平成28年(2016年)8月16日(火)に長野県岡谷市で第66回とうろう流し花火まつりが開催されます。 諏訪湖に先祖の供養のためのとうろうが流されて、さらに約2000発の花火も打ち上げられるというイベントです。 開場は釜
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
平成28年(2016年)8月16日(火)に長野県岡谷市で第66回とうろう流し花火まつりが開催されます。 諏訪湖に先祖の供養のためのとうろうが流されて、さらに約2000発の花火も打ち上げられるというイベントです。 開場は釜
続きを読む川越市役所前の交差点のところにglin coffeeというカフェがオープンしました。 先日川越に行った時にさっそくおじゃましてきました。 お店は市役所前交差点の角というとても目立つ場所にあります。 しかも外観が木目をしっ
続きを読む平成28年7月9日(土)から8月31日(水)まで、埼玉県川越市にある川越氷川神社では縁むすび風鈴が開催されています。 境内ではたくさんの風鈴が吊るされており、風が吹くと風鈴の音が響き渡ります。 音についてはぜひこちらの動
続きを読む東京の下町をよく散歩しているとくとみ(@tokutomi)ですが、実は中学生の頃から御茶ノ水には頻繁に行っています。 先日お昼時に御茶ノ水にいたので、たまたま目に入ってきたお店でランチをすることにしました。 それが東京丸
続きを読む平成28年(2016年)7月30日(土)、31日(日)に埼玉県川越市で川越百万灯夏まつりがが開催されています。 僕は初日の30日(土)に見に行ってきました。 昼間は蔵造りの町並みで小江戸川越打ち水風情。 仮設ステージでは
続きを読む池袋のサンシャインシティのビルの中にゴジラの足が出現しました! ドーンと豪快に天井を突き破って足が出ています。 このゴジラの足は映画「シン・ゴジラ」のプロモーションのために設置されたもののようです。 →映画『シン・ゴジラ
続きを読む最近コメダ珈琲でモーニングすることが多くなってきたとくとみ(@tokutomi)です。 いつもの北千住本町センター通り店に行ってきました。 まずはコメダ珈琲のモーニングサービスを確認しましょう。 毎朝開店から11:00ま
続きを読む平成28年(2016年)7月22日(金)、23日(土)に豊島区内にある雑司ヶ谷鬼子母神で盆踊り大会が開催されています。 僕は初日の22日(金)に見に行ってきました。 盆踊りのスタートは19:00ですが、到着したのは18:
続きを読む豊島区雑司が谷にある雑司ヶ谷鬼子母神では毎年7月の終わりに鬼子母神盆踊りが開催されます。 今年は7月22日(金)、23日(土)の2日間です。 境内に櫓が組まれて、普段静かな場所が一転して賑やかになります。 数はそんなに多
続きを読む荒川区の町屋にあるトラットリア トラム ロカーレに行ってきました。 目の前を都電荒川線が走るイタリアンレストランです。 このトラットリア トラム ロカーレはランチもディナーも営業しているのですが、特にランチがお得そうです
続きを読む平成28年(2016年)7月30日(土)31日(日)に埼玉県川越市で第35回川越百万灯夏まつりが開催されます。 打ち水、パレード、山車、ライブなどなど川越の街のあちこちで夏の始まりを感じさせるイベントが盛りだくさんとなっ
続きを読む