令和2年(2020年)のお正月に、新年早々最高に美味しいものに出会っちゃいました。それがはま寿司の大とろサーモンの蒲焼です。 お値段は100円(税別)です。通常の握りは1皿2貫ですが、これは1貫のみです。でも特大級のネタ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
令和2年(2020年)のお正月に、新年早々最高に美味しいものに出会っちゃいました。それがはま寿司の大とろサーモンの蒲焼です。 お値段は100円(税別)です。通常の握りは1皿2貫ですが、これは1貫のみです。でも特大級のネタ
続きを読むジャスミンチーズミルクティーという名称を聞いて一体どんな味なんだろう?とちょっと恐怖感のようなものが出てきました。でも実際に飲んでみるとすっきり爽やかな感覚があり、意外にも十分ありだなと感じましたね。というわけで、セブン
続きを読むこれまで自分でハロウィンイベントに参加したことはありません。仮装もやったことないですね。でも10月に入るとやっぱりハロウィンらしいものに惹かれてしまいます。そんな時にセブンスイーツアンバサダーのモニター企画に当選しまして
続きを読む長野県岡谷市の名物と言えばうなぎがありますよね。しかし、岡谷駅から徒歩ですぐのところにある富士アイス 岡谷店のあずきシェークは新しい名物になるのではないかという美味しさだったのでレポートしたいと思います。 富士アイス 岡
続きを読む長野県諏訪市におぎのやのドライブイン 諏訪店があります。そのすぐ横に峠の釜めしの製造工場がありますので、できたてをすぐに購入できる場所でもあります。店内には食堂もあって、座ってゆっくりと食事をすることもできます。メニュー
続きを読むガストでまたまた大当たりのメニューを見つけました。それが二度うま!カレーうどんです。 日本の美食紀行 秋 Autumn2019 現在ガストでは日本の美食紀行というキャンペーンを実施しています。日本各地の美味しいものをガス
続きを読むガスト、好きです。数あるファミレスの中でも最も食事に行っているのがガストですね。となると新商品は気になって仕方がなくなるというもので、先日はもちふわナンとスパイシバターチキンカレーを食べてきました。 もちふわナンとスパイ
続きを読む上島珈琲店には店舗限定商品があります。そのひとつがナガノパープルのグラニータです。せっかくなので長野県内で飲んでみたいじゃないですか。ただ飲むだけじゃなくて絶景があったらなお素晴らしいです。それらを叶えてくれるのが中央高
続きを読む茨城県の勝田駅と阿字ヶ浦駅を結ぶひたちなか海浜鉄道湊線。東京からも日帰り圏内にあるので青春18きっぷのシーズンなどで出かける方もきっと多いことでしょう。その前にネットで検索をして列車に乗っている時にどんな景色が見えるのか
続きを読む夏の青空の下で食べたいものの筆頭はやっぱりソフトクリームではないでしょうか。今日は長野県茅野市にあるたてしな自由農園内にある808Cafeのソフトクリームを紹介します。 たてしな自由農園 茅野店 まずはたてしな自由農園と
続きを読むとくとみは長野県岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村で構成される諏訪の国の公式アンバサダーになっています。東京都内に住んではいますが、ちょこちょこと諏訪の国に行っているので、ブログ記事も増えてきました。そこで
続きを読む夏といえばやっぱりアイスを食べたくなりますよね。今回は長野県諏訪市の丸安田中屋で食べたジェラートを紹介します。合わせて名物のチーズケーキも食べてきましたのでレポートします。 丸安田中屋本店の場所 今回訪れたのは丸安田中屋
続きを読む長野県茅野市にある白樺湖には車でメルヘン街道を走っていきました。その途中でおしゃれなジェラート屋さんを見つけたのでレポートいたします。それがジェラテリア ピッコ 蓼科本店です。 ジェラテリア ピッコ 蓼科本店の場所 ジェ
続きを読むタピオカドリンクが巷では大人気です。どこのお店も行列ができていて、飲みたくてもつい躊躇してしまうことがよくあります。そんな時は自宅でタピオカドリンクを作ってみればいいじゃないということで、カルディで販売されているタピオカ
続きを読む美味しいとうもろこしが食べたい!ということで訪れたのは長野県岡谷市の樋沢地区です。この樋沢がとうもろこしの名産地なのですよ。旬の夏にはひざわもろこし朝市が開催されて、採れたてのとうもろこしを購入することができちゃいます。
続きを読む暑い時は辛いものをヒーヒー言いながら食べて汗を思いっきりかいてみたくなります。辛いと言えばタイ料理だなと考えていたところ、デニーズで僕好みのガパオに出会いました。 デニーズのガパオ・ガイ まずはメニュー表を見てみましょう
続きを読む長野県にある諏訪湖は岡谷市、諏訪市、下諏訪町にまたがる湖です。2019年の夏は毎日のように夕立があるのだそうですよ。僕が諏訪湖を訪れた時にもまさにバケツを引っくり返したかのような激しい雨が夕方にありました。しばらく降り続
続きを読む暑いです!真夏は電車好きな子供を外に連れて行こうにも、炎天下では電車を長く見せることはできません。熱中症は絶対に避けなくてはいけませんよね。そこで今回は夏でも熱中症の心配がなく電車を思う存分見ることができるスポットを紹介
続きを読む2019年8月1日(木)から9月30日(月)まで上野駅グランドコンコースにデイノケイルス巨大着ぐるみパンダが登場しています! 見てください、この巨大さ。歩いている人と比較すると3倍くらいあるのがわかるかと思います。実際に
続きを読むリンガーハットのランチタイムで販売されているぎょうざが15個の餃子定食がコスパ抜群でした。安くてお腹いっぱいになって、しかも美味しいという三拍子揃った大満足のランチとなりました。 リンガーハットのリンガーランチ 2019
続きを読む