長野県民なら誰もが知っているというかんてんぱぱのゼリーをかんてんぱぱガーデンで無料で試食してみた! #地域ブログ

かんてんぱぱって知っていますか? 長野県民だったら知らない人はいないというくらい有名な寒天スイーツの会社だそうです。 僕は今まで何度も長野県には行っていましたが、今まで全然知りませんでした。 先日初めてそんなかんてんぱぱ

続きを読む

塩尻駅構内にある駅そばの桔梗は入場券を買ってでもぜひ食べてみたい!その秘密はこの狭い入り口にあり! #地域ブログ

先日長野県の塩尻に宿泊しました。 泊まったのはホテルではなかったので、朝食は外に食べに行くことにしました。 目的はこのおそばを食べることです。 長野県と言えばおそばが思い浮かぶと思います。 そんなおそばを食べるおすすめス

続きを読む

長野県内でしか食べられないテンホウに行ってみた!肉揚げラーメンと餃子が美味しかったですよ #地域ブログ

長野県内でチェーン展開しているテンホウというラーメン屋さんがあります。 何度も長野県には行っていますが、今回初めてテンホウに行ってみました。 テンホウは昭和31年(1956年)創業で、現在31店舗あるそうです。 今回はそ

続きを読む

熱海駅で僕にっての定番駅弁の鯛めしを購入して、青春18きっぷでの日帰り旅行の帰りの東海道線車内で食べてみた

青春18きっぷを使って東京から静岡県への日帰り旅行をしてきました。 沼津に行った帰りに熱海で下車して駅弁を買って東海道本線の車内で食べることにしました。 購入したのは僕にとって大定番の鯛めしです。 熱海駅には駅弁売り場が

続きを読む