3月21日。 那珂湊のおさかな市場でお昼ごはんを食べたあとはアクアワールド茨城県大洗水族館に徒歩で移動することにします。 おさかな市場から大洗水族館は意外に近いのですよ。 大きな地図で見る 地図の中央やや右側に那珂湊漁港
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
3月21日。 那珂湊のおさかな市場でお昼ごはんを食べたあとはアクアワールド茨城県大洗水族館に徒歩で移動することにします。 おさかな市場から大洗水族館は意外に近いのですよ。 大きな地図で見る 地図の中央やや右側に那珂湊漁港
続きを読む先日新しいデジタル一眼レフカメラのNikon D7000を購入したということを速報でお知らせしました。 →【速報】我が家にNikon D7000がやって来た!(とくとみぶろぐ) さっそくSDカードを入れて試し撮りでもして
続きを読むたまにはメルヘンチックな写真でも。 都電荒川線の三ノ輪橋電停から、ひとつ先の荒川一丁目電停に停車中の車両をバラ越しに狙ってみました。 都電荒川線 荒川一丁目電停にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX
続きを読む3月21日。 茨城県ひたちなか市のおさかな市場にやって来ました。 昼食はこちらのお寿司屋さんで食べることにします。 おさかな市場内にある市場寿司 海の駅店です。 店内に入るとこんなポスターが貼ってありました。 カピバラ!
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は文京区、千代田区、荒川区の風景です。 7月1日 千駄木の路地裏で見つけた移動式アジサイ。 今日はここ、明日はあそこ、明後日は向こう、ってな具合
続きを読む七夕の日ということで、織姫と彦星の出会いを。 なんてことはなく(笑) 先日久々に上野駅で寝台特急カシオペアのお見送りをしてきました。 寝台特急カシオペア 上野駅13番線ホームにて 写真はNikon1 J1+Nikon 1
続きを読む3月21日。 ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅にやって来ました。 この駅舎内も探検したいと思います。 那珂湊駅には駅猫がいるのですが、この日はどこかに出張に行っているか不在でした。 以前来た時も空振りだったんだよなあ。 この
続きを読む谷中のヒマラヤスギを御存知ですか? 三叉路の角にどんと構えている大きな大きな木です。 このヒマラヤ杉の根本にあるのがみかどパンという小さなお店です。 最近この近辺の土地の売却があって、もしかしたらこのヒマラヤ杉があるあた
続きを読む都電荒川線の荒川二丁目電停の周囲にもたくさんのバラが咲いていました。 この小道は車が入ってくることができないのでゆっくりとバラと都電を見物することができますよ。 都電荒川線 荒川二丁目-荒川区役所前 写真はNikon D
続きを読む3月21日。 春の青春18きっぷで常磐線の勝田駅まで来て、そこでひたちなか海浜鉄道に乗り換えました。 目的地は那珂湊駅です。 勝田駅からは4つ目の駅になります。 勝田駅を出発した列車はまだ田植えが始まっていない田園地帯を
続きを読む埼玉県さいたま市にあるさいたま市大宮盆栽美術館に社団法人さいたま観光国際協会とカメラのレンズメーカーのTAMRONによるイベント「「大宮盆栽×タムロン」大宮盆栽美術館で盆栽撮影にチャレンジ!ブロガーイベント」でお邪魔して
続きを読む間もなく夕暮れ時を迎えようとする西武沿線。 こうして見ると編成がかなり長いです。 西武池袋線 池袋-椎名町 写真はNikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック
続きを読む3月21日。 春の青春18きっぷを握りしめて上野駅から早朝の常磐線に乗り込みました。 まだ3月中ということもあって茨城県内に入っても車窓から見える景色は茶色い部分が目立ちます。 この車中はほとんど寝ていたので、車窓写真は
続きを読む埼玉県さいたま市にあるさいたま市大宮盆栽美術館に社団法人さいたま観光国際協会とカメラのレンズメーカーのTAMRONによるイベント「「大宮盆栽×タムロン」大宮盆栽美術館で盆栽撮影にチャレンジ!ブロガーイベント」でお邪魔して
続きを読む梅雨の日差しをたっぷり浴びて都電のレトロ風車両が走ります。 あれ? 「梅雨の日差しをたっぷり」って何だかおかしいな? でも今年は雨が少ないからこんな表現もできちゃいますね。 都電荒川線 町屋駅前-荒川七丁目 写真はNik
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 滞在2日目はまたまたフラガールポリネシアンレビューを見ています。 いよいよショーのクライマ
続きを読む埼玉県さいたま市にあるさいたま市大宮盆栽美術館に社団法人さいたま観光国際協会とカメラのレンズメーカーのTAMRONによるイベント「「大宮盆栽×タムロン」大宮盆栽美術館で盆栽撮影にチャレンジ!ブロガーイベント」でお邪魔して
続きを読む東京モノレールが運河沿いからJRの線路沿いへとその景色を変えるカーブです。 モノレール内からは東海道新幹線、東海道本線、山手線、京浜東北線の車両が見えて、なかなか楽しいですよ。 東京モノレール 天王洲アイル-モノレール浜
続きを読む小学生の頃から週刊少年ジャンプで「キン肉マン」を読んで、テレビでアニメの「キン肉マン」を見るのが好きでした。 過去形で書きましたが、大人になった今でもそうです(笑) 今では月曜日に週プレNEWSで公開されるキン肉マンの新
続きを読む6月某日。 福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで有名シェフが繰り広げる~極上美食の共演~というイベントに参加しました。 滞在2日目はまたまたフラガールポリネシアンレビューを見ています。 クライマックスへ向けてシ
続きを読む