台湾料理の魯肉飯を気軽に味わえる!無印良品のレトルト食品「ルーロー飯」を食べてみた

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

台湾料理の魯肉飯(ルーローファン)が好きです。
台湾で食べて以来、その飾らない美味しさに惚れ込んでおります。
日本でも何回か魯肉飯を食べておりまして、ブログでも紹介しています。
池袋の台湾料理屋「味王」で魯肉飯(ルーローファン)を食べてきた | とくとみぶろぐ
台湾料理の魯肉飯(ルーローファン)をネット通販で購入して食べてみた | とくとみぶろぐ
【カフェ】谷中のkokonnで台湾料理の魯肉飯を食べてきた! | とくとみぶろぐ

先日、久々に魯肉飯を食べてみました。
無印良品で発売されているものでして、簡単にレポートしてみます。

無印良品の魯肉飯(ルーロー飯)

商品名は「ルーロー飯」です。
鍋でコトコトするかレンジでチンするかという簡単な調理方法です。
今回はお鍋でコトコトしてみました。

無印良品の魯肉飯(ルーロー飯)

Sponsored Link

パッケージには「お好みでゆでたまごを加えてもおいしく召し上げれます。」と書かれていたので、ゆでたまごも作ってみました。

無印良品の魯肉飯(ルーロー飯)

このゆでたまごも入れて盛りつけてみました。

無印良品の魯肉飯(ルーロー飯)

カレーライスのような盛り付けになってしまいましたね(笑)
豚肉は細かくなってはいませんね。
味付けは、本場の台湾よりも甘くて八角の効きが抑えられています。
日本人でも気軽に食べられるようにという無印のレシピですね。
台湾で魯肉飯を食べたことがある人にとっては若干物足りなさがあるかもしれないけど、これはこれでありだと思います。
日本風ルーロー飯とでも言いましょうかね。
興味がある方は無印良品で見つけてみてください。
詳細はこちらから。
ごはんにかける ルーロー飯 120g(1人前) | 無印良品ネットストア

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で

似たテーマの記事はこちら

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録