池袋のシアターグリーンBASE THEATERにて2013年6月5日(水)~9日(日)までもざいく人間の「駄菓子屋ケンちゃん」の舞台公演あります。 本日(6日(木))、僕も見に行ってきました。 どんなストーリーなのかは劇
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
池袋のシアターグリーンBASE THEATERにて2013年6月5日(水)~9日(日)までもざいく人間の「駄菓子屋ケンちゃん」の舞台公演あります。 本日(6日(木))、僕も見に行ってきました。 どんなストーリーなのかは劇
続きを読む東急東横線の代官山駅は地下にあります。 急行列車は通過するので結構なスピードで列車は駆け抜けます。 東急東横線 代官山駅にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5
続きを読む9月15日。 特急スーパービュー踊り子号で伊豆稲取駅へやって来ました。 駅前はお土産屋や食堂が並んではいるもののすごく静かな感じがします。 この駅前から伊豆アニマルキングダム行きのバスに乗りました。 アニマルキングダムに
続きを読む最近谷中散歩の際によく立ち寄るHAGISOにまた行って来ました。 ギャラリーが併設されたカフェがあり、気軽にお茶しながらアート作品などを見ることができる僕のお気に入りの場所になっています。 今回はお昼時に行ったのでランチ
続きを読む今年の都電荒川線沿線のバラは素晴らしいです。 赤と白の色鮮やかなバラにレトロ風車両の9001がよく似合っています。 「都電 バラ号」というヘッドマークも付いているのですよ。 都電荒川線 荒川車庫前-荒川遊園地前 写真はN
続きを読む9月15日。 ちょっと休みが取れたので伊豆半島へカピバラに会いに行くことにしました。 伊豆へ向かうために乗る列車はスーパービュー踊り子です。 池袋駅から乗車します。 しかも一番後ろの車両の後ろから2番目の席で、後方に流れ
続きを読む東急大井町線の大井町駅にて。 顔が半分以上隠れてしまっていますが、赤いカラーリングの新し目の車両が出発の時を待っていました。 東急大井町線 大井町駅にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR
続きを読む日の出桟橋から東京ビッグサイト(東京国際展示場)へ向かう水上バスに乗り込みました。 隅田川の河口付近と言ったらいいのかもう東京湾と言ったらいいのかわかりませんが、とにかく広々とした水の風景が広がります。 日の出埠頭から一
続きを読むネコの写真家として有名な岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」を見に行って来ました。 →ねこ歩き 岩合光昭写真展 | 日本橋三越本店 開催場所は東京の日本橋三越本店です。 僕が訪れたのは日曜日の午後ということもあって、会場は人
続きを読む夕暮れ時の光を浴びながら運河を越える東京モノレール。 東京にはこのような水がある風景がたくさんあるのですよ。 東京モノレール 天王洲アイル-モノレール浜松町 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKK
続きを読む東京ビッグサイト(東京国際展示場)へ行くのに水上バスという選択肢をあえて選んでみました。 日の出桟橋からパレットタウン・東京ビッグサイト行きの水上バスに乗り込みます。 浅草行きの水上バスは団体客が乗るからかこんな長蛇の列
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、文京区、台東区、豊島区の風景です。 5月27日 谷中の路地裏で見かけた花びらに紫のワンポイントが入った花。 しかし、名前がわからない・
続きを読む都電荒川線沿線のバラがみごとに咲き誇っています。 荒川車庫前電停付近は赤、白、黄色、ピンクなどのバラがたくさん咲いていて本当にきれいでした。 都電荒川線 荒川車庫前電停にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S
続きを読む先日東京ビッグサイトにデザインフェスタというイベントを見に行ってきました。 →デザインフェスタ vol.38でアートユニット ii(あいあい)のライブペインティグの様子を撮影してきた!(とくとみぶろぐ) その際どのような
続きを読む先日神楽坂にあるmugimaru2に行ってきました。 表通りから1本入った路地裏にあるのでうっかり見過ごしそうですが、巨大なソフトクリームが目印になっています。 このmugimaru2ではネコがいるのでこれまでも何回か会
続きを読む東急池上線の新し目の車両がやって来たのでパチリ。 このカラーリング、結構好きです。 東急池上線 長原-旗の台 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G E
続きを読む3月30日。 春の南房総の旅2日目に行った鴨川シーワールドでのラストはシャチのショーの見学です。 見てください、この観客の数! こんなにたくさんの人の前にシャチに乗ったお姉さんが登場します! シャチと人とのコンビネーショ
続きを読む都電荒川線沿線では春のバラが咲き乱れています。 荒川車庫前電停付近はものすごく綺麗に咲いていましたよ。 都電荒川線 荒川車庫前電停にて 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm
続きを読む3月30日。 春の南房総の旅2日目に鴨川シーワールドにやって来ました。 前回はイルカのショーのレポートをしたので、今回はアシカのパフォーマンスの様子をお伝えします。 イルカの時は出足が遅くていい観覧場所を確保できなかった
続きを読む東京モノレールの沿線を歩いていたら大きな音が聞こえてきました。 ふと上を見上げてみると真っ青な空をバックにモノレールが頭上を駆け抜けました。 東京モノレール モノレール浜松町-天王洲アイル 写真はNikon D90+Ni
続きを読む