ワインの試飲体験でトロットロに甘い1997年物の登美ノーブルドールを飲んでみた! 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その4(最終回)

9月1日。 サントリーの登美の丘ワイナリーブロガーイベントの最終レポートです。 前回はワインの貯蔵庫までお話しました。 今回はその貯蔵庫のさらに奥にある部屋から話が始まります。 穴倉の中にこんな部屋があったのですよ。 ワ

続きを読む

ワイナリー内でワインの製造工程を見学する! 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その3

9月1日。 サントリーの登美の丘ワイナリーブロガーイベントに参加してきました。 今日はその第3回目のレポートです。 今回は工場内潜入します。 工業地帯の巨大工場でなくとも配線やら管やらがいっぱいある様子を見るとワクワクし

続きを読む

【初めてのiPhone】NTTドコモのiPhoneでGoogleアカウントを設定しようとしたら2段階認証でドコモの携帯メールにパスワードが送られなくて困った話

iPhone5sを購入してgmailの設定をしようとしたわけですよ。 Mailboxというアプリでgmailの設定をしたところ、2段階認証でのパスコードが求められました。 2段階認証とは通常のパスワード以外に、モバイル端

続きを読む

登美の丘ワイナリーのぶどう畑を見学し、そこで育てられたぶどうの美味しさに感激した! 「登美の丘ワイナリー 技師長が語る 特別ワイナリーツアー2013 秋篇」 その2

9月1日。 本当に久々のサントリーの登美の丘ワイナリーブロガーイベントについての更新です。 前回のお話はイベント前の特別ランチについての紹介でした。 さっそくそこでワインもいただいたのですが、今回はその続きです。 そのワ

続きを読む

倉敷の阿智神社から美観地区の伝統的建築群を見下ろしてみる 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その2

8月21日。 岡山県の倉敷にやって来ました。 まずは阿智神社がある山に登ってみることにします。 するとこんな木造の展望台らしき建物が見えてきました。 ここに行くにはこの階段を上らなければいけません。 その先にあるのが拝殿

続きを読む

浜松町にある東京の街を360度眺め回すことができる世界貿易センタービルの展望台シーサイドトップで中秋の名月のお月見をしてきた!

9月19日。 今日は中秋の名月ということで浜松町にある世界貿易センタービルディングでお月見をすることにしました。 ここには40階に展望台があるので、1年に1回くらいの頻度で訪れています。 展望台の窓辺にはススキ、お月見団

続きを読む