武多摩湖線 西武遊園地駅 写真はNikon D90+Nikon
続きを読む世田谷線の直線区間。 真っ直ぐ伸びる線路が見ていてすごく気持ちがいいです。 そんな場所で電車がすれ違ったりするとこれまた気持ちがいいです(笑) 東急世田谷線 松原-下高井戸 写真はNikon D90+Nikon AF-S
続きを読む鬱蒼とした森の向こうから多摩モノレールの姿が見えてきました。 これだけ緑がある鉄道風景が都内にもあるんですね。 多摩モノレール 中央大学・明星大学-多摩動物公園 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NI
続きを読む電車、船、橋、鉄橋、家屋・・・。 この雑多な風景が好き。 総武線 御茶ノ水-秋葉原 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影し、市川ソフ
続きを読む隅田川を渡ってきた電車が鉄橋を抜けました。 青空をバックに京成電車が疾走します。 京成本線 千住大橋-町屋 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED
続きを読む都電雑司ケ谷電停から見るこの景色はいつ見てもダイナミックです。 このアップダウンを克服しようと頑張る都電の音も迫力ありですよ。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX
続きを読むとうきょうスカイツリー駅の車庫で休む8111F。 活躍の場が増えたので、しばしの休息も大事な仕事なのでしょうかね。 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅近くにて 写真はNikon D90+Nikon AF-S
続きを読む