11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ました。 たっぷりとカピバラの観察をした後はネコのショー、ザ・キャッツを見てきました。 ネコが芸をするということ自体普段ほとんど見ることができない
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ました。 たっぷりとカピバラの観察をした後はネコのショー、ザ・キャッツを見てきました。 ネコが芸をするということ自体普段ほとんど見ることができない
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ました。 今日はまたカピバラのレポートに戻ります。 那須どうぶつ王国でカピバラが暮らしているのはカピバラの森という場所です。 ここではカピバラと触
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ましたが、今回はカピバラレポートはひと休みしまして、ペンギン写真を紹介したいと思います。 ペンギンって動物園では必ず見かけますが、そんんなにじっく
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ました! ここではカピバラと触れ合うこともできますし、餌をあげることもできます(有料)。 誰でもこのようにして餌となる草を食べさせてあげることがで
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ました! ここにはカピバラの森という来園者とカピバラが触れ合うことのできるカピバラ展示場がありますので、入園後まっしぐらにそこを目指しました。 今
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国に行くことにしました。 那須塩原駅から無料のシャトルバスに乗って那須どうぶつ王国へ。 バスが苦手なので出発と同時に眠りについたので途中の景色は待ったく見てい
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい! そんな思いが日々募ってきてどうしようもなくなってきたので、そうだ 那須、行こうってわけで、那須どうぶつ王国に行くことにしました。 秋も終わってもうすぐ雪が降る季節になる直前という11
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで行った渡名喜島から那覇に戻って来ました。 那覇に着いた3日前にゆいレールの一日フリー乗車券を使いましたが、この日も帰りの飛行機の時間までこのきっぷを使って
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーでやって来た渡名喜島ともお別れの時間がやってきました。 久米島から出発した那覇行きのフェリーが渡名喜島の港に入って来ました。 一見して島の人らしき方々がこれ
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーでやって来た渡名喜島で過ごす時間も残り少なくなってきました。 最後に島の北側にあるサカシ散策道を歩いてみようと思います。 レンタルしていた一人乗りの電動自動
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーでやって来た渡名喜島での朝を迎えました。 まずは前日の夜に星空撮影をしたあがり浜で朝焼けを撮影しに行きました。 ちょっと焼け具合は小さいですが、爽やかな朝で
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! 美しい夕暮れ空をたっぷりと見た後は宿泊している赤瓦の宿 ふくぎ屋の食堂で夕食をとりました。 魚を揚げたもの
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! 東の海岸線に沿って島の北側へとやって来ました。 小高い丘があって、その上へ歩いていけるようだったので上って
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! エコカーで大本田展望台まで行き、今度はぐんぐん標高を下げていきます。 海がすぐ近くにあるので下り坂だとまる
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! 今回は一人乗り自動車のエコカーに乗って島を一周してきたレポートをしたいと思います。 地図を確認してみましょ
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! 昼食後の散策をしていると正面に黒猫がいるのが見えました。 しかし、渡名喜島のネコたちはほとんどが野生のネコ
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! 前回は昼食をとったところまでお話したので、今回は食後の散歩から見ていくことにしましょう。 まずは渡名喜島の
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーでこの旅の最大の目的地である渡名喜島へと上陸することができました。 まずは渡名喜島について簡単に説明させていただきます。 渡名喜島は沖縄
続きを読む12月7日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕はようやく渡名喜島へと向かう船に乗ることができました。 那覇のフェリーターミナルからゆっくりと船が出港します。 この時点でまだ8時台だったからか
続きを読む12月7日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕はこの前日に渡名喜島へと渡るはずでしたが時化のため船が欠航。 1日待ってようやく船が出港することになりました! まずは宿泊したホテルオーシャンを
続きを読む