ある雨の日に運転席後ろの前面かぶりつきに絶好のポイントから。 ちょっとした運転士気分になっちゃいました。 山手線 上野駅 写真はNikon D90+シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用 HSM ニコン用で
続きを読むカテゴリー: 写真
福井県の永平寺境内をたっぷりと撮影する 初秋の北陸旅 その19
10月29日。 いよいよ福井県の永平寺の内部へと潜入します。 ピカピカに磨き上げられた通路を歩いていくことになります。 きっと修行僧の方々が毎朝雑巾がけしているのでしょうね。 まず最初の見学スポットは傘松閣です。 1枚1
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山公園の新名物、アスカルゴ!
王子の飛鳥山公園にいるアスカルゴ。 今日もゆっくりのんびり山の上へと、山の下へと人々を運びます。 飛鳥山公園 アスカルゴ 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5
続きを読む秋の永平寺を見学に行く 初秋の北陸旅 その18
10月29日。 えちぜん鉄道の永平寺口駅からバスに乗って永平寺へと向かうことにします。 バス停は線路を挟んで駅舎の向かい側にあります。 バス停にある倉庫(?)の壁には手書きの時刻表かな。 永平寺に向かうためのバスについて
続きを読む【Tokyo Train Story】待つ人々(都電荒川線)
夜の電停。 ベンチに座っておとなしく都電の到着を待つ人々。 都電荒川線 学習院下電停 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX181
続きを読む意匠を凝らした木造駅舎とレンガ造りの変電所跡が残るえちぜん鉄道永平寺口駅 初秋の北陸旅 その17
10月29日。 福井県に入り、えちぜん鉄道に乗車しました。 やって来たのは永平寺口駅で、その名の通り永平寺へと向かう際の最寄り駅になります。 単線のえちぜん鉄道勝山永平寺線がこの駅で上下線の交換を行うので列車が並ぶ姿を見
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線のセンターポール
都電荒川線は道路中央にある専用軌道を走る区間もあり、そこではこのように架線柱が真ん中にあるので空を架線が覆うということがなくすっきりとした印象があります。 昔の都電の写真だと架線がいっぱいというのを見かけますが、どんどん
続きを読むえちぜん鉄道の福井駅から永平寺口駅まで乗車する 初秋の北陸旅 その16
10月29日。 初めて福井県へと入りました。 福井の地図を眺めてみると、JR以外にも鉄道があるし、山もあれば海もある。 僕にとっては見所満載なイメージがある県でした。 福井駅到着後は荷物を宿泊するホテルに預けてからまず向
続きを読むCanon PowerShot S100でHDR撮影をテストしてみた
Fans:Fansモニターキャンペーンで12月8日に発売されるキヤノンのコンパクトデジタルカメラ、Canon PowerShot S100のテスト撮影を日々行なっております。 今回はHDRという機能を試してみました。 H
続きを読む【Tokyo Train Story】ゆりかもめギラリ
汐留地区には今ではビルが林立しています。 そのビルの間をゆりかもめが滑るように走っているのです。 ゆりかもめ 竹芝-汐留 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-
続きを読む富山駅でライトレールや北陸地方の車両を撮影してから一路福井へ 初秋の北陸旅 その15
10月29日。 2年ぶりに富山駅へとやって来ました。 新幹線の工事が大分進んでいて、改札口の様子もすっかり変わっているような。 新幹線ホームの工事はかなり大規模なものでした。 在来線ホームがすっかり端に追いやられています
続きを読むCanon PowerShot S100のワンポイントカラーという機能で指定した色以外を白黒にする写真を撮影してみた
ただいまFans:Fansモニターキャンペーンでキヤノンの発売前のコンパクトデジタルカメラ、Canon PowerShot S100を使わせていただいております。 今回は写真の中のある一色だけを残して、それ以外をモノクロ
続きを読むエプソンのカラリオ EP-804Aの手書き合成機能を使って年賀状のデザインをやってみた
※この記事はRipreの案内でエプソン販売株式会社のカラリオ2011年新モデルを実際に触ってみるというイベントに参加し、EPSON Colorio インクジェット複合機 EP-804Aを体験レポートするというものです。
続きを読む【Tokyo Train Story】線路は続くよ(多摩都市モノレール)
多摩都市モノレールの線路を望遠レンズで撮影してみたら面白いことになりました。 向こうにいる列車はまっすぐこちらに来そうですが、実際に線路は右から大きくカーブしてくるのです。 さらに列車の右奥にも線路が曲がりくねっているの
続きを読むかつての西武特急レッドアロー号が富山地方鉄道特急アルペン号に姿を変えていた 初秋の北陸旅 その14
10月29日。 宇奈月温泉から富山市内へと移動するために富山地方鉄道に乗車することにしました。 富山地鉄の宇奈月温泉駅の改札口はこんな昭和っぽい雰囲気です。 ボックス内に駅員さんが入っていたら、一昔前の改札口の風景そのま
続きを読む神奈川県の塔ノ岳での登山でCanon PowerShot S100のGPSロガー機能を試してみた
Fans:Fansモニターキャンペーンで発売前のCanon PowerShot S100を使わせていただいております。 このキヤノンのコンパクトデジタルカメラにはGPSロガー機能も付いており、前回はその結果をお知らせいた
続きを読む【Tokyo Train Story】高台から山手線を見下ろす
日頃乗り慣れている山手線を外から見る機会はあまりなかったことに気が付き、たまには撮影してみよと高台の上から狙ってみました。 山手線 田端-駒込 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-1
続きを読む太陽に邪魔をされて黒部渓谷鉄道トロッコ列車の撮影を終える 初秋の北陸旅 その13
10月29日。 黒部渓谷鉄道のトロッコ列車の撮影はまだ続きます。 今度は赤い鉄橋の反対側に来てみました。 右上に大きな建物があって、その左側に駐車場があります。 そこが宿泊していたホテルの駐車場で、前回紹介した写真はそこ
続きを読む【Tokyo Train Story】丸ノ内線を探そう!
文京シビックセンターの展望室からの夕暮れ風景です。 さあ、地下鉄の丸の内線を探そう! 東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷-後楽園 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5
続きを読む黒部渓谷鉄道の始発トロッコ前の点検用機関車をホテル黒部から撮影する 初秋の北陸旅 その12
10月29日。 ホテル黒部での朝を迎えました。 ホテルのロビーはこんなに広々としております。 ロビーの向こうに見えるのが黒部渓谷鉄道のトロッコ列車を眺めることができるバルコニーです。 このバルコニーに6:35くらいからス
続きを読む