夜の都電荒川線。 完全に夜の空になる前のちょっとだけ青みが残る時間帯が好きです。 もうちょっと早い時間だとさらに青がきれいだったのすが。 ま、よしとしましょう。 都電荒川線 鬼子母神前電停にて 5月1日撮影 写真はNik
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
夜の都電荒川線。 完全に夜の空になる前のちょっとだけ青みが残る時間帯が好きです。 もうちょっと早い時間だとさらに青がきれいだったのすが。 ま、よしとしましょう。 都電荒川線 鬼子母神前電停にて 5月1日撮影 写真はNik
続きを読む普段見慣れた景色も、雨が降っていると全然印象が異なることがよくあります。 しかし、雨の日にはなかなかカメラを持って出かけないもので、雨の景色を撮影する機会がこれまであまりありませんでした。 そんなある日、たまたま雨が降っ
続きを読む新緑の季節です。 緑がたくさんある風景を探してみたら、こんな場所に出会いました。 草と緑の車両で、緑の世界が出来上がりました。 東急世田谷線 西太子堂-若林 5月1日撮影 写真はNikon D610+SIGMA 単焦点マ
続きを読むおしゃれで今風のカフェもいいけど、畳にちゃぶ台のカフェもいいものですよ。 文京区千駄木にある「つむぎ」がまさにそんなカフェで、谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千散策の際にちょくちょく立ち寄る場所です。 お店は路地裏にある
続きを読む都電荒川線の一部区間では架線柱がこのような形になっているところがあります。 中央に一本だと、両サイドに日本あるようりも景観がすっきりしますね。 都電荒川線 宮の前-小台 2月6日撮影 写真はNikon D610+TAMR
続きを読む最近フィルムカメラにも興味が出てきたとくとみ(@tokutomi)です。 僕は写真を始めたのはデジタルからなので、フィルムについての知識は全くありません。 色々ネットなどで調べていくと、クロスプロセス現像なるものがあるこ
続きを読むとあるレストランからの眺め。 中央線が走っている様子がよく見えるのですが、右側はかつての万世橋駅です。 昔はここから中央線が発着していたのですね。 中央線 御茶ノ水-神田 3月26日撮影 写真はNikon D610+SI
続きを読む谷根千散策の際によく立ち寄るカフェはkokonnです。 先日、ランチをしてきたので簡単にレポートしていきます。 いつもは飲み物とケーキなどでの利用が多いのですが、たまにはここでお昼ごはんも食べたくなります。 フードメニュ
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 5月2日 このネコのために作られたかのような台ですね。 人間が乗ったら崩れちゃいそう(笑) 5月3日
続きを読む多摩川の土手を歩いていたら、向こうにチラッと東急多摩川線が見えることに気が付きました。 線路の向こうは高台になっていますね。 ここらへんの地形は平坦なのかと思いきや、意外に高低差があるようです。 多摩川が作った地形ですか
続きを読む実はタヌキが好きなとくとみ(@tokutomi)です。 これまではたぬきケーキを見かけたら喜々として購入していました。 王子にたぬきの最中があるということを聞いたので、先日早速購入しに行ってみました。 今回訪れたのは北区
続きを読む多摩川沿いにある多摩川浅間神社には多摩川を望む展望台があります。 こんな風に鉄道がよく見えるので、トレインビュースポットでもあります。 まるで鉄道を見るために作ったかのうようですよね(笑) 東急東横線 多摩川-新丸子 3
続きを読む馬を食べたい! ということで、上野のSAKURA馬ールに行ってきました。 馬を食べるといえば熊本や長野が思い浮かびます。 実際、そこで食べた馬刺しは美味しかった思い出があります。 東京では馬を食べたことはなかったのですが
続きを読む普段列車の編成をきれいに撮ろうとしていないのですが、東急多摩川線や池上線を見るとつい撮りたくなります。 3両と短い編成なので撮りやすいのですよね。 この車両のカラーリングも結構好きです。 東急多摩川線 武蔵新田-矢口渡
続きを読む平成28年5月7日(土)から5月31日(火)まで、東京都北区にある旧古河庭園で「春のバラフェスティバル」が開催されます。 一足早く、5月5日にバラの様子を見てきましたのでレポートします。 旧古河庭園は大正6年に竣功した洋
続きを読む秋葉原はカラフルな街ですよね。 行く度にこの景色を見ると眩しく感じます。 そんな中を黄色い総武線が走るのですが、周囲の光景に全然負けていませんね。 総武線 御茶ノ水-秋葉原 3月26日撮影 写真はNikon D610+S
続きを読む久々にフィルムカメラのRollei B35で撮影してきました。 5月4日は上野公園の入園料が無料だったので、もちろんふらっと遊びに行ってきました。 今回は上野動物園で撮影してきた写真を何枚か紹介していこうと思います。 ま
続きを読む都電荒川線沿線ではあちこちで工事が行われています。 都電雑司ヶ谷から鬼子母神前にかけてなんて、これからガラリと風景が変わっていくでしょうね。 この日の鬼子母神前電停付近でも工事の真っ最中でした。 ホームも仮のものが作られ
続きを読む浅草で美味しい焼肉を食べてきました。 浅草で散歩をしていた時に、どこかのお店でランチを食べようとしました。 どこがいいかとふらふらと歩いている時に見つけたのが皐月です。 お店の入り口がこちら。
続きを読む久々に東急多摩川線の撮影に行ってきました。 なかなか多摩川沿線に行く機会はないので、ここぞとばかりにたくさん撮ってきました。 蒲田駅から出てくるところを狙ってみたら、向こうに観覧車がばっちり入ってくれました。 今度は観覧
続きを読む