8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目はNHKのドラマ「あまちゃん」のロケ地を訪ねることを目的としました。 宿泊していた本八戸から八戸線で久慈駅へ。 久慈駅周辺を散策して、これから三陸鉄道北リアス線に乗
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目はNHKのドラマ「あまちゃん」のロケ地を訪ねることを目的としました。 宿泊していた本八戸から八戸線で久慈駅へ。 久慈駅周辺を散策して、これから三陸鉄道北リアス線に乗
続きを読む8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目。 岩手県の久慈にやって来ました。 JR久慈駅の隣に三陸鉄道の久慈駅があります。 駅前に水の出方が変わる噴水があるので、好みの水の形に変わるまで待って撮影してみまし
続きを読む8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目。 前日は青森県の八戸市をたっぷり歩き、この日は岩手県の久慈にやって来ました。 久慈駅の目の前にはこの建物があります。 NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」の中で北
続きを読む8月27日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅の2日目の朝を迎えました。 この日の天気予報は雨が降るようなことが言われていました。 しかし、宿泊したホテルルートイン 本八戸駅前からの眺めでは青空も少し見えています。 天
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 八戸市内を色々歩いて、本八戸に戻ってきました。 夜ご飯を食べる場所を探しにみろく横丁に行ってみました。 この横丁には小さな屋台風のお
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 夕方になってから八戸線の鮫駅にやって来ました。 目的はウミネコの繁殖地である蕪島に行くためです。 以前にも行ったことがあるので再訪と
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートし、陸奥湊駅周辺の路地裏散歩を始めました。 ちょっとした高台の上に来ると、町を一望することができました。 大きな橋は八戸大橋です。 住宅街と工業
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 八戸酒造での蔵見学を終えて、八戸線の陸奥湊駅周辺を歩いてみることにします。 陸奥湊路地裏散歩のスタートです。 八戸酒造の並びに銭湯が
続きを読む8月26日。 前回は青森県八戸市の八戸酒造での酒蔵見学についてレポートしました。 今回は見学後の試飲についてお伝えしようと思います。 見学は無料ですが、試飲は500円かかりました。 八戸酒造で作られているお酒はたくさんあ
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 八戸線の陸奥湊駅から歩くこと数分。 八戸酒造にやって来ました。 木造、レンガ、石造りと様々な造りの部分の建物がある相当立派な酒蔵です
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 八戸線に乗って陸奥湊駅までやって来たのは八戸酒造という日本酒の蔵元を見学するためです。 陸奥湊の駅にもこんな広告看板が出ていました。
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 本八戸の町を散策して、八戸線の本八戸駅に戻ってきました。 改札口は自動改札ではなく、人がチェックする形式です。 陸奥湊駅までの切符を
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 本八戸の飲み屋さんが軒を連ねる横丁を歩いてきました。 よっぱらいほやじがいるたぬき小路の先には五番街があります。 この小路は地面がち
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 はっと庵での昼食を終えて、八戸の中心街へと入っていきました。 すると飲み屋さんが軒を連ねる横丁がありました。 ここはれんさ街という横
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしています。 本八戸駅から中心街に向かって歩いて行くと八戸せんべいの店舗がありました。 残念ながらもう営業はしていないようです。 お昼の時間に近
続きを読む8月26日。 青森、岩手、宮城の東北3県を巡る旅は青森県の八戸市からスタートしました。 八戸線本八戸駅から繁華街の方向へと歩いて行ってみることにします。 駅前には果物屋と床屋が並んでいて、これがまたいい雰囲気です。 前回
続きを読む8月26日。 ちょっと外を歩いていると汗ばんでくるような暑さだった東京を離れて、半そでだと肌寒い青森県の八戸市にやって来ました。 上野駅から東北新幹線に乗って八戸まで行き、八戸線に乗り換えて本八戸駅で下車しました。 久々
続きを読む8月22日。 夏の三島散歩レポートの最終回になります。 三島の魅力は何と言ってもこの水路です。 民家と民家の間を縫うように流れる川もあれば、遊歩道が脇にあるところもあります。 町中から再び源兵衛川にやって来ました。 この
続きを読む8月22日。 夏の青春18きっぷを使って静岡県の三島市にやって来ました。 前回は雅心苑でかき氷休憩をしたところまで紹介しました。 今回はそこからまた散歩を開始いたします。 雅心苑の目の前にある合掌の滝で涼やかな気分になっ
続きを読む8月22日。 静岡県三島市の源兵衛川沿いからちょっと離れてみたところ、開けた場所に出ました。 池みたいな場所に水草がたくさんあります。 こちらは三島梅花藻の里です。 三島市観光情報のサイトには次のような記述がありました。
続きを読む