久々にフィルムカメラのRollei B35で撮影してきました。
5月4日は上野公園の入園料が無料だったので、もちろんふらっと遊びに行ってきました。
今回は上野動物園で撮影してきた写真を何枚か紹介していこうと思います。
まずはカピバラから。
現在東園のカピバラ舎は工事中なので、今会えるカピバラは西園のマオだけです。
相変わらず、一人でのんびりと過ごしているようですね。
次はフラミンゴ。
日向にいるフラミンゴが多いですね。
モコモコの羊もいます。
近いうちに毛刈りイベントがあるのでしょうかね。
プレーリードッグの赤ちゃんもいました。
赤ちゃんは一生懸命親にちょっかいを出して遊んでいましたよ。
ゾウは大人気だったので、人垣の上からノーファインダーで撮ってみました。
うまい具合に撮れましたね。
ミナミコアリクイはお食事中です。
ハシビロコウは相変わらず動きませんでしたね(笑)
動物だけではなく地面にも注目です。
懸垂式のモノレールも走っているので、鉄道好きにも堪りません。
ちなみに、最近上野公園の正門は工事中なので、旧正門から園に入るようになっていますよ。
今回使用したフィルムはこちらです。
| フィルム 35mm ISO 100 36枚撮り カラー 3本PACK Lomography Color Negative 100 ISO 35mm 3 Pack ロモグラフィー 35mm Film | ||||
|
使用したRollei B35はこちらのショップで購入しました。
→SX-70 by SWEETROAD





























