12月26日。 冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。 最初に訪れたカフェは雑誌か何かで見て気になっていた日光珈琲です。 今回はその素敵な内装を紹介します。 僕が訪れたのは日光珈琲の御用邸通店です
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
12月26日。 冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。 最初に訪れたカフェは雑誌か何かで見て気になっていた日光珈琲です。 今回はその素敵な内装を紹介します。 僕が訪れたのは日光珈琲の御用邸通店です
続きを読む12月26日。 冬の青春18きっぷで日光線沿線カフェ巡りの旅に行ってきました。 まず最初のカフェに行くために日光駅から神橋方面へとてくてく歩いて行くことにします。 バスに乗ってもいいけど、1500m程の距離ですから十分歩
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て荒川区の風景です。 5月18日 人の気配が消えた長屋。 雨がしとしと降る様子が淋しげに見えました。 5月19日
続きを読む5月17日。 グランシップトレインフェスタ2015に参加した際に宿泊した静岡県静岡市清水区で路地裏散歩をやってきました。 住宅街の中に入って行くと、渋い建物などがたくさんあって、ワクワクしながら撮影してきました。 打ち捨
続きを読む5月17日。 早朝の静岡県清水区を路地裏散歩してきました。 ずっと清水市だと思っていたのですが、2003年4月に静岡市と合併していたのですね。 さてさて、いつものように観光ポイントでも何でもない住宅街に入っていきます。
続きを読む5月17日。 この前日から静岡県にイベント参加のために滞在しました。 →5月16日(土)17日(日)静岡のグランシップトレインフェスタ2015で七鉄の会写真展が開催 とくとみの写真もたくさん展示されます!(とくとみぶろぐ
続きを読む3月23日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はケルン大聖堂の見学についてのお話でした。 今回もケルン大聖堂についてなのですが、高さ157mもある大聖堂の塔に上ってみたレポートです
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て荒川区の風景です。 5月11日 雨上がりの散歩ではこんな雫を見つけるのが楽しみとなっています。 ツンと弾いて雫を落としたくなってきました。
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区、荒川区の風景です。 5月4日 根津の路地裏にある井戸ポンプ。 木造家屋にある井戸ポンプはよく映えます。 5月5日
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はライン川沿いの町、ザンクト・ゴアール(St. Goar)の風景を紹介しました。 今回はこの日宿泊したロマンティックホテル シュロス
続きを読む根津神社で開催中の文京つつじまつりに行ってきました。 今年のつつじまつりは平成27年(2015年)4月11日から5月6日まで開催されています。 もう間もなく終了ではありますが、根津神社はたくさんの人で大賑わいになっていま
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区の風景です。 4月27日 谷中の夕暮れ空。 夕焼けに赤く染まる前のこういう色の空も好きです。 4月28日
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルクでの早朝散歩の様子をお伝えしました。 今回も早朝散歩の続きです。 前日に引き続きハイデルベルク城に行ってみることにしま
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルクで宿泊したホテル ツム リッター ザンクト ゲオルク(Hotel Zum Ritter St. Georg)の朝食につ
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルク城からの見た晴れ間が出てきた夕暮れ時の景色を紹介しました。 今回はハイデルベルクの町中にあるCafé Knöselのお
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 4月20日 谷中にて。 陽だまりで居眠りするネコ。 ネコは暖かな場所を探す天才ですね。 4月21日
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルク大学の学生牢のお話でした。 今回はハイデルベルクでの夕方の様子です。 この日は小雨が降ったりするなど、あんまり天気はよ
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルクのケーブルカーについてのお話でした。 今回は再びハイデルベルクの町中に戻り、ハイデルベルク大学の学生牢に向かいました。
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルクの旧市街地での散策のお話でした。 今回はBrauhaus Vetterでのお昼ごはんを紹介します。 今回昼食を食べるた
続きを読む3月20日。 ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。 前回はハイデルベルク中央駅から路面電車に乗って、ハイデルベルクの旧市街地への入り口であるビスマルク広場へと移動したお話でした。 今回はハイ
続きを読む