1月10日。 最近僕が青春18きっぷを使う時は関東近郊の日帰り旅行となっています。 この日は群馬県の桐生に行ってみることにしました。 まずは上野駅から東北本線の普通列車に乗って小山駅へ。 ここで両毛線に乗り換えとなります
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
1月10日。 最近僕が青春18きっぷを使う時は関東近郊の日帰り旅行となっています。 この日は群馬県の桐生に行ってみることにしました。 まずは上野駅から東北本線の普通列車に乗って小山駅へ。 ここで両毛線に乗り換えとなります
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷを使っての日光沿線カフェ巡りの旅は、この日3店目のカフェに行くために鹿沼駅に来ましたが、目的地である日光珈琲のCafe’饗茶庵本店 根古屋路地が満席だったので、同じ鹿沼にある日光珈琲の朱
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷを使っての日光沿線カフェ巡りの旅は、この日3店目のカフェに行くために鹿沼駅に来ました。 目的地は日光珈琲のCafe’饗茶庵本店 根古屋路地です。 まずは日光線の鹿沼駅から散歩が始まります
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷを使っての日光線沿線カフェ巡りの旅の2店舗目は日光珈琲の玉藻小路店です。 この玉藻小路店は表通りに面していないのでちょっとわかりにくかもしれません(記事の最後に地図を載せます)。 この看
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷでの日光線沿線カフェ巡りの旅。 最初に訪れたのは日光珈琲の御用邸通店でした。 そこで他にも日光珈琲の店舗があることを知ったので、今度は日光から今市へと移動することにします。 まずは日光珈
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。 最初に訪れたカフェは雑誌か何かで見て気になっていた日光珈琲の御用邸通店です。 前回は建物内部をたっぷり紹介したので、今回はそこで注文したカレ
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。 最初に訪れたカフェは雑誌か何かで見て気になっていた日光珈琲です。 今回はその素敵な内装を紹介します。 僕が訪れたのは日光珈琲の御用邸通店です
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。 まず最初のカフェに行くために日光駅から神橋方面へとてくてく歩いて行くことにします。 バスに乗ってもいいけど、1500m程の距離ですから十分歩
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷを使って日光へ行ってきました。 目的は日光線沿線で適当に目についたカフェを巡るというものです。 今回はカフェの前に、日光に来たならば必ず食べるものを紹介しようと思います。 それは揚げゆば
続きを読む12月26日。 冬のお話です。 いつものように冬の青春18きっぷを使って、東京からの日帰り旅行を楽しむことにしました。 行き先は栃木県の日光です。 上野から東北本線の普通列車で宇都宮へ行き、そこから日光線に乗り換えれば日
続きを読む