5月5日は端午の節句。 都電沿線でも鯉のぼりが元気に泳いでいます。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED V
続きを読むタグ: 写真
路面区間の嵐電を撮影する 春の京都紀行 その15
3月5日。 嵐電1日フリーきっぷで嵐電を乗り降りしながらたっぷり撮影することにしました。 まずは嵐電天神川駅付近から。 この前日は粉雪が舞ったりして冬の名残があった天気でしたが、この日は青空が広がって暖かな春を感じさせる
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山公園のD51
飛鳥山公園のD51は子供たちのかっこうの遊び場になっていました。 この子供たちにもSLが実際に力強く動いている姿を見せてあげたいですねえ。 D51 飛鳥山公園 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIK
続きを読む嵐電天神川駅前でツイン井戸ポンプと出会う! 春の京都紀行 その14
3月5日。 嵐電1日フリーきっぷで嵐電を乗り降りしながらたっぷり撮影することにしました。 まずは嵐電天神川駅で下車してみると駅前にこんな素敵なものがありました。 ツイン井戸ポンプ! どうやらオブジェとして設定されているも
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山をバックにした都電レトロ風電車
都電のレトロ風電車が好きです。 沿線風景に一番溶け込んでいるのが9000系だと思っています。 飛鳥山の桜をバックにするといっそう華やかに見えました。 都電荒川線 飛鳥山電停 写真はNikon D40x+AF-S DX V
続きを読む嵐電1日フリーきっぷで嵐電をたっぷり楽しもう! 春の京都紀行 その13
3月5日。 京都旅行2日目。 六角堂から阪急の烏丸駅までぷらぷらと歩いて行きました。 自転車自体が看板になっている自転車屋さんがあったり、 こんないい雰囲気の路地があったり、 あまりにみごとな近代建築の建物があったりでな
続きを読む【Tokyo Train Story】外堀の遊歩道から
中央・総武線沿いの外堀の土手には遊歩道があります。 季節によって色々な花が咲くし、電車はたくさん見られるしで、最高のお散歩スポットですよ。 総武線 飯田橋-市ヶ谷 今日からこの東京の鉄道風景を切り取るTokyo Trai
続きを読む「グランシップトレインフェスタ2011」でとくとみの写真が展示されます
5月14日(土)、15日(日)に静岡県コンベンションアーツセンター グランシップにてグランシップトレインフェスタ2011というイベントが開催されます。 内容は鉄道模型や鉄道写真の展示、様々なアトラクションが含まれます。
続きを読む六角堂の釣瓶井戸 春の京都紀行 その12
3月5日。 京都旅行2日目の予定は嵐電の撮影と嵐山周辺の散策です。 まずはホテルから阪急の烏丸駅まで歩いて行く途中で、またもや大通りからちょっと寄り道しちゃいました。 この京都旅行はバスやタクシーなどの車の利用をしないと
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山公園の花見客が通るのを待つ都電荒川線
今年も王子の飛鳥山公園の桜はみごとに咲きました。 これからお花見に行く人、帰る人が横断歩道を渡っている向こうで、都電荒川線がおとなしく信号待ちしています。 都電荒川線 飛鳥山-王子駅前 写真はNikon D90+Niko
続きを読む雪の鞍馬寺と叡山電鉄きらら 春の京都紀行 その11
3月4日。 叡山電鉄で京都の北のはずれ、鞍馬にやって来ました。 まずは叡電の鞍馬駅を見てみましょう。 電車を降りて駅舎に入るところです。 近代的なJR京都駅と比べると、こちらの方が風情があります。 やっぱり木造駅舎はいい
続きを読む【Tokyo Train Story】散り際の桜越しに
満開の桜もいいけど散り始めで緑の葉が目立ち始めた桜も好きです。 明るい春から、力強い春への変化を感じさせてくれます。 総武線 水道橋-御茶ノ水 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-1
続きを読む叡山電鉄で雪が残る鞍馬駅へ 春の京都紀行 その10
3月4日。 祇園散歩の後は京阪電車で祇園四条駅から出町柳駅まで移動。 そこから叡山電鉄に乗り換えます。 叡電は京都中心部から北に行ったところを走っているので沿線は自然いっぱいのようです。 どんな車窓なのかワクワクしながら
続きを読む【Tokyo Train Story】朝日に輝く桜の花
千登世橋から都電荒川線を見下ろすと、線路際で咲く桜が朝日に照らされて光り輝いていました。 ここは僕の季節ごとの定点観測ポイントです。 都電荒川線 学習院下-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX
続きを読む雪舞う祇園を散歩する 春の京都紀行 その9
3月4日。 前回は清水寺から祇園まで歩いて行く途中にあったCafe五龍閣をレポートしました。 今回はその道中で見かけたものを紹介していこうと思います。 まずは五重塔の八坂の塔。 石畳の狭い道の向こうにそびえる五重塔は今で
続きを読む【Tokyo Train Story】黄色い花と黄色い電車
都会でも菜の花の黄色が眩しい場所がありました。 中央線、総武線沿いの外堀の土手には黄色な菜の花が満開でした。 総武線 市ヶ谷ー飯田橋 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm
続きを読む大正ロマン溢れるCafe五龍閣でコーヒーを飲む 春の京都紀行 その8
3月4日。 清水寺で参拝した後は祇園までぷらぷらと歩いて行きました。 その途中で気になる建物を発見。 石造りでバルコニーもあるモダンな造りです。 右側に回ってみると、 な、なんという豪華な建物でしょう。 外から見た感じで
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山のアスカルゴ
北とぴあの17階展望室から飛鳥山公園のアスカルゴを見下ろしてみました。 江戸時代からの桜の名所である飛鳥山には小さな新しい乗り物であるアスカルゴもよく似合います。 アスカルゴ 飛鳥山公園 写真はNikon D90+Nik
続きを読む桜咲く前の清水寺を参拝する 春の京都紀行 その7
3月4日。 ねねの道を南下して歩いて、ついに清水寺へと到着しました。 まずは随求堂の胎内めぐりを体験してきました。 長野の善光寺のお戒壇めぐりのようにお堂の地下にある暗闇の通路を歩いて中にある梵字を見るというのがこの胎内
続きを読む【Tokyo Train Story】神田川の桜が乱舞する
都電荒川線沿線の桜の名所に学習院下と面影橋間の高戸橋があります。 そこでは神田川の両岸に植えられた桜の乱舞が見られました。 都電荒川線 面影橋-学習院下 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR
続きを読む