1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第21回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は明治の香り漂う三角西港についてお話しました。 今回はそこからバスで天草に移動して、天草の本渡で宿泊した和み宿 新和荘 海心
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第21回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は明治の香り漂う三角西港についてお話しました。 今回はそこからバスで天草に移動して、天草の本渡で宿泊した和み宿 新和荘 海心
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第20回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は三角線の網田駅の駅カフェを紹介しました。 今回はそこからバスで移動した先の三角西港をレポートいたします。 くまもとの鉄道の
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第19回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は熊本駅から三角線に乗って網田駅まで来たところまでお話しました。 この駅を訪れたのには理由があります。 このコーヒーを飲むた
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第18回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は特急あそぼーい!に乗って宮地駅から熊本駅まで来たところまでお話しました。 次は三角線に乗り換えるのですが、列車の時間まで余
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第17回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は豊肥本線の宮地駅から熊本駅を結んでいる特急あそぼーい!の車内探検についてお話しました。 車内は遊び心満載なので、乗るだけで
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第16回目です。 旅の2日目のお話です。 今回は豊肥本線の宮地駅から熊本駅まで乗車した特急あそぼーい!を紹介します。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第15回目です。 旅の2日目のお話です。 今回は豊肥本線の宮地駅前にあるあか牛料理専門店、レストラン藤屋で食べたステーキドーン!を紹介します。 くまもとの鉄道の旅を楽しん
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第14回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は阿蘇ロープウェーの阿蘇山西駅付近からの阿蘇中岳の噴煙を紹介しました。 今回は阿蘇山西駅の中に入ってみることにしましょう。
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第13回目です。 旅の2日目のお話です。 今回は阿蘇ロープウェイの阿蘇山西駅付近から見た阿蘇中岳の様子を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第12回目です。 旅の2日目のお話です。 前日から宿泊した阿蘇内牧温泉 ホテル角萬をチェックアウトして阿蘇山に行ってみることにします。 ここからは熊本在住のOさんの案内で
続きを読む1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第11回目です。 今回から旅の2日目のお話です。 前日から宿泊したのは阿蘇内牧温泉 ホテル角萬でした。 朝食も付いているプランだったので、さっそく朝ごはんを食べに行きまし
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第10回目です。 今回は阿蘇市立体育館横で開催されていた夜の熱気球無料搭乗体験のお話です。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第9回目です。 今回は阿蘇内牧温泉 ホテル角萬での夕食を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「くまもと鉄分補
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第8回目です。 今回は阿蘇内牧温泉 ホテル角萬の6つの無料貸切風呂を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「く
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第7回目です。 前回までは南阿蘇鉄道沿線の紹介をしていきました。 今回は立野駅から阿蘇駅方面に豊肥本線の普通列車に乗るところから始まります。 くまもとの鉄道の旅を楽しんで
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第6回目です。 今回は南阿蘇鉄道長陽駅の駅舎内にある駅カフェの久永屋を紹介します。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「くま
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第5回目です。 今回は南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅から歩いてすぐのところにある白川水源を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまも
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第4回目です。 今回は南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅の駅舎内にあるカフェで食べた昼食についてのお話です。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもと
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第3回目です。 肥後大津駅から乗車した豊肥本線普通列車は立野駅で下車しました。 ここで南阿蘇鉄道に乗り換えることにします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事
続きを読む1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第2回目です。 今回からガンガン熊本の鉄道に関する記事を掲載していきます。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「くまもと鉄分
続きを読む