3月29日。
文京区根津の藍染大通りを歩いてみたらみごとなサクラが咲いていました。
手前のピンクはたぶんソメイヨシノ。
それよりも立派だったのは奥にある白いサクラです。
花びらが真っ白で、花の中心が緑でした。
これは何という種類のサクラだろう?
グイッと寄ってマクロ撮影してみます。
こうして見るとさらに白さが伝わりますかね。
この白さは古い木造家屋とマッチしていました。
藍染大通りは根津神社へと続く道です。
車はそんなに通らない道なので、ゆっくりお花見できると思いますよ。
それでもたまに車は通るので車には十分注意してください。
根津神社入り口の信号から北東方面に伸びる道が藍染大通りですよ。
写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応、Nikon1 V1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール