とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

日光珈琲 御用邸通で御用邸通の黒カレーと日光珈琲オリジナルブレンドをいただく 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その5

スポンサーリンク

12月26日。
冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。
最初に訪れたカフェは雑誌か何かで見て気になっていた日光珈琲の御用邸通店です。
前回は建物内部をたっぷり紹介したので、今回はそこで注文したカレーやコーヒーを紹介しようと思います。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

まずはメニューから見てみましょう。
コーヒーの種類はなかなか豊富ですね。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

でも今回はお昼時だったということもあって、食事とのセットメニューを注文することにします。
どれも魅力的なのですが、カレー好きとしてはやっぱりカレーを食べたくなります。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

[adsense]

結局、御用邸通の黒カレーのBセットにしました。
Bセットはドリンクが付いてくるので、ブレンドコーヒーの日光珈琲オリジナルブレンドをお願いしました。

しばらく待つとカレーが出てきました。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

高級感あふれる盛りつけですよね。
ご飯がこの形になっていると、レストランに来ているような気分になります。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

野菜もいっぱいありますね。
これとは別にサラダもついてきます。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

そしてメインとなるのがこちらの黒カレー。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

これ、むちゃくちゃ美味しいですよ。
僕にとってはやや辛い大人の味でしたが、日光という土地で、さらにこのお店の雰囲気の中で食べる贅沢さがまるで自分を上流階級の人間に思わせてくれます。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

コーヒーは食後にお願いしていました。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

オーソドックスな形のカップではありますが、NIKKO COFFEEのロゴが入っているだけでオリジナリティが出ているような気がします。
美味しいカレーを食べた後にゆっくり飲むコーヒーもまた格別でしたよ。

冬の青春18きっぷの旅 日光線沿線カフェ巡り 2014年12月26日

前回は日光珈琲の御用邸通店の店内を紹介して、今回はカレーとコーヒーを紹介しました。
初めて日光珈琲を訪れたのですが、このたった一回の訪問で大ファンになってしまいました。
ここで知ったことですが、日光珈琲にはこの日光の御用邸通店以外に、鹿沼のCafe’饗茶庵本店 根古屋路地と日光珈琲 朱雀、今市の日光珈琲 玉藻小路とカフェが3店舗あるようです。
店員さんの話によると他のカフェの建物も素敵なものばかりだということなので、せっかくなので全部行ってみることにしました。

というわけで、まずは日光のお隣の今市へと移動することにします。
次回はその移動の模様をお伝えします。
続く。

今回紹介した日光珈琲についての詳細はこちらの公式サイトを御覧ください。
日光珈琲

御用邸通店はここらへんです。

冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅
貴賓室に一頭旅客専用待合室が残るJR日光線の日光駅へ 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その1
東武日光駅前にあるさかえやの揚げまんじゅうが大好きなのです! 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その2
日光駅から神橋まで古い建物を眺めながらのんびり散歩を楽しんでみる 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その3
大正時代の商店をリノベーションした日光珈琲 御用邸通店の店内をたっぷりと探索してみる 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その4
日光珈琲 御用邸通で御用邸通の黒カレーと日光珈琲オリジナルブレンドをいただく 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その5←今ここ
日光の山々と古い建物を眺めた後で日光線の今市駅へ 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その6
かつて妓楼だった建物をリノベーションした日光珈琲 玉藻小路でゆったりコーヒーを飲む 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その7
鹿沼の路地裏にある隠れ家的カフェの日光珈琲 Cafe’饗茶庵本店の外観を見学してみた 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その8
鹿沼にある日光珈琲 朱雀は井戸ポンプがある素敵カフェだった! 『冬の青春18きっぷ 日光線沿線カフェ巡りの旅』 その9(最終回)

撮影機材は以下のものです。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D610
Nikon デジタル一眼レフカメラ D610

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応

ぜひシェアしてください!