10月28日。 黒部峡谷鉄道のトロッコ列車の始発駅である宇奈月駅から出発したわけですが、車窓から大きなホテルが見えてきました。 こちらはホテル黒部で、この日宿泊する場所でもあります。 列車内からこれだけよく見えるというこ
続きを読むタグ: D90
【Tokyo Train Story】酉の市の大熊手(上野駅中央改札)
上野駅の中央改札口には酉の市の大きな熊手が飾られています。 11月26日(土)が最終日ですよ。 →浅草・酉の市(とりのいち) 上野駅 写真はNikon D90+シグマ 30mm F1.4 EX DC デジタル専用 HSM
続きを読む黒部渓谷鉄道のトロッコ列車に宇奈月から乗車する 初秋の北陸旅 その6
10月28日。 それでは黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に乗り込むことにしましょう。 今回乗車するのは窓付きの特別客車です。 客車に乗ると、向かいのホームに欅平から帰ってきたトロッコが入ってきました。 乗客が降りると車内の清掃
続きを読む【Tokyo Train Story】屋形船と東京モノレール
東京モノレールは運河沿いを走る区間が多いので、屋形船とコラボレーションするシーンも多く見られます。 東京モノレール モノレール浜松町-天王洲アイル 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18
続きを読む宇奈月温泉で黒部渓谷鉄道のトロッコ列車を撮影する 初秋の北陸旅 その5
10月28日。 今回は黒部渓谷鉄道についてのお話になります。 この路線は富山県の宇奈月と欅平を結ぶ4月から11月までの期間限定の路線です。 元々はダム建設のための資材運搬及び作業員のための路線だったのですが、その後一般乗
続きを読む【Tokyo Train Story】三ノ輪橋の静かな時間(都電荒川線)
早朝の三ノ輪橋電停を訪れるとまだ乗客はほとんどいませんでした。 ただ都電が動く音が響くのみでその他の音がありません。 こんな静かな時間の中で都電を見送るという贅沢を味わいました。 都電荒川線 三ノ輪橋電停 写真はNiko
続きを読む長閑な風景をのんびり走る富山地方鉄道で宇奈月温泉へ 初秋の北陸旅 その4
10月28日。 富山地方鉄道の電鉄黒部駅より宇奈月温泉方面の電車に乗ることにします。 12:10、電鉄黒部発宇奈月温泉行き普通列車に乗車。 2両編成の後ろの車両に乗り込みました。 車内は転換クロスシートがずらりと並び、な
続きを読む【Tokyo Train Story】多摩川の河原から多摩モノレールを望む
ある暑い日の多摩川の川辺。 川の水を触ってみると生ぬるかった夏の思い出。 多摩都市モノレール 甲州街道-柴崎体育館 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6
続きを読む昭和の無骨さをそのまま残す富山地方鉄道の電鉄黒部駅 初秋の北陸旅 その3
10月28日。 富山県の黒部でお昼ごはんを食べた後、富山地方鉄道の電鉄黒部駅に向かいました。 大きな瓦屋根が特徴的な駅舎です。 駅舎は立派ですが、改札口はシンプルなものでした。 もちろん自動改札ではなく、駅員さんが一人一
続きを読む【Tokyo Train Story】グラデーションがかった空の下(東京モノレール)
運河沿いで太陽が沈むのを眺めていた。 太陽が沈むと空の色が赤、青、藍と様々な色に包まれ、その下をモノレールがゆっくりと過ぎ去っていった。 東京モノレール 大井競馬場前-流通センター 写真はNikon D90+Nikon
続きを読む黒部の町をぶらり散策する 初秋の北陸旅 その2
10月28日。 グリーン車用の北陸フリーきっぷを使って東京から新幹線と特急はくたかを乗り継いで富山県の黒部駅にやって来ました。 駅名標のラインが青になったことでJR西日本の管内に来たのだなということが実感できます。 ちょ
続きを読む上野駅で開催された信州産直市にアルクマと信州なび助がやって来た!!(Canon PowerShot S100で撮影した動画あり)
全国のアルクマファンの皆様こんにちは。 先日11月10日(木)から12日(土)に上野駅で開催された信州産直市に行ってきました。 そこにはアルクマと信州なび助が特別ゲストで来るというのですから、行かないわけにはいきません。
続きを読むグリーン車用北陸フリーきっぷを使った旅が始まる 初秋の北陸旅 その1
10月28日。 紅葉が見たい! そんな思いを抱いて秋の北陸を訪れることにしました。 使用するきっぷは北陸フリーきっぷです。 北陸フリーきっぷは東京都区内発であれば、東京と北陸地方のフリーエリアの往復に新幹線や特急列車の普
続きを読む【Tokyo Train Story】長野への始発列車(長野新幹線)
早朝の東京駅で出発を待つ長野行き新幹線の始発列車。 まだ暗い中の前照灯がはっきりとした意志を持っているかのように見えました。 長野新幹線 東京駅 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-
続きを読む谷川岳を下山後、水上温泉で疲れた体を癒す 夏の終わりの谷川岳登山 その8
9月9日。 谷川岳登山もいよいよ下山となりました。 登りよりも降りるときのほうが危険な登山道なので最新の注意で下っていきます。 トマの耳、オキの耳の山頂では雲の中にいたような景色でしたが、こう高度が下がるにつれて雲が晴れ
続きを読む【Tokyo Train Story】青空の下の多摩都市モノレール
ある晴れた日の午後の北立川駅。 気持ちのいい空に車両がよく映えていました。 多摩都市モノレール 北立川駅 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED
続きを読む谷川岳の2つの山頂、トマの耳とオキの耳に到達する 夏の終わりの谷川岳登山 その7
9月9日。 谷川岳登山もいよいよラストスパートです。 全身を使って岩場を登る道から不規則な階段の道に変わります。 ここを越えると頂上まであと一息の場所にある肩の小屋になります。 あれ? さっきまで青空だったのが、ここに来
続きを読む【Tokyo Train Story】運河沿いのビルに(東京モノレール)
運河沿いのビルの窓にジャストサイズでモノレールが映りこみました。 東京モノレール 天王洲アイル-モノレール浜松町 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G
続きを読む絶景を眺めながらの谷川岳登山は続く 夏の終わりの谷川岳登山 その6
9月9日。 谷川岳登山も序盤戦の3分の1が終わりましたが、いきなりの急登で体力をかなり奪われました。 でもこんないい天気で眺めもいい中歩くことができるので元気だけは失いません。 ヒーヒー言いながら歩いて行くと岩場に到着。
続きを読む【Tokyo Train Story】警備員専用列車
都電花電車が来る数本前に警備員専用列車がやってきて、ここからぞろぞろと警備員さんが降りてきて沿線の警備に当たります。 実際の車両とイラストの車両が異なるのはご愛嬌です。 都電荒川線 栄町-王子駅前 写真はNikon D9
続きを読む