群馬県の川原湯温泉に行ってきました。 以前の川原湯温泉の町は八ッ場ダムに沈むということで、現在は新しい町が作られています。 古い町にもあった共同浴場の王湯がこの新しい町でもオープンしています。 先日この王湯に行ってきまし
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
群馬県の川原湯温泉に行ってきました。 以前の川原湯温泉の町は八ッ場ダムに沈むということで、現在は新しい町が作られています。 古い町にもあった共同浴場の王湯がこの新しい町でもオープンしています。 先日この王湯に行ってきまし
続きを読む群馬県中之条町の沢渡温泉に行ってきました。 宿泊したのはまるほん旅館です。 →群馬県中之条町にある沢渡温泉のまるほん旅館には熱くて気持ちがいい温泉が3種類 混浴風呂、貸切露天風呂、婦人風呂の全て紹介します #地域ブログ
続きを読む群馬県中之条町の沢渡温泉に行ってきました。 宿泊したのはまるほん旅館です。 →群馬県中之条町にある沢渡温泉のまるほん旅館には熱くて気持ちがいい温泉が3種類 混浴風呂、貸切露天風呂、婦人風呂の全て紹介します #地域ブログ
続きを読む群馬県中之条町の沢渡温泉に行ってきました。 宿泊したのは湯治場の温泉の雰囲気があるまるほん旅館です。 →群馬県中之条町にある沢渡温泉のまるほん旅館には熱くて気持ちがいい温泉が3種類 混浴風呂、貸切露天風呂、婦人風呂の全て
続きを読む群馬県中之条町の沢渡温泉に行ってきました。 宿泊したのはまるほん旅館です。 今回は沢渡温泉の温泉街を紹介していこうと思います。 沢渡温泉は山の中にあるとても小さな町です。 坂道に温泉旅館や民家が並んでいますが、道に人はそ
続きを読む群馬県中之条町の沢渡温泉にあるまるほん旅館に宿泊してきました。 今日は宿の温泉と宿泊した部屋の内部を紹介していくことにします。 沢渡温泉 まるほん旅館 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡甲2301[地図] 楽天トラベルで調べる
続きを読む群馬県渋川市にある温泉施設のスカイテルメ渋川に行ってきました。 建物が特徴的ですよね。 まるでUFOが地上に不時着したような感じもします。 最寄りの駅が上越線の八木原駅で、そこからの徒歩での道のりの途中ではこんな風に見え
続きを読む最近よく温泉に行っているとくとみ(@tokutomi)です。 今日は長野県松本市にある薬師平茜宿を紹介します。 ここの露天風呂からは松本平を一望できる素晴らしい絶景を拝むことができます。 こちらが宿の入り口です。 木造の
続きを読む長野県に行ったらよく温泉に入っているとくとみ(@tokutomi)です。 先日、長野県の開田高原に行ってきた帰りにいい温泉に出会ったので紹介したいと思います。 せせらぎの四季です ここは日帰りのみの温泉施設です。 国道3
続きを読む3月5日。 春の青春18きっぷを使って、熱海温泉巡りの旅をしてきました。 今回は熱海の大間欠泉と湯前神社を紹介します。 熱海の大間欠泉は世界三大間欠泉のひとつに数えられているそうです。 ちなにみ、あとの2つは北アメリカの
続きを読む3月5日。 春の青春18きっぷを使って、熱海温泉巡りの旅をしてきました。 1軒目は福島屋旅館の温泉でした。 →昭和の雰囲気が隠すことなく溢れ出る熱海の福島屋旅館で日帰り入力してみた 『春の青春18きっぷの旅 熱海温泉巡り
続きを読む3月5日。 春の青春18きっぷを使って静岡県の熱海に行ってきました。 今回は熱海の温泉に3つ入ることが目的でした。 まずは最初の温泉である福島屋旅館を紹介することにします。 福島屋旅館は明治初期から宿屋・湯屋として営業を
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は昭和3年創業で、現在は伊東
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は東海館の温泉とカフェを紹介
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は宿泊した大東館の朝食を紹介
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 伊東の街を歩いていると公衆浴場が
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は宿泊した大東館の3つの貸切
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は宿泊した大東館の部屋を紹介
続きを読むこの旅は東京都の観光PR事業「tokyo reporter 島旅&山旅」で神津島に招待していただいたものです。 詳細はこちらからどうぞ。 →tokyo reporter 島旅 & 山旅 今回の神津島への旅
続きを読むこの旅は東京都の観光PR事業「tokyo reporter 島旅&山旅」で神津島に招待していただいたものです。 詳細はこちらからどうぞ。 →tokyo reporter 島旅 & 山旅 今回の神津島への旅
続きを読む