昨日この「とくとみぶろぐ」の個別記事を見ていておかしいと思ったことがひとつ。
それはトラックバックURL。
昨日の段階ではサーバーのフルパスになっていてtokutomimasaki.comのドメインで表記されていなかったのです。
これはMovable Typeの設定がおかしいことが原因だと思い、さっそくMovable Typeの中のmt-config.cgiをチェックしました。
するとCGIPathがドメインではなくサーバーのフルパスになっていることが判明。
ドメインを有効にする前にMovable Typeを設置したからです。
そこでこのCGIPathをフルパスからドメインに書き換えました。
これで全てのURLが書き換わり、今はトラックバックURLもきちんとドメインになっています。
それともう1点。
左のメニューにあるカテゴリーページのレイアウトが崩れていたのも修正。
カテゴリーページから「最新記事10件」をはずしたら正しいレイアウトになったので、原因は「最新記事10件」でした。
でも他のページでは「最新記事10件」があってもきちんと表示されているので、対策方法はまだわかりません。
まだまだMovable TypeやCSSについてはわからないことだらけなので日々勉強中です。
PHPで色々自動化したいことがあるんだけど、PHPについてもわからないことが多いし。
少しずつこのブログも改良していきます。