とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

台湾料理の魯肉飯(ルーローファン)をネット通販で購入して食べてみた

スポンサーリンク

僕にとって台湾料理と言って最初に思い浮かぶのが魯肉飯(ルーローファン)です。
台湾の屋台で食べた魯肉飯は感動的な美味しさだったのですよ。

魯肉飯は豚肉と野菜の煮込みをご飯の上にドンとのせた丼物というイメージを持ってもらえればと思います。

そんな魯肉飯の本場の味がネット通販で簡単に手に入るらしいという話を聞き、以前台湾に一緒に行った和男さんといみなしおさんたちとさっそく試してみました。

このように真空パックの状態で冷凍されて発送されてきます。

これを冷凍されている状態のまま熱湯の中に入れて茹でること約4分。

熱湯から取り出してパックにハサミを入れると、そこからは台湾の香りが漂ってきました。
台湾の街角のあちこちから匂ってくる八角の匂いです(でもこの魯肉飯の原材料の中には八角という表記はなかったのです)。
あとはパックから炊きたての御飯の上にのせるだけ。

さっそく頂いてみると、、、美味しい!
台湾の屋台で食べたそのものの味でした。
日本にいながら簡単に台湾の本場の味が楽しめるなんて嬉しい限りでしたよ。

この魯肉飯は以下のリンクから購入することができます。
1パックから購入できます。

4パックのセットもあります。

魯肉飯 4パックセット(真空・冷凍 100g)

魯肉飯 4パックセット(真空・冷凍 100g)
価格:980円(税込、送料別)

この魯肉飯を取り扱っているのは台北 楽天市場店で、他にも台湾料理がたくさん用意されています。
台湾料理を手軽に味わいたい方には便利なお店かもしれませんよ。
ただ、ここで紹介した魯肉飯はかなりの人気商品らしく、注文してから発送されるまで1ヶ月近くかかることがあるという点は注意が必要です。
気長に待つ必要がありますね。
食べたばかりですが、またこの魯肉飯を注文して、今度は別の食べ方をしてみようと思います。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク