サンシャイン60があるサンシャインシティの中にサンシャイン水族館があります。 →サンシャイン水族館 先日(と言っても1年前の話ではありますが)、遊びに行ってきましたので何回かに分けてレポートしていこうと思います。 今回の
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
サンシャイン60があるサンシャインシティの中にサンシャイン水族館があります。 →サンシャイン水族館 先日(と言っても1年前の話ではありますが)、遊びに行ってきましたので何回かに分けてレポートしていこうと思います。 今回の
続きを読む茨城県の真壁という町で毎年ひなまつりが開催されています。 今年は2月4日から3月3日まででした。 僕は最終日の今日、3月3日に真壁のひなまつりに行ってきました。 今日は平日にも関わらずものすごいたくさんの観光客が真壁を訪
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 SONYのミラーレスカメラ、α6000を2ヶ月ほどモニターさせていただきました。 その期間中に
続きを読む派手な外壁のビルが立ち並ぶ秋葉原。 この街はいつ来ても賑やかです。 この交差点からは時折鉄橋の上を走る総武線の姿が見えるのも楽しいですよ。 総武線 秋葉原-御茶ノ水 写真はNikon D610+Voigtlander C
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉に行ってきた旅日記の最終回です。 今回は東海館のすぐ
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 埼玉県川越市の街並みが好きでよく遊びに行っているとくとみ(@tokutomi)です。 2月の初
続きを読む日々変わりゆく渋谷駅周辺。 ついこの前あったものが、なくなっているなんてよくあります。 銀座線が走る風景もこれから変わっていきますので、渋谷に行ったら積極的に撮るようにしたいと思っています。 銀座線 渋谷駅付近にて 写真
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は昭和3年創業で、現在は伊東
続きを読む僕はフィルムカメラの時代の時は「写真を撮る」という意識は全くなく、ただシャッターを切っていました。 2007年の7月にNikon D40xを購入したことから少しずつ写真の世界に足を踏み込んでいったのです。 従って、自分に
続きを読む東京に雪が降った日。 雪が降ると交通事情が大変になる東京ではありますが、僕はそんな日はいつもより早起きをして都電の撮影に向かいます。 雪景色の中を走る都電の姿はそうは見られないものですからね。 都電の顔を大きくとっても、
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は東海館の温泉とカフェを紹介
続きを読む日暮里駅にて。 京浜東北線が停まっていて、山手線が動き出したところを狙ってみました。 静と動の対比を作ってみようという試みでした。 山手線 & 京浜東北線 日暮里駅にて 写真はNikon D610+Voigtla
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 宿泊した大東館をチェックアウトし
続きを読む上野公園内にある五條天神社は花の名所でもあります。 2月11日にはここで梅の花を見てきました。 →春の訪れを感じさせる梅がいっぱい!上野公園内にある五條天神社の境内は紅梅、白梅の観梅スポットです 今日(2月28日)行って
続きを読む不忍池の畔に一本だけ河津桜があります。 今日(2月28日)不忍池に行ってみたら、みごとに花を咲かせていました。 この河津桜の木はまだ若いのか、こんなに背が低い木です。
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区の風景です。 2月22日 ピンクの花弁を接写してみました。 逆光に花びらが透けて優しい色合いになってくれました。 2月23日
続きを読む平成28年(2016年)2月8日(月)から3月8日(火)までの1ヶ月間、湯島天神では梅まつりが開催されています。 →湯島天神梅まつり 暖かくなってきたのでのんびり梅でも見ようと、今日、湯島天神に行ってきました。 すると、
続きを読むビルが林立する都会の風景。 その隙間に東海道新幹線が走っている様子が見えました。 小さく写っているのですが、わかりますかね? 東海道新幹線 品川-東京 写真はNikon D610+Voigtlander COLOR-SK
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 冬の青春18きっぷを使って静岡県の伊東温泉にやってきました。 今回は宿泊した大東館の朝食を紹介
続きを読むこの記事はαアンバサダープログラムのモニター企画でα6000(ILCE-6000L)を借りて撮影した写真で構成されています。 普段大きな一眼レフカメラを持ち歩いている僕ですが、気軽なお散歩カメラとしてはやっぱり重いのです
続きを読む