速報です。 我が家にNikon D7000がやって来ました! 左の後ろにいるのがこれまでメインで使ってきたD90。 右の後ろにいるのがその前のメインだったD40x。 D7000をしばらく使ったら、この2台は売りに出しちゃ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
速報です。 我が家にNikon D7000がやって来ました! 左の後ろにいるのがこれまでメインで使ってきたD90。 右の後ろにいるのがその前のメインだったD40x。 D7000をしばらく使ったら、この2台は売りに出しちゃ
続きを読む埼玉県さいたま市にあるさいたま市大宮盆栽美術館に社団法人さいたま観光国際協会とカメラのレンズメーカーのTAMRONによるイベント「「大宮盆栽×タムロン」大宮盆栽美術館で盆栽撮影にチャレンジ!ブロガーイベント」でお邪魔して
続きを読む都電荒川線の飛鳥山電停から大塚駅前方面に向かう線路は長い直線区間になります。 住宅街の中をずっと遠くまで見渡すことができる面白い風景だと思いますよ。 都電荒川線 飛鳥山電停付近にて 写真はNikon D90+Nikon
続きを読む先日、日本コカコーラの新製品ブロガーイベントに参加してきたことを報告いたしました。 →日本コカコーラから発売されたスポーツ飲料の新製品「パワーエイドフューエルエックス」の青さにびっくりさせられたイベントに参加してきた!(
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 滞在2日目はまたまたフラガールポリネシアンレビューを見ています。 前日は観客席の端っこから
続きを読む皆さん、盆栽ってじっくりと見たことがありますか? 僕はこれまでちゃんと見たことがありませんでした。 イメージとしては広い庭がある家のおじいさんが楽しむ趣味というものがありまして、僕の実家にはそんな広い庭がないし、祖父に盆
続きを読む逆光で車両の色がほとんど出ていませんが、東急大井町線には割りと派手な車両も走っているのですね。 大井町線沿線にはほとんど行くことがないので、見るもの全てが新鮮に映ります。 東急大井町線 中延-戸越銀座 写真はNikon
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 滞在2日目のこの日も昼の部のフラガールのショーを見ることにしました。 出し物はフラガールポ
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、北区、台東区の風景です。 6月24日 バラの撮影をしたのって今年がほぼ初めてのことです。 撮り方に迷ったのですが、こうやってストレート
続きを読む不忍池の蓮の葉っぱがみごとに池の水を隠していました。 どこまでも続く緑の世界。 これも東京の風景です。 上野動物園モノレール 東園-西園 写真はNikon D90+TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO(M
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 さてさて、スパリゾートハワイアンズでの2日目を迎えました。 前日の夕食は超豪華な和食フルコ
続きを読む夕暮れ時の目白駅付近。 山手線の線路のすぐ脇に道路があるので、電車がよく見えるのですよ。 遠くには新宿のビルも見えますね。 山手線 高田馬場-目白 写真はNikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 フラガールの夜の部「グランドポリネシアンショー『イムア・未来へ』」の最大の見せ場であるプア
続きを読む都電荒川線が専用軌道から車と同じ道路を走る併用軌道に出てきたところです。 ここからより路面電車らしい景色になります。 都電荒川線 飛鳥山-王子駅前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 フラガールの夜の部「グランドポリネシアンショー『イムア・未来へ』」。 男性による迫力満点の
続きを読む神田川沿いにある御茶ノ水駅のこの景色が好きです。 いつも思うのですが、この川が人口の川だということには驚きがあります。 中央線 御茶ノ水駅にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-3
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 フラガールの夜の部「グランドポリネシアンショー『イムア・未来へ』」は休憩明けの後半戦に入り
続きを読むE5系のエメラルドグリーンの車両が太陽の光をたっぷり浴びて東京スカイツリーの方向へと驀進します。 東北新幹線 大宮-上野 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 フラガールの夜の部「グランドポリネシアンショー『イムア・未来へ』」が始まっています。 舞台
続きを読む根津にある車が入ることができないような路地の入り口にこんな看板があります。 パン屋さんのボンジュールモジョモジョ Bonjour mojo2の看板です。 この道はこんな狭い路地なんですよ。 この路地をちょっと入るとこんな
続きを読む