大塚駅前電停近くでも都電荒川線を正面からばっちり撮ることができます。 冬は13時過ぎくらいに陽の光もばっちり当って、都電の顔もはっきり見えました。 都電荒川線 大塚駅前電停付近にて 写真はNikon D610+SIGMA
続きを読む投稿者: とくとみ
アルクマファンはぜひ宿泊しておきたい!ホテルブエナビスタのアルクマルーム 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その8
12月29日。 長野県松本市のホテル ブエナビスタにやって来たのは、1日1室限定のアルクマルームに宿泊するためでした。 →新着情報|ホテルブエナビスタに「アルクマルーム」登場!|松本市ホテルブエナビスタ|眺望と美食を堪能
続きを読む平成27年(2015年)1月19日(月)~24日(土) 銀座のギャラリー枝香庵にてモーリのクリエイションクラブ展【神々のマスク】が開催 とくとみ作成のマスクも展示されます!
こんばんは、カピバラです。 カピバラのマスクを作っちゃいました(笑) なぜこんなマスクが完成しちゃったのかと言いますと、1月19日(月)に銀座のギャラリー枝香庵で開幕するモーリのクリエイションクラブ展【神々のマスク】に参
続きを読む【Tokyo Train Story】鬼子母神前電停移設(都電荒川線)
都電荒川線では電停移設工事をしているところがいくつかあります。 ここ鬼子母神前も踏切を挟んで斜め向かいにあったものが、このように真向かいに移設されました。 かく言う僕も、この日初めて移設に気がついて嬉々として写真を撮りま
続きを読むどこもかしこもアルクマだらけなホテルブエナビスタのアルクマルームに宿泊してみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その7
12月29日。 この日、長野県の松本市にやってきたのはホテル ブエナビスタに宿泊することが目的でした。 そう、「宿泊」が目的なのです。 なぜ宿泊自体が目的となるのかと言いますと、こんな部屋に泊まることができたのですよ。
続きを読む【Tokyo Train Story】キラキラ都電荒川線
キラキラした都電荒川線。 前ボケに逆光にきらめく葉っぱを入れてみました。 都電荒川線 大塚駅前にて 写真はNikon D610+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM
続きを読む松本市内の古い建物や蔵造りの建物を眺めつつの楽しい散策 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その6
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、松本市内の散策をしてきました。 今回はそんな散策レポートの最終回です。 市内には素敵な建物や風景がそこかしこにあります。 こちらのお店はと
続きを読む【Tokyo Train Story】上野駅のスポットライト(京浜東北線)
上野公園から上野駅へ行こうとしたら、京浜東北線の一部に陽の光が当たっているのが見えてきました。 まるでスポットライトのようにそこだけが照らされています。 こういう一瞬の風景も好きです。 京浜東北線 上野駅にて 写真はNi
続きを読む西井澤屋の辻井戸はたぬきケーキを販売している翁堂の前にある! 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その5
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、松本市内の散策をしてきました。 中町通りという観光のメインストリートにはいくつか井戸ポンプがあります。 そのひとつが西井澤屋の辻井戸です。
続きを読む【Tokyo Train Story】大鳥神社の鳥居(都電荒川線)
雑司が谷にある大鳥神社。 その鳥居の向こうには都電荒川線が走っている姿を見ることができます。 工事中のために柵はありますが、タイミングよく茶色いレトロ風車両が通ってくれました。 都電荒川線 鬼子母神前-都電雑司ケ谷 写真
続きを読むあちこちに水場がある松本は「水の町 松本」と言ってもいいだろう 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その4
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、松本市内の散策をしてきました。 松本は水の町で、あちこちに湧き水があったり井戸があったりするのです。 そんな水の町の様子を今日は紹介しよう
続きを読む【Tokyo Train Story】熊野前電停付近の青空(都電荒川線)
都電荒川線の熊野前電停付近は車道の間に専用軌道があるので道幅がとても広いです。 なので、こんなに空が広く見えるのですよ。 青空だと開放感がすごく心地よいです。 都電荒川線 熊野前電停付近にて 写真はNikon D7000
続きを読む松本市内にある深志神社とその周辺の素敵な建物 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その3
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタのチェックインの時間まで、しばらく松本市内を散策してみることにしました。 前回まで歩いてきた道を突き当たったところにあるのが深志神社です。 今まで歩いてきた道は参道
続きを読む【Tokyo Train Story】王子駅前付近の水路(都電荒川線)
王子駅電停付近には水路があります。 地下へと続いている水路は飛鳥山の下を通る石神井川の飛鳥山分水路だそうです。 都電の車内からは川が見えることはほとんどなく、ここと学習院下と面影橋間の神田川くらいですね。 都電荒川線 王
続きを読む松本市内に残る角を有効活用した古い建物 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その2
12月29日。 長野県松本市内にあるホテル ブエナビスタでのランチバイキングを終えて、チェックインまでの時間つぶしに松本市内散策に出ました。 松本は古い建物がたくさん残っているので、散歩をするのもすごく楽しいのですよ。
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(1月5日~1月11日) ~ 上野と谷中の秋の終わりの風景
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 1月5日 上野にて。 ネコのお昼寝。 冬の陽だまりは本当に気持ちがよさそうです。 1月6日
続きを読む【Tokyo Train Story】王子駅前電停に都電クリスマス号が到着
王子駅前電停に都電クリスマス号が到着しました。 昨年のクリスマスシーズンは茶色のレトロ風車両の9001がクリスマス仕様になっていました。 都電荒川線 王子駅前電停にて 写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マク
続きを読む松本のホテルブエナビスタ内にあるラ・カフェテラサで満腹満足なランチバイキングを食べる 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その1
12月29日。 年の瀬にまたまた長野県にちょっくら出かけてきました。 新宿駅から特急スーパーあずさに乗って松本駅へ下車して、この日宿泊するホテル ブエナビスタに移動。 この時点で11:30になりましたので、まずはお昼ごは
続きを読む【Tokyo Train Story】梶原銀座商店街(都電荒川線)
都電荒川線の梶原電停近くにある梶原銀座商店街。 最近では廃れてきている商店街も多くなってきていますが、ここはいつ行っても賑やかです。 撮影に行ったのは休日だったのでさすがに開いているお店は少なく、人通りもあまりありません
続きを読む宝川温泉の食堂で岩魚塩焼定食を食べてみる 『冬の青春18きっぷの旅 群馬県宝川温泉編』 その4(最終回)
1月3日。 群馬県の宝川温泉に行ってきました。 →【公式サイト】宝川温泉 汪泉閣 /群馬県 水上温泉郷 混浴露天風呂の摩訶の湯、般若の湯、子宝の湯で温泉をたっぷり楽しみました。 その入浴の合間にお昼ごはんも食べてきました
続きを読む