東北新幹線の線路の真下。 都電荒川線がトコトコ走る区間があります。 線路がきれいにS字を描くこの区間は僕のお気に入りの場所でもあります。 都電荒川線 王子駅前-栄町 写真はNikon D7000+Nikon AF-S D
続きを読むタグ: D7000
倉敷の阿智神社から美観地区の伝統的建築群を見下ろしてみる 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その2
8月21日。 岡山県の倉敷にやって来ました。 まずは阿智神社がある山に登ってみることにします。 するとこんな木造の展望台らしき建物が見えてきました。 ここに行くにはこの階段を上らなければいけません。 その先にあるのが拝殿
続きを読む浜松町にある東京の街を360度眺め回すことができる世界貿易センタービルの展望台シーサイドトップで中秋の名月のお月見をしてきた!
9月19日。 今日は中秋の名月ということで浜松町にある世界貿易センタービルディングでお月見をすることにしました。 ここには40階に展望台があるので、1年に1回くらいの頻度で訪れています。 展望台の窓辺にはススキ、お月見団
続きを読む【Tokyo Train Story】夜の京成日暮里駅
夜の京成日暮里駅です。 ここからは向こうにライトアップされた東京スカイツリーがよく見えるのですよ。 夜の駅シリーズ 日暮里駅 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
続きを読む美観地区で有名な倉敷の街での散策を始める 岡山たびきっぷで行く瀬戸内の旅 その1
8月21日。 東京駅から早朝の新幹線に乗って岡山へ。 山陽本線の普通列車に乗り換えて倉敷駅で下車。 乗車したのはこの黄色い列車で、最近西日本に来ることも多くなってきたのでだいぶ見慣れました。 さて、今回の旅で使用したきっ
続きを読む【Tokyo Train Story】鉄橋を越えて!(総武線)
秋葉原と御茶ノ水の間にある鉄橋を渡って総武線がぐにょんと近づいてきました。 車両の顔にケーブルがかかっているのは残念な感じではありますが、なかなか迫力はあるのではないかと(笑) 総武線 秋葉原-御茶ノ水 写真はNikon
続きを読む三年に一度開催される次回の平磯三社祭は平成28年(2016年)! 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その9(最終回)
8月11日。 茨城県ひたちなか市平磯の平磯三社祭レポートの最終回です。 この日は日帰り旅行の予定だったのでそんなに遅くまでこの楽しい祭りを見ているわけにはいきません。 帰る時間を気にしているところで、この日追いかけていた
続きを読む【Tokyo Train Story】神田川を越える丸の内線と総武線
何度もこの場所で撮影していますが、ここの広がりがある東京の景色が好きです。 一瞬だけ地上に顔を出す地下鉄丸ノ内線、神田川、総武線の鉄橋、その向こうの高層ビル。 実に気持ちがいい眺めです。 丸ノ内線 御茶ノ水-淡路町 写真
続きを読む平磯町に夜が来て、平磯三社祭はまたグッと来る雰囲気になる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その8
8月11日。 茨城県ひたちなか市平磯の平磯三社祭は夜を迎えました。 夜になっても夕方からのテンションはずっと続いています。 夜は夜でまたぐっと雰囲気がよくなってくるので見ていて全く飽きることはありません。 僕が追いかけて
続きを読む【Tokyo Train Story】浅草橋駅で209系に出会う(総武線)
総武線の浅草橋駅にいたら「通過列車があります」というアナウンスがありました。 何が来るのかとドキドキして待っていたら、普段は房総半島を走っている列車がやって来ました。 浅草橋でこの車両を見られるとは思っていなかったのでち
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(9月9日~9月15日) ~ 谷根千散歩の途中の休憩場所
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て文京区、台東区、荒川区の風景です。 9月9日 最近流行りのパンケーキに僕も飛びついてみました。 千駄木の不忍通り沿いにあるオハナというパン
続きを読む【Tokyo Train Story】ガード下を出る瞬間(都電荒川線)
都電荒川線が王子駅前付近でJRのガードをくぐって出てくる瞬間が好きです。 闇から光へって大げさなものじゃないけど、暗くて車両がよく見えないガード下からぱっとその姿がはっきり見えるようになる瞬間がなかなかいいのですよ。 都
続きを読む圷町の山車が川向町や清水町の山車と出会う時に最高の盛り上がりを見せた 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その7
8月11日。 大盛り上がりの平磯三社祭に来ています。 屋台が並ぶ通りに入ったところで圷町の山車は一時停止。 人々が一斉に山車に向けて駆け寄り始めました。 何が始まるんだろうと遠くから見ていたら、山車の前に集まった人々は両
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線の夏
とある夏の日。 熊ノ前電停を出て軽快に走りだした都電荒川線を撮影してみました。 タイミングが良ければ、向こうにある陸橋のさらに上を日暮里舎人ライナーが走っているので、都電と日暮里舎人ライナーのコラボを撮ることもできるポイ
続きを読む平磯三社祭で圷町の山車を密着取材する 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その6
8月11日。 茨城県ひたちなか市の平磯という小さな町に平磯三社祭を見にやって来ました。 各町会の山車が平磯の町中を練り歩き、その山車の中では女性が歌い、楽器を演奏して、それをスピーカーで大音量で流すというド派手な祭りがこ
続きを読む華やかな山車が町中を練り歩く平磯三社祭が始まる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その5
8月11日。 茨城県ひたちなか市の平磯という小さな町にやってきました。 目的は8月10日(土)11日(日)に開催される平磯三社祭を見るためです。 平磯の各町会で山車が出て、町の中を練り歩くそうです。 僕が訪れた11日は各
続きを読む【Tokyo Train Story】飛鳥山の坂道を登る都電荒川線
飛鳥山公園を横目に都電荒川線の車両がゆっくりと坂道を登ってきました。 最新型の車両といえどもこの坂道は見ていてかなり大変そうです。 都電荒川線 王子駅前-飛鳥山 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX
続きを読む小雨が降る中ひたちなか海浜鉄道湊線に乗って阿字ヶ浦から平磯へ 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その4
8月11日。 雨が降りだした時にひたちなか海浜鉄道湊線の阿字ヶ浦駅に列車が入ってきました。 ドアが開いて、乗客が全員降りたところを見計らって駅舎からダッシュで車内に入りました。 窓ガラスを結構な雨が降っているのがわかりま
続きを読む【Tokyo Train Story】夕日を浴びる日暮里舎人ライナー
日暮里舎人ライナーが夕日を浴びて走ります。 列車の中からもきれな夕日が見えているのでしょうね。 日暮里舎人ライナー 熊野前-足立小台 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/
続きを読む阿字ヶ浦の海を眺めながら入ることができる露天風呂がある阿字ヶ浦温泉のぞみ 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その3
8月11日。 ひたちなか海浜鉄道湊線の阿字ヶ浦駅にやって来ました。 駅前にある道をまっすぐ行ったところに堀出神社がありました。 せっかくなのでお参りしていくことにします。 境内はひっそりとしていて、この時間の参拝者は僕一
続きを読む