平磯三社祭で圷町の山車を密着取材する 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その6

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

8月11日。
茨城県ひたちなか市の平磯という小さな町に平磯三社祭を見にやって来ました。
各町会の山車が平磯の町中を練り歩き、その山車の中では女性が歌い、楽器を演奏して、それをスピーカーで大音量で流すというド派手な祭りがこの平磯三社祭だったのです。
僕は圷町という町会に友人がいたので、そこの山車の追っかけをすることにしました。

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

山車に乗る女性は子供たちであったり、大人であったり入れ替わり立ち代りとなっていました。

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

山車を引くのが男性や小さな子供たちです。
山車の上にも男性が立ちます。

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

結構な高さがあるのですが、あそこに立つのはかなりの勇気がいると思いますよ。

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

驚きなのは山車に乗っている人も出しを曳いている人も常にハイテンションなのですよ。

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

正直こんなに盛り上がりを見せるお祭りだと思ってもいなかったし、こんなにたくさん見物人が集まるとも考えていなかったので、この流れに乗ろうと僕自身必死になっていました(笑)

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

集まった人々がみんな笑顔で楽しそうで。

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

平磯三社祭 2013年8月11日 Festival of Hiraiso in Japan

次回に続く。

夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編まとめ
ひたちなか海浜鉄道湊線を勝田から阿字ケ浦まで乗り通してみる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その1
阿字ヶ浦駅の横に設置された茶室で冷たい抹茶をいただく 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その2
阿字ヶ浦の海を眺めながら入ることができる露天風呂がある阿字ヶ浦温泉のぞみ 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その3
小雨が降る中ひたちなか海浜鉄道湊線に乗って阿字ヶ浦から平磯へ 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その4
華やかな山車が町中を練り歩く平磯三社祭が始まる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その5
平磯三社祭で圷町の山車を密着取材する 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その6←今ここ
圷町の山車が川向町や清水町の山車と出会う時に最高の盛り上がりを見せた 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その7
平磯町に夜が来て、平磯三社祭はまたグッと来る雰囲気になる 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その8
三年に一度開催される次回の平磯三社祭は平成28年(2016年)! 夏の青春18きっぷの旅 平磯三社祭編 その9(最終回)

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影したものです。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で

似たテーマの記事はこちら

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録