現在Fans:Fansモニターキャンペーンで発売前のキヤノンのコンパクトデジタルカメラ、Canon PowerShot S100を先行使用させていただいております。
このPowerShot S100にはGPS機能が内蔵されておりまして、撮影した写真がどこで記録されたものなのかの位置情報も写真に記録されるようにすることも可能です。
今回はこのGPS機能についてレポートします。
先日バスで関越自動車道を通ったときに上里サービスエリアで休憩を取りました。
そこで撮影した写真をPicasaアップロードしてみるとこのような表示になりました。
上の画像をクリックすると別ウィンドウに実際にPicasaのページが開きます。
そちらで確認してもらうとよりわかりやすくなると思います。
写真自体には特に変わったところはないのですが、右側の情報欄にはしっかりとGPSの情報が出ています。
緯度: 北緯 36.254447 度
経度: 東経 139.119056 度
という記述があるのがわかるでしょう。
しかしこの数字だけでは場所をイメージできる人はいないと思います。
より視覚的にわかりやすくしてあるのがその下の地図で、Googleマップ上にどこで撮影されたのかプロットされており、ちゃんと上里SAで撮影されているのがわかると思います。
同様に、こちらは群馬県内のとある工場の建物にて。
こちらは同じく群馬県内のボートレース場にて。
かなり正確に場所の記録ができています。
このGPS機能を使う前までは写真に位置情報をわざわざする必要もないかと思っていたのですが、この結果を見てからは完全に考え方が変わりました。
今まで位置情報を記録していなかったのがもったいない!
特に旅行先の写真では自分の記憶と撮影場所が曖昧になることもあるので、あらかじめGPSをオンにして撮影しておけば、後からPCで場所を簡単に確認できてしまうのです。
これからはこの機能をしっかり活用して以降のレポートに役立てようと思います。
しかし、このGPS機能も万能ではありません。
こちらは上里サービスエリア内で撮影した写真です。
ここは室内です。
平屋建てのサービスエリアですが、ここではGPSが機能しませんでした。
屋内では衛星からの信号の捕捉ができなくなるので使用不可になるのですね。
この点は注意が必要でしょうね。
さて、PowerShot S100には以上のように写真に位置情報を付ける以外にも役に立つGPS機能があります。
それがGPSロガーです。
この機能をオンにすると、移動したルートを自動的にカメラ内に記録してくれるのですよ。
先日新宿から桐生までバス移動したときにこの機能をテストしてみました。
出発前の新宿の路上でロガー機能をオンにして、桐生でオフにしてみました。
帰宅後、カメラに付属している専用のMap UtilityというソフトでGPSログフィルを読み込んでみると以下のようになりました。
赤いラインが通ったルートになります。
概ね正確にルートをたどることができていますが、スタート地点がおかしいのです。
本来ならば新宿から始まっていなければいけない赤いラインが埼玉県の寄居パーキングエリアを過ぎたあたりから始まっているのです。
マニュアルを見ると「カバンなどにカメラを入れたとき」に記録できなくなると書かれていますが、赤いラインが出ているところもカバンに入れていました。
うーん、これは何故だろう。
もうひとつ注意事項としてマニュアルに書かれていたのは、GPS信号受信部を上にすることとありました。
もしかしたら寄居PA以前はこれが下などを向いてしまっていたのかもしれません。
このGPSロガー機能に関しては改めてテストしなおしてみることにします。
今度はカメラをカバンにしまわずに、外に出した状態で記録してみます。
Amazonでの予約はこちらから。
・Canon デジタルカメラ PowerShot S100 シルバー PSS100(SL) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター
・Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター
楽天でも予約できます。
→Canon Powershot S100
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール