2008年9月19日に発売されるNikonのデジタル一眼レフカメラD90がかなり魅力的です。
カメラは日々進歩しているので、性能、画質などはもりちろんアップしています。
撮影時に背面モニターに現在の画像が表示されるライブビュー、顔認識オートフォーカスもついて僕の持っているD40xからはかなり進化しているのがわかります。
でもこのD90は従来の一眼レフとは全く異なる機能を搭載しているのです。
それは・・・
動画撮影機能です!
コンパクトデジカメで動画を撮影できるのは当たり前になっていますが、まさか一眼レフでもできるようになるとは想像もしていませんでした。
しかもおまけとして動画が撮れるのではなくかなり本格的なものが撮影できるようです。
Nikonの公式サイトにはこのように記述されています。
デジタル一眼レフカメラによる動画撮影機能「Dムービー」
D90では、静止画だけではなく、動画撮影(音声付き・モノラル)も可能です。一般的なビデオカメラに比べて撮像素子が大きいので、ボケ味を活かした新しい動画撮影が楽しめます。広角レンズや魚眼レンズなどの多彩な交換レンズを使った、デジタル一眼レフカメラならではのクリエイティブな動画撮影や、D90の優れた高感度特性を活かした美しい夜景の撮影もできます。記録サイズはHDTV( 高精細テレビ)での再生に適した1280×720(720P相当)のほか、640×424、320×216から選べます。
通常のカメラ撮影での画像と同じものを動画で撮影できちゃうみたいですね。
これはかなりすごいことです。
どれくらいすごい映像が撮れるかと言うと、写真家のChase Jarvisという方が発売前に試用した際に撮影した動画がGizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)で紹介されていました。
あまりのハイクオリティさに、かなり欲しくなってしまいましたよ。
デジタル一眼レフカメラなのに動画撮影もできてしまうNikon D90の詳細はこちらから。
![]() |
Nikon デジタル一眼レフカメラ D90 AF-S DX 18-55 VRレンズキット D90LK18-55 |