4月5日。 西武新宿線の新井薬師前駅を下車して中野通りに行ってきました。 そこにはこんなにみごとな桜並木があるのですよ。 で、ここを西武新宿線の電車が通り抜けるのです。 もうちょっと近づいたところから。 ピンクの桜が咲き
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
4月5日。 西武新宿線の新井薬師前駅を下車して中野通りに行ってきました。 そこにはこんなにみごとな桜並木があるのですよ。 で、ここを西武新宿線の電車が通り抜けるのです。 もうちょっと近づいたところから。 ピンクの桜が咲き
続きを読む夕暮れ時のゆりかもめ。 ほんのり染まり始めた夕焼け空をバックに、車内の乗客たちがシルエットで見えました。 ゆりかもめ 新橋-汐留 写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む僕の友人に、絵を描いたり服を作ったりといった様々な創作活動をしている倉岡未來人君がいます。 昨年原宿でライブペインティングをした模様をこのブログでも紹介いたしました。 →YelowShop 絵描きイベント(LIVEPAI
続きを読む宮ノ前電停に都電のあかおび号が停車しました。 各停留所毎に結構な乗降客がこうしてあります。 都電は地域の足になっているのですよ。 都電荒川線 宮ノ前電停にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NI
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む4月5日。 東中野の桜咲く神田川に行ってきました。 ここは中央線や総武線が桜景色の中を走る名所なんですよ。 最近はまっている動画撮影をしてきたので、まずはその中から何カットか紹介します。 鉄橋の両側とも桜がずらりと並んで
続きを読む上野駅から発車する新しい特急列車が誕生しました。 スワローあかぎです。 でも旅に出るというより通勤のための特急列車という性格の方が強そうです。 果たして僕が乗車する機会は訪れるのでしょうか。 特急スワローあかぎ 上野駅に
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 3月31日 ネコの2ショットです。 うまい具合に前後に並んでこっちを見てくれました。 僕はかなり警戒されていますけどね
続きを読む桜が咲く季節。 東京都内を走る東北新幹線沿線も桜が満開になりました。 爽やかな景色ですねえ。 東北新幹線 大宮-上野 写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む4月5日。 東京都足立区にある舎人公園に行ってきました。 4月5日(土)6日(日)で「春の花火と千本桜まつり」というイベントが開催されるというので、見に行ってみたわけです。 今日は特に春の花火大会が開催されるので夕方あた
続きを読む黄色い都電の車両は新しいのでも古いのでも両方共好きです。 周囲をパッと明るくしてくれる感じがするのですよ。 黄色い電車が見えると嬉々としてシャッターを切っています(笑) 都電荒川線 東尾久三丁目-熊野前 写真はNikon
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む4月3日。 雨が降る中上野公園でお花見散歩をしてきました。 写真撮影はせずにNikon1 V1での動画撮影をしてきました。 雨の中でもたくさんのお花見客がいました。 この清水観音堂から不忍池を眺めている人も大勢いましたよ
続きを読むゆりかもめが実は好きです。 普段僕が見ている東京都は違う見え方をする東京の街を走る姿が好きなんですよ。 僕にとってこんな東京はテレビの中の世界だったりします(笑) ゆりかもめ 新橋-汐留 写真はNikon D7000+S
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む都電のレトロ風車両9002がやって来ました。 桜が咲くこの時期は「さくら号」とういヘッドマークを付けています。 車内には桜の飾り付けがされているのですよ。 都電荒川線 町屋駅前電停付近にて 写真はNikon D7000+
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む