定額給付金でデジタル一眼レフカメラ用のレンズを購入しました。 シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II 望遠はNikon D40xとセットで合わせて55-200mmのものを購入していたので
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
定額給付金でデジタル一眼レフカメラ用のレンズを購入しました。 シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ニコン用 II 望遠はNikon D40xとセットで合わせて55-200mmのものを購入していたので
続きを読む僕のデジタル一眼レフカメラはNikon D40xなのですが、ファームウェアがバージョンアップされていました。 最新のバージョンは2009年4月14日に公開されたVer.1.01です。 →デジタル一眼レフカメラ用ファームウ
続きを読む去年の11月くらいからNikon D40xで撮影した写真にちょっとずつゴミが映り込むようになってしまいました。 こんな風に。 写真の上の方に細かい黒い点があるのがわかると思います。 でも出る時と出ない時があるから気にしな
続きを読む最近カメラにだいぶ興味が傾いてきているので、写真関係の本をよく読んでいます。 ・作品例が豊富でとてもわかりやす い入門書 斎藤友覧「風景の写し方入門」 ・田中希美男「カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる !「デジタル
続きを読む最近ちゃんと写真の勉強をしようと本を読み始めました。 この前は田中希美男さんの「カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる !「デジタル一眼」上達講座 」を読んで、今回は斎藤友覧さんの「風景写真の写し方入門 (日本カメラM
続きを読む2008年9月19日に発売されるNikonのデジタル一眼レフカメラD90がかなり魅力的です。 カメラは日々進歩しているので、性能、画質などはもりちろんアップしています。 撮影時に背面モニターに現在の画像が表示されるライブ
続きを読む最近またあちこち旅行や散歩に出かけるようになっているので、Nikon D40xを持ち歩いて写真を撮っています。 でもいつも勘で撮っているので写真の理論的なところはまったくわかっていません。 やっぱり少しは理論もわかってい
続きを読む