東京の下町でよくネコの撮影をしているとくとみですが、過去最大のネコを新宿駅で発見しました。
ドーン!
サイズは幅6m、高さ2mという通常のネコの、えーと、何倍だ。。。
と、とにかく、でかいのです!
さて、このネコは一体何でしょうか?
アート作品?
いえいえ、ヤマト運輸の宅急便コンパクトをPRするために新宿駅構内に設置されたものなのです。
→ちっちゃいもの送るなら。 | ヤマト運輸
まずは宅急便コンパクトとは何かを簡単にまとめてみます。
通常の宅急便よりも小さい専用ボックスで荷物を送ることができるのが宅急便コンパクトです。
縦25cm、横20cm、厚さ5cmというコンパクトな専用の箱です。
また、書類のみならば縦24.8cm、横34cmという専用薄型ボックスもあるそうです。
この専用ボックスはコンビニエンスストアやヤマト運輸の直営店で1個65円(税込)で販売されています。
配送料は594円からですが、クロネコメンバー割などを利用すると354円からになります。
→宅急便コンパクト(個人のお客様) | ヤマト運輸
Sponsored Link
そんな宅急便コンパクトをPRする巨大クロネコが新宿を皮切りに全国10箇所をこれから行脚するということで、本日新宿にその様子を取材してきました。
出発式開始前。
クロネコは白い幕に覆われて、まだその姿を見せていません。
そして、司会の方の号令によってついにクロネコが姿を現しました!
さてさて。
このクロネコはただ大きくてかわいいだけではありません。
実は、鼻を押すとクロネコグッズがもらえちゃうのです。
ん?鼻を押す?
この鼻を押すのですかね。
それでは出発式に参加した方を代表して押していただきましょう。
グイッと鼻を押し込むと、ニャ~という声とともに口が開いて、クロネコグッズが出てきます。
ここでプレゼントされるのは宅急便コンパクトの専用ボックスと、その中に入ったクロネコグッズです。
せっかくなので、僕も鼻を押させてもらいました。
出てきたのは、クロネコステッカーマグネットでした。
この箱の中には宅急便コンパクトの専用送り状も入っていますので、このクロネコグッズを誰かにプレゼントで送ってみるなんてこともできちゃいますね。
ちなみに、今回の出発式でプレゼントされるクロネコグッズは、ステッカー、Tシャツ、マグネット、ガムテープがあるそうですよ。
それではこの宅急便コンパクトで何が送れるかの参考事例も見てみましょうかね。
巨大クロネコの隣の壁面にその例が展示されています。
これがまたかわいいのですよ。
クロネコ印のほうき。
クロネコ印のカステラ。
クロネコ印の缶バッジ。
そしてクロネコ印のとっくりとおちょこ。
やばい、全部欲しい(笑)
こんな巨大クロネコを見ることができる宅急便コンパクトのPRコーナーは新宿駅構内のメトロプロムナードです。
→新宿駅 構内図|東京メトロ
新宿へお立ち寄りの際はぜひ巨大クロネコを探してみてください。
ずらりと行列ができているので、見つけやすいと思います。
10月4日(日)までですよ。
最後に裏話をひとつ。
いったいどうやってクロネコの口からボックスが出てきているのでしょうか?
巨大クロネコは人がすっぽりと入ってしまうくらいの大きさなので、中に人が入っていて人力でやっているのかなと思いましたが、残念ながら違っていました。
クロネコの後ろに係の人がスタンバイしています。
そしてクロネコのおしりにボックスを入れていました。
クロネコのお腹の中にはベルトコンペアがあって、それでボックスを口まで運んでいたようです。
で、足りなくなったらおしりからボックスを補充するというシステムです。
おしりからいれて口から出すという斬新な仕組みだったのでした(笑)
小さいものを誰かに送るということはこれから機会がきっとあると思います。
そんな時には今回紹介した宅急便コンパクトはきっと便利ですよね。
皆さんもぜひチェックしてください。
→ちっちゃいもの送るなら。 | ヤマト運輸
また、クロネコヤマトのアンバサダープログラムもありますので、クロネコヤマトに少しでも興味がある方はぜひ登録してください。
僕も登録済みです。
→クロネコヤマト アンバサダー募集フォーム
巨大クロネコは新宿を皮切りにこれから全国10都市を行脚するそうです。
皆さんが住む街でもこの巨大クロネコに会うことができるかもしれませんよ。
どこの街に出現するのかは今はまだ秘密なので、乞うご期待です。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール